ブログ記事1,841件
年長組のお部屋の様子です。水糊とホウ砂、絵具を使用してスライム作りをしましたお耳を強く、先生のお話をしっかり聞くことができましたよ。好きな色の絵具を入れて、どんどん混ぜます。だんだんトロミが強くなりあっという間にスライムが完成しました。液体から個体に変化していく様子を見て、知ることができましたよ。完成してからは、冷たい感触や柔らかい感触を楽しみながら手でこねて好きな形にしたりしました。お友達とスライムを分けっこして交換して色を混ぜる姿を見えましたよ。
この投稿をInstagramで見る学校法人菊地学園認定こども園しらこばと幼稚園(@shirakobatoyochien)がシェアした投稿
いつもご愛読ありがとうございます。さて、この時期が始まりました。年長組のマフラー制作。いろんな場所で、時間を惜しんで編んでいます。どんどん長くなるのが楽しいそうです。この体験から実は、こういう活動好き!という子が出てきます。男女関係なく。多様な活動をしていると子どもたちの好きに出会うことがある。そして手仕事は自分の作ったものを使うことができる。プレゼントすることもできる。冬の手仕事。私も、家で手仕事しています!楽しいよね。援長吉
年少組と年長組で、錦織神社へ七五三詣りに行ってきました⛩️園バスを降りてから、まずは鳥居の前で、ご挨拶をして…境内までの参道の中央は、神様の通り道みんなは端を通らせていただきました手水舎というところで、手や口を清めてからお詣りすることを知りました👂左手で柄杓を持って右手に水をかけて、今度は反対の手でも挑戦!(衛生面を考慮して口は清めていません👄)年少組の子どもたちも、しっかり自分で袖をまくっていましたよ入口では、神主さんに「葵音つばさこども園の○○組です!」
今日はアンチエイジングの日▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう老い知らず、衰え知らずの健康な生活は多くの人々が願うものこの時期、全国の神社では健康、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、学業成就等々さまざまことを願う多くの参拝者でにぎわいます広島県廿日市宮島の厳島神社も同様でしょう嚴島神社を深く知ろう「神を斎(いつ)き祀(まつ)る島」という語源のように、古くから島そのものが神として信仰されていたという厳島(宮島)。その海上に神秘的に建っている嚴島神社は、1996年
いつもご愛読ありがとうございます。さて、七五三詣りにみんなで出かけました。お出かけ嬉しいね~年長、年中、年少は歩いていきます。特に年長組は20分での到着を目指します。いってらっしゃい!こちらは、ゆっくりしっかり歩いていきます。年中組さんは、年少さんと一緒に歩きます。道路を渡るのも気を付けてね。未満児はバス移動行ってきます!さて、年長組はしっかりと20分で帰ってきました。歩けるようになったね。お詣りの作法もしっかり習って健康を祈っ
今朝方はギューっと空気が引き締まり今期初めて「寒い!」と感じた日でしたそういえば昨日は「立冬」いつの間にか暦の上ではもう冬の入り口寒いわけですね今日11月8日年長組(くま組)の書道参観を行いました毎週金曜日の午前中に行っている年長組の書道の時間保護者の方々から是非参観したいというご要望をいただき毎年開催しておりましたがコロナ禍には控え昨年からようやく復活した参観日ですお仕事の都合でお越しにならない方もいらっしゃいましたが早めの日程のお知ら
年長組の秋の遠足は、みかん狩りに行ったよ🍊バスに乗って出発!🚌到着したのは喜多農園🍊みんなでご挨拶をして、みかんの取り方や、美味しいみかんの見分け方を教えてもらったね!そのあとは、自分でおいしそうなみかんを選んで採ったんだよねとっても美味しくて、ペロリと食べていたよみかんを食べた後は楽しみにしていたお弁当タイム🍙!とってもおいしかったねみんなでたくさん遊んで、楽しい遠足になったね
お部屋でバランスゲームをしました♪年長組は、決められた時間中、バランスをとりながら立っていられることができるか、時間を増やして難易度も上げたりしながら、誰が最後まで立っていられるか!も競いましたよ。年中組クラスでも、バランス遊びをしましたよ。お友達を見ながら、先生を見ながら、ゆらゆら最後までバランスを保てたお友達がお名前の発表をしましたよ。最後は、みんなで拍手楽しかったね♪
年長組の遊びの中で、射的を作り楽しんでいるうちにお友達にも楽しんでもらいたいねー!どうする?射的だけでいい?と会話が進み…じゃゲームセンターにしたらどうかな?と話がまとまりましたそうとなったら、何作ろうかと試行錯誤点数がいるよねカービーは何を食べるんだワニワニパニックがあったら喜ぶよねえーと、口は赤で…体はティッシュケースでいいんじゃないマリオカートも欲しいね考えて、話し合って、作ってみて…段々形が出来てきました小さなお客様をお招きする日間に合いました射的鉄砲の使い方もし
みなさん、おはようございますいよいよ今日は運動会です。子どもたちの頑張りをしっかりと胸に焼き付けたいと思います。きっと、感動して涙が出ます。今から想像しても泣けてきますそれだけ、今日までの子どもたちの頑張りは素晴らしかった。子どもたちからもらうエネルギーやパワーは、とてつもなく大きいことを感じます。保護者の方も、きっと感動されることでしょう。年長組にとっては、最後の運動会。大きくたくましくなった姿は、本当に立派です。朝一番に会場入りしてみんなを待ちたいと思いま
まずは、新聞ジャンケン✊ジャンケンの勝負で自分の下に敷かれている新聞のスペースが小さくなっていきます。新聞の上から落ちないようにジャンケンで進めていきますお次は、しっぽとり元気よくお友達のしっぽを追いかけましたよ。最後は、自由に新聞遊びですたくさん遊んだ後は、みんなでお片付けを頑張りました♪藤組さんも新聞遊びを楽しみましたよちぎったり、丸めたり、足で踏んでみたりして音を楽しんだり、新聞シャワーをしたりと感覚遊びを楽しみました
みんなで一緒に折り紙で「栗」をつくりました。綺麗に折り目をつけたり、完全に折らずに、「少しだけ」「半分のところまで」折るという部分もがんばりました加減が難しいところは、質問したり近くのお友達と確認する姿も見受けられましたよ栗の姿がはっきりと見えてくると気持ちも弾んで「どんぐり」の歌が聞こえてきました~秋の歌だね折り紙を製作画帳に貼り付け、紅葉や栗のイガイガを描いたり、思い思いに描いていきましたよ。季節を感じながらみんなで製作の時間を楽しむことができました
今週の土曜日は運動会昨日は体操の先生が来て指導くださる最終日でありました年長組はいくつかの種目に参加します個人クラス縦割りクラス子どもたちはうれし、楽しで大興奮気味体操指導の先生の話も競技の練習中もおしゃべりが止まらない!真剣にやらないと怪我に繋がることもあるついに❗️わたしは大爆発一瞬シーン前年度からいろいろとあったクラスわたしが今年度担任しようやく落ち着いてきたところ個性溢れるクラス楽しいことが大好きなクラスやる時はやれるクラス期待して
こんにちは〜☺️✨今日は幼稚園生活ラストの運動会でした❣️🇯🇵来年は小学生だねぇ☺️🎒✨🌸年長組の入場〜❣️年長さんの待機場所👇✨昨夜、天気予報には、深夜の降水確率20%と書いてあったのに、朝方まで雨が降っておりまして☔️😱※急いで部屋の全部の窓閉めました😂どうなることか。。と思いましたが、開始時間が少し遅くなって、プログラムも少し変更されましたが、そのまま運動場ですることに👍よかった。変更されたプログラム↑準備体操をして・・いざ、年長組の親子競技❣️旦那と娘
年長ふじ組と満3歳児クラスいちご組で立川第2小学校へ遊びに行きました‼*園バスに乗って出発*バランスボールやトランポリン・大型積み木などで、遊びました。*積み木やブロック、電子ピアノで遊んだりもしました。*最後は広~い体育館で遊びました。壁にある肋木に登ったり、バスケットボールを投げ入れたりして、楽しみました。小学校の先生に「また、来てね」と言って頂いたので、また遊びに行かせてもらいましょう
みなさん、おはようございます先日、園庭から大泣きする声が聞こえてきて「ん?誰が泣いてる?どうした?」と気になりました。それはそれは大声で駄々をこねるように泣いている、、、赤ちゃん泣きしてるけど外にいるのは年長組だけ、、、様子を見に行くと年長組のAくんがわーわーギャーギャー泣いていました。担任に事情を聞くとリレーをしている時、アンカーで同時にバトンをもらえそうだったのにバトンパスが上手くいかなくてその時点で諦め泣き出して走らなかった。というのです。いつもなら、
今日は年長組のおはなし会がありました。3つのおはなしをしていただきましたよ。その中の1冊の絵本をご紹介します!「どひょー」丸山誠司/作土俵がいなくなり、おすもうさんが驚いています。どこへいったのでしょう?なんと土俵は海の底へ。!取り組みが終わると土俵は山の頂上、雲の上、ジャングル……と次々に場所を移動します。「はっきょーいのこったのこった!」一緒に言いたくなるフレーズで、子ども達もページをめくるたび大喜びでした☆ぜひ読んでみてくださいね♪
いつもご愛読ありがとうございます。さて、年長組が作った茶碗が焼きあがりました!釉薬ではなかなかイメージできない色がほら、こんな色!わ~!子どもたちの感動が見えます。今年は初めて桜色を使いました。これまでは、伝統色だけをつかっていたので。う~ん。子供たちは好きだと思うけど。好みだろうな~。カラフルなお茶碗にお茶会が楽しみな年長組です。自分が作った茶碗でするお茶会。最高ですね。素敵なお菓子、用意しますね。みんなの学びを応援援長吉田でした。
はしかと三日麻疹はかけったことあるけど、おたふく風邪と水疱瘡はまだかかってません息子が一通りかかっておたふく風邪にかかった時と水疱瘡にかかった時も移らへんかったわ旦那は4️⃣0️⃣代の前半の時に風疹にかかってそんなにしんどくなかったて言ってたけど、友達のえっチャンは2️⃣0️⃣代の時にはしかにかかって死ぬかと思うほどしんどかったと言ってました自分ははしかにかかった時は保育園の年長組の時で覚えてないわ
なにわ男子のリーダーを担当している大橋和也。「プリン食べ過ぎておしりぷりんぷりん!」という自己紹介フレーズが、わんぱくで可愛らしいと話題を集めている。グループのなかでは年長組にあたりますが、元気いっぱいなわんぱくキャラ。持ち前の明るい性格と天然な部分を生かして、バラエティー番組に多数出演している。この写真で一言‼️
今日は、年長組の学研科学教室の日✨今回のテーマは『バランス』。様々な道具を使い、重さを視覚化しながら学びを楽しみむした😌#学研#科学#大分市#保育園#こおりん保育園#年長組
今日、倅は再来週に行く年長組キャンプの準備会があるため、当日の荷物を持って登園。渚吾が使ってたお下がりの大きなリュックを背負ってます。渚吾もこのリュックで、年長組キャンプに行ったんですよね。めっちゃ重そう😅でも、キャンプが楽しみなので、笑っちゃってます😄このあと、父兄を交えての準備会は問題なく終わったようです。再来週のキャンプ、楽しみだね😄