ブログ記事4件
こんばんは。やさしいダイエットコーチの高井です。段々と暖かくなり、動きやすく、ダイエットするにはやりやすい季節がやってきましたね!運動を始める方も多くなるこの時期。「これからダイエットしよう」という方も多いのではないでしょうか?お店で行っているダイエット方法は、①『合う味』『合わない味』を活用②味覚の感度を上げて味わって食べるこの2つが柱になります。こちらがそのダイエット方法で、成功されたお客様の記録です
『やさしいダイエット講座』受講生随時募集中〜ダイエットで悩むのはもうやめませんか?〜この講座は、30年間やせなかった人が14ヶ月で30㎏のダイエットに成功したダイエット方法です。お悩みの多い「若くいたい」「自信がない」というお悩みも同時に解決します。「ガマンしない」「ツラくない」「ストレスない」で成功に導きます。【やさしいダイエット講座】◆ライトコース
娘のリクエストにより、久しぶりに、春巻き〜(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)そして、娘「一緒に作るー」って。珍しー。下娘は台所に興味無くてほとんどお手伝いなんてしないんだけど、まーーーーじ、要領がいい✨️✨️✨️ブレたけど(笑)、1回見本見せたら残り全部一人で巻き巻きしてたー!!!!しかも、超キレイ.+*:゚+。.☆パリッパリでおいしかったーლ(´ڡ`ლ)♡材料は春巻きの皮の裏通り、具は、娘のリクエスト通りひじき入れて、豚ひき肉、しいたけ、たけのこ、長ネギ、春雨、
今日作ったハンバーグ、人生で食べたハンバーグの中で一番おいしかった!!と、一人で満足。成功記録を.+*:゚+。.☆合い挽き肉500g、玉ねぎ小2個、玉子2個、パン粉と牛乳多め、マヨネーズ大2、塩コショウ1往復。柔らかすぎたー!ってくらいでちょうどよかった!!ソースは、和風♡玉ねぎ小1個、醤油とみりんと酒大3、砂糖小2(もっと少くてよかった)まじおいしかったんだけど、作り方はいつもとほぼ同じで・・・検証の結果、肉がよかったんだろうということになったヽ(꒪д꒪)ノ
ダイエット記録②で「食」の意識を変えたに続き次はストレッチぶぅたんのダイエットも今日で「260日」経ちました最初は無理なく、腹筋と腕立てとスクワットと逆自転車こぎを一日に30-50回から始まり、一週間くらいしたら100回に増やしたもちろん、一度に出来ないから20-30回で分けてね…そして二週間くらいしたら、もう少し回数増やしながら頑張ったデトックスウォーター飲んでるとトイレの回数増えるから、そこを利用して行く度に腕回しやら腰回しやらスクワットを20-30回ずつやるようにしたんだわざわ
ダイエット記録①で、とりあえず基礎意識を持つと書いたけど、次に何をしたか「食」の意識を変えたの食べないダイエットは絶対に健康的にやらなきゃリバウンドや体内に良くないからね朝昼夜、三食規則正しい食生活を心掛け、朝はモチ麦ご飯(たまにキヌアも➕)をしっかり食べるお昼はなるべく手弁当デトックスウォーターも毎日作り、チアシードも入れたり夜は炭水化物控えて、タンパク質(ササミや大豆等)を取るでもおかずはしっかり食べるあ、毎食前にタイガーナッツを10粒程度食べたなそれからココナッツオイルコー
ここでちょっとダイエット成功の記録を書いてみようと思います私は過去にどれだけダイエットしようと思い取り組み…結局いつも三日坊主で挫折の繰り返しだったけど、そんな私が意を決して成功したか少しずつ書いてみる先ずは・・・何故そこまでの決意したかまぁ、見た目的に本当にヤバいのもあったんだけど、ある人からの『デブ🐷』の一言で悔しいからぜ~~~~~ったいに見返してやるって強く思ったの今までの挫折の数々は、⭕⭕だけダイエット🈲🍔⚠とか、一日⭕分やるだけダイエット🈲🍔⚠とかだったのこれが簡単だけど続