ブログ記事18,681件
こんにちは!!!これから悪魔先生のトレーニングです!昨日、幼馴染と9時間も話をしていたと伝えたら・・・「そんなに話していたんですか!!!」って悪魔先生・・・少々呆れ気味?さて・・・今日は全身の筋トレだよーまだちょっと筋肉痛があるけど・・・大分回復!もうちょっと眠れれば良かったけど・・・起きちゃったなー今日のトレーニングの事を考えると・・・やはり「かいかーん!!!」で起きちゃうんだよねーこの間、山で収穫した椎茸の消費のために・・・かんぴょうと
安心・安全のリラクゼーションサロンRaのマネージャー谷村です4月もアッという間に半ば本当に1日、1か月が早いあれもしなければ、これもしなければと頭の中ではやらなくちゃいけない事一杯だけどどんどん時間が経過そんな時幼稚園からの幼馴染からグループラインに新しい事始めると連絡がもともとあった鉄工所を室内練習場に改装彼は昔から運動神経抜群でリーダー的存在彼の遺伝子も含め子供たちも親戚たちも野球で大活躍されています私の父も今年
あやうく救急車で運ばれて、ヤバい処でした。今まで生きてきて救急車に運ばれたのは小学校の時の淡路島の臨海学校って小5の時に手首を縦に8針縫って俺だけ、別便のフェリー?やったかな?帰ったことと、20代後半か?に元町でデッドヘッズ気取りで俺だけ高値をいつも取りやがるBARの雇われマスターに表でい!ってやって俺の右ストレート空振り、しかしそいつがたぶん背中からしゃがんで警察に言い訳しいたいたけど小さいけどマイク・タイソン的体型していたので柔道の心得があったのやと思う、二階から1階に投げ飛ば
こんにちは!高1と中2の思春期男子の母です。二人とも中学受験。付属校と中高一貫に進みました。次男は波に乗れず4月からは新しく再スタートしました。つまずきに心も閉ざし、自己肯定感が0に。冬の間トンネルにこもっていましたが、幼馴染の友達、家族の応援もあり、一歩踏み出しました。今週の月曜日も仲間が心配をしてくれて、「休み明けはまた一歩出にくいって聞くので迎えに行くよ!」と優しい言葉。確かに朝、「あーー!!」と言って一度部屋に戻りました。でも、待っていてくれているよ!と
おはようございますわたくしすえまること申します~友達ではなかった話の続き⑥~卒業間際ある日、同じ会社に就職する男の子に『すえまるこさん。今日、みんなでカラオケ行くから行かない?』と声をかけてもらいました。私は喜んで『行く!』と返事をしU子も半ば強引に連れて行きました。その時K奈も一緒に行きました。同僚となる男の子はU子にとても気を使ってくれ話しかけてくれました。
木ドラ24『トウキョウホリデイ』第3話一緒にお団子を作ったことで、徐々に打ち解け始めたアティット(ガルフ)と桜子(瀧本美織)。頼まれたお団子を届けるため桜子たちはテレビ局を訪れると、そこはアティットが出演するはずだったバラエティ番組の収録現場だった…!そのことに気づいたアティットは身を隠すが、収録現場ではアティットの姿を見たという人物が現れて…!?そして、桜子の初恋相手の幼馴染・隼人(葉山奨之)が「とき和」にやってきて…。
こんばんは!!!今日の女子会!美を追求する幼馴染は、コストコを心行くまでながめて買い物しました。重い重い・・・と言いながら持って帰りましたよ・・・駅までは私が行商のおばさんごとく・・・リュックを代わりに背負って駅まで行きましたけど・・・これが重いの?って感じ・・・「やだーもう!!!怪力!」って言われました!オイコスから・・・ナッツから・・・鶏手羽まで・・・ありとあらゆる・・・やっぱ平日はいいねーコストコすいていて、楽ちん!!!さて・・・夕飯のお家
皆さまいつメンと遊んでいますか?スプラトゥーン熱が覚めたのか、最近はマイクラのコマンドで何かやってます(母は知らぬ)マイクラ巨大コマンド小5の息子くん、敷地の近くに幼稚園もある公立の小学校🏫に通っています。つまり、7割ぐらいその幼稚園からそのまま上がってきた生徒たち。あとは、保育園組も、転勤組もチラホラいます。そのどちらにも属さない、我が家の息子私立の幼稚園へ行っていたのでした私立幼稚園に預けて、お弁当無し、預かり保育アリの恩恵を受けましたが、小学校に上がってから、親友と呼べる
叔父のお見舞いに行きホームがある隣の建物に移動した。おそるおそる受付に行き「こんにちは。お忙しいところ、すみません。私、みわこと申します(ここで身分証明書をお見せしました)こちらにAさんが入所しておられると聞き、お邪魔させていただいております。Aさんは私の母とAさんのお実家はお隣同士で幼馴染でもあり、お互いの嫁ぎ先が近かった事もあり、Aさんには、私も幼少時に良くしていただいた事があります。成人してからはお会いしていませんが年賀状のやり取りをさせていただいた事があります。お手数ですが、Aさ
くもんくるくるチャイム(1セット)【くもん出版】楽天市場こんにちは凜です先日幼馴染のお家にお邪魔してきました幼馴染の三男君(1歳半)に久しぶりに会ったのですが、かわいさが爆発してました!!!最初にお邪魔した時は三男君はお昼寝してたのですが、起きた瞬間私のお膝にお顔をスリスリ最初はお母さんと勘違いしてるのかと思ったけど、ちゃんと私と認識してスリスリしてくれたみたいでこの時点でかわいいーとほんわかしてたのですがそこからよじよじ登っ
物凄いエネルギーだぞ!!!!流石軍神。レグバル《陛下の幼馴染》薬剤師皇帝卿宇宙ステーションやるじゃねーか‼️エネルギーがギンギンだぜぇ‼️
本当に桜の花は短いですね~🌸一年中咲いてたらいいのにな~。街が白やピンクで綺麗なのに。先日幼馴染と行った桜の写真は前回こちらでお披露目?(笑)したので動画のほうもyoutubeに公開しました。ただただ桜を撮影しただけなので会話も何も入ってませんんが。よければお時間ある時ご覧ください!
先日、恩師とプレッツェルを食べに行きました。全部美味しそうで、店内もオシャレで可愛く、とても楽しいひと時を過ごせました。食べていると、幼馴染(同じ施設だった子で恩師とも仲が良い)からLINEが。食べているお店からとても近い所にいるとのことで、急遽、その子も合流して、3人でお茶をした。その後は、行きたかったお店にみんなで行ってお買い物。そしてまたスタバに寄って、お茶会。自分たちが施設に居た時から、よくこの3人でお茶したりしていたのを思い出して、なんだか嬉しくなった。卒園
こんにちは!!!これから幼馴染とコストコデート・・・その後女子会します!「あれだけのお膳作るのは大変じゃないですか?」って悪魔先生にも言われたけど・・・たぶん。。。こんな感じにまとめるかも?メインはバラ散らし寿司です!化粧化粧・・・幼馴染だから適当でいっか?アイシャドウ、マスカラ、口紅だけ・・・ファンデなし!掃除掃除・・・まあ・・・適当でいっか??お持たせさせるミートソース作りましたフォローしているロックさんがEPOさんの
陛下‼️❗️‼️チール元帥皇帝卿陛下‼️❗️‼️射手座の神より通信伝言有り‼️❗️‼️( ̄▽ ̄)位置は‼️‼️❗️‼️‼️大魔術師カロロン皇帝卿《惑星連邦カムイ大皇帝陛下の幼馴染》位置は❗️カムイ010真正面‼️
昨日は昼食後、以前りんご🍎を届けに行ったおばさんのところへハニーと2人で向かいました😊本日依頼されたのは、おばさんの旦那さんが肺炎らしいので、病院に連れて行ってほしいというもの。実はおばさんの家、色々問題があるのです😔息子夫婦と同居しているのですが、まずその息子がダメ息子。その奥さんも家事を一切せずおばさんたちの面倒も全然み無いのです。なので、実の父親が病院へ行く事も一切サポートしないのです。実はおばさん、ハニーママの幼馴染😊なのでハニーの事は小さい時から知っていて自分の娘のように可愛が
おはようございますGiseleです今日明日で幼馴染4人と伊豆旅行です朝9時にみんなが生まれ育った地区の最寄駅集合仕事忘れて楽しんできまーす
おはようございますわたくしすえまること申します。~友達ではなかった話の続き。⑤~私は一生分の運をその時使ったのかもしれません。希望の一社しか受けなかったその会社に内定を頂きました。そしてなんとその会社を紹介してくれたクラスメートの男の子も受けていて、彼は少し難航しましたが、私からしばらく遅れて最終的に内定をもらいました。内定の連絡をもらい、私
4月から新しく始まった朝ドラ「あんぱん」.アンパンマンの作家、やなせたかし氏をモデルにしたドラマである。第1週目は幼少期の、将来妻となる女性(朝田のぶ)との出会いなどがメイン。少女役の永瀬ゆずなちゃん(9)は、将来妻となるのぶ(今田美桜さん)の少女時代を演じたが、顔だちも似ていて、演技が自然でこれは大物になるなという予感がするほどの演技だった。第2週はいよいよ主役の今田さんが出演している。やなせたかし氏の役は北村匠海さんが演じるが、とてもお似合いの良い取り合わせである。まさに
幼馴染が長い闘病の後に亡くなった…。慌てて駆けつけたけど間に合わなかった…。何か顔見られなくてさ…。現実から逃げるように家に帰った…。こんなに不幸を感じているのに帰り道、桜祭りをやってた…。幼馴染が亡くなった日なのに…。町は何も変わらずにお祭りなんかやってる…。「コンチキショー!」そう思い切り叫んだ…。なんか地べたに落ちてて跳ねてる…。足元にはビニル袋に入った金が跳ねてた…。ビニル袋を拾った…。持ってたペットボトルの水を袋に注いた…。すると生意気に金魚はこっち
先日、私の職場に幼馴染が現れてああ、この日が来てしまったか…と、脱力し幼馴染と自宅介護を労うハグをしながらお客様が居たのに堪え切れず涙が止まらなかった。仕事後、枕花を用意しご自宅にお邪魔する。今まで実の娘のように接してくれた事一緒に喜んでくれたり心配してくれたり。体調が悪い時に病院に付き添ってもらった事もあったし離婚が成立した時に私と私の子どもを誘ってくれて3人で食事に行き激励してくれた事もあった。感謝を伝え、合掌。友達のお母さん、というよりは親戚以上のお付き合いだ
朝から風は冷たく日は暖かい〜あさんぽは良い感じでした☺️夕散歩はランランへ楽しかった😆ふくちゃん&スプーティミーありがとう先週金曜日ロサフィールドこれまた暑くなってしまってみんな日陰隊急に暑くなったからワンズ走らず😓とりあえずランチしてー🍙🍗だれ❓みんなやはり日陰から出ないならばときなこママが動かしてくれてありがとう😋アチアチまったりさらにまったり後ろ姿好きなんです小さい組そら(笑)干物になりそうまぁー次はプール予約取ろうね🤭👌
サランちゃん、成田空港で憧れのチョン・ヘインに遭遇!サランちゃんと幼馴染のユウトくんが、成田空港でチョン・ヘインに遭遇。・2人は緊張しながらもチョン・ヘインのもとへ行き、話すことに成功。・一緒に記念写真も撮り、微笑ましいやりとりが目を引いた。
麗しの皆さまごきげんよう今日はお山が遠い。お山が遠い日もあればお山が近い日もある。✴︎空気中の水分量の違いによるものらしいですね。日々のちょっとした彩りや移り変わりを味わうのは楽しいね。おひともまた近くに感じるひともいれば遠くに感じるひともいる。そこは肌感覚でしょうか。星の相性も関係してくるかな。先週会った幼馴染はわたしにとって近ーい存在です。とにかく氣が楽でいられてこころを開いてなんでも話せます。次に何を話そう?なんて考えることもない。ただね
STUDIO11:11(イレブンイレブン)福山キッズピラティススタジオこども園での保育教諭7年間を卒園し、キッズピラティスインストラクターになったみなみです🙂↕️おはようございます!先日、幼馴染の結婚祝いで友人と集まったのですが幼馴染ということもあり私的には考え深い会になりました1歳の頃に出会ってずーーーーっとそばにいてくれた子が結婚や仕事について語っているんですよなんだか考え深いですよねまず、嫌なことがあってもずっとそばにいてくれたこと成長をと
おはようございますわたくしすえまること申します~友達ではなかった話。の続き④~U子が私と一緒に泊まりに行った子は地方出身の子でその子も幼馴染と一緒に入学した子でした。幼馴染と二人で入学した彼女たちは、K奈より私たちと服装の感じなども近かったように思います。友達は少し増えましたが、お昼ご飯はK奈とU子と私の三人で食べていましたし、帰りもK奈と途中まで一緒に帰っていて、大
おじゃまします。なおぞうです。万博キャラクターミャクミャクを見ると少し逃げ腰になる2歳の男女双子の育児奮闘中のシングルマザーです。幼馴染のハル君(夫)と私が幼少期から大好きなブルーインパルス関西圏の飛行情報をキャッチすると居ても立っても居られない『我が家の夢が叶う壁』おじゃまします。なおぞうです。今月、ちょっと無理して倒れてしまい息子と娘と義理の両親に心配かけて申し訳なかったです。大反省してます。改めましてかくれんぼがやり…ameblo.jpそんなわけで先日大阪・関西万博開幕の
幼馴染がソーラーリターンでしたハッピーソーラーリターン幼馴染は、私とちょうど半年違いで生まれ、ネイタル太陽がほぼ真逆にあります。タイトではないのですが。太陽のサビアンシンボルは、「二重の約束」小さな頃の幼馴染は、真っ直ぐで、屈託のない、おしゃべりで、自分を全面に出すような活発な子でした。思春期に入り、ガラリと変わったように、寡黙で、達観したような表情、それは幼い頃とはまるで違う人のようになり、大変驚いたのを今でも鮮明に覚えています。それから何十年も経ち、
金子差入店2025年5月16日公開刑務所や拘置所への差入を代行する「差入屋」を営む家族。その絆が不可解な事件によって揺れ動くヒューマンサスペンス。あらすじ金子真司は刑務所や拘置所に収容された人への差し入れを代行する「差入屋」を一家で営んでいる。ある日、息子の幼なじみの女の子が殺害されるという凄惨な事件が発生する。一家がショックを受ける中、犯人の母親が「差し入れをしたい」と店を訪れる。差入屋としての仕事をまっとうし、犯人と向き合いながらも、金子は疑問と怒りが日に日に募っていく。そんなある日
子供の頃から親の献血に付き合ってる娘は献血するのが当たり前と思ってる生まれる前にお爺ちゃんが白血病の治療で大変献血のお世話になったからねー小さい時から【私も献血したい】ずっと言ってた娘も献血が出来る年齢になったとたんに献血に走った娘に私はちょっとビックリでした太い針、ドキドキしたやろうにあなたの勇気に拍手梅田で友達と待ち合わせて遊ぶ時は、友達を誘って遊ぶ前に献血に行く娘幼馴染達で梅田で集合して遊ぶ時も、献血行くチームは早めに梅田入りして献血ルームへ素敵な事やね若い子達に広がる献血