ブログ記事2,644件
B554神武天皇はどこからきた?001神武天皇はどこからきた?241126※はじめに神武天皇についての情報が出てきています。出雲王国の八咫烏、忍びが集めていた書物が存在紀元前の情報が公開されています。霊視による調査していきますシン>神武天皇についてはどこからきた?リーダ>ルーツって難しいんです”周”の流れをくんでいる人シン>中国人だということですね?リーダ>中国系ですね。そもそも日本は先にあったけど、歴史的に全部
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■第二百十九号09/13/2003Harlem日記NYで活躍する日本人エンターテイナーを応援するサイトNY1page.comいつでもメッセージください!ny1page@gmail.com■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■]*****「霊気」や「除霊」がニューヨーカーの間で密かなブーム*****はやくも911から2年。オールアバ
行ってみたいところ恐山昔まだ私が幼稚園に行っていた頃父親が恐山に行ってきたと言っていたのを覚えているその時は恐山の意味とか場所とか分からなかった大人になっていろいろ調べてみたらなんとも興味深いあの世とこの世をつなぐ場所青森県めちゃくちゃ遠いけど船で一泊すれば車で行けるかなぁ〜🚗冬は雪❄だから難しいかもしれないけど春や夏は行けるかなぁー来年あたり行けるかなぁーとか考える行ってみたらどんなふうに思うのかなぁ〜そんな事を考えながら夢を見よう😊今日も
2010年7月27日記事ドンさんと青森周遊の旅をしている。初日、五能線に乗る。いい避暑になる。立倭武多にはビックリ。陸奥湾横断船に乗る横断船だから特に見るものがあるわけじゃない。広範囲を周遊する旅なんで、寝ている時間の方が長い気がする。しかしこれだけ涼しいと帰りたくなくなる。下北では遊覧船に乗る仏ヶ浦の往復で、少しうねりがあったんで船はジェットコースター感覚だった。ちょっと船酔いした。そして最後に恐山に行ってきた。高野山、比叡山ときたら恐山も山だと思っていたら
保健所犬猫応援団ジャックは願います。明日はきっと殺処分のない日本になります様に!ジャックは旅行が大好きでした。2011年原発事故が起こり、事業に大きなダメージを受ける結果となってしまい、困難な状況の中で余裕が出来たらと先延ばし、「この現場が終わったら遠出しよう!」漸く、ひと段落出来そうな矢先、保健所犬ジャックは2019年春に永眠いたしました。ジャックはモニュメントジャックとして帰って来ました。今、本当に申し訳ありませんが、プロジェクトが停滞している中で、今し
ニュースで、酸ヶ湯が一晩で67㎝の積雪を観測したと聞き、そういえば10月中旬に行きました。遅ればれながらの投稿です紅葉真っ只中の「酸ヶ湯」人がいっぱいだったので駐車場から撮りました。大賑わいの「酸ヶ湯」とにかく、食事がメチャクチャ美味しかったです混浴千人風呂も女性専用タイムに入ることができました。お湯も最高!なにより活気が満ち溢れる宿、働いている従業員の方々もイキイキとしていて、とても気持ちよく過ごせました「酸ヶ湯」の後「奥入瀬渓流」へ紅葉はこのころまだ始まっておりませんでした
沢山のBlogからお越し頂きありがとうございます。ご覧下さっている沢山の皆様そして、いつも声かけ下さっている皆様ありがとうございます最近、新規で沢山の応援を頂きましてありがとうございます。励みになります何気ない人との会話や目にしたものから書き留めています。今回は続きの恐山へ。人が居ないこと=自然が力を保っていると感じること・・・印象が残りました。途中の山道は紅葉が綺麗で儚げで、ずっと見ていたかったけどすれ違う道幅が狭く、緊張青森は手付かずの自然が、美しか
先日、気落ちしているブログをあげたので、まだまだ大丈夫というところを見せたいと思います。その彼の書斎には、300とも500とも言える本が蓄えられている。蔵書は、知的なもので、どこかに、文庫を立ちあげたいものばかりだ。南直哉さんの「苦しくて切ないすべての人たちへ」を今読ませていただいている。驚くべきことは、折り目もつけず、付箋どころか書き込みもない、きれいなままで、しかも、一冊一冊スーパーの個別包装用のビニール袋に丁寧に包まれている。でも、遺族が言っていたが、「どう
11月15日でブログを書き始めて丸8年が経過、9年目に突入しておりました。飽き性で何をやらせても三日坊主のゴン兄ですが、ゴンとの毎日を綴るのが楽しく、みなさんからいただくいいねやコメントが励みとなり、ここまで続けることができました。今日はその記念すべき第1回のブログを複製したいと思います。初めてのゴンブログでみなさんにご披露したゴンの写真は青森恐山菩提寺の門前で撮ったもので、この翌日に6歳になりました。ゴンの一人称で書き始めたゴンブログ、第1回では、おっかちゃんと53年も一緒にいられたこ
さて、この本から、続いて、短編「沼」。山が見ていた(文春文庫)Amazon(アマゾン)主人公は、沓川輝彦。地域には、古くから信仰を集める「沼」があり、輝彦の家は、代々、その沼を御神体とする黒沼神社の神職を務めている。その沼を調査するために、研究員を名乗る久保沢進一という男が、町に来て、沓川家にも訪れる。輝彦は、この久保沢進一という男が、本当は研究員ではなく、不審な人間だと警戒をしていた。進一は、次第に、輝彦の父、武典を取り込み、御神体である沼への調査を、認
現在地は青森の大湊駅。さて、三陸鉄道に乗って釜石までやって来ました。釜石といえばラグビー🏉ここで目についたのがこれ。駅そば釜石。でも、注文したのはチャーシューメン。実はこのお店ラーメンが美味しいと評判とか。確かにスープにコクがあって美味しかったです。さっきスーパーのお寿司を食べたばかりなのに…ラーメンは別腹でした。😅釜石からは快速列車に乗って盛岡駅に移動。3号車は指定席。事前に座席を指定していました。花巻まで移動して釜石線走破。この先は方向転換して東北本線を北上。盛
フリーアナウンサー&ことば美人コーチ鈴木真由美です今年最後の20%off企画絶対的信頼を勝ち取る♡講師&コーチのための話し方講座は終了となりました🈵ことば美人♡話し方講座ことば美人♡コーチング先着1名様お申込みいただけます『【20%off今年最後の特別企画】2025年に向けてラストスパートかけませんか?』フリーアナウンサー&ことば美人コーチ鈴木真由美ですあんなに暑かった夏はどこへ?二十四節気の寒露を迎えここ津軽地方にはシベリアから越冬のため白
11月22日は犬猫応援の日いよいよ、やって来ます。今年は日本で一番、霊界に近いと思われる霊場青森は恐山と宇曽利山湖に応援団長ジャックと殺処分ゼロを願い行って来ました。あなたの応援が大切な命を未来へ繋ぎます❣️今年も応援、どうぞ宜しくお願いいたします🙇🏻
〜月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり〜4の続きです。↓『奥の細道・人生見つめ直しの旅〜恐山へ4恐山1』〜月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり〜3の続きです。↓『奥の細道・人生見つめ直しの旅〜恐山へ3白亜の灯台と大間のマグロ』〜月日は百代の過客に…ameblo.jpさて、これからいよいよ「地獄」を巡って行きます。諸行無常の響きありなぜか、平家物語の一節が頭の中を回りました。色即是空この世の理ですね。このようなところへ来ると、つい哲学的なことが浮か
SATORICOLUMN内の記事で、おすすめの電話占い師として紹介されました!復縁したいあなたへ「あの人と復縁する方法」を徹底解説願望成就へ導く復緑・複雑愛温かい心で寄りスタッフからの一言最低限の情報だけで相手の気持ちを読み取り、苦難を解決へと導く事のできる黄鈴先生。日本最大の霊山である恐山のお膝元に、古くより霊力の高い母方の血筋を色濃く受け継いでお生まれになられ⋯SATORI電話占い黄鈴
〜月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり〜3の続きです。↓『奥の細道・人生見つめ直しの旅〜恐山へ3白亜の灯台と大間のマグロ』〜月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり〜2の続きです。↓『奥の細道・人生見つめ直しの旅〜恐山へ2麗しの十和田湖を経て』〜月日は百代の過客にして…ameblo.jp大間を後にして、むつ市へやってきました。(大間へ行かず、尻屋崎から直行すれば早いのにね(笑))そして、市街地を抜けて一本道の山道に入り、暫く坂道を登り峠を越えると次は12%
こんにちはえりりんです11/2先週の土曜はお天気が大荒れで東海道新幹線は一時止まってしまいました。その日は新幹線移動だったかとう家こんな時はとりあえずお茶をして動き出すのを待ちました。と、ゆとりがあったのはこの朝イチだけだった気もします。この日は予定に間に合わせるために終始小走り💨もしくは走るか。都会の人はホントよく歩くよね~そして私は走れないな~と痛感した一日でもありましたね。さて今年は秋が短そうなので秋を感じるべく?青森へ行ってきま
今年も行って来ました朝7時過ぎの大阪国際空港です✈️思ったより小型の機体でした〜びゅ〜んと一っ飛び!✈️約1時間30分で一路、青森空港へ当日は天気にも恵まれ、快晴でした!空港でレンタカーを借りて、下北半島目指し、更に北上です途中、お昼休憩に道の駅に立ち寄りました。「道の駅よこはま」に到着。ここに来るまで、あちこちに『名物ホタテ』の看板を目撃していたので、もちろん昼食はホタテですね❗️私は、帆立塩ラーメンと帆立フライを注文妻は帆立の卵とじ他人丼でした特産品だけあって
北海道、函館遠征青森、大間からフェリー⛴️に乗るためにむつ市に一泊乗船まで時間があったので霊場・恐山へ三途の川…安らかにお眠り下さいね大間、マグロ一本釣りの町本州最北端の地フェリー⛴️乗る前に今回の遠征でいちばん楽しみにしていた大間のランチ🎵この3つの中で、1番高いお寿司はどれでしょか⁈😁
三途の川(恐山)/青森県むつ市菩提寺(恐山)/青森県むつ市宇曽利山湖(恐山)/青森県むつ市硫黄が流れ込んで湖底に蓄積した神秘的な湖大和山不動滝/青森県平内町青龍寺/青森県青森市昭和大仏/青森県青森市
9月15日(日)2日目の続き…大間崎~尻屋埼と走って次に訪れたのは…恐山です。前回恐山に来たのは2007年8月のツーリングの時。その時は平日だったせいか人が全然居なくて…ただならぬ雰囲気というか…なんか怖い感じがしたのだが今回は人が沢山居てめっちゃ観光地って感じでした。今回の目的は境内にある温泉です狭い男湯にはひっきりなしに入浴する人が訪れてあんまりゆっくり出来なかったけど…硫黄臭プンプンの白濁した熱々のお湯は最高でした入浴後は…ひとりで境内をブラ
~調べて清める~心霊内科へようこそ!恕慰(じょい)ほの花です♡「はじめまして」の方は自己紹介①②をお読みください。自己紹介①自己紹介②プロフィールショート動画10月19日車中泊12日目は・・・朝6時から営業しているこちらの温泉に行くことにお風呂あがったあとこの日向かった先は恐山日本三大霊場のひとつでありあの世とこの世をつなぐ場所ともいわれてるのよいやぁ~生きてるうちに1度は行って
恐山死者と生者が語る場ルールは無い誰が来ても何を持って来ても良し食品ならカラス🐦⬛が始末してくれる賽の河原だ石を積む崩れてもまた積む人生ってそんなもんかな死者も生きている身体が亡くなっても生者の中で生きている語り合うことが出来る荒涼だけど白く人々の営みもある不思議だけど幸せを感じる念願叶った恐山誰もがイタコになれる
日本の霊場「恐山」、旅の目的地でした。この駐車場での車中泊は星空の下、やはり霊場の影響か、はたまた車内泊慣れしていないせいかが定かではありませんが、神秘的な夜になりました…朝は6時から開門し、参拝することが出来ました。今日は死者を敬う「死者の日」です。
今から10年近く前の古い話・・・季節も良い頃の9月のある日私達は東北自動車道をひたすら走り青森を目指していた。大型トラック長距離ドライバーを職業とする友人がいる。その彼に『青森の恐山に行きたい』と何気に言うと『青森なんてすぐそこだよ』今から行くか?』と・・・冗談とも本気ともつかない言葉が返ってきた。神奈川から青森なんて私にとっては途方もなく遠い土地。増して車で行くなんて・・・。全国津々浦々をトラックで走り回っている彼にとっては青森と言って
安心して愉しく暮らせる多世代型の畑付きシェアハウスで、血縁を超えた地球ファミリーと暮らしながら生涯現役で働ける農福連携のコミュニティを創ります!!そんなお仲間を只今絶賛募集中です♡3週間前に旅した「霊場恐山」家に帰宅してからの方が衝撃が凄かった!受け容れ難く、しばらく放置していましたが…ようやく向き合えるようになりました。恐山は、硫黄が強すぎて植物が育たない一面灰色の不毛の地。まさに「死の世界」。一歩踏み入れると「極限環境微生物」というワードがふと湧い
ご感想をいただきました!!。瞑想ののち、率直な語り口で母の今を教えてくださり今までの胸のつかえが降りたような心持です。母のことでトラウマをずっと感じていました。りえさんから、母がまるでお茶目な小さな妖精のような状態の今であることをを教えていただき、思い出すと嬉しさと幸せとありがたさがこみ上げて来ます。恐山まで行かなくても、信頼できる霊からの声を聴くことが出来まして感謝します。ありがとうございました。魂の本質を読みとり答え合わせをする!スピリチュア
数ヶ月前から、死別経験された方々のブログをみていて、恐山やミディアムシップのことが気になっています。それまでは、ミディアムさんの存在を知らなかったので、どのような活動をされているのか、ここ数日前から毎晩、動画を流しているものの再生途中で寝落ちしています。(なんだか、心地よい)知りたい欲が強くなり、今日の午前中、真剣に動画を拝見しました。目が熱くなり涙が、、、。ミディアムシップの受け方なども参考になります。今晩も、動画再生途中で、寝落ちの予感あり。・・・ぼく~、やーい!おー
おはようございます。週の真ん中水曜日、雨ですね。雨が降ると骨折鎖骨が痛む…元の状態に戻れるのか不安になりますが、それも自分、受け入れてこ!さて、先日、恐山に行ってきました。何年か前にネット記事を読んでずっとずっと行きたくていろいろ調べてた恐山。関東からだと電車やバスを乗り継いで一日がかり。だから、生きている間に行けたらいいな、と。そんなことを旅好きな夫に話したら、速攻連れて行ってくれました!ありがとう、夫よ。念願の恐山!!不思議な雰囲気の場所。いろんなひとが行ってよ
最近、生前の母のことを想う日が、多いようだ。ふとした時、また、会って話したいなぁ❢母は、よく「苦労は買ってでもするもんだ」が、口癖でした息子は主人の会社に入る前は、実家の近くにある会社勤務なので、息子も母とは、仲良しでした「人間は苦労する事により、痛みが分かり、得を得るそうです」まぁ、母の言葉ですから、娘の私には、まだまだ、こんなに悩み事あるのに、苦労が足りないと、、苦労は、いっぱいしなさい❢と、あ~、恐山のイタコで今の、娘の私はどう?教えてよ母と話してみたい。と思うみーこ