ブログ記事2,067件
11月末に諏訪へ行ってきました。あずさ2号……ではなく9号だったかな。上諏訪駅に着いて、お昼を食べて、主目的の諏訪大社巡りです。「諏訪大社」は長野県の諏訪湖を囲む4社から成り、全国の諏訪神社の総本社です。上社(かみしゃ)として茅野市に前宮(まえみや)と諏訪市に本宮(ほんみや)の2社。下社(しもしゃ)として、下諏訪町に春宮(はるみや)と秋宮(あきみや)の2社。諏訪大社全体で祀られている主祭神は、建御名方神(たけみなかたのかみ)、八坂刀売神(やさかとめのかみ)。国譲りの神話の神
みなさん、こんばんは!おはようございます、こんにちは☀️今日は、栃木県宇都宮市陽西町に鎮座する「栃木縣護国神社」をみなさんにご紹介したいと思います📓🖋️✳️栃木縣護国神社✳️明治5年。戌辰の役に殉じた「戸田忠恕公」を中心とした97柱の英霊を祀ったのが始まりです。✳️参道✳️「靖国神社」や全国の「護国神社」と同じく、国家の為に殉難した英霊に感謝するとともに、「郷士」・「国家」・「世界の繁栄と平和」。そして、人々の幸福を祈る場所として篤く信仰されています。✳️手水舎✳️✳️二ノ鳥
思ったほど冷え込んでないなぁ今夜は夜の街へお出掛けです春宮へ参拝した後『諏訪大社下社春宮(*^^)♪』寒波到来の新潟ですこの時期、寒さと雪のネタがちになってしまいますねぇどんな雪の積もり方になるのやら諏訪大社下社秋宮から『諏訪大社下社秋宮(*´▽`*)♪』寒…ameblo.jpニュースで見たあの場所へ御柱祭の山出しの舞台木落とし坂へ天下の木落とし坂坂の上に御柱が見えます坂の下に木落社がありました坂の上に向かってみます中山道の道中なんですね石碑がありました3日に渡っ
寒波到来の新潟ですこの時期、寒さと雪のネタがちになってしまいますねぇどんな雪の積もり方になるのやら諏訪大社下社秋宮から『諏訪大社下社秋宮(*´▽`*)♪』寒いですね~太平洋側の青空が羨ましい天気が悪過ぎて引きこもりがちです『松本夜歩き~(*‘∀‘)』冷え込みも少し緩んで雨になりました週末にはまた雪予報ですが9…ameblo.jp春宮へ向かいます駐車場には大型バスや他県ナンバーの車で空き待ちにタイミングよく駐車できました道路の真ん中に保存されている下馬橋でした清めまし
諏訪へお出かけの続きです。『諏訪へお出かけ〜2日目の夕食は駅前のいずみ屋で』諏訪へお出かけの続きです。『諏訪へお出かけ〜五蔵巡りコンプリート!』諏訪へお出かけの続きです。『諏訪へお出かけ〜2日目のランチは釜炊きごはん』諏訪へお出かけ…ameblo.jp後輩が合流したので、諏訪は初めてという後輩のために、諏訪大社4社巡りをしました。諏訪大社を巡る順番は、前宮→本宮→秋宮→春宮だそうです。前宮は、「アマテラスの暗号」を読んだあと、前回も訪問しました。『諏訪へお出か
諏訪大社春宮♥大鳥居の、注連飾りが、新しくなりました下諏訪町第一区の若者を中心とした有志でつくる春遊会が、毎年作成し奉納。家のとーちゃんも、以前は参加🤗今では、若いしょうに任せて、ご祝儀🧧を出すように…時代は変わる〜巡る(笑)奥の神楽殿前の大注連飾りは、七年に一度の大祭、御柱前年に新しく奉納されます。🚗🚗🚗今日は、点検と冬タイヤ交換に出向きました☕頂いて、読書or日記orブログ巡り〜楽しみに、お出掛けしたらセールストークで💧しかも、イケメン兄さんの担当はxx💧何せ、平
防府天満宮で、丸太に新年の干支、ヘビを彫り込んだ「干支の御柱(えとのおんばしら)」が奉納されました毎年、ヒノキの丸太に新年のえとを彫り込んだ「干支の御柱」が奉納されていて、今年も参道に立てられたよ干支の御柱は高さおよそ3メートルで、来年の干支の巳にちなんで、4匹のシロヘビの親子が3つのハートの形をつくる姿が彫り込まれています防府天満宮の干支の御柱は、来年2月10日まで参道に立てられてます
宿はしんゆにしました✨(画像はお借りしました)しんゆさんは御柱祭で有名な諏訪大社の参拝ツアーを無料でされています!(要予約)宿や上諏訪駅から乗ることができて🚌コースはこんな感じ↓まずは上社前宮へ🚌御柱の説明や見所など…本当に無料で良いのか?と思います😅次は上社本宮!ハート型♡猪目(いのめ)と言って魔除けの意味が込められているそうです。これから他の神社でも探してしまいそう🐗神紋の梶の根が上社は4本で下社は5本だそうです!言われないと気がつかない👀長くなったので下社は
日本の〝ヘソ〟再訪「諏訪信仰史」によると、地政学的にも、地形的にも、昔から、諏訪は日本の聖地とみなされていたと言います。そして、国宝「縄文のビーナス」が出土した茅野は、縄文時代から日本の中心でした。・・・国宝土偶「縄文のビーナス」と子どもへの投資縄文土器学習4172020.06.28記事「国宝土偶「縄文のビーナス」の下腹部陰刻」、2020.06.29記事「国宝土偶「縄文のビーナス」女の一生の意味」に引き続いて、「縄文のビーナス」が副葬品であるか、製作者や所有者はだれ
おはようございま〜す!!今日の1枚!!この写真は2010年11月に撮りました。紅葉がいい感じ。今年の紅葉はどうなんでしょうかね〜ニュースなんかではこの気候で紅葉はイマイチとかいわれていますが、そう言われちゃうとテンションが下がって、カメラを持って外へとはなかなかいかないです。ま、実際見てみないとわかりませんから、時間があれば見てみようかな。。
12月になった大安の穏やかな日。諏訪大社下社秋宮にて、孫ちゃんのお宮参りを無事に済ませることができました。諏訪大社は4つの神社を持ちます。上社に前宮と本宮、下社に春宮と秋宮です。婿殿のご実家が岡谷市ということもあり、娘夫婦は安産祈願を子安社のある秋宮で祈祷してもらったことから、お宮参りも秋宮にて行われました。諏訪大社というと7年ごとに行われる御柱祭が有名ですが、各神社に4本の御柱があります。樹齢200年を超えるモミの大木とのことですが、秋宮にも立派な御柱を拝むことがで
10月11日は参拝した所がたくさんあり、なかなか旅行の記録が書き終わりません前宮様に参拝した後、夫と私は諏訪大社上社の本宮様にも2年ぶりに参拝いたしました❗️https://suwataisha.or.jp/about/miyamori/kamishahonmiya/諏訪大社上社本宮-信濃國一之宮諏訪大社suwataisha.or.jp2年前は新たな御柱を建てた直後で大変賑わっていましたが、この日は平日の午後なので空いていました。いつ拝見しても立派な狛犬
既報の通り11月6日7日で長野県を訪ねてきましたもみじ湖堪能した後諏訪湖に向けナビの通りに行こうとしたら・・係員に「こっちは道が狭く、悪路で危険なので元来た道を行ってください」素直にいうことを聴き4番目に向かったのが【諏訪大社上社本宮】へ14:50頃大鳥居の前でペコ塀重門この時期の風物詩内閣総理大臣賞はありませんでした一之御柱上社本宮にはこのほか弐・三・四の御柱がおっ立ってられ宝物殿幣拝殿参拝所ペコペコシャンシャンぺこし
5月18日と6月30日に諏訪を旅行したのに、大好きなもので10月11日にまた諏訪に行きましたhttps://ameblo.jp/azuki2018/entry-12743549423.html『諏訪大社の上社前宮様へお参りしました(KKR白樺荘の思い出)』彦根城では御徒の兵隊のようにゼイゼイしながらしゃにむに坂を登り続けたあげく天守を攻略出来ずに降りてきたという私達でしたが、なぜか終始すごく楽しかったです。(ラ…ameblo.jp私は旅行の時にアメブロの自分の日記を調べて行き
諏訪市と言えば、諏訪大社旅の締めくくりにお参りしました諏訪大社は下社(春宮-秋宮)と上社(前宮-本宮)という四社で構成されていて今回は、時間の都合で下社の秋宮にお参りしました狛犬さんですこれが有名な御柱です大きな根入りの杉丑三つ時になって寝入ると枝を垂れて、いびきが聞こえるとか‥‥荘厳な雰囲気に圧倒されました機会があれば四宮全て、回りたいと思いました
昨日行われた名古屋市長選だけど。予想通りではあるものの、得票率としては予想以上に大きな差が出ましたね。これ、次点の候補である大塚耕平は自民だけでなく、立憲、国民民主、公明党などがこぞって支援・支持した上での数字だから、いかに民意が広沢氏に向いていたか。素晴らしい結果でした。まずは昨晩の様子から。次は朝の様子だけど、最近ここでの朝はパンが圧倒的に多くなりました。それから2時間ちょいのウォーキング。お気に入りの定番コースを歩いたんだけど、今日は雲一つない晴天。抜ける
こんにちは今日も寄木日和~箱根の麓から~和愛Noaのブログへようこそ11月23日この国で一番重要な日「新嘗祭」五穀豊穣に感謝し日本が世界が安寧でありますようにと祈りを捧げる日天皇陛下が夜通し祈りをささげられ全国各地の神社でも新嘗祭が行われていますわたしは当日朝早くから身支度をととのえ山梨県富士吉田市にある「北口本宮冨士浅間神社」さまへ伺って来ました(石畳の参道清められた枯山水の水引)
さて、先の記事右回りの話(1)に右螺旋の魂の話を書きましたが、実は右回りの話を最初に興味深く思ったのはカタカムナウタヒだった。カタカムナについても、だいぶ前に少し記事を書いてそれっきりになっていたのだけれど、そこからなかなか進めなかったわけです。で、カタカムナウタヒとは…これですね。これは全80首あるうちの1つ第6首。カタカムナウタヒっていうのは右回りです。そして、中央にあるヤタノカガミは左回りとか。ヤタノカガミというのはカタカムナウタヒの真ん中にあるもの。このカ
今朝、彼から送られて来た諏訪大社の写真厳かなあたたかな光だった🌳それをみて私は彼のなかに父を投影させていたあらためてその事に気付いた私の父への印象を知らず知らずに重ね合わせていたはっきりじゃなく亡霊みたいに私にとって父は惨めで情けない男だった稼げない人母が主父の情けなさそれを知らず知らずに彼に投影させていただから彼は弱った弱って見えてたまだちゃんと言葉には出来ないけど彼を通じて父を見なさいと言われた反転させてみた♾️(彼だけを見る)力強い男
前回はこちら左右片拝殿です。左右片拝殿の説明板です。天覧の白松です。御柱です。御柱の説明板です。末社の皇大神宮社です。摂社の若宮社です。末社の稲荷社です。本殿です。末社の八坂社・賀茂上下社・子安社・鹿島社です。末社の八坂社の説明板です。末社の賀茂上下社の説明板です。末社の子安社の説明板です。神宮遥拝所です。続きはこちら
諏訪大社下社秋宮から諏訪大社下社春宮へ。左右片拝殿御柱
下諏訪宿本陣岩波家を見学して、諏訪大社下社秋宮へ。千尋乃池鶴の口から水が出てます。根入りの杉秋宮一之御柱秋宮二之御柱
自力整体教室ゆるり豊田ご参加ありがとうございました✨某日のお墓参り美しい菊を手に鼻歌が🎵😆笑と関係ないですがこの日も朝からよく動いてました!午後からのお教室前にじりき通信見直しをしていて❗️と何を今更かもしれないけれど妙に納得そう、やはり軸は時空を超えてゆくそして自力の愛用バッグはフランクフロイドライト(使い始めて15年は経過)その線はまさに軸ひとりひとりの天地を繋ぐ軸は御柱になる経絡の流れを汲み取って輪っかタオルで経絡ツボを感じ取る経絡と輪っかタオル
JR上諏訪駅上諏訪温泉・足湯JR上諏訪駅からあずさ34号で岐路。お土産(天下の奇祭諏訪銘菓・建て御柱他)。
もみじ湖から岡谷市の出早公園へ。出早雄小萩神社鳥居のしめ縄を新しく架け替えたところでした。ここは黄色のモミジが多いですね~神社に合いますね。出早雄小萩神社一之御柱出早雄小萩神社二之御柱御柱があるのは諏訪大社だけじゃないんですね。神社の後ろは公園になっています。こちらは赤いモミジが多いですね。真ん中に池があって、水鏡も良い感じ。真っ赤もいいけど、オレンジ色と赤のグラデーション、好きだわ。
諏訪大社上社前宮ツインリンクもてぎにてMotoGP観戦が終わり、西日本に帰ります。行きは新東名経由で来ましたので、同じ道で帰ってみても面白くないので、帰りは中央道で帰ることにします。せっかくなので、諏訪大社にお詣りしました。諏訪の早朝の空気はいいですね。御柱があったので、触ってみましたがマイルドな雰囲気でしたね。祭りの雰囲気から、もっとハードな波長を想像してましたが、予想外にやんわりしてました。角が取れるんでしょうかね?温泉が湧き出ている場所。本殿の神様は男性的な優しさを持った雰
2024.05.26ホテルを後にし、朝散歩です白樺湖には、何度も来たことがあるのですが・・・池の平神社は初めてなんですよね今までは走っている最中に赤鳥居だけ眺めてた白樺湖に浮かんでいる島だから行けないと思っていたでも、行けたんですね社の周囲には・・・御柱が4本社でお参りをし・・・赤鳥居を眺めます観光客もおらず・・・一人静寂な空間に包まれました知らなかった地に感動です湖畔ベンチもあって~いいね本日は、イマイチな天候のようですさぁ~青
諏訪大社上社本宮にやって来た今更ながらに気付いたが、同じような名前が多過ぎて訳分からん雨上がりです何か食べても良いと思ったが、良く考えれば時間がもっと近くだと思ったが少し距離が有ったでも涼しくなったから快適になった人が結構いますな誰だ?名前を呼んでも分からんTVでやる祭りは何処だ?メインからは入れない脇から入り込んだちっこいお参りしていこう苔
神社参拝⛩️大好き旅するレイキヒーラー&手相のれいこです🤗11/4の長野ドライブ旅諏訪大社四社巡り下社春宮⛩️様秋宮⛩️様信州蕎麦とみやさんそして上社へ周ります!前宮⛩️様へちらっと通りすがりに見えた御城諏訪の浮き城とも呼ばれている高島城を写真に撮っただけで…ちょっと急いで前宮⛩️様へhttps://suwataisha.or.jp/about/miyamori/kamishamaemiya/諏訪大社上社前宮-信濃國一之宮諏訪大社suwataisha.or
10月12日、「諏訪大社上社前宮」へ行きました。諏訪大社は、全国に1万以上ある諏訪神社の総本社です。諏訪湖の南に上社(前宮・本宮)、北に下社(春宮・秋宮)とに分かれています。この4つの宮を合わせて諏訪大社と総称しています。前宮は、諏訪大神が最初に居を構えた地とされ、諏訪信仰発祥の地といわれています。県道沿いの大鳥居から勾配のある階段を上ります。一段高くなった地域を神原といい、大祝の居館があったところとされています。諏訪大神の祖