ブログ記事3,309件
秋のお彼岸ご先祖様の御墓参り続いてお世話になります宮司様へのご挨拶食欲の秋大盛り肉増しツマミは唐揚げついでに餃子ビールはジョッキ楽々完食ちなみに昨夜は焼肉へちょいと食べ過ぎ52歳の秋まだまだ元気仕事も順調感謝の心週末の釣り豊穣なる海域へ明日からも頑張ろう。
午前中に実家に行って、母と一緒に、父の霊園に行きましたわ(*'▽'*)御彼岸なので、御墓参りに来ている人がいつもよりいましたわ(^^)日曜日だから、実家迄のルートも、霊園迄もスムーズに移動出来ましたわ🚗今日は、霊園で、お花と御線香を買いましたわ✨いつもは先に御花屋さんに行きますが、今日は午前中だから霊園で確実に買えると思ったのでね(^^)行ったら直ぐに買えて、私達の後ろには次々と並んでいましたわ❓洗い場も御線香の火も並ばずにタイミング良く使えて良かったですd(^_^o)駐車場もいつ
プロフィール開催メニュー一覧お客様の声お問合せオープンカウンセリング本日はお墓まいりに行きました。姪っ子ちゃんとひまわりの花束を買いに行くつもりだったのですがもう季節外れでひまわりが極小の販売で花束に出来る程売ってなくて仕方なくて姪っ子ちゃんセレクトのお花を選んでもらって墓前に出向きました。こんばんは、みっぺです。姪っ子ちゃんは20代前半でロングワンピだったんだけど生足だったもので蚊に襲われてましていや、ホントに襲われまくって
おはようございます😊26日の土曜日は☀️朝からやはり立ち上がると下の方見てると軽い目眩😵💫が。おママ、息子、まあにゃんは役所にマイナンバーカード🪪を受け取りに行く。私は行くのを辞退。カードはもうある。どうしようかな〜とかかりつけの耳鼻科に行き💊もらって来た。お昼モスのかき揚げライスバーガー🍚とモススパイシーバーガー🍔白いTシャツにピクルス🥒こぼし最悪⤵️父のお墓に家族でお参りしてから食べ放題の焼肉どんどんへ初めて行った。お肉の種類は豊富。噛みきれない硬さは無かった。
エンゼルスの試合が、昨日と同じ、11時47分にファイナルになったので、NHK総合にチャンネルを変えて、高校野球を確認したら、慶應義塾が、5回で勝っていましたわ⚾️天気予報をチェックしたら、午後からは晴れマークになっていたので、母に電話をして、14時迄には行くと伝えましたわ(⌒▽⌒)冷やして置いた、ダイエットゼリーを食べてから、本日のラッキーフードのコーンスープを飲んだら、出掛ける支度をしましたわ✨出掛ける時には、9回で、3-3でしたわ⚾️延長戦になる事を確認したので神奈
午前中早くに我が家のお墓掃除をしてくれた夫と共に、お墓に供えるお花を持って御墓参りをして来ました。ついでに餌場に行く前に父の眠る小倉南区のお寺の納骨堂へと行って参りました。この時期…よ〜くタカサゴユリが咲いているのを見かけます。流石にお盆前の祭日なので〜納骨堂はずっと施錠されずに空いていました。日頃はなかなか参拝の方とはお会いしないけど今日は何人かとすれ違ったり…でした。これだけ気温も高く炎天下の中…午前中に活けたお墓のお花を入れた水も減っているかも
越生の名物パン屋さんである「シロクマパン」の池田達也さんが2020年7月29日に亡くなられて今年で3年。毎年、この時期になるとシロクマジャージを着てマスターを偲ぶ越生ライドをしていた。先日、シロクママスターの奥さんに会った時に、お墓参りして良いかを伺ってOKを頂いた。今年はお墓参りに行くことにしたが、命日の7/29だとマスターのご家族や親戚とお会いする可能性があるので、翌日の7/30にした。涼しい時間帯にグラベルを走ってからお墓参りに行こうと計画。現在、ALS投薬中
こんばんは😊22日の土曜日は☀️息子、今日から四日間仕事お休み。部屋に籠りきりになるでしょう。まあにゃん、午前6時から寝始めた。10時過ぎに起きて昼過ぎから安倍川の花火大会へ。高校🏫の友だちに誘われて🚌に乗って現地へ。待ち合わせ場所へ高校🏫は不登校なんだけどね。おママ🚙で送っていく。今日は22日だったから朝、母と父のお墓🪦参りして来た。夕方、お肉屋さんにて焼き鳥を焼いてもらう。息子に声かけるも、寝ている💤しょうがないから酎ハイ飲みながら🍸1人で焼き鳥パクつく。お
こんばんは〜7月13(木)〜父の新盆ですが8月が都合で出来ない為東京のお盆に合わせ実家へしきたに拘らず家族で新盆を過ごしました13日に迎え火で両親を迎え昨日16日送り火で見送りました。※この御時世火も控え目で今日は御墓参りしてきました。山が見える霊園両親は景色を楽しんでるかな…しかし暑かった…それではおやすみなさい〜
昨日は「母の日」でした。久し振りに、家族全員揃っての外食。工場や倉庫等が建ち並ぶ区画に最近出来たレストランへ、今回初訪問。恐らく、元々オフィス棟だった建物を改修しているのでしょう外壁には企業名を告げる看板が未だに掲げられています。店の名前は「WoodnoteGourmet13」。住所:10,JlnTiongEmas5,KawasanPerindustrianTiongNamTebrau,81100JohorBahru,Johor前菜とメインを選択できるお
おこんばんはです♪まずは、マイハニーたん母の日如何御過ごししましたでしょうか私はもう、母の日のプレゼントで喜ぶ姿を見れなくなってしまいましたが、母が眠るお墓へ会いに行って来ました宗派の関係で賑やかなお花を御供えする事は控えましたが白を基調に美しいお花を御供えをして参りました☆私がお墓へお花を生けていると仲良し蝶々さんがヒラヒラ私の周りに🦋🦋ご挨拶に来てくれました母と伯母は夫方のお墓ではなく、母方の先祖が眠るお墓にいるのでもしかしたら、伯母と母があきちゃん来たとご挨拶に元気な姿を
わーい💕💕ご先祖さまいつもありがとうございます🌸お母さんとお墓参りも行けてよかった晴天☀️お寺の鐘も🔔つかせてもらいました響いた〜♪♪双子のご先祖様がこのお寺の入り口の所に仲良く一本ずつ植えたらしいイチョウの木はじめて着たSHEINさんのトレンチコート💕めっちゃ今日これよかったみたい❤️樹齢何年くらいだろーお(๑・̑◡・̑๑)お墓の写真ぜんぶ光のわっか写ってた💗💕ひつじでんしゃ^_^天気良くてほんとよかったPENTAXペンタックスK-3MarkIII20-40L
ご訪問ありがとうございますお彼岸です今日はお墓参りに行きました同じ墓地内に旦那さんの実家のお墓と私の実家のお墓と母方の兄弟のお墓がありますので墓地内を車での移動ですがいつも3か所のお参りをします花あそびお彼岸のお供えにプリザーブドで仏花のアレンジのご注文を頂いていました既に納品させて頂いていますお仏壇がコンパクトになっていますので小さめお供えのアレンジが好まれています
昨日・土曜日…2月11日。まだ若かりし頃…20歳そこそこ。匹夫の勇に駆られ師匠の元に檄文とともに退職願を突きつけた日。恒例の師匠の御墓参りに♪帰りに片瀬の大黒屋さんに寄って、ざらめ煎餅を買おうと思ったら、こんなの見つけました今週の日曜日も昼酒ざんまいでした
遅くなりましたが…「あけましておめでとうございます」今年も門松の御依頼ありがとうございました‼️もうね小正月も終わろうとしておりますが、何を隠そう…ワタクシ29日から高熱が出て、30日には39.2度を記録したんですが、翌日31日になっても体温は下がらず腹立ちまぎれにフラフラになりながら、氏神様に年末の挨拶をしに行きました😅翌日元旦には37度まで下がっていたので、御節も食べれて良かったですただ、やっぱり5日までは身体もダルく、健康が1番だなと思えた年末年始でございました。先祖さんの御
父も母もいない年が始まった。元旦は家でゆっくりし2日に、お墓参りに行った。行ってみて、ビックリした。お墓の両隣の隣、つまり、うちを含めて3家が同時刻に御墓参りをしていた。右隣も新しいお花がお供えされていた。御正月は御墓参りが多いのね!!知らなかったー。両親も御墓参りは春と秋のお彼岸のみだったし私自身も、御正月の御墓参りは人生初だった。快晴で日向はポカポカ暖かく、お水をかけて、お花を添えて、さて、御線香。マッチでつけてもすぐに消えちゃう。あれ?私も旦那さんも、実は自身
📆年末に艮神社と速谷神社に幸先詣に行ってきました。元旦は、天気が良かったので、お墓参りに🚙行ってきました‼️まだまだコロナ禍で先行きが見えない状況が続いていますが、健康で元気に過ごせますように見守ってください…。なぎおブログをご覧頂き、ありがとうございました!よかったらブヒッとお願いします。フレンチブルドッグひろばへGoにほんブログ村へGo人気ブログランキングへGoランキングに参加しています!いつも応援して頂き、ありがとうございます!
2022.12.31.Sat.今日はギリギリ『年内』に夫と御墓参りに行ってきました。やっぱり、ちゃんと御参りしておくと気分的にホッとします。今日はお昼に年越しそばを。自宅近所に、すっごく美味しいけとリーズナブルな天ぷら屋さんがあって蕎麦用に大海老天と、野菜天盛り合わせをこれまたリーズナブルに販売してくださるのです。持って帰る間に少なからず冷めちゃうのですが、冷めても美味しいってありがたいスーパーで、にしんの甘露煮を見つけてなんとも欲張りに、天ぷらとにしんの両方をのっけた
今日は潮来普門院さん訪問と佐原観福寺さん訪問。寺総代の御夫人故都子さまの御墓参りをさせて頂きたくて伺いました。風祭作品を個人で一番所蔵されていた方です。生前大変お世話になりました。やっと御参りに来る事がかないました。普門院御住職が御一緒して下さり墓前にて般若心経を唱えて下さいました。ありがたくて…感激しました。
ほぼ出勤時間に御墓参りに向かう。やっと行ける余裕というか、時間が出来たからね順調に高速を走れたおかげもあり、早めに到着に。速やかに御墓参りを終えた後は、速やかに帰路に着くというパターンになる高速を降りた後、整理現象に襲われ…(-_-;)パチンコ店に避難し、事なきを得たのだが少々遊戯(借り賃)した結果…勝ってしまった一旦帰宅した後、通勤用の靴を買いに🚙💨駐車場が空いておらず、一旦退散…というか欲をかいてパチンコで時間潰し…が、失敗。勝ちの6割を失うことになった…(||゜Д゜)
午前中に接骨院で悶絶することとなった。鍼の後に手技となったにも関わらず、背中回りの筋が音がでる程のゴリゴリな状態で[外骨格生物]になったのは久しぶりだなぁ…などと、軽口を叩いて何とか誤魔化す私…(変な声が出ないように必死なのだ(^◇^;))午後は先延ばしになっていた[御墓参り]の御供えなどを購入するため外出することに帰宅後は動画鑑賞や読書などをして過ごす夕食後も動画鑑賞や読みかけの本を読破し[新宿鮫]の新刊を見つけたが、間が空いていることに気付き調べると…空いていた。[薬
今日は亡くなった彼の命日。御墓参りへ。過ぎてみるとあっという間のような。おさらいだけど。。。直後の私の気持ち。現在の気持ち。一緒に行ってくれた彼を良く知る友人に話して「最後を覚悟したであろう彼は、何を思ったのかな?」とそれは、わからないねと。最後まで、泣き言を言わなかった彼は「強かった!」彼が最後に発した言葉は、私の名前。意識が混濁して、男性看護師さんの呼びかけに答えた時に言った私の名前。二度。最後の声。私がそば
今年も生前に、大変御世話になりましたU副会長&トレーナーの御墓参りに行って来ました。初めて、11月にお邪魔したのですが、なんだかんだで寒いですネ。しかし、偶然に23日の命日に行く事ができ、お墓には、朝早くから他の方からのお花がありました。am9:00頃には、お墓にはいたのですが早くからお参りに来られた方がいらっしゃったんですネ。今回も色々、ドタバタがあったのですが
今日は良い日になりそうです。これから、御墓参りに出かけます。
比較的簡単に落ちる汚れが殆どだったのでかなりスムーズに洗浄することが出来た。とはいえ、不満が無いわけでもなく空いた籠が移動されないのがねぇ…正直、邪魔で日曜に御墓参りの予定であったが、日曜は雨との話を聞き、確認してみると…80%(--;)来週は予定が入っているので、そうなると23日が一番近いが…天気が怪しいので迷う明日は接骨院で鍼の予定だが、右手薬指の調子が悪いので皮内鍼をお願いするかな?最悪、また手術の可能性もあるだろうな~(既に中指と小指を手術しているのである)何とか
見事に撃沈し続けてしまっていたというね日曜から動画観賞中に撃沈という繰り返し月水は接骨院で肩甲骨周りに異物混入か?という程の状態で悶絶することになったしひたすら柱の洗浄作業が継続中なのだが、本日[最低数]を教えられる。今までの様な念入りでは無理ということで、片目を瞑ることに…不本意ではあるが仕事である以上、[最低限の利益]を出さないといけないし。洗浄機の具合が悪く、常時出力の状態での作業になり移動等の際には動力OFFにするという状態になったので、正直面倒であるが、こればか
【なばなの里】から私の誕生日プレゼントが1日前の3日から始まってた幼い頃からと同じで嬉しかったよ今年は楽しい旅行から始まりました幸せですよ【なばなの里】で楽しい花達との巡り会い顔が花達との出会でニコニコ顔らしい木立性ベコニアカガリビト👆木立性ベコニアソヨカゼ(そよ風)👆木立性ベコニアマルガリータ・デコラ👆コチョウランパープルエレガンス(原産地・東南アジア)∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞【なばなの里】には初めて
今日は、朝から良き天気HOTELを出て先ずは荷物を置く場所へと移動其れから瀬戸市へ向かいますホテルからの写メですよ中々良きホテルこれで二度目の宿泊です写メを撮るには最高昨日は雨がキツかったけれど昨日は晴々した素敵な天気です∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞3年ぶりの御墓参り大掃除ですね娘と二人で頑張ります毎年傍で話し合いながら楽しく掃除をしていた幼馴染は只今入院中心配です御墓参りよりも彼女が心配良き方向に病が完治しますように私からの
次女と二人の旅行です私がコロナ対策で辛かった事其れはお墓参りに行けなかった事なのです其れを、私が辛そうにしてる事からコロナが互いに三回注射💉して良かった事から世間が少し穏和に成りそれぞれに気をつける方が増えた事から両親・弟・愛犬の御墓参りをする事に決めたのです凄く嬉しい娘は昼間で仕事ですが直ぐに新幹線で名古屋に行き今日はゆっくり買い物そして躰を休めて御墓参りを明日する様に段取りを決めての旅行です明後日は娘が私の為にホテルの用意をしてくれて私の為
おばあちゃんが亡くなって以降北上市には行って無いな。半月前に行ったばりだから行ってないは無いな。実家が亡くなって有るのは御墓だけですけど、御墓だけでも有って有難い。機会が出来たら御参りさ来れるもんね。御墓だけでも大事にしていかないといけませんね。何回も最近御墓に行くので、場所は大体覚えました。左から右に四つ目の御墓だってね。何時かまた御墓参りするからね。