ブログ記事3,069件
『個性多めの私の乳がん***手術痕を見て考える患者目線…あくまでも素人なので悪しからず***』昨年の3月19日に左胸の乳がんを温存での手術を行った私執刀医が出来るだけ目立たない場所で出来るだけ綺麗な手術を心掛けていただきましたその手術痕が下記の写真の通…ameblo.jpさて続き黒丸と赤丸手術痕の太さが違います黒丸部分は切開部分を接着した後伸びない絆創膏を貼った場所赤い部分は接着しただけ絆創膏は約1か月貼られたままだったので貼られているうちに表面の皮膚同士がしっかりく
月曜日だった昨日は,用事があって外に出ていた。勿論,地元で済ませられる内容だったので,ちゃちゃっとやりましたよ( ̄▽ ̄;)図書館に行って,返却しようとした本をみて,ビックリしちゃった。返却が5月以降の,読みたくて部屋に置いていた本たち。( ̄▽ ̄;)間違えちゃった(笑)そう,間違えたの💦💦返す予定の本6冊を,うっかり間違えてしまうと言うイージーミスに,頭の中で呆然となるワタシ。少ししてから,再び図書館に戻る事にした。図書館でゆっくりしたかったけど,長居が出来ない状態に陥ってた。
昨年の3月19日に左胸の乳がんを温存での手術を行った私執刀医が出来るだけ目立たない場所で出来るだけ綺麗な手術を心掛けていただきましたその手術痕が下記の写真の通りです左の写真は2024/12/5に撮ったものアトファインテープを貼り始める前既に手術から8か月経っています『個性多の私の乳がん***傷痕テープ購入しました***』アメブロの記事で気になるテープを発見しました手術痕や帝王切開後の傷痕を綺麗に治すテープらしいです私も欲しいと思って担当医に掛け合ったのですが1年経っても綺麗…
73kg代凸✨✨✨嬉しみ。最近、素敵だなと思ってる人の妄想にハマってます笑あとはウクレレ🎸良いことは、久しぶりに連絡とりたかった人と連絡が取れたこと感激してしまいましたやらなきゃいけないことは家のフロアタイルをひききること細々買い物行くことトレーニングをちゃんとすることマッサージいくことお風呂に帰ってきたらすぐ入ること部屋を綺麗に保つこと気になることは腹腔鏡の手術痕が綺麗に消えるかと急に痩せてしまったのでおっぱいが縮んだことかなゆっくりしっかり生きてイクゥ
昨日はポパイ久しぶりにベランダへそんなに長居はしなかったけどあっちへウロウロこっちへウロウロ久しぶりに楽しんでましたポパイの手術痕ですがわたしも術後服を脱いでからマジマジと見たんだけど(退院する時はチラッと見ましたが)いまこんな感じ赤い矢印の線の部分が切られた所で10センチぐらいかな?そしてこの黒い矢印の部分点々としてるのが縫われてた痕ですまだカサブタになってる所もあるけど順調にキレイになってお
術後3週間になりましたおりものは術後感染をおこしたためしばらく続きそうですがかなり少なくなりましたおりものシートで間に合うくらいになりました傷の痛みは全くありませんし便通もガスも毎日あるので問題ないと思いますただ手術前に比べると頻尿気味かもです夜はよっぽどじゃない限り朝までトイレに行くことはなかったのですが術後は1~2回尿意で起きます最初の頃は2時くらいと5時くらいに起きてしまってたのが最近は5時くらいだけになってきているので一過性なのかなあ元に戻るといいなああとは
こんにちは。昨日は久しぶりに良いお天気だったので支笏湖に行ってきました。ハイシーズンの間の閑散期。とても空いていてラッキーでした。支笏湖には休暇村(全国にある)があります。日帰りでも温泉を利用できる良い施設の一つなのですが、こちらの温泉では浴着を利用できます。ピンクリボンとなっていますが、私のようにお腹にザックリ手術痕でもOKとのこと。もちろん日帰り入浴でも着用できます。私自身は手術痕を見られても平気だけど、やはり世の中には「見たくない」という方もいます。入浴す
今日も忙しかったです明日の午前中はゆっくり休みたくってその分まで仕事してきたら夜10時近くになってしまいました昨夜のアメトーークを見て、爆笑しながら晩ごはん食べて気づいたらこんな時間です。まともな53歳の女とは思えません。先月3日に、乳頭乳輪再建の手術を受けました。乳がんで全摘して乳房を再建してつるつるの胸に乳輪と乳首を作ったのです。乳輪は鼠径部の皮を移植しました。その鼠径部。なかなか良くならず、しまいには傷
記録の為に、術後1週間の傷跡を載せます。そういう画像が苦手な方は引き返してくださいwwwでも本当に、「え?これ?」ってレベルです。分かりにくくなるので加工等していません。なので当時アラサーのリアルな肌感すみませんwwwww左側の傷です。おへそより少し下の高さにあります。私の中でこんなに目立たない傷になるとは思わなかったので感動です。このレベルならしょっちゅう自分で作ってますwwwおへその方も載せようと思ったのですが、お腹が出てて恥ずかしすぎるので、見たい方は直接言っ
生存報告を兼ねて月一程度でブログUPするつもりだったのに、気付いたらあっという間に二カ月経過。乳がんを宣告されて、色々調べていたとき、ある本で読んだこと。闘病ブログが何年も更新されていないと、再発・転移して本人は亡くなったんじゃないかと思われたりするけど、実際は元気で忙しいから、書くことが無くなるだけだって。便りがないのは良い便り、ってことみたい。たしかに~!と実感。私は毎日元気で幸せです。とはいえ、pCRの恩恵を受けられた幸運を何らかの形でPayForwardしたいので、
年末にもらったリンゴ3月頃まで美味しく食べられるパリパリジューシーリンゴの段ボールからリンゴ全部出す底に新聞紙敷いてビニール大袋入れるビニール大袋に新聞紙敷いてリンゴ入れて新聞紙かぶせてビニール袋結ぶ急がずゆっくり美味しいリンゴ食べられますリンゴの美味しい時期が過ぎてもさもさしてきたからりんご煮たアップルパイも作ったうまうまリンゴのせいなのか…昨夜から左腕がしびれてきた痛みもある手術痕も痛い手術痕ピンポイントは初めて今日は手術痕はまだ痛いいつもと違
暖かくて過ごしやすい季節到来パッと見たらソロルくんのソックス脱げてる〜セルフペロペロやってるソックス交換の時はすぐに新しいものを履かせてるけど自然に脱げちゃった時は気づくまで放置なので勝手にペロペロしてますやや激しめにカミカミペロペロするタイプなので傷ができないか心配だけど久々にソックス脱いで気持ちいいのかな一心不乱に毛繕い痒かったらするのかなひとしきり満足するまで目守りました
(=゚∀゚)ノ毎度!五助屋®︎です。ブログのタイトルを書いて写真を入れて本文を何も書いてない下書きが。。。。どっさり。書かなきゃ。ってまとめて書いてたら、ブラウザ固まって落ちて、あぁぁぁ”””ってなってます。さて、どうでもいいことを書いてないで今日のブログ始めます。タイトルのちょっと斬って来た。。。。う~ん。。。。正確には切られてきたなんだけど。ちょっと話して見た。動画ちょっと斬って来た。いや、切られてきた。でした。一応ね、組織検査もしてもらうんだ。ま
術後1ヶ月半と少し経ちました✌️もう4月早っ桜も満開その後のスッパイマンと手術痕ですが…幅約1.5㎝弱右腹に3箇所左腹に1箇所おへそ、その下に縦約4㎝左右の傷は赤みあり、圧迫すると痛いしゃがむと当たる感じでイテテそして傷口は硬くて中から少し盛り上がってる腹部がタイトなデニム履いたら脱いでから暫く傷がジンジンまだ締め付ける服はNGみたいおへそは…相変わらずスッパイマンだけど💦デベソが徐々に平らになって少し小さくなって若干色も薄くなってきたけど、相変わらずブサイ
入院中のことを書こう書こうとしているんですが、退院後のリアルタイムな出来事優先しちゃってます。その辺りは必ず!必ず書きますので!しばしお待ちいただけますと幸いです。さて。手術痕の化膿の様子と、前日の不正出血について診察を受けてまいりました。普段は予約時間通りにサクッと進んでいたんですが、今日は40分程待つことに。背中の肉が減ったせいか椅子の背もたれが微妙に痛かったりしたので、途中トイレに行ったりしながら時間を潰しておりました。激務な夫に午前休を取ってもらい付き添いを頼んでいたので、
甲状腺乳頭がんの治療のため、甲状腺片側摘出+リンパ節郭清の手術をしてから2年10ヶ月…結婚式を挙げました当日、ドレスに着替えた時に自分で撮った首の手術痕は、こんな感じ↓ドレスなので露出多めで申し訳ないみみず腫れっぽい感じと、赤くなっているのはいつも通りですが、本当に目立たなくて。「普段からドレス着る人だから、なるべく手術痕が残らないようにしたい!」と頑張ってくれた先生に感謝ですヘアメイクリハーサルの時に、「ドレスで露出する肌の部分の様子も見て、状態が悪ければボディメイクを追加するか決
今日はサクッと、膝痛備忘録です。私は両膝の変形性膝関節症(及び半月板断裂)のため、昨年の2月に左膝を、7月に右膝の手術(高位脛骨骨切り術)を受けました🦵そして、直近の右膝の手術から今月で、はや9ヶ月が経とうとしていますお目汚しの写真で失礼いたしますが、左右両膝の手術痕も、現在ではほぼ、目立たない感じです😅(左右両膝の様子・手術痕はほぼ目立たず)そして、今の気になる膝の様子ですが、歩く時には多少、両膝が痛むものの、①普通に歩けます。②階段の昇り降りも躊躇せずに行えます。③しゃがめま
手術の際、切開したとき血がつかないようにU字型に2cmほどの幅で剃られた髪の毛。伸びてきました。矢印のあたりがわかりやすいかな。ぽやぽやと、1cm…2cmくらい?一般的な日本人だとひと月で1cmほど伸びるそうなのでやっぱり伸びるの早いのかな。この調子で伸びていけば半年足らずで傷も見えなくなりそうです。が。なぜか左の生え際だけ剃りこみのように生えてこない。そのちょっと上はやっぱりぽやぽやと生えてきてるのに。なんでここだけ?それとも元々ここだけ薄か
ここ2.3日去年手術した左胸が痛みます痛いからって何かが悪くなったとかはめったにない事は分かっていますがやはりちょっとドキドキしますね1月に定期検査のエコーとマンモは終わっていてその時は異状なしなので何か異常がわかるとしたら来年ですねでもね2007年の手術痕も結構たま~に痛みます神経痛みたいなのかな?とは思いますがこういう時ってわかるものが無く本当に突然痛むのでドキッとしますね他にも左ひじの手術痕も結構痛むときがあるしとにかくやは
脳の手術をしてひと月ほど仕事を休んだため、周囲の皆さんが心配してくれます。(一人だけ「あ、死んだんじゃなかったんだ」と言ったやつがいたけど。面と向かって)自分では見えないし、傷が痛がゆいのでほんとはしたくないけど、周囲に配慮して仕事に行くときは被ってるニットの帽子。職場で、しばらく仕事中もこれで、と言ったら皆さん快く受け入れてくれたのですが「だいじょうぶなの?」「切ったんだよね?」と聞かれるから、見る?ととる真似をすると「いやいやいや、いいです!」「いいっ!いいか
乳房再建を考えると、どうしても「傷跡がどれくらい残るのか」が気になりますよね。でも安心してください。傷跡が目立ちにくい方法もいくつかあります。もちろん、手術なので全く傷跡ができないわけではありませんが、医療の進歩で傷を最小限に抑える方法が増えてきています。1.インプラント法(人工乳房を使う方法)この方法では、シリコン製のインプラントを使って胸の形を再建します。傷跡が比較的小さくて済むのがメリットです。インプラントを入れるために少しだけ切開する必要がありますが、その切開も目
職場復帰であちこちごあいさつに行って同じタイミングで脳外にお世話になってる人が2人もいてびっくりしました。1人は私の代りに兼務で仕事してくれた人と同じ課の嘱託の人。なんと今月初めに脳梗塞で入院したらしい。しかも私と同じ病院。それも同じフロアでいくつか隣の部屋。「おばあさんのすすり泣く声聞こえましたよね?」「ずっと○○さ~んって呼んでるおじいさんいたよね」ほんとに同じ時期に同じフロアにいたんだ…幸い、指先が少ししびれるかな?程度の後遺症だけですんだそうです。よかった
抜糸?糸?あれは、ホッチキスの芯だよ。担当の先生がわたしの頭の手術痕に止め直しをしたときにパチンパチンと音がした。手術後一週間経って、半分抜糸する。次の日、傷口がきれいだったら、残りを取るのだった。あれ?痛くない。右胸の少し上にDBSの装置が埋め込まれるのだが、ホッチキスをとるときは頭のものよりきっと痛いだろうと思っていた。実際そうだったが、わたしにとってはこれぐらいの痛さは屁の河童なんでもなかった。それまで、できないことが増え,わた
メラノーマ手術でえぐれた皮膚は凹んだままになると言われていたんだけど戻った!!どんなかんじで治ったかはいビフォーアフターやるのでグロ画像でます。これは目隠しの海鮮丼これがこういやーこの凹みは治らんと思ったけどすごい!!ありがとう体!!傷もこんな感じでほぼ治りました!年明けから履こうと思って履けなかった靴もようやく履くことができました!結論植皮なしでも四ヶ月かかるが治る!!(個人差大きい)他の皮膚とる必要もないし(手術代と入院費もうく)突っ張ることもない(伸ばす作業はし
手術して結構時間がたちました!日に日に元気になってるけど旦那くんなどが重いものは持たなくていい!と、言ってくれてるので楽して生活させてもらってる!!傷も少しづつキレイに?、、笑でも傷がかゆいときある、、痛いー、ってなることがほぼないので腹腔鏡ってすごい!ってなってます!腹ばいでも寝れるー!笑運動できないことがしんどい、あとやっぱりまだ長時間歩くことが出来ない、、歩きすぎるとお腹?痛くなるからまあほどほどですね!!あたしが手術するときに傷ってどーなんだろ、と
2023年に子宮体がん治療のため腹式単純子宮全摘出術という開腹手術を受けた、たるさんです。事前の子宮内膜の組織・細胞の検査(ポリープ摘出)と各種画像診断の結果、子宮体がんⅠa推定でした。開腹手術でなく内視鏡手術も選択できるとのことでした。当時の主治医の話では「日本の医療現場で行われる子宮全摘出、開腹手術と内視鏡手術はおおよそ半分ずつくらい」でした。追記1:この動画の11分23秒頃から手術の術式について概要説明(手術動画なし)動画:子宮体癌の診断と治療(2
入院前に、いつもの美容院でこの辺をこうU字型に切るのが隠れるようにとお願いしてカットしてもらっただけあって看護師さんも「前から見たらわからないですよ」「え~すごい、その美容師さん上手~!」と驚いたくらいなのですが。まあ、横から見ればやっぱりないのは見える。私は自分で見えるわけではないのでまったく気にしないんだけども見ただけで痛そう、とか言う人もいるし不快感を与えるのもよろしくないよなぁ。と思って、乳がんの手術をしたときにその美容院でいただいた帽子をかぶってました。
自分を甘やかしたい前回は術後1週間でほぼうごけるようになりましたが、今回はそのようにもいかず、術後10日ほどでだいたい動けるようになっただけ。しっかりとは動けません。ごはんもだいぶ食べられるようにようになりました。そして術後12日で退院へ。今までの2倍程度は回復に時間がかかると感じてます。残った卵巣、卵管、子宮、周りのリンパそして大動脈にそったリンパ、小腸の一部と腎臓の一部を取り除く7時間の手術だったんだもの。
今週の水曜日の夜頃から、手術痕がやたらと痛くて、シャワーが手術の傷に当たるだけでも痛かった5ヶ所の傷がち一気に痛むのは、手術後初めての事気圧のせいだと思うようにして、痛み止めを飲んで耐えてました今日も息子家族がお祝い返しを持って来てくれたのだけど、お腹痛くて来週になっても痛みが続いていたら、循環器の先生に頼んで、大学病院の予約を取ってもらうつもりでしたしか―しゴロゴロ⚡段々とひどくなり⚡⚡⚡⚡⚡ザーザー降りの雷雨が結構長く続き、家が揺れる位にドカーン1時間近く⚡⚡続き、今やっと
※傷痕(ケロイド)の画像がありますので、苦手な方は見ないでください※2画像サイズをそのままでUPしたらかなりグロかったので縮小してみました。前回より生々しくて驚いた方、ごめんなさい第1回目の治療(注射)の翌日から効果がありました注射直後(3月4日)膨らんでパンパンです翌日(3月5日)少し縮んで、表面がシワシワに3日後(3月7日)更に少し縮んできました。14日後(3月18日)その後はあまり変わらない感じですが、少しだけ小さくなったような(膨らんだ所に絵とか書いておくと分