ブログ記事2,054件
21日の土曜日、備北イルミネーションを楽しんダクマ。その日は三次まで移動して車中泊。朝方雨の音で目が覚めましたが、たぶん山は雪なんだろうね。午前8時過ぎ、相方も起きて来たから身支度して。そこからまた庄原へ移動。そして北上しながら山間部へ。そしたらもう景色は完全に雪景色。松江自動車道の口和ICから無料道に入りますが。道路に冬用タイヤ規制が出てるから、入口でしっかりタイヤをチェックされました。そして乗ったらすぐ次の高野ICで降りて、そこから少し走った所が目的地。はい、たかの温泉神
先月のんびり休みに松江自動車道を利用して口和インターを下りて庄原市口和町にあるモーモー物産館で休憩して再び口和インターから松江道を経由して♥️島根県仁多郡奥出雲町にある奥出雲おろちループの紅葉を眺めて🍁島根県安来市にある足立美術館をゆっく見学してめっちゃ綺麗な庭園を眺めながら美術鑑賞しました~♥️足立美術館からの庭園めっちゃサイコ~♥️♥️♥️
広島県庄原市東本町にある瓢山(ひさごやま)古墳を見学してきました訪問は2023年11月、なかなか書けていなくて約1年前の見学記となります調査報告書が見当たらなかったので詳細は不明ですが、全長41mの前方後円墳です古墳時代初期の築造庄原市内には約91の古墳群があるそうで、これって相当な人が住んでいた証拠ですよね製鉄遺跡もあるし、栄えていた地域なんですね古墳は、上野総合公園内に残されています前方部やや低めの古式説明看板あり円筒埴輪がめぐらされた典型的な前方後円墳とのこと前方部
この度、備北交通(株)様よりお声かけいただき・・・何と!カープラッピングバスに広島三次ワイナリーが採用されました~!TOMOEワインと樽、ワイナリー外観と三次観光イメージキャラクターの「きりこちゃん」がグラスワインを持っているデザインになっています。ラッピングバスは三次市・庄原市・カープ坊や・備北交通それぞれの観光名所はシンボルなどが盛り込まれたリニューアルデザイン!12月20日から高速バス運行を開始真っ赤なラッピングバスを見かけると良い事が起こるかも!?見てるだけでウキ
いつもありがとうございます😊今回は広島県庄原市の烏帽子山(えぼしやま)に登った時の話ですひろしま県民の森の公園センターからスタート沢山のハイカーがいました😊雨上がりの森は綺麗です✨✨約2時間で山頂に到着😅この烏帽子山にはその名の通り烏帽子岩があります😊他にもこんな変わった岩もあります古代ロマンです✨✨烏帽子山からの眺め🤗出雲大社方面です⛩️中国地方にはあまり高く無いけど良い山が沢山あります☺️
瓢山古墳(ひさごやまこふん)を後にして、坂道を下った私達は、急なトイレ休憩で、中途半端になってしまった丑寅神社に戻る前に、ついでだからと、眼前に広がる「上野総合公園」に行く事にしました。この上野総合公園は、庄原市と中国四川省が経済技術友好協力協定を締結して、各分野で、友好的な交流を持っている様で、上野総合公園は、友好提携10周年を記念して、平成13年に完成したとの事でした。上野総合公園の池の周辺を散策した私達でしたが、その後、中途半端になっていた丑寅神社に戻りました。車道ルートから境内に入
日曜の昼は仕事でしたが…夜はコテッチャンも連れてけるので、庄原へイルミネーションを見に🛻💨僕は竹藪のイルミネーションが好きでしたね😄若いカップル達とすれ違う時にコテッチャンがいっぱいカワイイ言ってもらいました✌🙂↕️🤭ヒバゴンもいましたよ😊しかし…さすが県北の雄庄原市!!桁違いの寒さ🥶(笑)🤣ウチも広島市内の北部ですが、勝負にならない寒さです(笑)🤣🤣🤣ありがとうございました😃
2022年2月4日は、久し振りの日帰りドライブを実施するにあたり、家内のリクエストにより、毎年、節分前の日曜日から節分後の日曜日までの8日間に渡って実施されている広島県呉市にある「高尾神社」の、お多福通り抜けの節分祭(厄除大祭)を主目的として、ついでと言うと語弊がありますが、場所は少し離れてはいましたが、広島県庄原市と三次市にある縁起の良い名前の神社「丑寅神社」に参拝して来ました。ちなみに、高尾神社のお多福通り抜けの節分祭は、令和4年は1月30日〜2月6日に実施されました。一方、庄原市の丑
ビックリするほど肌が白くなるパックに入っている美容液をボトルで売ってあるこちらの商品使用されたモニターのお客様から感想が届きました😊このクリームもご使用いただいていますがかなり潤うので、お肌がみずみずしく白くツルツルになります🩵この使用感ぜひ沢山の方に体感していただきたい😍❣️❣️美容液のみ22000円→20000円であと少しモニター枠をご用意します😊日に日に乾燥しやすくなるこれからの季節20000円ですが、100mlなので、一般的な市販の美容液が30mlだと考えると6000
な〜んと、広島〜庄原バージョンもあった!三次版とくらべ、尺で庄原まで来るのは難しいかもしれない臨時の快速列車のあとが・・。昼からの備後落合行きとその列車の折り返しとなる三次行きまで無いっ走っている列車の写真は撮れない…今日は時間の都合もあり、バスで帰ります残された尺のきっぷは?窓口で、臨時快速に広島から乗って来た人がいきなり、どっちも割くださいっていうもんだから、面食らってた三次にはまだ、帰らないよぅ備北交通の充実した路線バスを使うしかない!しかし、庄原駅はきれいだが
男だらけ!の臨時快速から下車シーズンの終わってる今、約20人が降り立ったみんなパシャパシャしてるわ定期列車でないから、非日常!改札のところで、パンフの入った袋配布してた中継信号が積雪地仕様になってますニャっうか、昨年まで、ビジネスで庄原まで走ることがあったので、キョロキョロはしないぬ快速の停車目標も今日で最後来シーズンまで休みになりますねすぐに三次へ帰らずに、休んでます新たな企画きっぷを庄原の備北の窓口で購入庄原〜広島の往復券一カ月の間に三次まで、4往復してる1
たびの終着券売機で買えなかった備後庄原に到着しました広島バスセン行き出発〜オシャな駅舎ですぅ
管理番号1HD20240428性別雄種類柴犬風年齢推定3歳保護された状況12月1日に庄原市東城町小奴可付近で保護されましたセンターに収容した日令和6年12月3日迷い犬一覧-広島県動物愛護センター|広島県
管理番号1HN20240408性別雌種類ミックス年齢推定1歳保護された日11月27日に庄原市山内町付近で保護されました。黄色首輪あり(鈴付き)センターに収容した日令和6年11月29日迷い猫一覧-広島県動物愛護センター|広島県
(車両の写真は備後庄原駅にて撮影)今回の【駅】シリーズは、広島県庄原市の南西端近くに広がる田園地帯に位置する芸備線の駅で、一応、県立広島大学庄原キャンパスへの最寄駅ですが、近年は1日平均乗車人員が1~2名で推移していることから、学生の利用が全く無いに等しいと言える駅、山ノ内駅(やまのうちえき。YamanouchiStation)です。駅名下和知駅(駅番号なし)所在地広島県庄原市乗車可能路線JR西日本:芸備線隣
いつもありがとうございます😊今回は秋も終わりに近づいたひろしま県民の森へ行ってきました🚘この日は雨も風も強く撮影向きとは言えない日でしたが今までにない写真が撮れました📷️(全て横写真です)ありがとうございました😊
「道の駅奥出雲おろちループ」にて。広島と島根の県境を越えると、土産物のラインナップも一気に山陰になります。それにしても、「いなたひめちゃん」かわいい(笑)去る10月27日、広島県呉市を舞台に計画、および告知をした「第5回広島蘖の会」、参加お申し込みやお問い合わせのないまま締め切りを迎えました。気候の良い時期と言うこともあり、週末毎に各地で大きな「オフ会」が相次ぎ開催される中、極めて弱小な「広島蘖の会」は、まさに「吹いて飛ばされた」形になりました。それでも当日は、「現地スタッフ」
いつもありがとうございます😊今回は晩秋のひろしま県民の森を撮ろうと思い行ってきました🚘途中の小奴可神社(おぬかじんじゃ)雨で落ち葉が凄かった✨✨愛車ともみじ🍁県民の森に登頂すっかり落葉してました😂そしてず〜っと雨…😭😭写真も撮ったのでfeelnatureシリーズでブログ見て下さい📷️公園センターではいつものストーブが🔥🤗薪の燃える匂いとBGMに癒されます🎵今年のひろしま県民の森は今回が最後かな?しっかり楽しませてもらいました😆😆
朝食を食べながら「今朝は随分と明るいわね~」と妻が言う「あとひと月で冬至だからもう少し暗くなるよ」とか話している内に地球の自転の話になった「地球は時速約1700キロで廻っている」と言うと「え~~飛行機より早いのね~」と驚いているついでに公転速度も教えてやったら「え~~本当なの」と疑っている(公転速度は時速約11万キロ)こんな知識で孫の勉強を指導しているが大丈夫なのかな?今夏義実家に帰省し皆でペルセウス座流星群を見たが夏の大三角形・カシオペア座・北斗七星から
オオサンショウウオ世界で一番大きな両生類である画像は岡山県の蒜山ジョイフルパークのオオサンショウウオ妻の実家裏の小さな水路にはオオサンショウウオの子供がいると言うので帰省の度に観察に行っているが現在までお目に掛かった事は無いまた義理の父は戦前は食べていたとか言っていた滋養強壮に良いらしく元気になるらしい私も最近バイクで少し遊ぶとクタクタになるので小さいヤツを食ってみた味は余りしなかったが食感はコンニャクそのものであったでもマァ~コンニャクだか
いつもありがとうございます😊(横写真です)夏と秋が混在しててカラフルで綺麗でした✨✨
②のつづきです。芸備線沿いを離れ、奥出雲方面へ進んでいきます。道路沿いに流れる川がとても綺麗で、飛び込みたい気分になります。比婆山温泉の交差点で左に曲がり、A9エイドの六の原ダム前(51.0km地点)に到着。こちらのエイドでは、地元野菜の味噌汁と2種のおむすびをいただきます。ここから登り坂が続いて、歩いて進みます。スタートから7時間ほどで、A10エイドの熊野神社(55.9km地点)に到着。こちらのエイドでは、レモンのはちみつ漬け、
多賀山神社祭の日庄原市高野町祭りの日でした。屋台も出てます。由緒多賀山神社は、永禄3(1560)年、士富山城主の多賀山内首藤伯耆守通続が家臣坂本城主白根加賀守に命じて社殿を造営せしめ、坂本大将軍社と称して崇敬したことに始まる。大正4年に下高地区大字名の氏神4社を合祀し多賀山神社と改称、神威いよいよ高く仰ぎて崇敬を集め今日に到る。手水元気な子供のかけ声が聞こえています。本殿方から天狗、獅子舞、神輿俵神輿が登場俵神輿子供四人?階段は子供だけでは危ない
「比婆いざなみ街道」(国道341号線)…比婆山熊野神社から、庄原市西城町西城の町並みへと…出雲路、備中伯耆路が通る要地で、江戸時代には、西城川源流域をはじめ近郷で製鉄業が繁栄し、西城川の西岸は鉄の集散地として発展したようです。庄原市西城町西城の町並み…大正から昭和戦前に建てられ建物と思われ、切妻造り平入り、中2階建て・2階建ての町家が連なっています。色鮮やかな車両が芸備線(単線)を通り過ぎてしまい、今回は残念ながら撮影できませんでした。以前から車両の撮影スポットとして狙っていた場所です。
中央通りにお好み焼きマンホールが設置された庄原市麺の代わりにお米を使いポン酢で仕上げるヒバゴンもデザイン🙉
神話と伝説、古代文化が薫る庄原の比婆山熊野神社(広島県庄原市西城町熊野)へと…古事記に登場する国生みの女神・イザナミノミコトを祭る神社…広大な神域の百株を超える巨杉群叢は、森厳な古社の風致を構成し、中には樹齢が千年を超えるものもあり、うち11本の老杉は広島県天然記念物に指定(昭和27年)されています。比婆山の遥拝所として信仰を集めた熊野神社…石段から参道へと、そして老杉の並木、拝殿、その奥には本殿など神秘的な雰囲気です。二の宮、三の宮を登って那智の滝まで足を延ばすことができます。(次回、那智の
いつもありがとうございます😊秋本番の、ひろしま県民の森できれいな風景に出逢いました✨✨(4枚とも横写真です)秋の森は少し淋しいけど美しいですね😊
見てくださってありがとうございます週末、紅葉リストを見たら『紅葉見頃』になってたので、三段峡へ行きました。『【安芸太田町】筒賀&三段峡』見てくださってありがとうございます週末、紅葉リストを見たら『紅葉見頃』になってたので早速、三段峡へ行ってみました昨年と同じく、湯来温泉を通り抜けて筒賀筒賀の大…ameblo.jp翌日『帝釈峡にも行ってみよう!』と言うので、2連チャンです神龍湖エリアまずは、神石高原町神龍湖エリアへ駐車場500円遊歩道から紅葉の錦櫻橋『昭和十一年七
土曜日に広島県北部ワンデードライブへ行きました。今回は前記事の「熊野大社の裏の滝」の記事からのすぐ続きの記事を書きます前記事の振り返り熊野大社裏の滝からあと100mほどの道のりに何やら袋を持ってウロウロしてる人がいた「餅いる?」って聞いてきたので「はい入ります嬉しいですありがとうございました」と受け取りました😄🫡やはり龍笛や和太鼓など熊野大社の行事があったようでお供えしてた餅を偶然滝がある山から降りてきてる私にくれたようだ帰ってから大量の餅のう
10日の日曜日、パートナーと庄原市の比婆山登山に行って来ました。少し散っては居たけど、所々まだ残っていて見事な紅葉でした🍁ここからスタート!良い天気🎵頂上、池の段頂上でお昼ごはん☺️パートナーが寄せ鍋を作ってくれました🥰お腹が空いてたから何回もおかわりをしました😆お腹いっぱいになりひと休みしたら、下山の準備葉っぱの上をひらすら歩き続けて...無事下山✨近くの温泉♨でゆっくりお湯につかり足の疲れもほぐれました😆楽しい1日でした~