ブログ記事19,513件
マリーンメッセのシンボルとなる彫刻が先日、設置されたので見に行った。国際会議場の横から入る。博多港が綺麗・・・。あった!!(^^)!裏から行ったので奥の入口の方に見える。マリンメッセAとBの間にある。意外と小さい・・・。「ブルーミング」インドネシアの現代美術家の作品。強化プラスチック製との事。眼が、、、怖い😓でも自然と都市の調和を表していて、港を行きかうエネルギッシュな人々から着想を得ているそうです。帰りは喉が渇いたのでサン
本記事はTwitterの菁山房琳阿弥陁佛(@ogatakourinpa)の#琳華集でのツイートの内、行った展覧会についての感想の呟きを手短にまとめたものである。2024年8月に行った展覧会神護寺空海と真言密教のはじまり@東京国立博物館平成館8/12月https://x.com/ogatakourinpa/status/1823653212425171227超・日本刀入門revive―鎌倉時代の名刀に学ぶ@静嘉堂文庫美術館8/21水再訪:超・日本刀入門revive―鎌倉
昨晩はネットフリックスの日本のアニメ動画を久しぶりに夜中近くまで見てしまいました。最近は、翌日の体調にも影響してしまう為に極力ネットフリックスは、見ないようにしていましたが、元来の性格で見だすと最後まで止まらなくなってしまいます。限られた時間の中で、大切な時間を有効に使う為にも、今後はネットフリックスを見ないようにするか、短時間にとどめるか、自分でコントロールする必要を感じています。今朝はパブリックマーケットと周辺の商店街を1時間半ぐらい、久しぶりにゆっくり見て回りました。
昨日は「アルテピアッツァ美唄」に行ってきました。美唄出身の世界的な彫刻家、安田侃さんの野外美術館です。自然と彫刻が調和する空間。美唄はかつては炭鉱の町として賑わっていました。衰退していった町に人々の思いをエネルギーとして受け、美唄市と彫刻家の安田侃によってこの美術館は作られました。小学校の校舎が美術館アルテピアッツァとは芸術広場。広がる自然の景色の中を自由に歩きます。この空間は自分と対話できる場所。自然と一体となって息づく空間惹きつけられる空間。目に見えないけれど、確かにここに
毛沢東主席が跪く姿の彫刻などを制作した美術家、中国に一時帰国した際に逮捕される容疑は「英雄烈士保護法」違反中国当局はこのほど、中国の「建国の父」とされる毛沢東主席を侮辱したとして、毛氏が跪いて懺悔する彫像などで知られる美術家の高シン(「先」を横に2つ並べる=68)、高強(62)兄弟のうち、兄の高シン氏を河北省の自宅で逮捕した。逮捕容疑は「英雄烈士保護法」違反で、兄弟の作品が毛氏の名誉を著しく侮辱したためだという。米政府系報道機関「ボイス・オフ・アメリカ(VOA)」が報じた。高氏兄弟
2024年6月26日埼玉県深谷市本田の大天白神社に参拝しました。由緒:本田大天白神社の創建年代等は不詳ながら、当地小名平形は、元和元年(1615)に開発され、元和6年に検地された地です。社殿脇の保存修理建設碑には、「一七一五年後享保年間宮建」と記しています。江戸期には大雷八公宮と称して、本田村平形の鎮守として祀られていたといました。明治42年本田春日神社に(形式上)合祀されています。鳥居拝殿拝殿は覆屋も兼ねています本殿右面の胴羽目:琴高仙人琴高は琴の名手で、長
一社)日本シロダーラ協会の認定サロンのダーリスト®︎そしてアーユルヴェーダヘルスケア学院ライフ講座チーフインストラクタークラパのけーこです先日NHKのプロジェクトX(薬師寺の東塔の再建)の再放送を見て感動がよみがえりました薬師寺に初めて行ったのは2023年5月シロダーラ協会代表とライフ講座インストラクターとのアーユルヴェーダ遠足でした東塔側をバックに西塔側をバックにちょうどこの時、偶然にも東塔と西塔の特別公開の期間で塔の中の釈迦八相像を拝観する事ができましたこのお釈迦さま
こんにちわ。今回はご提案です笑こんなのはいかがでしょうか?ドッグタグです。今回は黒く塗られたアルミのドッグタグです。これに写真やら好きなマークやらを刻印して首からぶら下げてみるとかキーホルダーにするとかスペアキーの表示にどうでしょう?👍アルミの場合は刻印が白くなります。一回目にやったのはこの写真。ウチのハムスターの写真です。先日死んじゃったんですがこの子の写真を刻印してみたんです。一発目。ガーーーーーンみたいな感じになって失敗・・・と言う事でネガポ
二科展のお誘いを受けてKちゃんの親戚の作品をメインに鑑賞に出掛けて来ました〜🖼️第104回もご一緒させて貰ってます『二科展へ(*^o^)/\(^-^*)』昨日は先輩のお誘いを受けて二科展へ(最終日)いやいや何年ぶりの二科展だろ???インパクトありありの作品や名前の知る人物の作品やら・・・先輩のご親戚の彫刻も鑑…ameblo.jp国立新美術館人が少ない時にパチリ雰囲気を!気に入った作品とも出会えるね鑑賞後はランチタイムKちゃんのご両親も一緒だったので今回は和食ランチ🥢私
陶磁器でも、版画・彫刻でも、創りたいもののイメージがわくと、そのイメージにそっていくつか作品を創るのがアタシのやり方。今日の平面オブジェも、何個かまとめて創った。その一つの紹介だよお立合い!!染付の大蓋物や道化の木版画を創る作家が、こんな作品も創るとはお釈迦様でも思うめぇ!てね、アタシほど色々な作品を創る作家は世界中、どこにもいない。浮かんだイメージ通りに直ぐに作品を創るのが、アタシのやり方。使った上絵の具はイギリス製、日本の色絵は色味が悪く、焼き上がりが品が無い。て
本日、第30回木彫フォークアートおおやの審査が終わったので、止めていた作製の続きを紹介したいと思います。彫りが終了して下塗りをした所で終わっていたと思いますが、話はさかのぼって彫りの段階の時に画像で紹介していない反対の部分で迷いながらの作製をしていました。てんとう虫を彫っていました。ブログ中に迷っている部分とはここでした。物語をつけるならあった方が良いし、逆に付ける事でうるさくならないか?無くても有り?でかなり悩みました。最終的には自分が表現したいコンセプトと、題名を一致させるために
持ち込みでアイコスに名入れさせていただきました★1分ぐらいでできます。予約要りません!#東京#シルバーハート#アイコス#シルバーアクセサリー#icos#刻印#名入れ#名前入れ#名前入れギフト#手彫り#名前いり#彫刻#名前彫り
夏の思い出2024-4#夏の思い出#夏の思い出2024#彫刻の森美術館#箱根#箱根彫刻の森美術館#彫刻の森美術館ステンドグラス#箱根旅行#アートに触れる#彫刻#アートhttps://www.instagram.com/p/C_pEk5PP-BA/?igsh=cWxxOTVmbDRza3o3
#二科展#デザイン#彫刻#二科会#国立新美術館#六本木東京都港区六本木7丁目22番2号国立新美術館にて、第108回二科展開催中です。割引券にて800円で鑑賞してきました。会期/2024年9月4日(水)〜9月16日(月・祝)時間/10:00~18:00(入場は17:30まで)※最終日は14:00終了(入場は13:00まで)休館日/9月10日(火)主催/二科会後援/文化庁・東京都・NHK厚生文化事業団料金/一般1,000円(800円)大学生・高校生800円(40
本日はみやま市高田町黒崎開厳島神社です。参道入口神門と狛犬さんいままでお目に掛かっていない造形の狛犬さんのようです鬚鬣尾共華やかです神門の天井絵少し不気味な姿ですこの口の中の文様の意味が分からないのです神門の中の木造狛犬さん色の違いがありません神門を裏側から。。。拝殿の前の藤棚拝殿木組みがすごい本殿
タイカービングという石鹸や果物や野菜の彫刻をしていますカービングを通していつもの毎日に花と彩りを人参料理昨日の人参どうしよう問題ですが以下メニューで人参4本使いました・すりおろし人参のキーマカレー・人参ともやしのナムル・キャロットカップケーキどれも優しい甘さが加わって美味しかったです!これで安心して人参が彫れます色々とアドバイスを下さった皆様ありがとうございました--------------
あなたの絵に物語性を与える方法Amazon(アマゾン)1,535〜9,529円アートを巡る旅<いい作品には影響を受けるよね>@国立西洋美術館美術館の入り口前広場にある彫刻の数々の中弓をひくヘラクレス(エミール・アントワーヌ・ブールデル作)に見とれてしまいましたなんという迫力!力強さ!あふれる生命力!この身体の形の美しさ、しなやかさに何かこうこんな表現がしたいと心を揺さぶられましたよで、「愉快な仲間たち」というテーマで絵を描こうってなったときに出て
ローマの街の色々なところが来年一年間行われるヴァチカン市国の聖年に向けて修復されています。聖年の間は世界中からカトリック信者(そうでもない人もだけど)がたくさん来ることでしょう。来年のローマは観光客がいっぱいになると思う。(今もだけど)で、そのために色々なところが修復されています。例えばこちら。噴水を修復してるんだけどその周りにフェンスを付けてるので見た目が悪い。至る所の噴水や彫刻がこのように修復中。でもここ1週間くらいでゴミ箱が増えました。ゴミを捨てるところが多いのは良いことで
素晴らしい~シトリンの観音様が入荷です水晶やアメジストの彫刻品は目にしたことあるけど天然シトリンの彫刻って珍しいですとても細かい彫刻で固い石なのに布の柔らかさまで伝わりますシトリン→水晶のグラデーションも楽しめてとても美しい穏やかなお顔の観音様です。観音様にご縁のある方はどうぞ詳細orご注文はこちらから<レア>シトリンの観音様(専用木製台座付き)/oki-157|Respectivestones*公式www.respectivestones.com62,80
東京国立博物館特別展【神護寺空海と真言密教のはじまり】観てきました。「風信帖」をはじめとして空海、最澄の書を拝見。ことに「紺紙金字一切経経帙」は美しすぎて動けなくなる。そして曼荼羅の細い揺るぎない美しい線に感動した。どうしたらこのような線を書くことができるのか?人間業ではないことだけはわかる。筆をもつ私としては、書くところを見たい願いは膨れ上がる。神護寺の彫刻は素晴らしい宝物で、十二神将立像は表情豊かで、心惹かれた。このような出会いをいただくたびに、古の先人に感謝でいっぱい
開運花文字、通販もあります。年末年始お歳暮ご新年誕生日贈り物最適お客様の名前を書きます。————————————————店舗:横浜中華街年中無休1:地久門関帝廟の前横濱バザール店2:善隣門大通り水族館1階チャイナスクエア店横浜市中区山下町166(横浜中華街関帝廟真前の横濱バザール1F入口右窓)横浜市中区山下町144(横浜中華街チャイナスクエア1F奥エレベーターの前)横浜中華街開運風水花文字屋元祖https://w18we.web.fc2.com/i
タイカービングという石鹸や果物や野菜の彫刻をしていますカービングを通していつもの毎日に花と彩りを人参どうしよう?人参を練習台に色々彫りました今この練習で彫った人参が他に5本くらいあって料理をするにも限界が…人参しりしり以外で人参がメインのお料理ってなにかあります?とりあえず生まれて初めてキャロットケーキを作ろうと思います本日も素敵な一日を------------------------
天王洲のTERADAARTCOMPLEXにギャラリー巡りに行きました。先ずは1のビルからです。コウサクカネチカは、展示スペースが2つあり1つはグループ展で、もう1つは武田さんの個展です。いつ行っても、いつも展覧会をしているので嬉しいです。武田さんの写真作品です。美しい写真でした。SCAIの展示です。前回に来た時と変わらない内容でした。ガラス越しから観ました。小山登美夫ギャラリーです。海外作家の個展です。海外らしいクオリティーの作品でした。ANOMALYでは2人の作家
こんにちは前回のブログの続きになります今回は「ひろしま美術館」を紹介します「マロニエの泉」噴水は出ていませんが鯉もいましたでは館内へ入りましょう美術館は無駄の無い洗練されたシンプルなデザインです丸い形は原爆ドームをイメージしているそうですこじんまりとした広さで大体の人は1時間位で鑑賞は終わるようです私もそうでした撮影OKの美術館ですそれでは一緒に絵画を鑑賞してみましょうヒィンセント・ファン・ゴッホ作品名「ドービニーの庭」館内でもとても人気がある作品で沢山の方が
こんにちは。パリ旅行の続きです。この日は3日目。大好きなロダン美術館へ向かいます。パリはご存知の通り、素晴らしい美術館がひしめき合っていて、アート好きな人にとっては短い滞在期間で行き先を選ぶのが大変。学生時代、2日間で10の美術館を巡ったこともある私ですが、笑、今は体力も10代のような疲れ知らずではないので厳選するようにしています。当時は、大学の階段教室のスライドで有り難く学んでいた絵画を直に見られることに興奮して、かけずり回ってでも見たかったんですよね…若かれしあの頃。(遠い目)
三島大社参拝記録のつづきです大鳥居から参道を進んで本殿へ来ました本殿慶応2年(1866)竣功国指定重要文化財本殿・幣殿・拝殿、三つの建物が連なる複合社殿。総けやき素木造りで、伊豆の名工小沢半兵衛・希道父子一派による彫刻は精緻で高い完成度※公式HPより横から撮影後ろ側が本殿です参拝のため列に並んでいる時に、拝殿の彫刻に見入ってしまいました総けやき素木の彫刻が、迫力あります本殿横にある若宮神社です
先日、銀座SIXに入ったら、客層が7-8割中華系、残りが白人で、香港やシンガポールの免税店にいるような錯覚に陥りました海外旅行気分を味わいながら涼みに行くのに最適な場所かも↓銀座SIXには、こちらを見に行きました。「太陽の塔」のオマージュです。猫が可愛い!どうやって天井から吊るしたのでしょうか?―インスタレーション概要―社会的なメッセージとユニークさを併せ持つ機械彫刻や巨大彫刻で知られるヤノベケンジ。GINZASIX中央の大きな吹き抜け空間を、地球を含む銀河と捉え、無数の宇宙猫が
2024年6月17日東京都中央区佃の住吉神社に参拝しました。由緒:家康公が関東下降の際、摂津国佃の漁夫33人と住吉の社の神職平岡権大夫好次が分神霊を奉載し江戸へ下り、寛永年間に幕府より鐵砲洲向かいの干潟を賜り築島しました。そして故郷の名をとり佃島とし、この地に社地を定め、正保3年(1646)6月29日住吉三神、神功皇后、徳川家康の御神霊を奉遷祭祀しました。これが佃住吉神社の起源です。佃島は江戸湊の入口に位置し、海運業、各問屋組合をはじめ多くの人々から海上安全、渡航安全の守護神として信仰
シャンパンのボトルに名入れが出来るのは、ヴーヴ・クリコイエローラベル華やかで飲み心地が柔らかなシャンパンは、美味しくて大好きですが、何かの記念日に、ボトルに名入れ出来るものがあるそうです。https://www.novelty-goods.net/?pid=117759278最高級の品質ヴーヴ・クリコイエローラベル750ml-お祝いに彫刻されたお酒やグラスのプレゼント|名入れ酒ヴーヴ・クリコの名入れ酒のプレゼントはいかがでしょうか。喜ぶ感動のプレゼント。当店では世界にたった一
Spinartでのコラム【彫刻を始めたきっかけ】掲載していただきました。(閲覧無料です)ご閲覧いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたしますm(__)m【彫刻を始めたきっかけ】下記リンクになります。クリックすると記事に飛べます。閲覧無料です^^彫刻を始めたきっかけ:白砂勝敏(ShirasunaKatsutoshi):連載記事:[Spinart(スピナート)]-あらゆる表現者・アーティストと出逢えるサイト