ブログ記事7,204件
多分引越の際に紛れてしまったと思うけど。地銀と郵便局の通帳、どこを探しても見当たりません。どちらも残はほとんどありませんでしたが、一応届出して再発行してもらいました。手数料1,100円×2=2,200円金欠の僕にとっては痛い出費です。今日楽天カードから、今月5万円請求予定の通知がメールで来ました。息子に米を楽天市場から送ったぐらいで、こんなに使った覚えないけど。明細を確認しようとしたら、カード番号が必要に。しかし、カードが見つからず。さっき楽
私が1番好きな小説舟を編む舟を編む[三浦しをん]楽天市場何度も読んだ。何度も何度も。今ドラマでやってる。NHKで。引越で持ってきた荷物のなかから辞典を引っ張りだしてきて。めくって。ああ、良いな〜💖
皆さま、おはようございます。今夏のドラマ…全く見てないです。ピンと来るものがなく、日曜劇場くらいになるかもですこういう時に、やっぱりYouTubeありがたいですしかし・・・そのわりには見ている最中に、うたた寝パターン連発結果、登録しているYouTubeよりも、とにかく今、自分が気になるモノをずっと検索してみてた1週間となりました①河原さん(東京⇒福島⇒東京⇒海外引越)検索してた・・・けど、こちらは大好きなYouTuberの河原さん。昨日、帰宅してからいつ
みなさま、こんばんわ🌜今日の東京はくもり⛅でした🙂キッチンの片付け昨日からキッチンの片付けに着手しました。今日は棚を綺麗に掃除してシートを敷き、吊戸棚を取り付けました。これで食器洗いのカゴ(ダイソー)を置くところができました😊️引き続き、キッチンを片付けて、台所用品を整理していきます。トイレの電球のチェック目下、トイレにウォッシュレットを設置しようとしていますが、コンセントがないため、天井の照明から取る予定です。天井の照明をはずしてみると、このタ
大学時代の初めての一人暮らし。ドラマみたいに隣に美人が住んでるかもって思って、引越のご挨拶にお菓子持っていったら、同じ大学の男の子でした。ちょっと期待した自分が恥ずかしかった。😅
室内の吉凶しか考えていなかった人にカルチャーショックです。龍門八局水法とは家の前の道路がどちらの方から来てどちらの方へ去っていくかで吉凶を決める風水のロジックです。室内の間取り以上に重要な影響があります。各種いろいろあります。今回はどこかの風水セミナーで名前だけは聞いたことあるが忘れたか理解できなかった人は思い出して・・・思い出せなかったけど自宅が気になる方は佐東陽達まで鑑定依頼されてください。1先天位と後天位について先天位・・・・人間的調和後天位・・・・金運
福田とくこごきげんよう♫1%の運をつかむ!開運師の福田です。今回は「風水と家相」のおはなしです。家相や風水も十干が根源十干(天干)は10種類。甲、乙、丙、丁、戊、己、庚、辛、壬、癸聞いたことある?もう知ってる?甲(きのえ)、乙(きのと)の五行は「木」丙(ひのえ)、丁(ひのと)の五行は「火」戊(つちのえ)、己(つちのと)の五行は「土」庚(かのえ)、辛(かのと)の五行は「金」壬(みずのえ)、癸(みずのと)の五行は「水」なるほど
こんにちは、峠です先日会社の食事会で連れて行ってもらったお店がびっくりする位美味しかったので自慢させていただきます笑【老松みやもと】さんです佇まいから美味しいことがわかりますね、、色々いただいたのですが、載せきれないので一部だけ。。序盤のかなり一部です何故なら食べる事に必死になったからです、、、笑中でも印象的なのがキンカン・・・!!!大きいいくらがプチっと弾けた様な食感でした(例え下手)これ何個も食べたいねとコソコソ話しておりました焼鳥も一品ものも
ふくだとくこごきげんよう♪1%の運をつかむ!開運師☆ふくだです。天剋地冲(てんこくちちゅう)は天が味方しない日といわれます。リクエスト多かったので、特に気をつけたい「時間」もご紹介します。テンコクチチューと読みます個人レッスン・講座・吉方位表のお申込・問合せこのたびはお申込み・お問合せありがとうございます。折り返しお返事をさせていただきますので、しばらくお待ちください。48時間以上、返事がない場合は迷惑メールフィルターをご確認いただくか、再度ご連絡ください。よろしくお願いい
プチプチロール引っ越しの時の必需品といえばまずこれ。そうプチプチロール。食器やコップ、ガラスなどの割れ物を包むクッション材ですね。私はフィギュアなんかも包んで段ボールに入れましたよ。2ロール買いましたが、けっこうギリでした(-_-;)プチプチロール幅60cm×10M川上産業ぷちぷちd36(エアキャップ/エアーキャップ/エアパッキン/エアーパッキン/エアクッション/エアークッション/梱包/発送/引越/梱包材/緩衝材
アメブロって広告がやたら出てくるページが多い気がする。広告がやたら出てくるブログは即閉じることにしてる。やっぱり引越を検討しようと思う。
いま一番叶えたいことは?叶えたいことは全て叶っていると知った最近▼本日限定!ブログスタンプお久しぶりのブログになります本日はトリプルセブンデーになりますね実は夏至の日引越をしてました我家は猫が二匹いるから引越にも苦労さらに荷物の多さに驚きました本当に片付けられるのかと疑問でしたがブログが書けるようになりました引越って色々ありますね持ってきたエアコンのアンペアが合わずエアコンが付いたのが10日後引越した時は梅雨だっ
ただでさえ私のお友達が少ないのに…一緒にバレエに通っていたAちゃん一家が車で1時間くらいの街に引っ越すそうです去年かな?ママの職場の近くに引っ越した方がいいとは思うんだけど(パパの職場までの距離は変わらない)今の街が好き過ぎて〜という話をしたことはありました。でもついに決めたのね、確かに娘たちは中学に進学だからそんなタイミングではある。でも中学の説明会、来てたじゃない本当にここでは珍しいのですが私より一つ年下でそれからアジア系のママでとっても親近感があったのでいなくなっ
▼前回『【資産状況】7月5日(土)』〜▼前回『【1Q決算】オンワードホールディングス』▼前回『【家計簿】2025年6月の結果【Osidori版】』▼前回『【家計簿】2025年6月の結果【マ…ameblo.jp6月の電気代請求がありました電気プランは従量電灯Aとなっていますそれではご覧ください▼6月電気代使用量:290kwh請求額:8,428円▼5月電気代使用量:271kwh請求額:8,196円5月と比べると若干、使用量が増えましたがまあこんなもんという感じです
みなさま、こんばんわ🌜今日の東京は晴れでした🌞片付け中今日もお部屋を片付けてました😃今日は以下の作業に取り組みました👇👇👇インターネット開通エアコンの排水ホースの延長玄関の片付けランドリーラックの調整下駄箱の片付けトイレの片付け朝から立ちっぱなしで頑張って、足がガクガクしてます😅明日からも片付け頑張ります😃Xプチ炎上昨日、寝る直前に心理の学生さんがGルートに対する批判投稿を拝見し、大人気なくムキになって反論しまいました。プチ炎上してしまい
今度こそ出稼ぎ前の最後の動画です!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beお客様の水槽まんま丸ごと引受することに!何やらせっかく爆埴スイッチが入ったのに引越が決まったとか、、、wwwアクアリストにとって、引越は大変ですよね!引越し先で落ち着いたらまたチャレンジして下さいね!それでは又後ほど〜!
元のgooブログから何とか背景とヘッダー画像は引っ張ってきましたが、困ったことにタイトル付なんですよね。ここでは「タイトル」必須なので被ってしまいます。おまけにブログの説明も必須。この先画像を作り直すだけの元気が出るかどうか・・・。苦肉の策でブログタイトルが「~1970年代の風を感じて~」になってしまいました。説明文に至っては「***********」ですよ~!ちなみにgooブログではピノコさんにCSS編集でカスタマイズしてもらってました。風かをるに『CSS』がいじれるわけがない!
みなさま、こんばんわ🌜今日の東京は晴れでした🌞ニトリへ今日はレンタカーを借りて近所のニトリへ行ってきました。キッチンにカーテンがなくて、外からも丸見えでストレスフルでした😅買ってきたのは「調光スクリーン」の最も大きいサイズです👆👆👆窓のすぐ横にガステーブルがくるので、カーテンだと危なくって💨💨こちらのスクリーンにしました😃外から見えなくなって、一安心です😊ガステーブル到着ガステーブルも無事に到着。設置も完了しました。明日
gooブログが11月で終了となるためこちらのブログへ引越となりました。記事と画像は何とか引っ張ってきましたが、gooブログでカスタマイズしていたページは見事に消えてなくなりました。(泣)あわてて引っ越してきたためこれから「アメーバブログ」を勉強します。引越当初はブログのページが真っ白だったのですが、何とかテンプレを探して急遽形をつけました。さあ、ピノコさんの力を借りずに少しでもカスタマイズができるでしょうか・・・?パソコンもまだWindows10を使っているんですよね。これは
前回、島唄講座で島唄を教えていただいていることを書いたんだけど、講座の楽しみは島唄だけじゃない。島の言葉を話せるようになりたいと言いながら、観光業に関わると島の人と関わることがほとんどない。島に観光に来た方々との交流の時間は内地の様子が聞けて楽しい。みなさんすんごい島を楽しんでいるんだっていうのも嬉しい。私は…?島は楽しい。…あれ?これ前にも書いたんかな?この文章前にも見たような気がするな。ま、いっか。島は楽しいが、島の人や文化を身に着けていき
みなさま、こんばんわ🌜今日の東京は晴れでした🌞引越し当日今日は引越し当日でした。引越し作業は9時スタートで、12時過ぎに完了しました。鹿児島から荷物を運んでくださった方1名と、東京のスタッフ4名で作業をしてくださいました。クーラーをMAXまで上げましたが、ろくに効かず暑い中申し訳なかったです。午後にはガス開栓とエアコンの設置も完了しました。エアコンの業者の方に打診したところ、ウォッシュレットの取付を8,800円でやってくださるそうでした。お願
4月に南の離島に移住しました。島に来てやりたかったこと…・海に入りたい時に入る・サーフィン・文化を知る・島唄を歌えるようになる・三味線を弾けるようになる今のところ叶えられたのは・海に入りたい時に入るだけだな。お仕事で海に入るので、入りたい気分でないときも入らなきゃいけないこともある。特に月に一度訪れる体のリズムの時は、どうしようかと毎回悩む。そして現在進行形で叶える道を進んでいるのが・島唄を歌えるようになる。公民館が開催して
実は、先日、武蔵小山に行ってきました。人生で初と言う訳ではないのですが、好きな家系ラーメンを食べる為と、一時的にこの地域に顧客がいたことが有ったので、来たことはあるが、のんびりと言うか町を堪能した事がなかったので、先日、商店街も気になったので行ってきました。実は、私の両親で、特に母方はこちらの出身と言うか、旗の台が実家であり、父と母が結婚して商売が軌道にのらず転々としていた時に、武蔵小山で商売をしようと商売場所を探していたらしいけど、結局家賃の予算が合わなく最終的には杉並になったのだけど、もし
追記皆様ありがとうございました。混乱した状態でblog書いちゃいまして。。。。とりあえず管理会社に状況説明し・防犯カメラを確認してほしい・個人情報上のこともあると思うので犯人探しではない・住人でかつ酔っ払ってる感じだったか、そーでなかったかだけを確認してもらえればいいということを伝えたら、確認してもらえることになりました。今月中旬にはなりますが、確認してもらえる日まではとりあえず連絡を待ちます!もーないと。。。信じてます!が、万が一またあれば、即!!!警察呼びます💦色々
【神戸→横浜】引越当日レポート!〜感謝とバタバタと新しい一歩〜1歳・3歳・5歳の子どもを連れての引越し。無事、神戸から横浜への大移動が完了しました今回は「引越当日まで」と「その日の夜に出発するまで」の記録です✍️🏫幼稚園へ預けて、引越ラストスパート!引越当日まで、娘たちは毎日幼稚園へ。しかも延長保育もお願いし、その間に荷造りや掃除を一気に進めました。旦那は当日まで仕事だったため、荷造りや片付けは私が中心。最終日は両親も手伝ってくれて、引越業者さんの荷物の積み込みを見守りながら、家
大阪から南の離島へ引っ越してきて早4か月目となりましたぁ~~~~いろいろあったよ、うん。結果としては、私はここに来れてよかったかな~これからなじんでいくといろいろ人間関係起こるらしいけどね。毎日、天の川が見えて毎日、貴重な鳥たちの声で起きて眠れて、毎日、近所の海に入ればウミガメや熱帯魚がいて毎日、穏やかに過ごせる日々があって…あとは、家が整いたい!変な日本語だ。3坪ハウスからは卒業して、プライベートが守られる借家に住むんだ。
今年2月にカイロ市内で引越をしたばかりなのですが、また引っ越しました。今度住む場所はドバイです。エジプトからは飛行機で4時間弱。同じ中近東だしアラブだし砂漠だし、気分的には近所なのですが、いろんなことが、かなり違う。カイロの家の窓の外ドバイの家の窓の外ぼちぼち慣れていければと思います。
貯まった貯金の使い道は?▼本日限定!ブログスタンプ生活費、予備費、各種引き落し口座になっているだけ。(・。・;^^;何もしないのが一番かなと。下手に動くと、大損する。ゆとり無いから、動かせないけれどネー。目減りを見守るだけ。(・。・;有事の金🏅と云うけれどネー。金の延べ棒イイねと思うも、盗賊呼び込む。ゆとり無いけれどネー。今。売る人多い。スーパー店先で買取している。貴金属買取。指輪やネックレス📿だとか。1つあったが、引越重ね、紛失。(・。・;引越ボンビー。(・。・;搾取見守る。護り固め