ブログ記事8,287件
1.electricdreams[エレクトリックドリーム]2.krtek[クルテクもぐらくんと森の仲間たち]3.tron4.2001:aspaceodyssey[2001年宇宙の旅]5.touchyourheart[真心が届く僕とスターのオフィスラブ!?]6.friends[フレンズポールとミシェル]7.90210[新ビバリーヒルズ青春白書]8.therideahawaiianbeachstory9.endlesslove[エンドレスラブ17
あやか
愛という概念にこだわってきた。得たものもある、失ったものもたくさんある。長らく縛られてきたけれど、捉われてきたけれど、、、そろそろ卒業しようと思うーーー。次は何を軸に生きるのか、まだ決めてないしわからないけれど!とりあえず,もう解放されようと思います◎一つずつ、何かは動いて何かは変わる。あやか
\やる?やらない?答えはYesorはい!/作家、ライターの佐藤友美さんのエッセイ講座に参加しています。講師さとゆみさんとの出会いは、昨年春に発売された『ママはキミと一緒にオトナになる』でした。この作中の息子さんの眼を通して見る世界は、読者の私が見ていた「世の中これが普通でしょ?」の見方とちょっと違う。でも、そもそも私の見方はどうなのだろう?と振り返るきっかけとなった作品です。さて講座の話に戻ります。習うまではエッセイは「短めの文章で読みやすい、だから書きやすそうだな」というイメー
私の考える「本当の哲学者」は永井玲衣さんと苫野一徳さん。ここに中島義道を加えても良いかな……(笑)理由は彼らがちゃんと「対話」を目指しているから。対話のない哲学はあり得ない。いくら本や論文を読み、SNSで仲間と慣れ合い、誰かを論破したって、それは哲学じゃない。そもそも「論破」という言葉を使っている時点で哲学ではない。哲学とは、あれこれ考える過程を言うのであって、既に完成された論理で相手を攻撃するような態度は、哲学からは最も遠い。よってSNS上のフェミニストも反出生主義者も哲学者
ある社員の膨大な知識量に部下たちの半数は賞賛していたそれに対して残りの半数の部下たちは反旗を翻した( ̄‥ ̄;)後者は彼の結果だけを観察し判断していたどんなに知識量が豊富でも、それをどう使うかこそ重要だという主張だ彼は知識に対して貪欲で常に何かから教えて貰おうとする姿勢が強い前者の部下たちはその姿勢こそ知識に対する謙虚な姿勢と捉えているこの両者が意見を戦わせているΣ(¯Д¯;)いつものことながら、巻き込まれた(=◇=;)頭脳集団というのは議論が好きな
--------------------------------この記事で述べることは特定の宗教もしくは諸宗教の教理などに反論する目的で書くものではありません。自分の経験談です。-------------------------------こうしてAmebaの1ページをお借りして自分の考えを書いていく作業は、自分の考えの整理になる。以前の記事でも宗教団体への向き合い方で、わたし自身は、教祖開祖の思想を知ることに焦点を当てていて、団体との付き合いは適当にしていたと書い
1つ思った事があります思想の事なんですが、アメリカは宇宙信仰が多いし、宗教は色々ありますよね日本は少ないので占いでもそうだしどんだけ自分の思想を広めて数多くの人を集められるかによるんじゃないかな枠にハメられたくない私は宇宙になっちゃうんだよね未知の世界楽しい事が良いんだけど病気の人は楽しい事が見つけられない寄り添いが必要楽しそうって思うまで時間がかかるし傷が癒えてないのにいきなり明るい所に行けないのと同じです眩しいあっちに行って!ってなる事もあるから助けて!
世界中で日本人だけがマイケル・サンデルに洗脳されていません。マイケル・サンデル「東大で授業やったら、誰も政治哲学わかってなかった」日本人だけがインチキ弱者救済思想に騙されなかった。
GPT-4ではなく、Copilotと「共同体における受容と排除」の問題について少し話してみました。僕は哲学者でも思想家でもないので、幼稚なことを幼稚な語彙で話していますが(苦笑)瞬時に回答が戻ってきました。興味のある方は彼の受け答えを読んでみてください。ええと、彼、かな。she?it?AIに対する代名詞はなんでしょうか‥‥。HAL9000というより、まるでデータ少佐と会話してるようです。そのうちドクターのようにオペラを歌い始めるかも。。(これ、SFファンしか分かりませんね^^;)
世の中には、読み切れない数の本があって、新刊が出版され続けている。だからと言って、新しい考えが次々と生み出されているかと言えば、そういう訳でもない。治療関連の本も、参考文献を辿っていくと、同じような本に辿り着くことが多い。どんなに有名な治療家にも、必ず影響を受けた人物が居る。人の思想には系譜があって、遺されたものは受け継がれていく
あなたが心底から尊敬していて、自分もあんな人のようになりたいと目指す存在はありますか?と聞かれたら、即座に特定の人物を上げることが出来るだろうか。勿論、人生の師として敬う人物であり、芸人、スター、タレント、スポーツ選手ではない。あくまでも、社会に素晴らしい足跡や実績を残した人物であり、その生き方そのものが尊敬に値するような存在であり、自分も同じような生き方をしたいと強く願うような憧れでもある。残念ながら、多くの人々はそんな人生の目標とする存在を持っていないのではなかろうか。私が人生の目
ちょっと以前の話ですが、気象予報士さんの講演を受講する機会がありまして、色々とお話を聴かせていただきました。その中で気になった内容が、ウクライナ戦争開始以後、「爆弾低気圧」とか「ゲリラ豪雨」など戦争を連想する言葉は使わなくすることになったそうです。一つの番組内で話し合ってそうなったというのならばまだよいのですが、「全放送局」の「全番組」で一斉に禁止になったそうです。その後少しづつ解禁され、ゲリラ豪雨などの言葉は現在は使っているそうです。全放送局で一斉に言葉狩りが行き渡ったことにゾッとしま
ひとりの存在2024年9月2日生き物とは、小さな生き物の集合体です。みんなその中で共存して、役割を分担して生きています。その役割を放棄したり、勝手な事をすれば、そのバランスを崩し、死に至る事もあります。どんなに大切な部分であっても、それが原因であり、その原因を取り除かなければ死に至るのであれば、あなたはどうするでしょうか。人間社会も、人間の歴史と文化の集合体です。本当に大切なものを残して、不要なものは新しく変えていく。社会と生き物の作りは、結局同じものなのです。人にとって良いも
夏休みに近所の本屋の危機について書いた。↓『やっぱり必要FM放送と本屋さん』NHK-FM「音楽の泉」「サン・サーンスのバイオリン協奏曲第3番」初回放送日:2024年7月28日DJ:奥田佳道サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番ロ…ameblo.jpそのお店が、とうとう店を閉じることになった。悲しい。寂しい。しかし、そう思うのは客の勝手で、だったら普段からもっと買ってくれたらよかったのに!というお店側からの苦言が聞こえてきそうだ。まさにその通り。本屋を潰したのは、
日本人の大人は往々にして、軽々しく青少年に対して「夢を持て!」と言う事が多い。此の傾向は社会で成功した者のみならず、教育者、そして子供を持つ親に至るまで見受けられる。しかしながら余は個人的には実現する見込みの無い夢を抱かせるのは寧ろ危険であると思えるのである。何故なら「夢」と言う物自体、必ずしも人間の能力や人格を向上させ、其の人生に
こんばんは。台風10号が温帯低気圧に変化したそうで、我が家の暮らす地域では晴れ間も見えたりしていたのですが、それが逆に騙されそうで不安だったりします。晴れ間に油断して、うっかり洗濯物を干したりしたら突風で吹き飛ぶのでは…?はたまた急な豪雨で全滅させられるとか…。そう思うと、潔く部屋干し一択になってしまうのですが、ただ、もう本当に毎日毎日、部屋干しをする事にうんざりしてしまいまして。何となく洗濯やめました。今日はもう。自分を甘やかす事にした今日、初めて知ったのですが戸塚ヨットスクールの戸
金曜の夜、いつものようにビールを飲む。いつもとは違う、高級なビールをもらったのでそれを飲んでいたところ、いつもとは異なる味わいだったためか、酔いが早く回るような感じだった。なんとはなしに布団に横になったら、、、、である。気づいたら夜中の2時、この時間に更新するのは、うっかり寝落ちしてしまい、慌てて本睡眠に入ろうとしたものの失敗したためである。小学校時代のこと、自分が生まれた時のこと、前々回の職場の後輩たちの入社順や誰と誰が同期か、いつかの大阪出張などを回想してい
職場で談笑中のこと。環境問題に関心があることや、自給自足のくらしをしてみたいこと、テレビは意図的に見ないことなど色々話していたら、「意外と、思想強めですね!」と言われた😂「思想強め」って言葉にドキっとした。それは、わたしが母に思っていたことだから。母は結構こだわりが強い人で、こだわり部分に触れるとマシンガントークが止まらない。人にどう思われようが構わない。そんな母を苦手に感じていたのに。。でも、最近母のそういうところを少し尊敬し始めていたから。アツいところが似たのかな?などと。
NHKは解体だ!!!!NHK解体ソングに感動の嵐数年前に話題になった替え歌「NHK解体の歌」が再び注目されています。素晴らしい歌唱力と説得力!紅白のトリで歌ってもらえたらスカッとします。聞き惚れました‼️ロサンゼルスの金輪久仁子さん歌唱力も説得力も抜群😍pic.twitter.com/80lGdlYJDz—日本は素晴らしい国_この国に相応しい憲法を_Kenkyukenkyu(@Kenkyukenkyu2)August25,2024毎朝聞いたらスッキリ起きられそう笑
アニマルファームからはじまった、からだにとっての全体主義と民主主義、という思想めいた話のまとめです。私たちの肉体、身体、からだ。そう呼ばれるものは、ただの有機化合物の集合体ではなく、一定の意志を持った生命体であり、その生命体は、私たち自身の意志、すなわち人格と、共存共栄の関係である。これが、筆者がボディワークを通じてからだに向き合うときの思想です。その思想に基づいて、人体をひとつの企業や社会、組織であると見なした場合、私たちの人格が為政者であ
名著105「資本論」「100分de名著」の番組公式サイトです。誰もが一度は読みたいと思いながらも、なかなか手に取ることができない古今東西の「名著」を、25分×4回、つまり100分で読み解く新番組です。www.nhk.or.jp150年前から、今の未来を思っていたマルクスの思想に、頷くしかないほら、言ってたやろーおっそいなー。と、思ってるかな皆が、この意識で行動すれば、今とは違う未来がやってくるかも知れないやってくるかな?やっぱり、遅すぎるるのかなーどうかなー『処理水
おはよーございます。静かではない朝。子供たちも機嫌よく学童へ行き、午後からは友だちと銀座でランチの予定。それまでの時間はチョコザップに行って汗かいてこようかなと。先日より、旦那さんが仕事、ではないんだけどそれに関わることで嫌になってほおり投げたい!と話しており。ちょっと待って、それほおり投げて次何するの?そもそも、子供たちを育てないとなのに…となっていた。思想の部分で嫌らしい。けどもう、思想とかで辞められる年齢じゃない、これから教育費もかかるし。資格職でもないし。資格職だってなんでも思うよう
\ヒップホップから学ぶ生き方とは?/日本のヒップホップシーンが盛り上がっています。黎明期に活躍したレジェンドから、どんどん若手も出てきて。MCバトル(即興でラップの歌詞をつくりバトルする)では、高校生の大会もあるほど。女性ラッパーもどんどん進出し、「ビッチ」という言葉の意味も「イケてる女」って認識が広がりつつある気がする。=====なぜこんな話から始まったかというと、ラッパーの人たちは逆境から這い上がってきたり、貧困からお金をつかむ夢を実現したりと、恵まれた出自ではない人もけ
東和大学剣道部の主将となった国分次郎(市川雷蔵)と彼に対して競争心を燃やす賀川宏(川津祐介)を中心に話は展開する。原作は三島由紀夫で、彼の思想や美意識が強く反映されている。雷蔵と三島の組み合わせは「炎上」以来。生活のすべてを剣道に注ぎ込み、他のことには何も関心がない国分は、純粋だが融通の利かない若者である。麻雀好きな母親(角梨枝子)と妾がいるらしい父親(稲葉義男)に似合わずにである。国分のような堅苦しさのない賀川は「英雄を気取ってるんだよ。自分で自分を悲壮がってるんだな」と彼を評す。同じ理由
平和論と防衛論に於ける思想の違いによって、いわゆる「左寄り」「右寄り」とわかれる傾向にあります。ざくっと言ってしまうと、・いわゆる左寄りの思想の方は平和の為には武力はいらない、減らすべき・いわゆる右寄りの思想の方は防衛の為には武力が必要となります。この思想の違いは、永遠に分かり合えることが無いのかも知れませんね。↓いわゆる左寄りの方の主張の一例↓↓いわゆる右寄りの方の主張の一例↓ヘルマン・ゲーリング氏は、国民を戦争に参加させるやり方として、「・・・平和主義者
人と菌は同じ?2024年6月8日(別ブログで投稿)訂正追記あり人が植物と同じなら、野菜や草を食べるのも肉を食べるのも、生き物を活用するのも、植物を活用するのも同じかも知れません。でも、自分と同じもの、草が草を食べる事はなく、動物が動物を食べるとすれば、生きるために必要な時だけ食べるのです。ウイルスや細菌はお互いを食い合う、攻撃し合う時があります。菌とは、小さい生き物の形。それは、全て似ている様で遺伝子的にかなり違いがあるのかもしれません。なぜ攻撃をするのか。それはやはり差を感じた時ではな
「思想が強い」という言葉がある。この言葉には賛否両論があるが、「どういう文脈で使われているのか」に着目すべきだと思う。ちょっと政治の話をしただけで「お前思想強いな」と言う奴もいるだろう。それはおかしい。一方で、極端な信念を持つ人を戒める際に使われる場合もある。極端な信念とは「誰でも自由に死ねるように安楽死を認めろ」とか「子供を産むのは罪である」とか、そういうの。反出生主義界隈にいた事があるからよくわかる。過激な環境活動家やヴィーガンなんかもそうだが、道徳や思想を他者攻撃の道具にする人が必