ブログ記事801件
ぷうとが3学期だけお世話になるよりこが通う幼稚園。冬休みが始まる前にぷうとの面接がありました。調書に貼る家族写真を用意しなければならなかったのですが…我が家、写真があまりなくて。特に私の写真が。笑旦那氏も単身赴任中だし、これから撮ろう、というわけにも行かず、過去の写真を貼ることに。したのはいいけど、やっぱり探しても探しても家族全員写ってる写真は無くて、随分前に撮影した記念写真を見つけて、かろうじてぷうとが写っている!!!ちゃんとした家族写真がコレしか無いという…さて面接。4月か
税金の関係でSunくんの保育園料が今月から2倍以上に跳ね上がりました来年度は満3歳の年です誕生日が早いので今のまま保育園に通い続けると保育料をほぼほぼ1年間払うことになっちゃいます幼稚園だと満3歳から無償化上の子が通っていた幼稚園が良かったのできっと無理だろうなぁ、、、と思いながら面接を申し込みました願書には〖気になっている事〗の欄があったので言葉が遅い事を記入しました後日、、、面接の日時が封筒で自宅に届きました子供面接→保護者面接→入園料納付の流れと書かれている
幼稚園への入園が決定息子よ、面接中は母の膝の上で微動だにせずなんておりこうにしていたんださぁ、幼稚園に入ったらどうなるかな家でのように本領発揮するのか人見知りを発動するのかどんな生活になるのか楽しみだね3月までは支援センターで頑張ろうお疲れ様でした
ご訪問ありがとうございます長女の幼稚園入園までのことを振り返って描いてます。2014年頃の出来事です『平服でお越しくださいとは…?』前回の記事の続きです『保育園の運動会!』うみちゃんのかけっこを見て「遅~」と思ってたけど自分も遅かったという…楽しい時間はあっという間ですね!この保育園では親…ameblo.jpこの記事の続きです幼稚園の面接に何を着ていけば良いか、迷っていましたスマホで検索してみたものの…少し悩んだけど、スーツなら良いかなとうみちゃんはお下がりに見えない綺麗な