ブログ記事20,186件
12月15日に、多気町にある丹生大師に参拝して来ました。まずはランチで「よし庵」さんに。古民家を改修したこのお店の玄関。可愛いXmasツリー。縮緬のリスさん。メインをお肉かお魚を選ぶランチ。全部手作りの優しい味、美味しかった。ランチの後、スイーツを食べに行く予定にしてたお店がお休み…それで、よし庵さんで白玉ぜんさいを頂いた。甘さもちょうどよく、白玉がもっちもち。そして、丹生大師へ。立派な山門。このお寺は、正式名称は「女
24.12/15sun.07:30-18:00(スマイルホテル徳島-西梅田)2024年四国八十八ヶ所逆打ち第12回結願ツアーは、1泊12ヶ寺巡拝初日に、12番焼山寺・10番切幡寺と難所先達の配慮で、行程にない杖杉庵に参り法輪寺から約2.5キロの8番普明山熊谷寺へJR徳島駅から吉野川を渡り徳島自動車道で土成IC、ホテルから40分ほど8番普明山熊谷寺境内の駐車場北に奥まって中門(二天門)奥まって、本堂本尊千手観世音菩薩に納経左に石段を上って
Xmasも終わり、お正月の準備も始まりました。私は昨日仕事納めでしたので、今日から10連休です。今日は家内とランチと食材の買い出しでした。そして明日は今年最後のGⅠのホープフルステークスです。私は⑮ピコチャンブラックを応援します。是非、川田騎手に有馬記念の雪辱を果たしてもらいたいです。これは2024年12月21日の記事です。この頃土曜日の午前中は、年老いた母の買い出しの手伝いをしています。その帰りに立ち寄ったのが、福徳院(日限地蔵尊)です。参拝は9年
明星山大悟庵(静岡県富士宮市)『みょうじさんだいごあん』と読む大悟庵は、812年に弘法大師により創建された曹洞宗の寺院であり、御本尊は『十一面観世音菩薩』のようです▼寺院入口▼▲▼参道▲▼▲水鉢▲▼参道(石段)▼▲石碑▲▼境内▼▲石柱碑▲▼石燈籠▼▲境内図▲▼観音堂▼▼装飾▼▲観音堂正面▲▼鰐口▼▲境内(観音堂前)▲▼参道(帰路)▼▲▼参道(本堂へ)▲▼▼山門▼▲扁額▲▼本堂正面▼▼蘇鉄▼▲本堂▲▼扁額▼▲庫裡▲▼境内▼
Web春秋「はるとあき」より「弘法大師」号はなぜ贈られ、入定信仰とどう結びついたのか?/武内孝善『「弘法大師」の誕生──大師号下賜と入定留身信仰』2021.12.23の紹介記事です。「大師は弘法にとられ」と言われるように、大師といえば多くの人が「弘法大師」空海を真っ先に思い浮かべるでしょう。空海に「弘法大師」の諡号が贈られたのが、ちょうど今から1100年前の出来事です。その後、「弘法大師」は歴史上の人物である空海から独立し、スーパーマンのような存在として民衆の間に広まって
ブログにお越しくださりありがとうございますスターシードKEIKOです今日から年末年始のお休みに入る方も多いんでしょうね~仕事帰りにスーパーへ寄ってもセルフレジに長蛇の列気温も今日は下がり寒いです年末という感覚が毎年ない感じですが(笑)今年もあと数日ですね~1年が終わりまた新しい年を迎えるというこの時期がけっこう好きですさて周防大島の神社巡りの続きです前回の記事でも巨石の場所へ行きましたが今回は空海さんとも関係のある巨石です『帯石観音』以前長女が妊娠
ということで栃木茨城紅葉ツアー、佐野市金蔵院のすばらしい紅葉を観賞後は、今蔵院からちょっと北にある出流山満願寺へ行ってきました。場所はこちら。https://maps.app.goo.gl/yaSC6kKY7Z7rCfYR8出流山満願寺は真言宗智山派のお寺で、京都で紅葉を観に行った智積院が智山派総本山です。約1200年前に修験行者の役の小角によって「観音の霊窟」(鍾乳洞)が見つけられ、765年日光山繁栄の源を作った勝道上人によって開山されたそうです。弘法大師御作の千手観音菩薩をご本
フルタイム勤務で且つ中学生の子がいる状況で88霊場約1,400kmにも及ぶ四国遍路なんて夢のまた夢と思っていましたが…なんと!お遍路ってまわり方も順番も自由なんですって!!どこから始めても良くて一度に全てまわらなくても良くてなんなら一ヶ寺だけでも良いって!しかも歩き遍路にこだわる必要もなし何そのハードルの低さ。゚(ノ∀`*)゚。めっちゃ高いと思い込んでた自分にツッコミw1番からじゃなくていいならまずは空海さんご誕生日の地善通寺に行きたい!!東寺(京都)・高野山金剛
今年は阪急トラピックスさんにお世話になり、四国八十八箇所を逆打ち2024年1月から周り先月結願。再び阪急トラピックスさんで今月お礼参りの為高野山奥の院へ行ってきました。奥の院でお礼参りをしてからランチ外は吹雪いていたので温まりました続いて向かったのは金剛峯寺。こちらは重要文化財である正門。金剛峯寺は青巌寺と興山寺があわさったわけですが、こちらは旧青巌寺の鐘楼です。蟠龍庭この石庭には、2匹の龍が居てるそうです。雄と雌の龍が向かい合い、奥殿を守っているそうです
令和6年11月2日11時25分八十二番札所青峰山千手院根香寺到着仁王門雨がひどくなってきましたザーザー降りです大わらじがある仁王門です仁王像弘仁の頃、弘法大師が五色台を訪れたとき五智如来を感得し、山々に黄峰、青峰、赤峰、白峯、黒峰と名をつけ密教の修行にふさわしい台地として青峰に『花蔵院』(けぞういん)を建立したそうその後、智証大師が五色台を訪れたとき山の鎮守・市之瀬明神のお告げにより霊木で千手観音像を彫って『千手院』を開いたとさ
雪の高野山へ令和6年12月22日(日)私には毎年毎月、決まってお参りする霊場があります。そんな中でも、一番大切なのにもかかわらず、お参りする時期を定めていない霊場があります。それが高野山なのであります。理由はいくつかありますが、中でも一番大きな理由が落ち着いてお詣りできないことが最大の理由であります。参拝者が多くなることは、決して悪いことではなく、むしろ歓迎するべきことではあります。しかし、昔のような、静かで、誰もがお大師さんを慕い、敬いながらお詣りしている情景には程
12月の株主優待権利取得はフジオフード2名義千趣会2名義北海道コカコーラ2名義INPEX2名義ヒューリック2名義前澤化成工業2名義ライオン2名義マーキュリアHD2名義キリンルックHD内外トランスラインビジョンオロ配当のみミズホメディーJTAGC2名義お楽しみの初取得はマーキュリアHD,QUOカード2000円ルッ
24.12/14sat.07:30-18:00(西梅田-スマイルホテル徳島)10番得度山切幡寺から南に下り、川北街道を東に北に折れて、9番正覚山法輪寺駐車場から南、右折で法輪寺仁王門手水舎境内西側に、本堂・大師堂まっすぐに、本堂本尊涅槃釈迦如来に納経右となり、大師堂にて納経…南無大師遍照金剛南側の方丈・納経所側に、子育地蔵菩薩像奥まって、鐘楼815年(弘仁6年)弘法大師が巡教され白蛇を見つけ、釈迦の涅槃像を彫造、本尊として白蛇山法林寺を開基
川崎大師から泉岳寺駅で下車高野山東京別院へ移動します高野山東京別院の寺号標弘法大師像お大師様、顔あっぷぅ〜山門本堂本堂扁額到着すると法話が始まったいて、法話が終了すると法要が始まりました高野山東京別院でも法要に参座出来ました高輪界隈の浄土宗寺院と共にこの1年間何度も高野山にもお邪魔致しましたので、お礼を申し上げます不動堂お不動様に孫ちゃまの病気平癒を祈願します鎮守の明神社南無大師遍照金剛の赤い幟旗四国八十八カ所のお砂場踏み👣浄土宗寺院の成覚寺の境内の紅葉🍁が綺麗だ
あなたの心が暗闇であるときには巡り合うものはすべて災いとなりますあなたの心が太陽であれば出会うものはすべて幸いとなるのです―弘法大師空海―
2024年も残り1週間を切りましたね早い時の流れ🤔さて皆さん、昨日は素敵なクリスマスを過ごせましたでしょうか?前回のブログに載せた四万十町にあるイルミネーションも綺麗でした✨😍そんなイルミネーションを見に行くまでの時間帯(日中)は、土佐清水市の観光をしてきました🤗土佐清水市三崎にある高知県立足摺海洋館SATOUMIです師走の忙しい時に行ったものですから…😅貸切状態!しかし、こうやって改めて写真を見ると「何の建物なんだろう🤔」って思いませんか?ここ水族館です🐟️
大安吉日、一粒万倍日、そしてクリスマスとおめでたい日が3つも重なった昨日。四国八十八ヶ所霊場第二十二番札所の平等寺さまから、お正月のしめ飾りが届きました!このお飾りは、お寺に湧き出る弘法大師の霊水にお寺で収穫されたお米の藁を浸してていねいに綯われたもの。さらに、ご住職が心を込めてお祈りを捧げてくださり、その聖なる瞬間をお寺のYouTubeライブ配信で拝見しながら、私も手を合わせて祈ることができました。ぴんと張り詰めた縄、たわわに実る稲穂、そして目
今年は阪急トラピックスさんにお世話になり、四国八十八箇所を逆打ち2024年1月から周り先月結願。再び阪急トラピックスさんで今月お礼参りの為高野山奥の院へ行ってきました。高野山奥の院向かって右はお大師さまのお名前。左は即身成仏される前にお弟子さんを集めて言われた言葉。虚空尽衆生尽涅槃尽我願尽虚空尽き涅槃尽き衆生尽きなば我が願いも尽きなむ「宇宙が尽きるまで、悟りを求めるものが尽きるまで、生きとし生ける者が全て輪廻転生から解脱するまで私の願いは尽きることが無い」と言
12月21日納め大師なので、お礼参りで先ずは川崎大師へ〜今年は赤札授与も有ったり、弘法大師ご開帳で川崎大師に良く通いました😁のでので、お礼を申し上げる為に詣でました大山門年末年始の準備が出来てました川崎大師は通称で平間寺が正式名称です手水舎川崎大師は蓮の花の手水舎です本堂弘法大師提灯🏮御詠歌が流れて来ましたお礼参りの他にも病気平癒祈願の目的も有りました実は、孫ちゃまがマイコプラズマ肺炎で高熱が5日続いていて重病になってしまったので、護摩木祈願しました丁度、10時半の御
ご自宅で、玄関マットを使用しているという方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村有難うございます。玄関マットは、外から持ち帰った不要なエネルギーを吸収してくれています。気が付いた時にでも、お手入れなさった方が良いと思います。ささっ、本文を読んでくださいませ。頭に「ピン!」と浮かんだ事だけでも、実行してみてください。それは、貴方のチームの方々からのメッセージだからです。「絶対にそうだとは言えないし」「証拠は無いし」そんな
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言法螺貝日曜日に訪れた南知多の鮮魚店で法螺貝の話をしたところ、今は捕れないと話でしたが、どうやら翌日に意識して漁獲していただいたようで、8個捕れたと連絡をいただき、昨日の火曜日が定休日のため本日の夕方に訪れました。西尾張中央道午後2時44分蟹江町地内伊勢湾岸道午後3時2分名古屋市内大府インター大高料金所午後3時13分阿久比パーキングエリア午後3時24分店内知多半島道路は紅葉中豊丘料金所午後3時4
『自分とは何者なのか?』に思い巡らす今宵⭐️こんばんは。ガブリエル・クロ🐈⬛です。お読み下さいまして、ありがとうございます。毎度のご挨拶です。【ひと言プロフィール🎄】宮城県仙台市在住。猫好き宇宙系の人😺今世での『解脱』を目指し、魂磨き中〜✨やるせない地球体験のトラップにハマって困っていらっしゃる方々に向けて・・・私にできることで、少しでもお助けしたいと奮闘中のヒーラーです。オンライン・メール・および遠隔ヒーリングなどで、
室戸紀行⑫DAY3-1「室戸岬の乱礁遊歩道Ⅱ(奇岩奇勝編)」|高坂正澄今回記事は、車中泊三日目の朝、室戸岬の乱礁遊歩道を歩いたリポートになります。前回記事(きのうの日暮れ)のつづきです。遊歩道はほとんど舗装されていて遊歩できる(波には注意)今回散策したのは、東海岸「御厨人窟(みくろど)」(マップ右上)から岬の先端部(真下)まで。この間を往復しました。「弘法大師御修業の地」だそうです洞穴には入りませんでした…note.com今回散策したのは、東海岸「御厨人窟(みくろど)」(
庭の紅葉がよく見えるってことは窓掃除したから。窓用ワイパー使ってあっという間完了。次は御詠歌の練習。真言宗智山派密厳流御詠歌で弘法大師入定和讃修行和讃の二曲を。野良猫ぶぅちゃんは朝帰りか喉が乾いてるみたい。少し気合いを入れてプールへ。クロール100m背泳ぎ100m平泳ぎ100mさっさと終えてお風呂だけゆっくりのんびり。湯冷まし代わりにCurvesでマシン。帰宅したら野良猫ぶぅちゃんはすやすや。私も少しお昼寝。あっそうだ先日から住み着いたのが野良猫ぶぅちゃん
24.12/14sat.07:30-18:00(西梅田-スマイルホテル徳島)11番金剛山藤井寺から吉野川を渡って北に戻り、川北街道を西に11/23.sun.昼食地うどん亭八幡交差点を右折前方の山腹に大塔が見えて山裾に近付き、タクシーに乗り換えて本によると石段450段を省く仁王門も車窓に、通り過ぎて10番得度山切幡寺狭い駐車場から数段上って本堂本尊千手観世音菩薩に納経右手前、大師堂弘法大師に、納経…南無大師遍照金剛手前に、鐘楼大師堂の右側に、弘法
久しぶりに東寺の「弘法さん」に行った。毎月21日が弘法大師の月命日である。この日に露店が出て多くの人たちで賑わいをみせる。聞くと歴史は古く室町時代から弘法市は行われているという。学生時代は毎月のように「天神さん」と「弘法さん」は月の恒例行事のように出向いていた。今はわからないが、当時は天神さんが骨董市の趣が強かったように思う。天神さんとご縁があって露店のアルバイトをしていたこともある。先日、東寺に行ったとき、2024年の「終い弘法」だったのでいちだんと人出が多かったようだ。値段が付いてい
12月18日水曜日午前10時半、ちょうど先週の今頃やったねー。早あれから一週間です。心の一部がえぐられた気分は、未だ消えずのパパです。南無大師遍照金剛、合掌。
四国八十八ヶ所霊場~第十六番札所~「観音寺」夜泣き地蔵尊「光耀山千手院観音寺」本尊千手観世音菩薩創建天平十三年(741)徳島県徳島市国府町観音寺49-2
皆様ごきげんよう楽しく神活ひぃですメリークリスマスイブは楽しく過ごせましたかフライトレーダーでサンタさん発見しました機体記号HOHOHO今年もにっこりさせて頂きましたさて、お正月に混む前に川崎大師に参拝に行きました大きくてどこから入るのが正解か分かりませんがここから入るとすぐ本殿みたい薬師殿の中は撮影OKでした薬師如来様が穏やかに出迎えてくれますなで薬師様最近自転車頑張って漕いだので右膝なでました天井が万華鏡の様に吸い込まれそうです観世音菩薩様あ
令和6年12月25日激動の2024年もあと1週間と迫りましたね、率直に良い年でもなかったので、早く終わってほしいですね。今年一年を漢字一文字で表すなら疑となりそうですね。疑い深い一年でしたから、身体の不調が多かったね。その度にクリニックへ行っては検査してほっとするその繰り返しでしたね。中野の東光寺のお参りレポート後半です。洗心偏見やこだわりからくる固定概念を洗い流す(清める)という意味の仏教用語でありますが、その上にある木は?本堂前にあった三体の石像