ブログ記事331件
こんばんは⭐️こっこMAMAです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます🎵レシピや作り置きなども参考にしていただきありがとうございます🙂今回は超簡単でヘルシーな1品です。年末年始、おせちなどにもおすすめです。【大根と人参のなます】(材料)大根→5~10cm人参→1本(大サイズなら2分の1)塩→小さじ1いりごま→大さじ1◆かんたん酢→大さじ5◆砂糖→大さじ2~3【作り方】①大根と人参は千切りにして塩揉みをします。②しばらく時間を置
一見何かは分からんと思う。お好み焼きにもチヂミにもなんでもない焼きなのかもねチヂミの素を買ってきた。粉に備え付けのタレを混ぜ込み。豆腐一丁にピザ用チーズにウィンナーにキャベツにと全部混ぜて焼いてみた。うん。中々にイイと思う他所様にお出しできる代物じゃーないってことは、分かり身。だから自己満でいいのあたし好みに仕上がったんだぜ。それでいい
「ニラ・もやし・豚肉」を油をひかないでフライパンで炒めます大根おろしを入れたポン酢につけて食べます🎵あれば小ネギとシソの葉を薬味で混ぜてもGOODです👍️ご飯がすすむヘルシーレシピです✨良かったらお試しください
心地よいを大切にわたしらしく過ごそう♡わたしらしく暮らすわたしらしく働くあなたは、どんな自分で過ごしたいですか?心地よいを大切に、いまを楽しみましょう♪自己紹介はこちら>いよいよ12月ですね〜年末になるとお友だちと集まることも多いのでは?そんな時におすすめなのは…手づくり塩麹でつくった簡単豆腐サラダめちゃくちゃ簡単につくれるんだけど超おいしくママ友はじめ子どもたちからも大好評でした〜つくり方をご紹介しますね〜材料豆腐:1
こんばんは⭐️こっこMAMAです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます🎵レシピや作り置きなども参考にしていただきありがとうございます🙂今回は長芋ときゅうりを和えるだけで簡単に出来るレシピです。【長芋ときゅうりのポン酢和え】(材料)長芋→適量きゅうり→1本酢→小さじ2ポン酢→お好みで【作り方】①長芋は皮を剥き食べやすく切り酢を入れて混ぜます。②きゅうりは縦半分に切り更に半分に切り手でポキポキ折り塩揉みをしてしっかりと水分をしぼりま
こんばんは⭐️こっこMAMAです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます🎵レシピや作り置きなども参考にしていただきありがとうございます🙂今回の酢の物はキャベツとワカメにコーンも加えて子供から大人まで喜ぶ酢の物を作りました。【キャベツとワカメの酢の物】(材料)キャベツ→4分の1ワカメ→適量コーン缶→大さじ2~3かんたん酢→大さじ2~3いりごま→大さじ1①キャベツは細く切り塩揉みをして水分をしっかりしぼります。ワカメは水で戻して水分をしっか
『我が家の…』っていってもまだ2回しか作った事無いんだけどラーメン大好きなあおちゃんがダイエットを始めたので工夫して作ってみたら思いがけず絶賛されたのでリピに備えて覚え書きです参考にさせて頂いたレシピ⬇https://oceans-nadia.com/user/30343/recipe/13323塩ラーメン風糸こんにゃく【低糖質】塩ラーメン風糸こんにゃく【低糖質】byすがたなみ(菅田奈海)ダイエットは物足りない・・・を感じさせない低糖質だけど満足できるラー
皆様お疲れ様です連休はかなり身体を休める事が出来たので、元気に月曜日を迎えました◎(感謝祭)サンクスギビングデーの残ったディナーをリメイクし、完食しましたふと考えたのですが、来年息子は、はたして◎(感謝祭)サンクスギビングデーに帰ってくるんだろうか本人希望で自然の多い場所で4年間過ごしたいらしく←マンハッタンは絶対に嫌らしいです💦生まれも育ちも🗽マンハッタンなので、アメリカの自然豊かな地での生活を体験したいらしいです⛳️🏌️♂️都会大好きな私にはって
こんにちは👋😃こっこMAMAです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます🎵レシピや作り置きなども参考にしていただきありがとうございます🙂今回はあっさりとしたナムルが食べたくてシンプルで簡単な味付けのナムルです。【小松菜ともやしのナムル】(材料)小松菜→1袋もやし→1袋人参→2分の1◆鶏がらスープの素→小さじ2◆にんにくチューブ→小さじ1◆ごま油→小さじ2◆酢→大さじ1◆砂糖→大さじ2分の1【作り方】①小松菜は洗って水分を拭き取り2c
こんばんは人間ダイエットをはじめると…ダイエットしてない時は永谷園の麻婆茄子作るのに人生初のなすの煮浸し作ったなんやったら今までとは全くあり得ないヘルシーメニューが作れた自分に今、もの凄く感動している今日も読んでくれてありがとうございました
皆様お疲れ様です#我が家のヘルシーレシピは昨日の◎(感謝祭)サンクスギビングデーのメニューを紹介しますオーブンに入れるだけのチキンの丸焼きです今年は、ターキーの丸焼き🦃は無し✖️飽きたらしいです💦スタッフィングは、内蔵物、にんじん、玉ねぎ、栗🌰、ハーブ🌿、塩🧂、コショウ、パン粉ですしっとり仕上げる為、ホイルを被せて1時間焼き、ホイルを取って焼きめをつけるのに大体30分ぐらい焼きました🍗チキンにはレモン🍋、塩胡椒🧂、オリーブオイル🫒、ハーブ🌿、にんにく🧄を混ぜ
料理の写真を見返していると、ほぼ炭水化物・・・いえいえ、たまにですけどお肉料理も作ってます(笑)。ということで、今年新しく覚えた料理2品のご紹介。まずは『にらレバだけ炒め』鶏のレバーって安いけど栄養ありそうで、気になってました。でも下処理とかよくわからない・・・そんな悩みを一気に解決!こちらのご本が素晴らしい。冷たいフライパンに食材をいれてから火にかけるコールドスタートAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}上田先生のお料
皆様お疲れ様です今週は、◎サンクスギビングデーの為、4連休です今年はターキー🦃は焼かずにチキンの丸焼きにする予定です私はステーキ🥩にしようかなーさてさて、今週も献立が重ならないように、夫と息子のおうちご飯ブログにさせていただきますお付き合い下さいませ🏠我が家のヘルシーレシピ🏠①ご飯は白米では無く玄米②塗るべくオーガニックの食材を使う、③味付け薄め④加工食品を沢山使わない⑤醤油は減塩醤油⑥油はオリーブオイル🫒をなるべく使用⑦白糖は使用しない⑧肉🍖、魚🐟、と
切り干し大根とれんこんのきんぴら11/20はいい乾物の日だそうです。作り置きできるお総菜です。切り干し大根業務スーパーにて100g88円れんこんスライス業務スーパーにて200g98円材料切り干し大根25gれんこん(水煮)100gごま油大さじ1赤唐辛子1本A水100ml和風だしの素小さじ1砂糖大さじ1/2みりん大さじ1/2切り干し大根は水で戻し、水気を切る。赤唐辛子は種を除き、輪切りにする。フライパンにごま油を熱し、れんこんを炒め、①を入れて炒め合
ポキ丼風HAWAIIやん🌺(ハワイヤン)とは言えませんが、、ノルウェーサーモンとアボカド🥑調味料で和えて醤油多めみりん又は料理酒ごまわさびレモン汁マヨネーズ粉昆布柿シロップ(砂糖)ネギみじん切りで和えてベビーリーフを乗せたご飯に青のり彩りと風味にヘルシーみたいに見えるオリーブ油も加えても(ドレッシング和えでも👍)ホウレンソウのからし・鰹節・醤油和えお浸し添え鶏がらスープで生ワカメ長ネギごまごま油醤油料理酒白胡椒
三つ目。少し前、夫が高野山にお詣りしてきました。お土産はコチラ。「高野山特製☆精進カレー」。せっかくなので、体調が万全になってから食べようと楽しみにしています。
こんにちは今日はこの前父が事情があって少し遠くに出掛けていたのですが、その時に作ったお弁当を紹介しますさつまいもたくさんで溢れてしまっています笑なのでこの後二つほど父に味見してもらいましたさつまいもには腐りにくくするためにレモン汁を染み込ませていますにんじんに多く含まれているビタミンAは脂質と摂ると効果が上がるそうで胡麻につけて食べています香ばしくて美味しいです普通の胡麻よりすりごまの方が食べやすいなと思ったのでいつもすりごまですブロッコリーと豆はがんに効くとよく聞くのでいつも
皆様お疲れ様です何だかあっという間に時は過ぎますね来週はサンクスギビングデーなので、只今ターキー🦃の丸焼きの他、何を作るか考えてますパイ🥧は予約はしました今年は◎Petee'sPieCompanyのパイにしましたPetee'sPieCompanyWemakethebestpiemoneycanbuyusingrealingredients.Wemakeourpiesusingseasonallocalproduce.Ourcru
シラタキの明太子炒りモヤシとキャベツの豚蒸し鍋
ブロ友のmakoさんが作った話を聞いて僕もきのこ鍋を作ることにしました!まずは色々なきのこを調達。白菜とお豆腐とともにお鍋に入れて完成。味つけは、和風だしとだし醤油で簡単、短時間で出来ました(*^-^*)色々な大きさ、食感が楽しめて美味しい。そしてヘルシーなのがいい。相方は「お通じが…」なんて言ってました笑食後には柿を剥いてくれました。いいね。
いつも読んで頂きありがとうございます…我が家というか…自分が買い物に出掛けて期限切れが近い食材でヘルシーに食べられるものを作る…今日明日からの仕事場での昼食材を買いに夕方出かけた…結構見切り品コーナーを見るのが好きで黄色いシールが貼られている食材を見る…すると…おからが目に入る…量は500g…黄色いシールには半額…しかも39円(税込)…賞味期限は今日中…頭の中には調理すれば2、3日は保つ…即座にカゴの中へ…具なしの卯の花を作ることに決
うっかり立ち寄ったスーパーでお値引きされてる小さな烏賊を発見した、11月の頭。(たしかにこのサイズ感じゃイカフライはさみしいな・・・)これは『イカ入りトマトソーススパゲティ』のチャンス!といっても、難しい事は一切抜き!いつものワンパンパスタを作るときに、唐辛子やニンニクと一緒にイカを炒めるだけ。(ちいさい烏賊だったら、あんまり軟骨とか気にならないのです)『おすすめのパスタソース→『ワンパンで作るトマトソースのパスタ』』おすすめのパスタソースはある?→これは若山曜子先生のご
おはようございます*˙︶˙*)ノ"今朝もひんやり寒い〜昨日の通勤、通学の時間は雨、風が(๑°ө°๑)スゲーってテレビでみましたが混雑、通行止めなどで大変だったようですみなさんは大丈夫でしたか?今日は気温も昨日より上がり暖かいようです気温も上がり下がりが激しくいつまで夏?なんか
皆様お疲れ様です昨日から冬時間になりました🕰今年の冬はどの位寒くなるんでしょうねとりあえず6時間は睡眠を取るように12時には就寝しようと思いますさてさて、今週も献立が重ならないように、夫と息子のおうちご飯ブログにさせていただきますお付き合い下さいませ🏠我が家のヘルシーレシピ🏠①ご飯は白米では無く玄米②塗るべくオーガニックの食材を使う、③味付け薄め④加工食品を沢山使わない⑤醤油は減塩醤油⑥油はオリーブオイル🫒をなるべく使用⑦白糖は使用しない⑧肉🍖、魚🐟、と交互の
訪問いいねありがとうございます!👑親子の才能が開花する食育『美食マインド』👑人生を豊かに導く数秘鑑定をお届けしている飯坂和香奈です。.ꕤ‿ꕤ.。自分に素直な生き方でありのままの自分の人生を楽しみ孤独な子育てゼロ♡どんな夢も叶えるママに変身♡/ママが変われば子どもが変わり子どもが変われば社会が変わり社会が変われば世界が変わる🌈\■講座・鑑定のお申込み本当の自分を知り悩みも手放し軽やかに夢を叶えたい方はこちら▼▽▼SNS構築につ
ブログご訪問ありがとうございますオーストラリアの農家の嫁のみっちです。オーストラリア人の夫と3人の愉快な子供たちと日々格闘中ホームスクーリング(自宅学習)で中1娘、小5息子、小2娘を育てています。脳卒中で倒れた義母のためにグルテンフリー動物性フリー油フリー砂糖フリーの食事を作っています。皆さんのお役に立てたら嬉しいですこんにちは。みっちです。ひじきとひよこ豆のサラダミネストローネプラス玄米ご飯
こんにちは👋😃こっこMAMAです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます🎵レシピや作り置きなども参考にしていただきありがとうございます🙂今回は我が家のヘルシーレシピです。マヨネーズを使わずにさっぱり系のサラダです。【キャベツとハムのマスタードサラダ】(材料)キャベツ→4分の1きゅうり→1本ハム→6~8枚◆粒マスタード→大さじ1◆酢→大さじ1◆砂糖→小さじ1~2①キャベツは細切りにして塩揉みをして軽く水洗いして水分をしっかりしぼります。
こんにちは👋😃こっこMAMAです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます🎵レシピや作り置きなども参考にしていただきありがとうございます🙂今回のレシピはヘルシー野菜で味もあっさりとしているサラダです。ガッツリ系のおかずと一緒に食べると箸休めになります。【キャベツとツナのマスタードサラダ】(材料)キャベツ→4分の1きゅうり→1本ツナ缶→1缶粒マスタード→小さじ2酢→大さじ2①キャベツときゅうりは千切りにして塩揉みをして水分をしっかりしぼりま
卵はお手頃価格で美味しくてタンパク質も豊富色々な料理に使えるので我が家では消費量が多く2パックほど常備してます。ゆで卵を作る時は常に8個ほど小鍋に入るだけ入れて、まとめて作ります。先日、息子から麻薬卵を作ってほしいとリクエストされ、LINEでレシピが送られてきました。麻薬卵なんてすごいネーミングなのでドキリとしましたが、韓国ですごく人気があるようですねにんにく、唐辛子、胡麻、ネギなど具沢山のタレにゆで卵を一晩漬けておくというもの中まで
うっかり立ち寄ったスーパーでお値引きされてる小さな牡蠣を発見した、10月最後の週末。(確かにこのサイズじゃ、カキフライにはさみしいな)これは『牡蠣入りトマトソーススパゲティ』のチャンス!といっても、難しい事は一切抜き!いつものワンパンパスタを作るときに、唐辛子やニンニクと一緒に牡蠣を炒めるだけ。『おすすめのパスタソース→『ワンパンで作るトマトソースのパスタ』』おすすめのパスタソースはある?→これは若山曜子先生のご本で覚えた、『トマトソースのパスタ』。何度となく作っています