ブログ記事475件
恵比寿にあるグルメスポットの「恵比寿横丁」をご存知でしょうか?私達「恵比寿横丁」の通りを良く行き交うのですが、今回中に入って見たのは初めてでした。横丁と言えば新宿西口の「思い出横丁」、渋谷の「のんべえ横丁」とそして歌舞伎町の「ゴールデン街」と昭和レトロな雰囲気を思い浮かべます。そして最近では「歌舞伎町横丁」「虎ノ門横丁」以前ハワイにもあった「ワイキキ横丁」とモダンでスタイリッシュな横丁も出来てます。この恵比寿横丁には20店舗もの多種多様な飲食店が軒を
元AKB48・柏木由紀、「ムラムラしときだけに行くとこ...」“有名ナンパスポット”に通っていたと暴露されお酒を飲みながら「朝までしていた」ことは…元AKB48・柏木由紀が話題になってますね^^「ムラムラしときだけに行くとこ...」“有名ナンパスポット”に通っていたと暴露されお酒を飲みながら「朝までしていた」ことは…それは9月16日の深夜に放送された『バラバラマンスリーさらばの双六ひみつ倶楽部』でのこと人気芸人との熱愛が報じられ注目を集める彼女が登場し「バレたらいけない秘密
恵比寿横丁は出会いの場🥰🥰すてきな出会いがあれば、その反対のことも、、、友人Nちゃん(この子と出陣率はかなり高いです)と自分至上最大級のおしゃれをして夏の華金、恵比寿横丁へ🍺✨ゴールデンタイムの21時半に恵比寿横丁に行きました⌚私調べですが、21~22時で行くと男女共に最も人数が多く、自分のタイプに出会える打率が上がるので、おすすすめです⚾⚾まずは通りを1周下見して、、2周目はいざ狩りへ!!という作戦だったのですがこの日は激混みで、入口に入ってから身動きが取れずアワアワしてたと
#バインミー#エビスバインミーベーカリー#ebisubanhmibakery#banhmi#vietnamese#vietnamesefood#恵比寿カフェ#ebisucafe#tokyo#sandwich#恵比寿#恵比寿グルメ#tokyocafe#morning
大変ご無沙汰しております。おまつのブログです。2023年1月以降、amebloを全く更新してませんでした。気づけば既に23年も残すとこ今月のみ…日々更新を続けると決意していたにもかかわらず、自分は何をしていたのでしょう泣でも気づいて良かった。まったく更新していないことに気づかなければ何もせずに丸1年放置するところでした。てなところで現在、おまつは何をしているかというと..相変わらず恵比寿横丁で働きつつ新しい事業を勝手に進めてます。来年は良い年になるといいなぁ..と期待しつつ
私が帰省しているのを知っているお知り合いから誘われて恵比寿で飲みました🍻恵比寿横丁で爆飲み時間経つのあっという間です終電を意識しながら飲むの久しぶりだなぁいま慌てて電車に飛び乗ったところです😅
少し前の店休みにしてた日のこと久しぶりにまるやの恵比寿横丁店へ焼きとんまるやを運営している会社は恵比寿に和食おやまだと言うお店もやっており、おやまだとまるや2店舗を運営しているそして今年に入って五反田に新しい業態のお店をオープンさせた五反田の新店舗の方に顔出しに行こうと来たんだけど、この日は15時からまるやの恵比寿横丁店が開いてるので、その前に一人で訪問ついたのは16時前くらいこの日はまだお客さんいないみたい先輩も休憩中の様で、店員さんに挨拶をしてカウンターに腰掛ける今年に入って
2件目はここ!!!!"恵比寿横丁"なにここ〜店内人ばりいてギューギューやったんやけどまじ東京すごい。笑本当どこにいても人ばっかりで最初からどこのお店座れるか見てたんやけど全然座れんくて最後らへんやっと空いてたくらい。レモン酎ハイで乾杯レモン酎ハイしか飲めなくなってる。笑
(前回の続きです☺)三軒茶屋で七軒はしごした私達は、タクシーに乗って「渋谷」へとやってきました!もうすっかり終電後の渋谷駅…夜桜が綺麗な渋谷駅🌸もうこの下で飲んじゃえばいいかな?いえいえもちろん大人なので、ちゃんとお店を探しますw未来都市渋谷を歩きまずは「のんべい横丁」でももうとっくにほとんどのお店が閉店している時間でした😭のんべい横丁を諦め、その奥へと進み「渋谷横丁」へやってる♪やってる♪相変わらずこんな時間でもギラギラ✨✨この日は以前普通の時間に来たときとは比べ物に
うたたねこ恵比寿店のすぐ近くに、恵比寿ストアというコアな空間があります。恵比寿横丁のお買い物版な感じ。昭和感漂うディープな雰囲気。リフォームしているなあって見ていると、ある日新しい店舗がオープンしていたり。🌸探検してみると面白そうです。
おととい金曜、仕事も終わり、普通に帰宅しようと思っていたのだが、若い人に飲みに行きましょうと誘われる。他に誰か呼んだらと言うと、サシでいいですと言う。職場近くの新橋でいいのかと言うと恵比寿がいいと言う。恵比寿は居酒屋”田吾作”とイングランドパブ”HUB”しか知らんなと思っていたら、恵比寿横丁が面白いですと言う。ほう、じゃあそこに行ってみっか。虎ノ門から神谷町駅まで歩き、日比谷線で一本なんだな。恵比寿西口に横丁は存在した。恵比寿駅は山手線で腐る程通過はしているが、ライブハ
何年振りかの同窓会!(Ba:笹本さんGt:SummyPer:かほりん)やっと皆んなで集まれた😭馬鹿話して笑って飲んで!当時の感覚を思い出すなー☺️再会に乾杯🍻大好きだー❤︎
昨夜は10年ぶりぐらい?恵比寿横丁へ🍴🍺その後は六本木クラブ活動でクリュッグシャンパンをご馳走になり…楽しい一夜でした🎶#人との付き合い大事#プロレスラー#プロレス#ateam_wew#HASEGAWA
お松のブログです。早いもので2023年もスタートして21日目。本日大安。そして、本日恵比寿横丁にて新たに2店舗、お店を構えることとなりました。1.和+伊の創作居酒屋(ちょいと小洒落た)「わいがや」2.最後にしっぽり飲みたい方、歌いたい方におすすめのカラオケバー「TAMARIBar(タマリバ)」が本日OPENとなります。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1−7−3第一協栄ビル1F恵比寿横丁内※
ラテ新宿南口(Latte)|ホットペッパービューティー【ホットペッパービューティー】ラテ新宿南口(Latte)のサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!beauty.hotpepper.jp皆さんいつもありがとうございます。めっきり寒くなりましたね🥶有明はマフラーと手袋を常に携帯して外出する今日この頃です。有明かなり冷え性なんです😅日曜日は空手仲間のno
今日は仲良し3人ででんらく03-3473-8969東京都渋谷区恵比寿1-7-4ハイライフ恵比寿1F(恵比寿横丁)https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13054569/で忘年会してきました🍺店長さんがお友達の知り合いだったので席開けてもらいました☺️京風おでん🍢でとっても優しい味で美味しかったです♡からの私が突然タコス食べたいっっ!!と叫びだして急遽……ZONAROSA050-5868-3335東京都渋谷区恵比寿1-
お松のブログです。連投しすぎているので、急なブログ飽きた病が来ないようにしないとです。ここ最近、連日の打ち合わせと出張で色々とネタもできてきました。現在、自分が運営している恵比寿横丁コイサカバ。この向かいにあったとあるお店様が撤退されることを機に、勢いに乗って向かいの物件も借りてしまったわけですが、契約段階で色々とあり、やっと工事にありつけて、現在も絶賛工事中ですがやっとのやっとで仮囲いも外れて、徐々にその姿を表してきました。↑仮囲いが外れてこの通路が姿を表すのも実に1
お松のブログです。早いもので令和4年も残すとこあと31日。今年も長いような、あっという間のような1年でした。たくさんの出会いもあれば別れもあり、たくさん笑ってたくさん泣いた、そんな1年でした。(まぁ、まだ終わってないんですけどね)今年、関わったことと卒業したことについて。【関わったこと】・恵比寿横丁わいがやOPEN準備・恵比寿横丁TAMARIBarOPEN準備・とある果物事業(来年本格的始動予定)・とあるパン事業(来年本格的始動予定)【卒業したこ
昨日の寒かった事!昼間の気温3度真冬ですか?!みぞれ降ってました真冬の格好でお出かけ一方主人リモートワークコーヒー淹れてお昼一緒に食べてbeadshillは出かけました夜はずっと楽しみにしていた飲み会で恵比寿横丁のワインと野菜の高橋さんへの前にいつもお世
先日恵比寿が撮影現場でその帰りに僕の好きな恵比寿横丁を通ったのでパチリ📸いいな〜今回は時間がなかったので行けなかったですが今度リベンジ😭
しるしるしーると飲みました。いつも優しい。シルビアといると私はハメを外す。そして、安心感があるから自然と無邪気になる。親友と友達の違い。私が人に迷惑をかけたとして、、、私が失敗をしたりしたとして、、、親友は何も言わずにそばにいてくれる。友達は話を聞いて、一緒にいてくれる。この大きな違いを感じる。どちらも大切ですし、どちらが悪いとか良いとかでもない、、、ただ、そう感じる。親友と友達の違い。今日も読んでくださりありがとうございました。大好きです❤️❤️❤️中村江莉香オ
昨夜はパーティの後勢い余って「野菜&ワイン高橋さん」へ蒸し野菜が美味しいの❣️お肉はお隣から出前バーナーで豪快に❣️曲者のチーズ🧀白ワインと合いました…誠実で真面目で優しい高橋さんです💕主人も新宿の本社時代に来たことがあると言ってました…今度はご主人と是非…と言われましたがないな!絶対!(笑)ではではU^ェ^U
おはようございます❤️❤️7日!!大好きな日です。4/7生まれの私は7を見るだけでワクワク。笑笑たなーかとの動画もupされています!田中と江莉香。笑笑良かったら見てみて下さい^-^今日も良い日です。最高の1日です🌎😋🌎どんどんその最高に気づいていきましょう。なんでもないと見せかけて特別な一日。同じメンバーで地球を生きるのも、今日だけ。今日の地球メンバーで今日を楽しんでいきましょう。中村江莉香オススメ品4選!楽天市場ナチュラルキッチンオーガニックトリカラーキヌ
山種美術館の後は、近くにある恵比寿の改良湯へ。外壁には大きな鯨。昔、恵比寿様は鯨の化身と考えられていたらしい。手ぶらで行ったので、タオルを借りようと思ったのですが、レンタルはバスタオルつきの150円しかなかったので、100円のタオルを購入。銭湯なんだからタオルは50円以内で貸してほしい。中は今流行のデザイナーズ銭湯。炭酸泉が気持よかったです。風呂上がりのビールを求めて恵比寿横丁へ。平日の昼間にいったら、中は全然空いていませんでした。そこで、入口に
虎の穴監修のホルモン屋さんらしいです。コメカミの串がある事で確認がとれますね、あの炭火でないとかんぺちには焼けないモンだなぁーて思っちまいやした、、超サンダーコメカミ串が食べたい人は本家虎の穴へ頬肉刺しだっけな⁈ニンニク醤油でデラべっぴん!止まりませんでした!横丁かなり久々なんでウニ食いたいなと思い店を変えた、この辺から横丁は激混みとなる、、横丁はね、ナンパスポットであり、怪しいハメも存在する、、まず僕のツレの背中にいた3人組のブスは声かけられたいのか下品に大騒ぎで超うっせー誰
少し前に久しぶりにコチラへ鉄板居酒屋だるまてんぐ@恵比寿横丁エビ横入って一番奥にあるホルモン鉄板酒場牛バラ鉄板をオーダー豪快にドーン甘いすき焼き風の味付けで米が欲しくなる久しぶりに来たけど2年前の日常を思い出すような活気ですねごちそうさま!過去レポ『鉄板焼き酒場ジンギスカン達磨天狗@恵比寿横丁』少し前にコチラへ鉄板焼き酒場達磨天狗@恵比寿
お疲れ様です今日もお仕事終わりました今日もおでん売れましたそしてテキーラみなさんバースデー記念にテキーラ飲んでくれました〜おめでとうございますわたしはひとくちだけいただきました明日もおでん売りますおやすみなさい
こんにちは🌱踊れるOL夏椿です♪本日のテーマは【もんじゃ!】居酒屋さんで、もんじゃがあって、おいしそうだから頼んでみよう!と頼んでみたら、鉄板?一杯のもんじゃが👀すごい!もんじゃ自体久々に食べましたが、めっちゃ美味しかったです♪✿本日の誕生花✿10月15日【クレオメ】花言葉「秘密のひととき」「風に舞う胡蝶」※諸説あります本日誕生日の方おめでとうございます💐