ブログ記事801件
先日、次女が幼稚園の面接を受けました。『幼稚園の面接』今日は次女の幼稚園の面接の日です。面接の日が決まったのは10月頭で、あの時と比べて次女はかなり言葉が出る様になりました。長女の時は2歳になってすぐの面接で、周…ameblo.jpその結果が、昨日届きました。中を見ると通園許可証入ってました!😄「ご入園をお待ちしております」の言葉を見てホッとしました✨兄弟枠での申込みだったのでほぼ受かるはずなのですが、やっぱり結果を知るまでは安心は出来きませんよね。心配が一つ減りました☺️来
今日は次女の幼稚園の面接の日です。面接の日が決まったのは10月頭で、あの時と比べて次女はかなり言葉が出る様になりました。長女の時は2歳になってすぐの面接で、周りの雰囲気に圧倒されてかずっと喋らず(いつもはおしゃべり😅)最後にやっと慣れてきてポツリポツリと言葉がでてOKが出ました。次女も一時期あった人見知りは完全に無くなり、今では色々な人に積極的にバイバイ、目が合って恥ずかしい時には目を隠す仕草をしたりと知らない人にも物怖じしません。色や物の名前もある程度分かっているので、こ
幼稚園入園決まりましたついさっき知りました。夫が帰宅時にポストみてくれて、そしたら手紙が来てた!合否の手紙!“おめでとうございます”良かったー!!!ふだん猫背なのに面接時に姿勢意識してがんばったからか肩と背中がバキバキになったかいがあったよ←なんじゃそりゃwいやほんと、謎に三連休、肩と背中がバキバキで痛いのなぜ??初日に雨が降って寒くてからだが固まったのと、あんまり体調良くなくて動かなかったのが影響してる気がするな…明日、入園手続き行ってきます♪本当に良かったそして今日からは。
『高齢育児は思った以上に疲れる障がい児なら尚更』『とりあえずダメ元で聞いてみる』🦍が面接に行ってきてよ💢とは言ったがやはり🦍1人じゃ無謀過ぎる足は組むし貧乏ゆすりもするしど田舎では必要の無かった敬語も怪しい…ameblo.jp面接時間は過ぎていたがそこから15分程待たされる多動の双子兄を待たせるのも大変やっと順番がきて面接面接のあとに制服の試着水着の試着送迎バスの待ってる場所の確認そして最初に並べず撮れなかった写真撮影園庭をまた走り回る双子兄わたしと🦍2人がかりで捕まえる
『とりあえずダメ元で聞いてみる』🦍が面接に行ってきてよ💢とは言ったがやはり🦍1人じゃ無謀過ぎる足は組むし貧乏ゆすりもするしど田舎では必要の無かった敬語も怪しいダメ元で、児発に早い時間に双子弟…ameblo.jp🦍と双子兄の幼稚園面接へ時間が結構ギリギリで焦る駐車場から幼稚園まで信号もあって大人の足でも3、4分ぐらい多動の双子兄は、まっすぐに歩かないわたし「もうさ。時間無いからさまっすぐ歩いてよ💢」言っても聞くわけないのが双子兄だからなのか障がい児だからなのか🦍が、双子兄を担い
先日、幼稚園の面接に行って来ました。娘と2人。うつ病の私にとって、大変な行事🥹普段だったらなんなくこなせる事も病気だとしんどさしかない😭不安、心配。そんな私をよそに娘は張り切って頑張ってくれました。合格しました💮別にお受験幼稚園ではないけれど私のせいで不合格になっていたらと思うとやりきれん。良かった!良かった!
こんにちは三連休ですねーこの三連休こそは衣替えする!子どもたちの。次男の服いれてるタンスが小さいから、ニトリかなんかで見たい気持ちもあるんだけど、まずは衣替え…なんでこんな腰が重いんだろ笑10/31ハロウィン🎃ハロウィン🎃はラッピングしてたお菓子を用意してました幼稚園から帰ってきて子どもたちにプレゼント!長男はお菓子を入れるバケツ(何て言うんだろう)を幼稚園で製作してきてました。紙コップで作ったもの夕方はおばあちゃん家に『トリック・オア・トリート』しに(事前に行っていいか
🦍が面接に行ってきてよ💢とは言ったがやはり🦍1人じゃ無謀過ぎる足は組むし貧乏ゆすりもするしど田舎では必要の無かった敬語も怪しいダメ元で、児発に早い時間に双子弟を受け入れ可能か聞いてみよう児発先生「予定見てみますね〜。大丈夫ですよ。受け入れ可能です。双子兄君の面接行ってきてください。」有難い涙が出る程嬉しかった双子が通う児発は、双子兄と療育へ行く予定の日にわたしが体調不良になった時急遽、双子兄を預かってくれたり融通を利かせてくれてとても助かっている去年、双子の
.私の座る椅子の下に突っ伏し頑なにどんな質問にも答えなかったあの幼稚園の面接からもう1年経つということにびっくり….あっという間すぎる….そしてこの1年での成長がすごい。。。お友達もたくさんできて集団の中の一員として色々な活動ができるようになって…なにより幼稚園が大好きで毎日楽しく通えているなんて1年前は想像できなかったもんな🥺.先生やお友達に感謝です🙇♀️..多少不安だったけどワンオペで動物園へ🐘そんなこともできるようになりました🥹..#双子#twi
無事に幼稚園の面接終わった〜🩷合格証書とヨーヨー貰えてご機嫌でした🥰明日は入園後説明会やら制服採寸やらでバタバタしそうだけど、、乗り切ったらご褒美たくさん与える予定🩷私にも娘にも🥰🩷なかしままみさんの動画にもあった「✨ご褒美は多めで✨」実践するぞー✊
いざ、幼稚園の面接へ✊こうゆう服のリボン結ぶの難しい🤣行ってきまーす!!(そわそわ。緊張。)
「いやだあああ!」幼稚園の面接で子どもがかんしゃく状態に!→焦った私はつい…?これは、幼稚園受験をきっかけに、息子・ぴよちゃんの発達障害と向き合うことになったうさ子さん家族のお..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]「あーうー」しか言えなかったから、何も出来なかったと思う。今、考えると発達障害の症状が出てたな。
こんにちは~今日は2週間ぶりのケントの通園日でした送って行くと、仲良しなイタグレちゃんがケントにピッタリくっついて来てあちこち匂い嗅いだり、しつこくしてました~沢山遊んでくるんだよ昨晩の様子・・龍くんをぶん回ししてま~すいつも夕飯になると2階から持ってくる結局は、チュパチュパ最近の「海のはじまり」では、泣けてくる・・・ケント、遊んであげられないよつまらないのか、
疲れとだるさがきています、理由は?幼稚園の面接と辞退の件と確定申告です。相当気が張っていて、辞退すると決めた時も色々考えていましたし、確定申告も3つやらないといけなかったので頭を使いました。食欲もあまりなく、おかずだけ食べました。とにかく疲れました。
1週間前も新幹線に乗ったのにまた乗る事になるとは新幹線コーヒー買えば良かった幼稚園の面接と物件を決めてきますっ!!!しかし、こんなに早く行くと思わなかったからまだダウンタイム中です
いつも同じことを書いているけど・・・時間が過ぎるのが早すぎる気づけば12月も中旬になっていました。年賀状の印刷をして、これから手書きでコメントを入れていきます。先週は、幼稚園の面接がありました親子そろって緊張していましたが、息子くんは静かに先生のお話を聞いていました。来週は、3歳児健診です本当は先月の予定でしたが、息子くんが風邪をひいてしまい予定を変更してもらいました。今回は体調も万全にしておかねば寒暖差が激しいので、皆様も体調にはお気をつけて↓PHOTOHITOより
幼稚園への入園が決定息子よ、面接中は母の膝の上で微動だにせずなんておりこうにしていたんださぁ、幼稚園に入ったらどうなるかな家でのように本領発揮するのか人見知りを発動するのかどんな生活になるのか楽しみだね3月までは支援センターで頑張ろうお疲れ様でした
こんにちは先日、幼稚園の面接に行ってきました!我が家の第一子は来年の4月から幼稚園へ通園します4年保育です幼稚園選びは今年の春からいろいろ見ていて、近所の幼稚園2つ、人気の幼稚園2つを比べてみました結局、家から歩くと20分弱の少し遠い人気の幼稚園に決めました理由は4年保育をしている先生が若い園児が楽しそう幼稚園に通っているから出来ることがある(イベント多め)遊びを中心にしていて、そこから自分で発見する力考える力を育てる方針以上のことから決めましたでね、本題の
先日受けた幼稚園の面接、、、次女は2歳1ヶ月でよく頑張りました鷲巣あやの『幼稚園の面接へ』幼稚園の面接、無事に終わりました借りて来た猫の様になってくれたおかげで控え室でも、面接会場でも終始良い子に座り続けてくれましたこれだけでも成長を感じるしかし肝…ameblo.jpまだちゃんと話せないし理解もしてないと思う。何となくニコニコしちゃんと座るのみでした。そして、早くも合格発表の通知が投函されました有り難く合格いただきました良かった〜2024年9月の入園予定なので制服は寸前
税金の関係でSunくんの保育園料が2倍以上に跳ね上がりました来年度は満3歳の年です誕生日が早いので今のまま保育園に通い続けると保育料をほぼほぼ1年間払うことになっちゃいます幼稚園だと満3歳から無償化上の子が通っていた幼稚園が良かったのできっと無理だろうなぁ、、、と思いながら面接を申し込みました願書には〖気になっている事〗の欄があったので言葉が遅い事を記入しました後日、、、面接の日時が封筒で自宅に届きました子供面接→保護
幼稚園の面接、無事に終わりました借りて来た猫の様になってくれたおかげで控え室でも、面接会場でも終始良い子に座り続けてくれましたこれだけでも成長を感じるしかし肝心の名前は言えなかったですがね🥺あと動作のテスト?なのかな?数メートル離れた箱に手紙を持って行くやつは満面の笑みで得意気にこなしてくれました審査基準はわからないけど合否は1週間後に通知が来る予定です面接スタイルはコチラ全部長女のお下がりです着るもの一つでお姉さんになっていくね😊余談ですが幼稚園の面接の待合室は
次女は9月で2歳になり突然、、、人見知りが終わりました😳あんなに酷かった警戒心の塊だった子が誰でも抱っこされている。。。違和感しかない不思議な光景ママ見えないと近くにいないと知らない人がいるとギャン泣きして逃げ回っていたあの子がよ。。。人見知りと場所見知りは頭抱えるほど酷かったし2人目にして育児ストレスが尋常じゃなかったですよ、、、😇マジで。こんなにも突然人見知りを克服してくれるんですね…(長女も人見知りだけどレベルが違う)成長したね!凄いね!嬉しい!!そん
こんにちは今日は園選びの最終話です。このお話しの続きになります↓『【全8話】発達ゆっくりさんの園えらび⑦3年?それとも2年?』こんにちは前回はマンモス園を諦めたお話を書きました。『発達ゆっくりさんの園えらび⑥マンモス園・諦める』こんにちは昨日の幼稚園見学会の話の続きです『発達ゆっく…ameblo.jp色々悩んだ末に、プレクラスでお世話になっている小規模幼稚園に願書を出しました!!その面接の時のお話しです。面接は親子1組ずつ、園長先生と主幹の先生とお話します。服装は自由特に緊張す
おはようござます😊引っ越しをする事になった息子家族『引っ越しの話と孫娘の二段ベット(笑)』こんばんは😊金曜日、突然のママのラインで引っ越しを知りました『#明日の自分にひとこと』息子家族が引っ越し聞いてないよぉ〜ママからのライン実は10月にお引っ越し…ameblo.jp引っ越し先での保育園探し真っ最中姉妹別々の空きしかないので今日は長女はママと面接を受けに久しぶりの電車ではしゃいでるポニーにも乗って長女が決まったら次女そしてママ忙しい日々が続いています最後まで読んで
無事合格しました💖
3歳4ヶ月のbebeです。夏にトイトレに失敗して…幼稚園の面接時にその事を伝えると4月の入園迄に外れたら大丈夫ですよ!幼稚園から言われています!良かったけど…プレッシャー?4月までだぁ~(本人には、言ってないです。)トイレに行くと必ずオシッコしてくれます!尿意が分かります!なので…あっ!オシッコ出そう!とか…トイレ行かなくちゃ!とか…自覚出来ているのに…オムツにしてしまう事があります!トイレに行くの間に合わなかった!なら仕方ないけど…面倒くさいから、オムツにし
ハイ!!蕎麦最高ー✨✨カツ丼と親子丼も、最高ー✨✨食べたいものがバラバラだったのでそれぞれガッツリ注文しましたが、女子3人でほぼ完食〜上海でも第二の故郷並みに通ったお蕎麦屋さんを思い出しました↓↓ココですコチラは、姉妹が好きだった高山ラーメン屋さん🍜希衣の幼稚園の面接帰りに、パパと行ってきました〜さ、来週から登園だー!!
今日は成人の日。街には多くの人が幼稚園の面接で、子供の教育方針を尋ねられて、答えられなかった過去がある。今であれば、こう答える。子供の可能性を広げ、全力で応援する事。いろんな可能性を見つけられるように、いろんな経験をさせてあげる事。そして自ら考え、自ら決断し、世の中の発展に寄与できるような人になってほしいと思っています。さて、明日から仕事!一生懸命頑張らないと!