ブログ記事10,732件
ワタナベ薫さん主催コーチングスクール0期生卒業☆メンタルコーチ日本セルフエスティーム普及協会認定講師☆トレーナーのあきです本日のテーマは「あなたを苦しめる思考パターンを手放すとラクになる」です今は簡単に情報を得られることができる社会になっていますが世の中には間違った情報もたくさんあります例えば自己肯定感についてもネガティブに意識を向けずにポ
私はモンスター妻の原因として、“親との関係性”をあげていますが「自分はそんなに親とは仲が悪いわけでもないし、感謝もしてるし、トラウマもないんだけどなぁ」と、感じてる方いらっしゃいますか?私の過去などを話すからか、「いかにも毒親!!みたいな感じじゃないのに、なぜそれがモンスター妻の原因になるのかな?」と、思われてる方もいらっしゃるかもしれませんね。しかし、いくら親と仲が良かったり、大きな問題を思い出せなくても誰にでも多かれ少なかれ
こんまりさんを占ってみた『"こんまりメソッド"の近藤麻理恵さんを占ってみました』こんまりメソッドの近藤麻理恵さん近藤麻理恵『ミランダ・カーさんとコラボトークしました』昨日、モデルのミランダ・カーさんとインスタライブでお話しをしました!…ameblo.jpパラメーターについて『パラメーターで分かる相性』子宮推命ではパラメーターを見ることで相性も分かります。私の家族のパラメーターで説明しますね!まず大きい丸は私のパラメーター、その左下は旦那さん、右下は息子くん…ameblo.jp左は《
超意識を操り人生を劇的に好転させていく超意識ビーナスコーチの☆ちあき☆です初めましての方はプロフィールをご覧ください✨NEW✨これやったけど変われなかったあれもダメだった私は変われないのかもしれない、、、そんな事はないざんす!!みんな変われるしみんな力持ちではなぜゆえに変われなかったかと言いますとただそれを活かしきれなかっただけ世の中には色んな良いものもゴロゴロ転がっておりますが使い手によって全く変わってきます
ブログ訪問ありがとうございます人の思考や感情は、固有の周波数を放ちます。この周波数によって、その人自身の現実の出来事や出会いなどに影響を与えています。いつもネガティブ思考だったり、いつも機嫌が悪い人は、そのような現象や出会いを引き寄せ、現実の出来事としてネガティブな事や腹立たしい事を体験します。しかしこれはある種、習慣化された思考や感情である場合です。この”習慣化”と言うのが鍵です。私たちは常に自分自身で現実を創造しています。この現実創造は、ボース粒子に分
楽しいを感じる理由今日もここで出会えて感謝です。歌うのが楽しいです。一人でよく歌うか?あまり歌いません。たまにJazzを歌うことはあります。Jazzには感情を乗せることができます。たまに感情のデトックスをしたくなるようです。日常生活であま
12月7日(木)不幸になる考え方をやめる〜幸せな生き方とは〜不幸になる人は客観的に見ているとそうなるように考え行動しています。しかし本人だけはそれがわからないのです。何故そうなるのか?答えは人間のシステムにあります。9日(土)誰も教えてくれなかった本当のコミニュケーション術告知コミュニケーションの方法を学び他人とは上手くいったのに、家族とはその方法が全く役に立たない。一番大切な家族と心が繋がらない。その何故?に全て答えられるのがミロスのコミニュケーションです。他
思考パターンに歪みがあると、感情や意欲に問題が生じ易く、また感情や意欲に問題が生じていると、歪みが拡大してしまう悪循環が生じやすく、うつ病、不安障害など心の病気につながりやすくなります。意識に潜んでいる歪んだ思考パターンは気分や感情に問題を起こしやすい気分や感情はその時、何をどんな風に考えているかに大きく左右されますが、物事の受け止め方には、同じ出来事を楽観的に受け止める人もいれば、悲観的に受け止めてしまう人もいるといった具合に個人差があります。こうした違いはその人の思考パターンから生
困難や生きづらさを抱え自分の思うような人生を生きれてないあなたへ今、なかなか現状が変わらず苦しかったり、考えが堂々巡り‥になってしまう時は、早く答えが欲しくなり外に答えを求めてしまいがちですが〝より、自分らしく心が望む人生を生きることが出来るようになりたい‼︎〟と思ったら最優先にしたいのは自分との対話です。自己対話とは自分の内側と向き合うことで本音を聴いたり、受け止めたりするセルフカウンセリング一説によると人は一
見返りを求める生き方ありがとうございます。ここに居られることに感謝致します。見返りとは自分がどれだけ得を得られるかということと思っています。その得をまず頭で考えて設定しそして、その設定した量を出すという行動をとるのです。ということは
物事に対する見方には大別して2種類あると思う。それは相対的な視点と絶対的な視点だ。相対的な視点とは、他のものと比べてどうであるかということ。ポイントは「比べて」という部分だ。一方で絶対的な視点とは、他と比べずにそのものだけを見るといういこと。ポイントは「比べない」と言う部分だ。我々はいつの間にか他のものを比べてどうであるかという思考パターンを獲得している。それは何故であるかは細かく検討しないが、恐らく幼少から取り囲まれてきた社会の価値観がそうさせるのだろう。そもそも人間は相対的
トウリーディングティーチャー(年内でティーチャー活動は終了します)リフレクソロジストイーマサウンドセラピストのほそのわかこです。今日は、新たにトウリーディング資格取得クラス(レベル2)が始まりました。連日、トウリーディングのクラスが続いています。『足指はメモリースティック』足指には過去の出来事において感じた感情やこれまでの思考パターンが記憶され記録されていることからメモリースティックと表現するのです。
わきまえろ!と言われることにとても不快な気持ちと共に苛立ちを覚えるそれは、ずっと、圧力を感じては押さえてきた感情がくすぶっているからなんだろう政治家の発言にも過去あったみたいだけど、男だろうと、女だろうと、子どもだろうと、《枠に納める》圧力を感じたなら反発したくなる収まらないタイプにとっては、既存の枠にははみ出さないで生きるのは圧し殺してる状態常識掲げるタイプが力ずくで自分の信念を上から圧力かけてくる、そんな脅迫めいたエネルギーをはらんでるから抗えずに受けながら生きてきて
思考パターンを変えれば止まっていた人生がぐんぐん進み出す!フラクタル心理学入門講座あなたは今どんな日々を過ごしていますか?ただ何となく過ごしていたり不満はあるけど「仕方がない」と諦めたり「周りとうまくいかない」「頑張っているのに成果が出ない」「欲しいものが手に入らない」「いつも同じようなトラブルが起きてしまう」「頑張りたいのに頑張れない」「どうしていつもうまくいかないんだろう…」そんな風に生きづらさを感じているのなら…それは『
大切にされたいのに、、されないと感じて大切にされないことで相手になじりたくなるのは、自分が《他人基準で行動》する自分軸のない思考で生きてきたパターンを変えるお知らせなんだそれまで、家庭環境などで、他人(親)の機嫌取りを引き受けてしまい、年齢にそぐわない大人びた抑圧がまんして、子どもらしい時代を送れなかったそんな人は、日常生活の基準がすべて他人基準に合わせて何とか生きようとする思考パターンを持って生きてるんだ相手のことをなじる前に、自分が犠牲的な立ち位置でいつも仕える、提供す
【自分本来のエネルギーで光り輝く在り方を】宇宙の叡智を伝える光のパイプ役美和です♡ここ3週間ぐらい?自分に集中することだけを意識して過ごしております。そのキッカケはというと感じたことのないほど意識が広がっていく幸せな感覚を得た一日の終わりにちょっとしたことを機に不安が生まれそこからその不安が広がってここ数年感じたことのないほどの巨大な不安を味わってん、なんだ…?と瞑想して潜在意識に指令し続けたら抜群にクリアーになる神秘的な感覚を体感しました。目が覚める思いが
あなたの中にある幸せを見つけ、幸せ思考にくるっと変換、ワクワク楽しい人生のフィールドにステップアップ時には自分から距離を置くことも必要です。自分を他人や全てのことから切り離すのではなく、自分を違う目線で見たり、好ましくない部分や問題をいったん脇に置くということです。一旦落ち着くためには、何か日頃行うシンプルなことを思い浮かべてみましょう。空や景色を眺めるなど、遠く離れた場所を見るのもよいでしょう。労働環境の専門家によると、健康のために15から20分毎にパソコンのスクリーンから目を
もったいないという教えの影響とは今日もありがとうございます。子供の時から私はもったいないという言葉をよく聞きました。おじいちゃん、おばあちゃんとよく食事をしていて、二人は商売をしていたのでとても始末やさんでした。このもったいないという感性は
正義のミカタ。正義のヒーローが必要なときは《悪》なる者が暴れて、それを《やっつける》とき《解決しなくちゃ!片付けなくちゃ!》と思考する時自分の思考の中で《やっつける対象》を求めてる自分が解決したい為に、世界に悪を想像するなぜなら。自分の中でコントラストを通して《光輝く自分》《役立つ証明》《成敗してスカッ》モヤモヤ。イライラ。正義の鉄槌を振り下ろすものを求め裁きたい欲求がわいているんだなぜって。《やりたい》から。体験してみたいから。やってみたい、興味あることを体感したいから
ご訪問ありがとうございます。今日のクリスタルメッセージアポフィライト〜離脱〜今、あなたは1つの考えにとらわれているようです。例えば、顔や服に小さなシミができると、そればかりが気になってしまうように、近視眼的に物事を見てしまっていませんか?「魚眼石」の名を持つこの石はまさに広角レンズのように、広い視野と考え方を持つことの大切さを教えています。「こうでなければ」と言う凝り固まった考え方を一度切り離すことで、新たなものの見方、思考パターンを手にすることができるでしょう。「こんな考
みなさんどうも。たかやです。昨日は友人から家を建てるために土地を買ったという話を聞いた他人と比較して自分は「できない」「ダメなやつ」が僕の得意の思考パターンできない人なのでチャレンジしない、が今までやってきたこと他人の成功や結果、変化を出している姿を見るとどうしても感じやすい他の人はできるけど自分はできないと感じやすい劣等感を感じているのは自分結果が出てなくとも、自分で自分の意欲を認めてあげれば、自分を満たすことができる他人を見て勉強することは必要他
心の仕組みに沿った内観セラピーで70億分の1の自分を生きる内観サロンTrueFace設楽紀子(したらのりこ)です。嫌な態度をされても相手が悪いと思えない。相手が悪いと思ってもそう思う自分が悪いのだと考える。理不尽なことされても従えない自分が悪いのだと思う。そんな思考パターンから抜け出したい方へ。HPブログを更新しました↓https://true-face.jp/69209-2/内観サポートをご希望の方はこちらから👇️
食事の時は好きを1つは取り入れよ!今日はあゆみさんのマスタークラスのコンサル✨💕朝から何も食べてなかったのでお腹が空いてたんだけど、エディションの空間に最高にワクワク✨️💕待ってる間ようちゃんと大人2人がキャッキャッ写真撮りあったりはしゃいでた🤣✨️今日はお天気もすごく良くて☀️大好きなピーカン青空☀️と、大好きな大きな窓☁に、白のカラーでとっても興奮♥️あぁゆうお家に住んでみたい✨️そして大好きなシャンパン🥂にアフタヌーンティーも可愛い💕🌹ピーカン×シャンパンとか幸せの極み♥️
過食嘔吐を止めて約半年となりました!わー、パチパチ👏始めた時は夏の始めだったのに今は冬です。なんとかここまで来れました。目に見える成果としてクレジットカードの引き落とし額が減りました。過食費どれだけ使ってたんねん…と思うくらいの金額です。しかしこれで金銭に余裕が出るわけではなく右から左へ流れていくお金に「今月入ってすぐなのに余裕ないし、貯金も全然できないし、行く先不安しかない…。やっぱり自分ダメじゃん」
【自分本来のエネルギーで光り輝く在り方を】宇宙の叡智を伝える光のパイプ役美和です♡徹底的に◯◯をやめると簡単に次元ワープしますこれホントということは感謝ワークの効果も劇的に高めてくれてしまうのですね。すべては意識トレーニングたったこれだけで人生が豊かさで満ちてしまうんだもの。そんなの今すぐやりたくなってしまうじゃないですかんっ!やっちゃおやっちゃおみなさん勝手に進化成長されていかれるのでもはやわたしは何もしておりませんこんな嬉しいお言葉をくださる方も共に
いつも当ブログをお読みくださりありがとうございます。今回は心療内科などで陥りがちな問題についてお話したいと思います。こんな話、聞いたことありませんか?///////////////////////////////Aさんが鬱になって、診療内科に行きました。自己否定でいっぱいだったので、その気持ちを吐露すると、「あなたは悪くないよ」と言ってもらい、Aさんは気持ちが楽になりました。///////////////////////////////
こころとからだを整え日々をご機嫌で過ごすサポートをしていますTCカラーセラピストリターンボディダイエット/美姿勢コーチりきこです。TCカラーセラピーセッション今回はカラー仲間のRIKAちゃんがセッションを受けてくれましたRIKAちゃんはステップファミリー(子連れ再婚)に対してのお悩みや不安を抱えているお母さんへのサポートをしています今回のセッションはハイヤーセルフとつながるワーク(4本リーディング)
挟まったスカートが教えてくれる今日も会えてうれしいです。ありがとうございます。私はかっこいーロングスカートが好きですが普段の行動にはとてもやっかいなことが多いです。車の乗り降りが多い私は乗った時によく車のドアに挟まるのです。
どうも!才能覚醒コーチのすえです久々の投稿になってしまいました(気分やですみません笑)先日、ビジネス戦略セミナーを開催しました!今回は、ゼロイチを最短で叶えるステップについて!参加された皆様が本当暖かくてたくさんの気付きのシェアなどもあり、チョー充実しました(自分だけだったりして笑)そしてそして!関われせていただいてるクライアント様から『21万の講座が初めて決まりました!』と嬉しいご報告を頂きましたまだ初回のコンサルからちょうど2ヶ月
私は離婚して子供をそだてたよく言われたのが離婚する家のカルマがあるという言われ方。母方の祖父が女性遊びしたからカルマがやってきたのだとか私の娘も離婚しているが親が離婚していたら子供もそうなるという理屈。元夫にも、親が離婚したから娘も影響されて離婚するんだわ言われて、娘が傷ついていた。娘は、元夫の非はよくわかっているから嫌なことを言われた&旦那がモラだったからが、理由なので、なにいってるんだ!のダブルの気分の悪さ。だったらしい。しかし、たくさんの方を観てきて思