ブログ記事984件
今まで失敗の経験を重ねて、やっとそれなりのポーチ完成。うううーーん。美しい(^^)自画自賛。裏に付けた接着芯は「ハードタイプ」裏生地にはソフトタイプの接着芯を貼りました。キャンバス地です。すごくかっちりと仕上がりました。が、、、、やっぱり小型のバニティポーチは使いにくいかなというのが結論です。ファスナーの開け閉めにもこだわってましたが、何故開け閉めしにくいのか訳が分かりました。コロンと丸い形なので、ファスナーの後ろが見えないのです。ポーチの後ろをいちいち確認するので、使いにく
姉が、私が作ったケーキの写真を使ってポーチを作ってくれました。アップ。ここからは過去にも載せた写真が出てきますが、もう一度ご覧下さい。こちらは記念日に私が作った薔薇ケーキ。以前、彼氏さんのお誕生日に作ったケーキの写真を使ってトートバッグを作りました。こちらがそのお誕生日パーティーの写真。キャンドルを消した時。カット。彼氏さんと初めてのクリスマスの時の手作りケーキ。ケーキ作りはとても楽しいです!1つの作品みたいに完成すると、とても嬉しい。美味しかったのを思い出しました今日も
AtelierMacherieAngeアトリエマシェリーアンジュにお立ち寄り頂きありがとうございます*:.*:ヴィクトリアン小物*:.*:【New‼︎】新柄ポーチ完成です💕オーガンジーベースのラッセルレースとゴールドブレードで仕上げました💕
今日はここから🌟魚町銀天街ビッコロ三番街✨通路ブースのテーブル出店✨まいにち市にてソロ出店です🙆よろしくお願いします🙇⬇️🌟布アールHIRO8月のイベント出店ご案内です✨よろしくお願いします🙇⬇️
本日の実演販売は、、、カンタン!フォトフレーム作り!📷✨13時~16時マデ⏱1個300円💰自分だけのフォトフレーム🪞で夏の思い出を飾ろう🖼ご参加お待ちしております🎊手作りポーチなどの商品の販売もしています💎御手に取ってご覧ください🧸ご来店お待ちしております🫡✨
3個作ろうと始めたペタンコポーチ。やっと2個完成です。表↑裏↓大きさは縦12.5センチ、横12センチお友達へのプレゼント用です。あと一つは自分用なので気が向いたときに作ります。今日も訪問゚ありがとう♪(#^ー゚)v
昨日、、コロナ4回目ワクチンをどうするか悩みに悩んで、結局ワクチンを接種してきました。1回目と2回目はファイザー。3回目はモデルナ。4回目ファイザー。1回から3回まで、副反応が強く出たので4回目も不安でした。そして今日はしっかりと副反応出てます。現在流通しているワクチンは、今の株にはあまり効果がないというのですが、重症化は防げるらしいので、副反応にビビりながらも接種しました。🧰🧰🧰ところで昨日作ったバニティポーチですが、ある方のブログを観ていたら、楕円形ではなく半月の
おまたせしました🙇🌟定番のリボンポーチシリーズ✨~最新作です。先日、ご紹介しました新シリーズ🌟リボントートバッグ✨とお揃いで、お楽しみ頂けます☺️⬇️⬆️今週末の開催、🌟Hello魚町✨7月29日(金)~7月30日(土)から販売スタートです👍よろしくお願いします🙇
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿𖤣𖥧𖥣。フリルレースや中央のレースにパールをデコレーションしてビーズ刺繍のように~✨✨両サイドのレース布の下は薔薇柄布です🌹✨重ねて透け感を出すのが好きだった時期(´・_・`)カナー画質が悪くって、、、(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ポーチ作りの参考にしてくださいませ~~~~過去作品お嫁さんより
帯リメイクのポーチ作りに没頭中金ピカのケバケバした帯。黒留袖用の帯です。結構いいお値段だったと思われますが、こういう派手な帯はリメイクしにくいです。あまりに派手すぎて、普段用のバックに作る勇気はありません。でも結婚式とかパーティ用ならピッタリでしょうから、1個作っておいてもいいかもしれません。帯は生地が硬いので接着芯が必要ないのですが、生地が重なる部分やファスナーの部分はかなりの厚さになってしまい、無理して縫い進めると、ミシンからものすごい異音が出たりしてかなりビビります。職
浴衣用の半幅帯を解いてポーチを作る。バックやポーチ作りはものすごく久しぶりなので、色々忘れてしまった。ミニ着物同様に、縫っては解きの繰り返しで、小さなポーチなのにずいぶん時間がかかる。なんだか飽きたなーと思っていたら、夫のひとこと。本を朗読してくれるアプリがあるよ。そんな素晴らしいサービスがあるのか。早速、今聴いているSpotify(スポティファイ)を調べてみると、あったあった。文学の朗読。芥川龍之介、太宰治、夏目漱石etc、、、片っ端から読破(聴き読破)して、もうこれ以上な
ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロンAteliercalmia(アトリエカルミア)です。東京と新潟で活動中当サロンの全レッスンメニュー一覧はこちら→♡♡♡ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡----------------------------------M-styleluxeリボンコースご卒業生A様リボンレッスンにお越しくださった時のお写真です。(2019/夏)ご紹介大変お待たせいたしました
ハンドメイドマルシェは無事終わりました初日はお客様が少ないなぁ・・・と思ったり空きのブースがあったりと少し寂しい感じでしたが2日目はとてもにぎわいました頑張って作ったテトラポーチも・・・ギリギリ間に合いました~ヴィクトリアンミナペルホネンすずこちゃん柄色々あって楽しいテトラポーチです持ち手をレザーにして頑張ってカシメましたよぉ💦カシメが苦手な私大汗かきますしかも・・・・一生懸命
コスメポーチとしてお使い頂けます。
今週末、久しぶりの新大久保ランチの予定。ARMYさんたちに小さな巾着を作りましたが、布がまだ余っていたので、ポーチも作っちゃいました❣️‥完成するか?ちょっと不安だったけど、間に合った😅20センチのファスナーを使っているので、横約20センチ高さ16センチ、底まちが6センチです。バッグインポーチかな。新大久保では、今回はお肉をいただく予定。ランチは予約できないお店なので、開店前にお店前集合!早く着いたヒトがまずは並ぶことに😀あんまり暑くならないといいなぁ。東京は感染者数が激増し
リスがいて可愛すぎて処分できない包装パッケージをポーチにした☺️縫わなくていい作りなのでわたしにも出来た🙌よしよしちゃんとファスナーも開くよ自己満足の世界ですが〜まだまだ素材はある😁
ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロンAteliercalmia(アトリエカルミア)です。東京と新潟で活動中当サロンの全レッスンメニュー一覧はこちら→♡♡♡ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡----------------------------------M-styleLuxe認定講師A&F~Arisa&Flower~のA様福島県よりリボンレッスンにお越しくださった時のお写真です。(2
今日はここから🌟サニーサイドストリートマーケット✨6月17日(金)~6月19日(日)下曽根駅前サニーサイドモール小倉より。よろしくお願いします🙇⬇️🌟布アールHIRO6月のイベント出店ご案内です✨よろしくお願いします🙇⬇️
梅田阪急9階「縫うを楽しむフェスティバル」にパフェプロジェクト神戸の仲間と出展中で〜す!昨日の初日はたくさんの方々がにお越しいただき誠にありがとうございました!我がメンバーは、クロバーのお道具とともに手作りのキット、お人形用の小さな洋服・バッグ・靴・食器・家具、その他手作りバッグやポーチなど可愛い小物がたくさん販売しています🎵また他のショップも多く出展されていてミシン屋さん、生地屋さんなどのワークショップやデモも開催しています。とても楽しいイベントですので是非ぜひお立ち寄りくだ
K28黄色い星青い手音2黄色い星のキーワード姿・形を美しくする均整の美と調和星青い手のキーワード理解し把握する癒し手音2のキーワード挑戦美的意識高い芸術と縁が深いプロ意識高い分析力あり遂行力癒し系献身的に尽くす傾向やるだけやったら委ねましょう大胆さと臆病さを持っています。達成感の積み重ねが大事ですよ。自信につながります。ゆとり、寛容さ大切です。芸術に触れましょうK27~39の13日間の過ごし方粛々と遂行し体験しよう小さな達成感
出かけていたのでブログの更新が遅くなりました。~起床の記録~時間、6:55温度、22.2℃湿度、61%体温、35.2℃夜中に網戸にしていたからかわからないけど体温が、何度も計ったけど低かったです。寝冷えに注意です今日の朝ごはんバタール。ピーナッツクリームとクリームチーズを塗りました。サラダ(トマト、レタス、わかめ、枝豆、鶏ささみ、赤玉ねぎ、コーン🌽)目玉焼き、ウインナー、ベーコン、ブロッコリー、オレンジ🍊ヨーグルト(キウイフルーツ🥝)コーヒーふるカ
エンブロイダリー23のグループ展。昨日、おとといで・・・たくさんの方にお会いできて。作品の発表の場だけでなく、人と会える機会としても有難い場です。エンブロイダリー23の会場昨日ご紹介したフープのかかるエントランスを抜けると受付の背後には刺繍で作った旗たちが…。これはほんの一部です。この旗は「リアル追及」で作りました。色も配置もオリジナルに近づけることを目指しています。どうですかー?見逃しがちな位置にあるので、お忘れなくご覧くださいね。JACA刺しゅう展では一人ひ
【入場無料・カードリーディング特典】6月6日(月)愛と癒しのハッピーフェスティバルin鎌倉こんにちは^^ご訪問ありがとうございます。今回、愛と癒しのハッピーフェスティバルin鎌倉を主宰しますヒーラーの美知子です。愛と癒しのハッピーフェスティバルin鎌倉,開催まであと2日となりました!【フェスティバル会場のアクセス】ガーデン&スペースくるくるさんhttps://ameblo.jp/flora-michiko/entry-12740646561.html
みなしゃんお元気ですか、momojiroなんだワン先月の27日の金曜日雨でやる事がないpapaさんは・・・・・・・papaさん、皮のジャケットどうするのでございますか・・・・・・・byしずかしずかちゃん、しずかちゃんジャケットのお袖を切っちゃったのでごじゃるよ・・・・・・・by文汰もうあたくちは恐ろしくて見ていられません事ですのよbyしずかしずかちゃん、しずかちゃん糸をジーンズ用に替えて縫い始めたのでごじゃるよ・・・・・・・by文汰なんとなく形になっ
この投稿をInstagramで見るkufu*kufu(クフクフ)(@kufukufu_kufukufu)がシェアした投稿
YOUTUBEを参考にしてハンドメイドのポーチを作ってみました。中は裏地がついています。こちらはファスナーが20㎝のものです。ミツバチの模様が可愛い綿麻の生地です。裏地は綿でキャメル色です。こちらはファスナーが14㎝のものです。ブルーに紫の薔薇が爽やかなお気に入りの麻の生地です。裏地は綿で焦げ茶色です。こちらはファスナーが10㎝のものです。小さいので小銭入れやピルケースによさそう。小花模様が可愛い綿麻の生地です。裏地は麻で薄いピンクです。動画を見ながら作りま
【ご来場特典☆オラクルカードリーディング&ヒーリンググッズ販売】6月6日(月)愛と癒しのハッピーフェスティバルin鎌倉こんにちは^^ご訪問ありがとうございます。今回、愛と癒しのハッピーフェスティバルin鎌倉を主宰しますヒーラーの美知子です。私は当日、受付にて、ご来場くださったみなさまに〈無料特典〉としましてオラクルカードリーディングでお迎えいたします^^Love&Lightディバインガイダンスオラクルカードリーディングは美しい絵柄の44枚からなるメッセー
本日~開催です☺️🌟ぎゃらりぃ魚町✨5月25日(水)~5月27日(金)10時30分~17時🌟魚町銀天街ビッコロ三番街~個室ブースよんごにて✨よろしくお願いします🙇🌟ぎゃらりぃこしず×布アールHIRO✨⬇️🌟布アールHIRO6月のイベント出店ご案内です✨よろしくお願いします🙇⬇️
ここまで進みました!あとは、内袋を縫い付けるだけ!やっぱり、このキットかわいかった😍内袋もピンクでかわいい❤️喜んでもらえるとうれしいなぁ😊