ブログ記事10,943件
手作りおもちゃよちよち歩きの子が引っ張って歩くおさんぽコロコロを作りましたガムテの芯を2つくっつけてぐるっと巻けるサイズに色画用紙をチョキチョキペタペタ。ライオンさんのお散歩と生まれたてのひよこが歩きだすバージョン芯に巻いて上から透明テープをビシャーっと。広告で芯を作りビニテでぐるぐる巻くそれをコロコロの中にくるようにして紐をつけました我ながら良いものができたと自己満足すでにある犬猫うさぎの仲間にそっと入れとこう。気付いてくれるかなトモキが生まれるまではいつか子
北海道グッド・トイ委員会「グッド・トイカフェinさっぽろ」のお申込みは、募集開始より3日間で定員となりました。2025年5月11日当日は、雲行き怪しい中、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。皆さま方々からは、「楽しかった!」と多数のお言葉をいただき、私たちメンバーも遊びの時間を共有でき、幸せな時間となりました。当日の様子を、少しですがご紹介させていいただきます。今回の会場は、「手稲区民センター」2階のホールです。先ずは、会場の準備風景です。各コーナーの
こんにちは今日は5時間授業ということでみんなが揃って来所宿題を済ませるとフラータイムを思う存分に楽しみますUNOやプラレールなどお友達同士で上手に遊ぶ姿が見られました他にもフラフープをして体を動かすお友達もいましたよ今日のプログラムは制作活動・遊び活動でストローの吹きゴマ作りを行いました【材料・道具】ストロー(太・細1本ずつ)・画用紙・セロテープ・色鉛筆・両面テープです完成品はこのような感じですストローに息を吹き込むとイラストが上下に動きますストローを使い息を吹き込む際に
こんにちは久しぶりに製作意欲が出てきて(大袈裟)子ども用のおもちゃを手作りしましためっちゃ安くて簡単なやつですいるものは・R1の飲んだ後のボトル・テープ・写真の芳香剤の玉おもちゃ1種類でよければ芳香剤は1個でいいです。私は張り切って2個買いました…が、1個しかまだ作ってません子どもが気にいるかわからないので、とりあえずは1種類だけ買うことをおすすめします空のボトルに芳香剤を入れて、口の部分をつなげてテープでしっかり止めるだけ逆さまにすると落ちてくるってだけですが…子どもが
金曜日は熱を、出しておやすみした長男三連休になってしまったので幼稚園行きたくないよーとなってしまいましたなかなか拒否するので、最近急にハマり出して欲しい欲しいと言っている仮面ライダーガヴのベルトを幼稚園へ行っている間に作っておく約束をしたところ行ってくれました作戦成功つい最近までバズライトイヤーにどハマりしていて、バズを入園祝いとしてプレゼントしたばかりなのにこんなに早く気が変わるなんてさすがにこんなにすぐに仮面ライダーガヴのベルトは買ってあげれないし、約束しちゃったので作
友人が関わっている児童向けのイベントに先日ボランティアで参加させてもらった話です家に引きこもっていても世界は広がらないですからねボランティアは市報に募集はあるけれど知らない人の集まりよりは友人の紹介の方が事前にどんな感じか教えてもらえてハードルが低く参加しやすいですちなみに友人は児童館で働いているところをスカウトされたらしいですこの児童向けイベントは公民館でほぼ毎月おこなわれているそうで工作コーナーパネルシアター人形劇子供食堂子供向けの内容を時間交代で開
おはようございます。今朝の東京はくもり空。BSでNHK朝ドラを見ようとテレビをつけたら、ロサンゼルス・ドジャースの野球の試合をやっていました。朝から大谷翔平さんのさわやかな姿を見られて、気持ちが明るくなりました。ということで、今日は、野球遊びの手作りおもちゃを紹介します。ペットボトルとトイレットペーパーの芯でつくる「野球のバット」です。私が考えた工作の中でも、一番簡単な手作りおもちゃです。本当に1分で作れます!(すごく前に考えた工作で、今まで何度かブログでも紹介していますね↲°o°↱
使い切ったアイシャドウでこんばんは、hanaです先日、キャンメの涙袋アイシャドウが終わったので長女のお化粧ごっこ用おもちゃとして生まれ変わらせました\じゃーん/レジンで固めてあるので汚れません使用したのはこちらのアイシャドウ「ポイント10倍5月5日」キャンメイクプランぷくコーデアイズ02サクラプランぷく1.4gアイシャドウアットコスメ楽天市場真ん中の2色はまだ残っていますが左右が終わったのでこれは長女のおもちゃにしよう!と思
こんばんは。博打ドリアンです。今日はお昼寝をいっぱいしたので、夜でも元気ですが半分眠いです。この時期は何もなければ昼と夜で10時間くらいは寝ています。私は短期集中型なので、よく寝ないとすぐに機嫌が悪くなります。今はもとちゃんとでんじろう先生のYoutubeを見ています。これ。https://youtu.be/RPWnCCWE98s?si=U7ZV-PrUmqciXOt5先生、めちゃめちゃやんちゃなんですよね。ちょー可愛いです。笑。おじさんがこんないい笑顔してホッピングで飛び跳ね
ご覧いただきありがとうございますインコ5羽と暮らす30代主婦ですインコたちの日常をかいぬしがお届けチョロ・はな(セキセイ♀)2022.1.26生ルー(オカメ♂)2022.11.15生むぎ(ウロコ♀)2022.12.30生ごま(ウロコ♂)2024.4.30生フォローいいね嬉しいですいつもありがとうございます\暮らしにあったらいいな/おすすめたくさん紹介してますぜひ覗いてみてくださいこんばんは今日もごまちゃんは元気いっぱいです放鳥スタートって扉を
後一か月もすると梅雨だねー5月の連休が終わり、おもちゃ館のウッドデッキを修理していただいて気持ちがすっきり。今度は、家の周りのベニカナメのカット毎年やっている近所の分もある。おもちゃ館の草刈りも。でも、まだ蚊が出てないのが救いです。5月、6月は70過ぎの私にとっては、ハードな時そうこうしているうちに、梅雨、そして暑い夏。あっという間ですね。何より、弱点の喉を壊さないように、頑張ります。ちなみに日曜日の「ノームさんの手作りおもちゃ館」の休みはありません。手を上
私は子どもの頃から部屋の模様替えが大好きでした頻繁に自分の部屋の家具の配置をあちこち変えたり、時には両親や妹に部屋を交換して欲しいと頼み交換してもらったり…(迷惑!笑)今思えばよくこんなわがままを聞いてくれたなと思います机やベットを一人で黙々と移動し、終わると整った部屋を見てニヤニヤ(怖い)広告に入っている家の部屋の間取り図が書いてあるチラシを見つけると、鉛筆でベットや机、ソファを書き込み「もし自分がこの家に住んだら家具の配置をこんな風にしたいな…」と妄想を膨らませるのが好きでした
俺の糞オヤジもここで教鞭とってやがったんだよ。ああ、心配すんな。糞オヤジもたしかにクズだが、こうした人種とはベクトルが異なるクズさだ。だから大阪に飛ばされたワケよ。今じゃそれなりの実績残してどこぞの国立大学の名誉教授になってるから、クズなりに職を全うしたんだろうさ。実はそんな糞オヤジが昔から「腐ってやがる」と評していたのが東大の中の連中でな。当時は俺も反抗心から「あんた程やないやろ」なんて返していたが、人間のクズにもランクは明確にあったワケだ。それはそうと糞オヤジ、財産は残しとけよ。俺
にんじんさん、ようこそ!土の中からひょっこり顔を出して「みんなに会いにきたよ〜!」って、にっこり。シャキッと元気な葉っぱと、あたたかなオレンジ色のからだ。今日も、誰かの食卓に笑顔を運びます。
今年の夏休みはどこに行こうか🤔少しでも早くに予約して早割を利用したい!!と意気込んで調べたら特定期間(GW夏休みお正月)は利用できなかった…😭そりゃそうか。黙っていても人来るしね……去年と同じホテルで日にちも同じくらいで値段も上がっていた。うーん。悩む😔なつもん!20世紀の夏休み楽天市場5,647円${EVENT_LABEL_01_TEXT}スライムキットセット材料スライミーができちゃう~工作図工自由研究制作小学校小学生中学生手作りおも
・最新の情報や講座・最新のレッスンのご紹介・私の個人的な気づきや日記は、以下のインスタのストーリーズにアップしていますので、そちらをご覧ください🌱こちらのブログは、記録用に記事を書いています😌少し前のベビーサイン体験会🌱お歌を歌ったり、手遊びをしたり、手作りおもちゃを作ったり🌸参加してみてのご感想😌ありがとうございます😊ぜひベビーサイン始めてみてくださいね💕最新情報↓↓↓最新のイベント&講座情報peraichi.com公式LINEはこちらか
草加・獨協大学前を中心に活動中♪『しょうちゃんちのベビーサイン』こと日本ベビーサイン協会マスター講師のいけがみしょうこです。いけがみしょうこ2025年の新規開講は、あと2クラスのみ!⇨7月開講の獨協大学前クラス【定員6組/残席2】⇨9月開講のオンラインZoomクラス【定員3組/残席2】1DAY体験も大歓迎!問い合わせお待ちしています♪今年は、のんびり0歳を育児中。でもでも、ベビーサイン育児の講師業も、ほんのちょっとだけ。ということで、可愛いHくんのベビ
こじさんにもおもちゃを作ってプレゼントしましたこじさんはハートのおもちゃが大好きこのおもちゃはまだ売ってるし、こじさんはおもちゃ破壊する子ではないのですが作ってみましたこじさん可愛い遊んでくれてありがとうでも気付いたら新しいおもちゃ大好きなまろが持ってました取られても怒らないこじさん逆なら大喧嘩こじさんありがとうこじさんドーナツで、、遊ばんか上手に音鳴らすまろもうちょっと綿パンパンに詰めた方がよかったかな?手作りおもちゃ思ってたより喜んでくれて嬉しかったです
材料買ってきて作ろうと思った物それはまろのおもちゃまろが愛してやまないこちらのドーナツ型のおもちゃこれでしか遊ばないのでズタボロですしかも音が鳴るところでしか遊ばないので一箇所だけがズタボロもうこのおもちゃは手に入らない、、よく似た形なら遊んでくれるんじゃないか?と考え作ってみることにしましたドーナツ型って思ってたより作るの難しい一応この段階でまろに見てもらいましたなんかいけそうな気がするワタ詰めて鳴き笛入れて、、完成ー!手縫いしたところだけ形歪ですが気にしないめちゃ
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、児童館の遅番シフト。14:15からの勤務です。「ぽんままの遅番、遅すぎ!!なんでなん!?」とお怒りモードのイツメンちゃん。真面目に働いているのか!とでも言いたいのでしょうか?「ん、パートだから…⑅◡̈*」「パートって何?」と小学2年生「バイト!」と厳しい小学4年生でした。そんなパートおばちゃんを待っていてくれるイツメンちゃん。可愛いです。でも…私だけ!!が強すぎて…タジタジです。新しい靴を見てほしい。それだけのことなんですけどね、特
おもちゃインストラクターとは、6時間の講習で、認定NPO法人芸術と遊び創造協会が認定する認定資格です。全国で、沢山の方が受講されている講座です6時間の講座は、ワークショップを中心に、実際に手と身体を動かし、ご自身が楽しみながら学んで頂いています。子どもたちと高齢者と共に、真剣に遊ぶことの大切さ、手作りおもちゃのあたたかさや重要性を1日間かけて体感していただける講座内容になっています。2025年北海道会場(札幌)の開催日は、9月28日(日)時間は、10:30~17:30受
画像以前のショーのものです。りょうぜんこどもの村でのショータイム楽しかったー。三回のステージ、いろいろ違うものをいれました。そして、プレゼントも毎回違うもの合わせて250ケくらいあげましたよ。久しぶりでやったジャグリングもまずまず上手くいきました。元教え子、三組、知り合い三組、そして毎年来てくれる人も何組か、やっぱり、パフォーマンスは最高楽しい。まだまだ、やるよ。遠刈田のノームさんの手作りおもちゃ館、明日もオープンです。
こんばんはおこめです昨日の話なのですが私だけのんびり過ごしてることに罪悪感を感じて、15時半より少し早い20分に園に到着した私←早すぎても遅すぎてもダメな難しい保育園の送迎に早すぎて怒られるかも〜😂と思いつつもそ〜〜〜…っと扉を開けてこ、こんにちわぁ〜〜〜|ω・`)先生「あっ、お母さん!!今ちょうど電話しようと思っててー!」そらまるくんお熱かも…ぬっ!?Σ(•ω•)何度測っても37.7度だと←え〜〜〜!?またですかぁ〜〜〜〜!?(´∀`)でも本人はケロ
・最新の情報や講座・最新のレッスンのご紹介・私の個人的な気づきや日記は、以下のインスタのストーリーズにアップしていますので、そちらをご覧ください🌱こちらのブログは、記録用に記事を書いています😌少し前のベビーサイン教室43期生のレッスン9🌱いつのまにか、積むことが出来るようになってる!ママも気づいてないほど、赤ちゃんの成長は早くて、出来ることがどんどん増えて行きますね💕みんな上手🥰ママが手作りおもちゃを制作中🌸みんなはおもちゃで集中して遊ぶママがいなくても平気な
この記事では、おもちゃを紛失しないように紐で結ぶことと、災害時やアウトドアに便利なさまざまな結び方(ロープワーク)に普段から慣れておくことについて紹介します子どもって、よくおもちゃを紛失しますよね家の中にあるはずなのに見つからない…子どもが紛失したはずなのに、「早く見つけて」とママに怒られても…また災害時、避難所生活をすることになったら、洗濯物を干すロープを結ぶとき、ほどけないようにしたいですよねでも、もやい結びなどのロープワークって、一度やっただけじゃ覚えられない
こんにちは、ゆずきです。子どもの興味を引き出すには、何よりも「観察」が重要です。どんな遊びで笑顔になるのか、どんな瞬間に集中するのかを見つけることで、その子の「好き」が見えてきます。この「好き」を基に親子で楽しめる遊びを見つけていくと、自然とコミュニケーションが深まり子どもの成長を支える力になります。例えば、ブロックで遊んでいるときに夢中になる子は、組み立てや創造性を発揮するのが好きかもしれません。一方、外遊びで走り回るのが好きな子は体を動かす
京都でベビーサインtekoto(おててことば)教室たむらあゆみです。思い立ったら即行動!万博に行ったレポート記事は先日書きましたが、『【40代主婦4人】大阪関西万博EXPO2025レポート』\40代主婦4人/大阪関西万博/EXPO2025レポート《持ち物》・ポケットにハンカチトイレに何度も行くのでめっちゃ使う・軽食やおやつ広すぎてお腹…ameblo.jpその3日前…オンラインショップで事前購入したスタンプ帳のパッケージに入っていたミャクミャクさんをボーッと見ていたら手
こんばんは🌙ただいま、旦那は昼飲みからまだ帰ってきませんね明日も飲みらしいけど色々いうと付き合いがどーたらこーたら言うので言いませんがそんなモヤモヤしながら作ったら焦げたそれはさておき25日で👶🏻7ヶ月になりました!!!!早い!!!もう生まれてから7ヶ月も経ってしまった💦お座りもだいぶ長い時間座ってられてますこんなに座らせていいの?ってくらいにwそしてついに寝返りも右回りだけだったのに左回りも習得!!!いつのまにか布団の上移動してるから落ちないか不
ラミネートで強化したら折りにくい💦しないほうが良かったかも😱飛行機に乗るまで見つからないようにしなくちゃ(笑)
飛行機の中で飽きちゃうといけないから、こんなの作ってみました🥰色塗って、いろいろ動かして絵を作る…うまく遊べるかしら??ラミネートしたほうがいいかしら?