ブログ記事141件
いつもですが久々のブログですまだ6月なのにすでに暑すぎてビールが美味しい季節ですねでも暑いのはほんと苦手ですさて、タイトルにも書きましたが2025.8よりお月謝を改定することとなりました。生徒さんには本日よりお知らせを配布致します。改定後の内容はこちら↓になります。【お月謝改定内容】月3回/30分レッスン★未就学児:6,000円→7,000円★小1~小2:6,500円→7,500円★小3~小4:7,000円→8,000円★小5~小6:7,500円→8,500円★中
お久しぶりです。HONOKAピアノ教室講師の安孫子洸香です♪更新していない間にもお問い合わせをいただき…こちらのブログを見つけてくださりありがとうございました。気づけば最後の更新が2020年…とてもとても驚きました。更新していなかった間に教室の場所が少しだけ変わったり…🏠今は2歳と0歳の子ども達と賑やかすぎるほどに過ごしておりました🐣レッスンについては少しセーブしながらも続けておりました^^産休中家で子ども達と遊んでいる日々を過ごすと今まで以上に生徒さん達とのレッ
ブログをなかなか書く時間がないまま気付けば新しい年になってしまいましたあけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします昨年のことを振り返ると3月の発表会のあとは…コンクールコンクール1年中コンクールって感じでした夏の毎コン(毎日こどもピアノコンクール)に向けては2月末に課題曲発表になるところから始動するので,期間も長いですが,課題も難しいし賞に入るのも大変なので,毎年とにかく気合い入れて頑張ってますホール練習や弾き合い会などもしました…7月*毎コン予選3名参
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です突然ですがこの度前から気になっていたInstagramを始めることにしました✨動作がわからず手探りですが💦教室のこと音楽のことこちらのblogと合わせて少しずつ投稿していけたらと思います宜しければフォローお願いしますこいずみピアノ教室Instagramはこちら新しい挑戦はいつでもちょっとドキドキしますね💓小さなお子さまから大人の方まで生涯を通して音楽で
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です今日は日曜日教室はお休みですが新しく開講予定の2才さんのレッスンについて勉強中…私の子どもたちが2才だった頃も可愛かったなぁと想いを馳せつつ使っていた帽子が懐かしい発達のこと教材のことレッスンでどんなことがお伝えできるか楽しみながら「できた!」をたくさん感じてもらえるようにしっかり勉強して来年開講予定です✨人の親として責任を持ち自分の子どもに受けさせたいレッスン、
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です土曜日の今日は朝からレッスンでした🎹✨小さな子のレッスンの後今日はたまたまショパンのバラード(1番と4番)を勉強している生徒さんのレッスンが続きショパンの音楽について、内声の動き、響せ方、フレーズの作り方バスの動きなど頭と心をフル回転でレッスンしながら一緒に学びバラードの魅力再確認の至福のひとときこの美しく難しい名曲に挑戦している生徒さん達に心から拍手です夕方からは約一週間後
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です私の教室ではとてもありがたいことにご兄弟、ご姉妹、親子で通ってくださっている方が何組もいます今日は小学生のご兄弟がレッスンに来てくれました♪お互いのレッスンの時間は本を読んだり折り紙をしたりしながら静かに順番を待って交代してくれます今日のレッスンではそれぞれ取り組んでいる教本の曲の他、宿題のワークの確認音読み(ノートとカード)リズムのお題2題ずつ座るときの背骨のお話(弟くん
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室ですレッスン室の窓からきれいにナナカマドが見え毎年この時期は赤く色づいた実が季節の移り変わりを感じさせてくれます。今日は澄んだ青空とも相まって心に沁みる景色でした。もう少しするとこの赤い実の上に白い雪が積もり赤と白のコントラストもとても美しいです。今日の午後は小学一年生の女の子のレッスンからスタートつきのひかりにという曲で「しっとりと」という指示が「しっとり、ってなんだろうね?
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です今日は札幌市厚別区の社会福祉協議会さんのイベントでピアノを弾いてきました🎹美味しいお弁当を食べながら講話と音楽を楽しみ一人暮らしのお年寄りも外に出て仲間と一緒におしゃべりを楽しみましょう!という会です。ご縁をいただいて昨年より参加させて頂いております。今日は定期的に一緒に演奏会を行っている大学同期のお友達ソプラノ歌手陣内麻友美さんヴァイオリニスト高杉奈梨子さんと
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です今日は私のレッスンに欠かせないコーチングとその体験会について少しお話しします。私は日本親子コーチング協会で学び認定コーチ&インスタトラクターとして所属しています。私の教室のレッスンではコーチングの考え方を取り入れ生徒のみなさんの夢やこうなりたい、こう弾きたいという想いを大切にレッスンしています。コーチングで登場するピットインカードという可愛らしいウサギのカードです
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です20代の頃、結婚式やショッピングモール、式典などのイベントで演奏するアルバイトをよくやっていました。「BGMでなんとなく音を入れて欲しい」とお願いされることもあれば「30分間華やかなピアノソロ曲をお願いしたい」「この曲を弾いて欲しい」など具体的に依頼されることもありました。どんな人たちのどんな会で今日の音楽にはどんな役割を求められているのかなと想像しながら演奏曲、順番を考えるのはとても勉強にな
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です今日は私が伴奏を担当している男声合唱団ススキーノの公演のご案内です。音楽の魅力はたくさんありますがその一つに同じく音楽が好きな仲間ができることそしてその仲間と音楽を共有できることが、あるのではと思います。私自身は学生時代部活も入らず(ピアノが忙しく入れず、かもしれません💧)部屋にこもってコンクールだ受験だと時に学校を休み一人でピアノばかり弾いているような内向的な子どもだったので💦
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です今日は私の子ども達の学習発表会でした🏫小学二年生の娘の学年の出し物は国語で学習したきたむらたかし著「ミリーのすてきなぼうし」をテーマに120人ほどの児童一人一人があったらいいなという夢や大好きなことを帽子に託して発表していきました。「私の帽子は〇〇が上手になる帽子👒」「僕の帽子は〇〇を頑張れる帽子🧢」内容もバラエティに富んでいて頑張りたい習い事のことを言う子や家族が仲良しな帽子人に優しくなれる帽
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です私の教室では今年の8月から音読みを特に強化しています。スタートして約三か月近く経ちました。音楽ノートと鉛筆、あるカードを使って‥やり方は驚くほどシンプルなのに生徒の皆さんにも負担や抵抗感がなくゲーム感覚で進めていきます。みんなどんどん読めるようになってきました✨きっかけは7月に私がある「音読み講座」を受講したことこれはいい教室全体でぜひ取り入れたい!と7月末の発表会で「
札幌市手稲区星置のピアノ教室こいずみピアノ教室です今日は嬉しいことがありました小学校二年生の男の子。いつも挨拶がしっかりできて笑顔が可愛い頑張り屋さんの子です。急遽学習発表会の曲を担当することになり楽譜をもらったとのこと。先日の三連休でおうちでたくさん練習したようです。(ご家族の協力も素晴らしいです✨)今日は楽譜をもらってから初めてのレッスン日見せてもらうと何やら二種類あり学校の先生からのかんたんと本格
札幌市手稲区の佐藤ピアノ教室FacebookこちらからInstagramこちらから佐藤幸子です何かと型破りなHくん過去にも色々登場しています『ハノンを楽しく』札幌市手稲区の佐藤ピアノ教室FacebookこちらからInstagramこちらから佐藤幸子です先週、レッスン開始早々に今週ハノン1回も練習してなーいと自己申告…ameblo.jp↑この時練習していたのはふつうの、一般的なハノンです。最近は「あきないハノン」に乗り換えて練習してますが、本のタイトル通り飽きないで練習して
ご無沙汰していました、、1年近くブログ放置していました子育てとレッスンでバタバタと1年経っていましたが、息子も1歳2ヶ月になり元気に成長中息子、半年でディズニーデビューしてからすでに3回…(インしたのは合わせて6日間)札幌住みにしてはなかなか通ってるベビー笑家がディズニーだらけで育ってるので英才教育のおかげ(?)か,キャラクターに会っても最初から泣かずにじーっと見てたけれど,3回目の時はミニーちゃん見て笑ってました母のわたし、歓喜笑まだつかまり立ちし始めたのが最近なくら
こんにちは今後の空き状況についてお知らせします金曜16:00の1枠のみとなりますが,5月から入会可能となります現在すでに体験予約が入っておりまして,お問い合わせ頂いた順番で体験致しますので,入会が確定した時点で募集は終了となりますご了承下さいご質問などお気軽にLINE下さいまだ子供が小さく,急なレッスンお休みなどご不便おかけすることがあると思いますそちらもご理解頂けますと幸いです教室については,下記をお読みになって下さい〈🌼🎹晴菜ピアノ教室について🎹🌼〉※札幌のコロナの
こんにちはしばらく募集かけない予定でいましたが,変動があり,1〜2枠ほどなら募集かけられるかもしれません…曜日と時間については近日中にまた更新いたしますので,ピアノ習いたいなと考えている方はブログをチェックして下さいね↑早いもので4ヶ月になりました教室については,下記をお読みになって下さい〈🌼🎹晴菜ピアノ教室について🎹🌼〉※札幌のコロナの状況によっては,またレッスンが休講やオンラインになることもあるかもしれませんがご了承下さい🙏🏻*手稲区、西区、北区の皆さま♥️ピアノ教室
ご無沙汰していました昨年の春に更新して以来そのままでした…その間にお問い合わせ下さった方、ごめんなさい昨年11月に第1子が誕生しましてただいまレッスンもお休みを頂いております🎹つわりと出産を乗り越えて,もうすぐも3ヶ月になりますレッスンは来月から再開します。色々と不安でいっぱいですが生徒達に久しぶりに会えるのは楽しみですレッスンのあいだ、家に母と妹に交代で来てもらい、数時間ベビーシッターお願いしている関係で、しばらくの間生徒は増やせないこととなりましたもしかしたら若干名の募