ブログ記事2,415件
4月25日、大阪関西万博へ夫婦で行ってきました旦那さんが万博へ行ったことがなかったので、かねてから行きたい❗️と言っていたので行くことになりましたちなみに私は20年前に愛・地球博に行ったことがありました朝の9時前に東ゲートへ到着この時にはもう結構な人が並んでおりました入場前に荷物検査がありますどんなんかなぁと思っていたのですが、空港の手荷物検査がそのままやってきた感じカバンやペットボトルをトレーに置いて機械に通して刃物等が入っていないかを検査するってものでしたこりゃ時間かかるわぁ
皇后東御苑東西線、竹橋駅で降りて平川門へ手荷物検査有り、入場無料でした🐤二の丸の辺り躑躅~♪多分、諏訪の茶屋花菖蒲大手町門の近く、百人番所大手町門の外側大手町駅から千代田線で根津神社へ
2025年関西万博開催で鉄道警備強化/阪急電鉄で防犯カメラ設置❣️👀👀👀2025年の関西万博開催で鉄道警備が強化されています。関西万博は、無理矢理開催した感があり、一部いびつな方向に進んでいるところもありますが、だからと言って、テロによる阻止行動や妨害によって鉄道の安全運行を妨げる事は断固として許すべきではありません。画像は阪急庄内駅改札横のポスターの写真です。続いて国土交通省の鉄道テロ対策ガイドライン改正通知へのリンクです。国土交通省の鉄道テロ対策ガイドライン改正通知国土交通省|報道
こんにちはgonです✨予定の時間からチェック手荷物検査通過して比較的早くゲート通過。荷物の圧に負けてプレス早速、捕食を食べてパビリオンの予約時間までウロウロしたいと思います。
4月21日(月)家族集合の誕生日会の翌日。「買い物に行きたい!」と言う母と神戸阪急に約1時間、神戸阪急でウロウロ母は歩き疲れて♿車椅子に乗車ランチは、ビストロアンリー車に乗って次に行く途中ちょうど神戸大丸前の【ルイ・ヴィトン】前で信号待ちちょっとここも見たいと言うので店内にお店前の4段の階段を嫁さんとお店のスタッフさんに抱えられて無事店内に母が今持っているのが20年以上前に購入したモノグラムの「ネヴァー
4月22日8時半東ゲート到着9時入場前日は並んだ列の流れが悪く両隣りの列はどんどん手荷物検査を受けて進んで行くのに私たちの列はスムーズに進まないいつものことながらこういう時運が悪いのよねーレジでも何でもわざわざ流れの悪い列に並んでしまう😅今日はなるべく端の方のゲートに並ぼう❗️という作戦で行ったらまずまずでした入場と同時に人気パビリオンのイタリア館へ直行‼️東ゲートから入るとほぼ反対側なのでなかなかの距離ですやった〜20分待ちさすが人気パビリオンだけあ
ラウンジを出て、手荷物検査へ。かなりの行列でしたが係員が増員されまして何とか、我慢できる範囲でした(^^♪搭乗口はシンプルでした。が、全然問題ないです((´∀`))見える飛行機は全てエアーアジアです((´∀`))
チャンギ空港に早朝に着いて、まずは乗り継ぎゲートを調べて、その途中にあったコンビニで水を購入しました。少し喉を潤した後、空港を探検。空港内には蝶の庭があり、入るとムッとした湿度。この庭は外に面しておりました。シンガポールは早朝でもこれだけ湿度が高いんだなと感じながら、早々に引き揚げました。写真を撮ったものの、蝶は寝ており、目を凝らさないと見えません。🙄時間潰しも限りがあり、少し早めでしたが、乗り継ぎゲートに向かいました。乗り継ぎなのに、手荷物検査😳があるなんて!乗り継ぎなら無いと
北京滞在は終わってみればあっという間。帰りのフライトは忘れられない思い出になりました。まず、夫が空港まで車で送ってくれることになったのですがラッシュ時間帯ではないのに渋滞で出発の2時間前を切ってから到着💦💦💦急いで荷物を預けて、出国手続きでは事前に何度も子供たちに「ペットボトルはないか?」と確認していたのに、手荷物検査直前に、「ペットボトルがあった!」と上の子が水の入ったペットボトルをカバンから取り出してきた…💦慌てて3人で手分けして飲み干して、なんとか検査前に間に合い
大阪万博会場に到着ぅ~🎵視察団の仲間に入れて頂き感謝❗️🙏入口の手荷物検査でトラブルがあった様子で…めっちゃ歩かされ🐾会場に入る前に疲れました…😣💦めっちゃ並んで会場内へ🐾会場内に入ると素敵な建造物だらけで建築欲を掻き立てられます😉何と言っても!あの物議を醸し出した木造のサークル道が圧巻でした👍全てを圧倒する迫力と一周2キロの広大さは人々を引き付けます⤴️絶対に作って正解⭕️🙆大阪万博会場を満喫して来ますぅ~🎶😂
リニアを飛行機乗降客前提なら手荷物検査も終了なので、羽田に着いてそのままリニア発着場に行き、リニアで成田に10で着き、国際線に乗り換えできれば、2時間以上短縮できるでしょう。その逆で、伊丹に着いてリニアで関空に着き、国際線に乗るなら、全工程でか5~6時間ぐらい変わってくるでしょう。—建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中(@mori_arch_econo)April23,2025
入場時には、手荷物検査がありました。飛行機に乗る前のような検査です。トレイに手荷物を全部乗せて、人間も荷物もX線の下を通ります。今回ベビーカーを持っていったのですが、ベビーカーももちろん検査されました。飲み物も開封してあると一口飲んでと言われます。2歳児連れでの手荷物検査は、てんやわんやでした。
…4月14日9時夢洲駅…昨日は開幕日に続いて万博へやってきた私…きょうはいちばん早い9時の予約できてみましたが…昨日よりは少ないですな階段にも絵があったんですなこの様子なら昨日よりも早く入れそう…かな?遠回りはしなくて良さそうですが…やっぱり手荷物検査で滞留するみたいですなさて…駅の階段を上がってから入場できるまでの時間は…昨日の開幕日(11時入場)よりも3分早い41分…てあんまり変わらん検査場で缶ジュース一気飲み大会とかやってるから…万博名物?それはさておき…
保安検査での失敗初韓国だったので、オリーブヤングでたくさん買い物しご満悦のワタクシ。安定のマスクたちホワイトニング歯磨き粉安国のオリーブヤングがオープン記念で、ショッパーをプレゼントしてくれました。問題はこちらのトリートメント207ml+おまけの100mlチューブ。ワタクシ、手荷物に入れる場合、液体物100ml制限は知っていましたがこのようなチューブ式トリートメントも対象なのね保安検査入口の絵にチューブの絵があり「あれ?大丈夫か?」と思っていたら案の定、X線で長さを測られて
ブログ更新しました♪(文字をタッチしたらブログに飛びます♪)大阪関西万博に行ってきました♪〜これから行く予定にしている方へアドバイス〜大阪関西万博に行ってきました♪〜これから行く予定にしている方へアドバイス〜|シャイニーソルン,西宮市阪神甲子園駅徒歩5分の理容室,ヘナとヘアリセッター取扱店,ブライダルシェービング,床屋,散髪Hairsalonトークと女性サロン【シャイニーソルン】大阪関西万博に行ってきました♪阪神甲子園から大阪なんば線の九条駅で地下鉄中央線に乗り換え夢洲
7時にも関わらず、関空のチェックインカウンターはすごい人。手荷物検査も長蛇の列だったけど時計を見ると30分ほどくらい。いつものプロントで朝ごはん。んーーー高すぎな空港価格(-。-;初めてのエアソウルでぴゅんと飛びました✈️
4月18日新国立劇場バレエ団「ジゼル」を観に🩰初台オペラパレスへ♪公演は4日間お休みで今日から後半戦が始まりました。手荷物検査と金属探知機事前の予告通り、手荷物検査と金属探知機の検査がありました。オペラパレスには何度も通ってますがこのような検査は初めてでしたね。もしかしたら皇室のどなたかがお見えになるのかな?と思ってました。昔はよく高円宮夫妻をバレエ公演でお見かけしてました。なんと!ビックリ‼️ホールでは3階桟敷上手席に報道&新国のカメラマンが合わせて5人ほど陣取ってました。本
7:00に大阪関西万博の東口に到着。私より前に並んでいた人は100人ぐらいかな?7:20ごろに手荷物検査の一つ前のブロックまで移動。横並びになるから早く来た意味が少しなくなる。8:30ごろに手荷物検査前まで移動。入り口がとてつもなく広くて長いから、バラけて前から5人目になった。8:56手荷物検査開始。意外にすぐ終わる。ペットボトルは出しておく。9:00入場。なぜか引っかかって別の場所でQRを読み込んでオッケーになった。9:03に中に入れた。すぐに当日予約をして、先着順のアメリ
CityBlueの近くにはNyaliBazaarという商業施設がありますしかし商業施設に入るのに手荷物検査必須です怖い…中はこんな感じ食べ物屋さんとか洋服屋さんとかそしてChinaSqureという大きなスーパーがありますまず中に入るにはリュックなどの荷物をロッカーに仕舞わなければいけませんけっこうなんでも売ってます中国はどこにでも出てきます基本ケニアは中国資本の国道路工事や鉄道事業なども中国がやってますでも慣れない土地で買い物をする場合こう
ハイ!Petitぷてぃの福善です。今回の沖縄旅行でびっくりした事。その1飛行機に搭乗する旅行は何回かしています。今までも持っていたもので、手荷物検査で足止めをされました。それは、私が常時付帯している【VICTORINOX】のツールナイフ。ネイル大好き人間の私には、いつでも!何処でも!必須携帯品。ネイリストの方と仕事をすると「あなたは爪を使わない生活習慣が身についている」と言われます。何回も所持しているのに、今回初めて手荷物検査で足止めされました。別便
【速報】万博の手荷物検査で「リュックに爆弾あるんや」威力業務妨害疑いで自称“万博ファン”80歳男逮捕爆発物はなし大阪府警https://news.yahoo.co.jp/articles/05af53c922e6ab08ffe610d64a795c4307b81d5f【速報】万博の手荷物検査で「リュックに爆弾あるんや」威力業務妨害疑いで自称“万博ファン”80歳男逮捕爆発物はなし大阪府警(読売テレビ)-Yahoo!ニュース大阪・関西万博の西ゲートで14日午前、手荷物検査係
高知空港から羽田空港へ帰る最終の飛行機がどうも30分ほど遅れていて高知龍馬空港にて待ち時間が長めでおかげでブログが書けてますみなさんこんばんはヴォイストレーナーの史桜〜shio〜です※自己紹介・プロフィールこちらから【自己紹介・2023年】ここ数年出張も増えて飛行機移動も年に何回もありさすがに慣れて来ていると思っていたんですがね今朝バタバタと支度していていつものペンケースをキャリーバッグの中へ入れました今日は高知出張の日日帰りなの
大阪・関西万博のゲートで「リュックの中に爆弾あるんや」80歳男を威力業務妨害の疑いで逮捕大阪・関西万博のゲートで14日、手荷物検査で「リュックサックの中に爆弾あるんや」などといい、警備員らの業務を妨害したとして、80歳の男が逮捕されました。威力…www.asahi.co.jp「こんなんいらんわ」「中に爆弾あるんや」おっちゃん、そらあかんわ。軽口言えるとこちゃうねん。ピリピリしとるやろ?わかるやん。
いくら老害でも・・・冗談でも・・・これは、アカンやろ!!やっぱり、日本人の民度は下がっているようですなぁ。大阪・関西万博のゲートで「リュックの中に爆弾あるんや」80歳男を威力業務妨害の疑いで逮捕ABCテレビ2025年4月15日(火)5時53分配信ABCニュース大阪・関西万博のゲートで14日、手荷物検査で「リュックサックの中に爆弾あるんや」などといい、警備員らの業務を妨害したとして、80
みなさんこんにちは旅行の荷物を減らす専門家!年間100日、海外出張20年身軽な旅はリスト化・ノウハウ+経験とちょっとの勇気の合わせ技マービン貿易桃田です昨日大阪・関西万博の初日でしたね!あまり盛り上がっていないとの前評判でしたが140,000人を超える入場者が訪れたようです。毎日新聞より↑あいにくの天候でブルーインパルスの飛行が中止になってしまったのは残念ですね「並ばない万博」と言うキャッチフレーズでしたがまだ初日
今日から開催の万博へ行ってきましたダウン症の息子ももちろん行きました!朝9時に予約をしてましたが、すでにすごい行列手荷物検査も時間がかかりました。大屋根リングは、ずーっと眺めていたい気分になるぐらい素晴らしかったそして、リングの下を走る息子嬉しそうでした雨と風が残念だったパビリオンも大行列ちょっと休憩するベンチは、めちゃくちゃたくさんあったので、助かった。ミャクミャクマンホール前日ブログにあげてた同じ階段の写真人だらけ
入場まで夢洲駅は終点で今の夢洲には万博会場しかないので本来は目的地は皆一緒でも開幕初日のこの日はブルーインパルス目当ての人達もそれなりにいたなので駅をでると二手に誘導着いたのが11時前だったので11時予約、12時予約と待機場所は分けられてました雨が降っていたため多くの人が傘をさしていたのと列ではなくエリアでの待機なので、移動するときはわりとグダグダ最終的に列をつくるのは手荷物検査から入場までなので、手荷物検査エリアに入るまではグダグダでもいいかも手荷物検査は空港
ディズニーランド・ディズニーシーの入園前に必ず必要になるのが手荷物検査ちょっとでも早く抜けて、入場ゲート前での場所取りをしたいというのがゲスト全員の願いですよね安全確保のため、手荷物検査でどんなことをチェックしているのかは詳しく明かされることがありません。。…が、実は私手荷物検査抜けるの得意(?)なんです進みの早い列はどこなのか、そしてスムーズに通るコツ…本体ブログで公開していますのでぜひご覧ください〜ディズニーの手荷物検査で引っかかるものは?裏技や早い場所はある
今日から大阪関西万博が開幕しましたが、色々規制があるようです。SNS社会ですので、中の様子は瞬時で分かる筈。色々言われているが、多くの方が楽しんでくれることを願う〈拡散希望〉万博に来場される皆様へスムーズな入場ゲート通過のため、以下の点にご協力お願いします。・入場QRコードを事前にスクショか、紙印刷をお願いします(現場でのWeb操作が不要)・ビン、カンは持ち込み禁止です・空港と類似の手荷物検査があります*モバイルバッテリーがあると便利です—吉村洋
催しの日にちが決まっているのでそろそろ購入してみよかーと入力し始めたが…日にちを指定すると来場時間も指定しなあかんねや混むから?『いつでもお気軽にお越しください』やないんやでも日にちを決めずに購入する事はできるみたいこれも結局は日にちが決まって入力する時に来場時間の指定が必要になる混むんやろ?混むんかな万博?混むんかい😳混むんやて😳先日のプレオープン大変な混雑になってしもたんやてパビリオンを11時で予約して来場を10時で予約していたら…手荷物検