ブログ記事449件
もう1年近く前の京都旅行の話ですが‥途中まで下書きして放置してましたせっかくだから忘備録としてアップします。(記憶がだいぶ薄れてるかも‥)今回の旅行のメインの目的は国宝第1号の広隆寺弥勒菩薩半跏思惟像を観る事と岩清水八幡宮!オーバーツーリズム、去年より酷くなっているのでしょうか‥もう京都には行きたいけど行けないかもね‥🥲***昨年12月20日〜22日、京都へ行ってきました!2022年に1泊2日で京都に行ったのですが全然時間が足りず‥(そりゃそうだ)この時は法隆寺、三
由志園に行く時は御宿野乃境港‼️夜の移動のため夕飯がない宿に(付けることもできるけど)假屋崎先生の個展はイルミネーションの見学とセットが多いので夕飯を宿で食べるスタイルは無い‼️御宿野乃は・まぁ、手頃だよね‼️・温泉がある♨️・アイス食べ放題‼️・乳酸飲料飲み放題‼️・夜鳴きそばが無料‼️なんなら漫画もマッサージ椅子もある^o^しかも野乃の境港は水木しげるロードの起点‼️毎年の受験祈願は妖怪神社💕こんな部屋だよ^o^天気予報ぐらいはチェック^o^部屋風呂もつい
さて、南禅寺のあとは、まだおなかが減っていなかったのですが、「せっかく京都に来たのだから、京都らしいお店でお茶をしましょう。」とタクシーでこちらへ。大極殿本舗六角店(烏丸/甘味処)★★★☆☆3.76■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comこちらは、和菓子の販売も、喫茶もあります。カステラお干菓子喫茶に座りましょう。月ごとにかわる、琥珀流しとってもやわらかい寒天のようなかんじです。わらび餅栗ぜんざい
2024年12月初旬JRパスを利用して乗り鉄7日間ひとり旅の回顧録5日目は目玉おやじ列車に乗って水木しげるさんの故郷鳥取県の境港にたどり着き水木しげるロード沿いにライトアップされた妖怪たちを眺めながら駅前観光所おすすめの居酒屋でぼっち呑みしたところまで更新しました✍️実は鳥取の境港を訪ねたのは乗り鉄旅初日の富山で泊まった天然温泉剱の湯御宿野乃富山がすっごく良かったので鳥取県はまだ未踏だったし共立リゾート”御宿野
今回利用したホテルは天然温泉水都の湯ドーミーインPREMIUM大阪北浜(ドーミーイン・御宿野乃ホテルズグループ)地下鉄堺筋線「北浜駅」4番出口より徒歩約1分、と立地も良し!最上階に天然温泉があり、15時から翌10時までと入浴可能時間も長い!温泉後の休憩所には、アイスや乳酸菌飲料のサービスあり、漫画本もたくさん置いてありました。それと、「夜泣きラーメン」とやらのサービスがあり21:30-23:00まで無料でいただけるラーメン1日目は利用しなかったけど、2日目に万博から疲れて帰宅し
天然温泉加賀の宝泉御宿野乃金沢(ドーミーイン・御宿野乃ホテルズグループ)楽天トラベル宿の朝食ビュッフェでおなかいっぱいになりチェックアウトをしたのが10時頃です。兼六園に昨日行く時間がなかったので、本日は兼六園に行きます。宿に手荷物を無料で預かってもらえますし、お昼の12時まで車を駐車しておけますので、観光しやすい宿でしたね。金沢駅や近江町市場も近いですし、兼六園へも徒歩で行けます。兼六園へは金沢城公園を通っていきました。ちょうど金沢
こんにちは♪ご訪問いただきありがとうございます手持ち0円ほぼ専業主婦のくりぼうです。★自己紹介はこちらから★中小企業で働く平均年収ダンナの一馬力で頑張る日常生活や、発達障害のある息子のことなどいろいろ書いてます。最後までお付き合いいただけたら嬉しいです買い回りメモ1,000円~お試し割れチョコ選べる21種チョコレート東京自由が丘チュべ・ド・ショコラクーベルチュール楽天スイーツランキング1位受賞!楽天市場
泊まった宿は「加賀の宝泉御宿野乃金沢」です。天然温泉加賀の宝泉御宿野乃金沢(ドーミーイン・御宿野乃ホテルズグループ)楽天トラベル金沢駅に徒歩15分兼六園に徒歩16分近江町市場に徒歩3分アクセス抜群の立地です。ホテルの目の前にはコンビニもあるので不便もありません!ホテルの駐車場は1日1500円かかりますが、翌日のお昼12時まで停めておけるので、次の日も観光しやすいのがgood靴は下駄箱があるので、ホテル内は裸足です。綺麗で快適!
こんにちは。涼しかったのに…だんだんと陽射しがギラギラしてきましたエアコン再稼働かしら。今日は午後からカット・カラーへ。タブレットで雑誌を読みまくってきます。3連休のうち2日は温泉に行ってきました。泊まったところはドーミーイングループの、野乃という旅館風のホテル風呂上がりのアイスや朝のピルクル夜鳴きそば(ラーメン)もあります。仙台でも利用しましてお気に入り宿です。今回は、夜鳴きそばはいただかずに、夜鳴きそばの時間に間に合わなかったらもらえるカップラーメンをいただいてきました。夕
東急ステイ飛騨高山結の湯(むすびのゆ)楽天トラベルホテルプラザ神戸楽天トラベル天然温泉梓の湯ドーミーイン松本(2025年3月17日リニューアルオープン)楽天トラベル東横INN鳥取駅北口楽天トラベル東横INN中部国際空港1楽天トラベルホテルエコノ東金沢楽天トラベルドーミーインEXPRESS松江(ドーミーイン・御宿野乃ホテルズグループ)楽天トラベル天然温泉富嶽の湯ドーミーイン三島(2025年3月17日リニューアルオープン)楽天トラベル高濃度炭酸泉ハナミズ
本日9/23から4泊5日で『高山・富山の旅』に出ています前の旅から4ヶ月…毎年恒例のお誕生日記念‼︎のひとり旅です前の旅が終わったタイミングからさて次はどうしようかなぁ?毎回最初にドーミーインのホームページ【公式】ドーミーイン|ビジネス・出張・長期滞在のホテル予約日本全国展開する「ドーミーイン」がご提供するのは、至るところに心配りを施した、わが家の感覚のビジネスホテル。心も体もリフレッシュして頂くために、天然温泉、露天風呂、サウナをご用意。ご予約は公式サイトがお得!dormy-ho
富山駅周辺には、同じドーミーイングループのホテル。「天然温泉剱の湯ドーミーイン富山」と「天然温泉剱の湯御宿野乃富山」。どちらも天然温泉の大浴場や無料の夜鳴きそばが楽しめるという共通点がありますが、実はコンセプトやサービスが大きく異なるんですよねこの記事では、この2つのホテルの違いを徹底比較し、あなたの旅の目的に合わせた選び方をご紹介します。ドーミーイン富山と野乃でどっちに宿泊しようか迷っている人、二つのホテルの違いは知りたい人はぜひ宿選びの参考にしてくだい
金沢で夫婦旅行♨️観光も癒しも楽しめる温泉ホテルをチェック✨こんにちは😊今回は「金沢市内温泉ホテル夫婦観光」をテーマに、夫婦旅行にぴったりな温泉ホテルをご紹介します💑金沢って、兼六園やひがし茶屋街、近江町市場など観光スポットがたくさんあって、歩いて巡れるのが魅力なんですよね🏯🌸🍣でも観光を楽しんだあとの疲れを癒すなら、やっぱり温泉ホテルが最高なんです♨️💕私も以前、普通のビジネスホテルに泊まって「観光に便利でいいよね」と思ったんですが…翌日、夫婦そろって足がパンパン😂💦せっかく
奈良で夫婦にぴったりの休憩施設付き日帰り温泉ホテル3選♨️💕こんにちは〜✨休日に「どこか行きたいけど泊まりはちょっと贅沢かも🤔」って思うときありますよね。そんな時にぴったりなのが、奈良の日帰り温泉♨️💕わたしもこの前、夫と「個室でごろごろできる温泉行こう🍵」って張り切って出かけたんです。そしたらまさかの…休憩スペースがちょっと狭くて「え、ここで2人並んで寝転ぶの無理やん🤣」ってなったことも(笑)だから今回は、実際に楽天トラベルで予約できる「休憩施設つきホテル」を3つだけ厳選して
こんばんはご訪問ありがとうございます松本の旅(2日目)続きです今回で終わりますお付き合いください簡潔に終わらせようホテルで朝食ドーミーイン系列の朝食はご当地逸品料理が並ぶ和洋バイキング郷土料理が食べられますその土地ならではの食材が食べられるので朝食付きを選ぶようにしています♪スマホも持たずに朝食へ…写真無しです泣家族皆好きなものが食べられて良かった午前9時ホテルチェックアウト今回の旅の目的地上高地へ上高地へは自家用車での直接乗り入れが年間を通して
こんばんは家族旅行@松本1日目の旅の話しを読んでいただきありがとうございました1日目は旅の様子はこちら⬇︎『娘のバースデーの旅は大波乱中…』こんばんはご訪問ありがとうございます娘のバースデーの旅は大波乱中はい本日早朝に出発長野県の松本におります無事に到着してますよ実はですね…昨晩夜10時頃に息…ameblo.jp『信州松本〜収拾がつかない家族4人旅/1日目続き』こんばんはご訪問ありがとうございます昨晩帰宅が遅くなりブログ更新をパスさせていただきましたご訪問いただいた方ありがとう
こんばんはご訪問ありがとうございます娘のバースデーの旅は大波乱中はい本日早朝に出発長野県の松本におります無事に到着してますよ実はですね…昨晩夜10時頃に息子が…自分の予定が全部キャンセルになったから一緒に旅行に参加できる!!と急に言い出したので夫が慌てて息子の部屋を予約前日のこの時間でも部屋は無事に取れましたでも4人分それも1人部屋✖️4人何か…めっちゃ割高感が…そもそもドーミーイン系のビジネスホテルって早めに予約すれば早割が使えてお得なのです
廃墟で有名な釧路の象徴のビルは、相変わらずの姿でした庇から雨漏りがしていました廃墟ビルの近くのビルにビルとビルとをつないでいる階段w怖そう~~~((((;゚Д゚))))歓楽街にある通りにあるおなじみの像にセイコーマートの服がかぶされていましたw釧路駅近くのボウリング場のかたわらにボウリングの玉の墓場が!あと廃墟ビルで有名だった丸ト北村のビルは解体されていましたでも残った建物の隙間に扉があるので、この向こう
奈良県「御宿野乃」に宿泊してみた感想レビュー✨先日、奈良県にある「御宿野乃」に宿泊してきました!結論から言うと、非常におすすめできるホテルです。今回は各項目を10点満点で採点しながらレビューしていきます😊スタッフ対応:10点満点🌸チェックイン時から丁寧な説明があり、笑顔で接していただけてとても安心できました。質問にもすぐに対応してくれる姿勢に感動。おもてなしの心を感じました。清潔感:10点満点✨館内や客室、温泉すべてにおいて清潔感バッチリ。部屋も廊下もピカピカで、気持ちよく過
大阪ではここ数年、温泉やラウンジ、さらには豪華な朝食まで“無料”で楽しめるホテルが次々とオープンしています。こうした特典いっぱいのホテルはとても魅力的ですが、数が多すぎて「どこを選べば満足できるのか分からない…」と迷う方も少なくありません。せっかく泊まるなら「サービスは良かったけれど、お部屋や接客はいまひとつだった」と後悔するような失敗は避けたいですよね。そこで本記事では、無料サービスが豊富なだけでなく、実際に宿泊した人からの評価が高い大阪のホテルを5つ厳選しました。
寄り道スキすぎて中々つきませんが無事目的地へ今回の目的はばぁーちゃんとじぃーちゃんのお墓参りお父さんも、もう後期高齢の歳だし行ける時に連れて行ってあげたいなって良い天気な中、無事到着ーーーしっかりばぁーちゃんとじぃーちゃんに手を合わせて頻繁に富山までは来れないけど必ずまた、みんなで来るよと別れを告げいつもお墓をお手入れしてくれてるみっちゃんに会いにみっちゃんのお家へよく来てくれたねといつも優しく迎えてくれるみっちゃんお父さんとみっちゃん久々に会えて嬉しそうにず
好きな時に好きな場所で好きな人と好きなだけ過ごす場所や時間に囚われず好きな仕事をして稼ぐそんな夢を先取り体験泊まってみたかったホテルを予約プチおこもりステイ👇👇👇【公式】御宿野乃奈良-最安値で宿泊予約|ビジネスホテル「天然温泉吉野桜の湯御宿野乃奈良」のご予約は公式サイトがお得!JR「奈良」駅から徒歩約1分、「近鉄奈良」駅から徒歩約10分、充実の天然温泉大浴場『吉野桜の湯』半露天風呂・サウナ完備。お部屋は、温もりのある白木の風合いで、心行くまでお寛ぎいただけま
御宿野乃浅草の本館というか1号店には行ってないからわかんないけど、くぼたびさんとか色んな人の見て海鮮食べ放題いくら食べ放題とか思っていいな~と別邸ははじめの方はセミビュッフェ?というかでメインの懐石料理的なのとビュッフェがあるって感じだったみたいなんか途中から変わったみたいだけどどうなのか全然わかんなくて宿泊記も少なかったから朝食はドキドキ結果最高やっぱりドーミーインは外さないなと思った外国人のお客さんが多いからか英語対応がされてた(日本人に)大人気海鮮コーナーマグロしらす
2025年の6月に御宿野乃浅草の別邸に宿泊部屋はダブルルームドーミーインにはこれまで泊まったことがあったけど和風旅館風の御宿野乃は初✨️普段のドーミーインと違って床が畳敷きで入館時に靴を脱いだのに驚いた部屋の構造はなんか独特足袋も用意されてて、しかも湯カゴもあってびっくり!御宿野乃の刻印も入っててウキウキした一番驚いたのは部屋にもリファのシャワーヘッドとドライヤーがあったこと!!普段のドーミーだと大浴場のドライヤーがパナソニックの良いやつだけど部屋のは普通のイオニティだったと思う
8月下旬、親友に会いに大阪に行ってきました。その際に止まったホテルがこちら、「御宿野乃大阪淀屋橋」です。【公式】御宿野乃大阪淀屋橋-最安値で宿泊予約|ビジネスホテルドーミーインチェーンの和風ビジネスホテル「天然温泉花波の湯御宿野乃大阪淀屋橋」のご予約はドーミーイン公式サイトがお得!大阪メトロ「淀屋橋駅」「北浜駅」から徒歩約1分の好立地。全館畳敷きの日本らしい雰囲気で、出張・観光の疲れを癒すお手伝いをいたします。dormy-hotels.co
7月浅草で泊まったホテル共立ドーミーイン系列の「御宿・野乃浅草」いつもは同じ並びのリッチモンドなんだけど気分を変えてこちらにしてみた。※館内畳敷きお部屋入ってすぐに水回り。その下にアメニティあり。想像はしていたんだけど…やっぱ狭いな。ただ小さいながらも窓があり景色が見えるのが救いだね。都内だと
8つの浴場完備別府八湯御宿野乃別府JR「別府駅」徒歩1分とアクセスが良く、最上階の大浴場からは別府湾を見渡せるロケーションにも注目の、ドーミーインのプレミアムブランド「別府八湯御宿野乃別府」シンプルな和の空間「別府八湯御宿野乃別府」は、全館全室畳敷きの和モダンな内装。スイートルームには別府湾を眼下に入浴できる露天風呂と絶景サウナを完備している。大浴場と7つの貸切湯最上階の13階には天然温泉大浴場と7つの天然温泉貸切風呂。露天風呂やオートロウリュを備
親子で楽しむ近江町市場ツアーへようこそ~🎉わたし、先日おチビちゃん連れで近江町市場へ行こうとして、ベビーカーぶつかりまくって「あわわわ…」ってなってたんですけど、そういう“あるあるエピソード”も全部笑いに変えられる、めっちゃ楽しいスポットなんですよ~!初めて行ったときは興奮しすぎて、金箔ソフトを思いっきりこぼして…!もう靴にも服にもキラキラが染み込んでて、帰るころには“金箔まみれ”なわたし。でも結果、子どもとおそろいで「キラキラ女子」って呼ばれちゃって、ほっこり思い出になり
浅草天然温泉凌天の湯御宿野乃浅草別邸に宿泊立派な入り口ベットが3つ床は畳癒やし写真を撮る頃には綺麗だったベットはシワシワ…笑素敵なお部屋で興奮したんだよねきっと笑玄関で履物を脱いで、廊下も畳大きなお風呂の温泉湯上がりはアイスと夜泣きそば(醤油ラーメン)のサービス最高のおもてなしの宿です
残暑見舞い申し上げます秋とは名ばかりの暑さが続きますが、いかがお過ごしですか?わたしは…夏バテをまだまだ引きずっております。一瞬だけ寒い!くらい涼しくなった日もありましたが、きっとそれはまぼろし〜夏にオススメの過去記事&ホテル『宮古島旅④2日目のホテル【アラマンダインギャーコーラルビレッジ】』今日も今日とて、お疲れさまです。9月も1/3が過ぎましたが、あつーーーい先週肌寒い日が何日かあったのはまぼろし?!気のせいだったのかなー去年の今頃もあついあつ…ameblo.jp『宮古島