ブログ記事97,894件
ギャラリー公開中『contentsindex』contentsindex『バースデーヒストリーその1』バースデー的な写真を集めました。3歳以上の誕生日専用背景は毎年変わります。ameblo.jp『バース…ameblo.jp昨日の注文履歴、いつの間にか文字入れ代が無料に書き変わっていました。セレクトの文字入れ料を入力する画面で、左端が1,628円、右端がキャンペーン0円のボタンだった気がします。返金分でフレームカレンダーを頼めば良かったかなと少し後悔。まあ、フレームカレンダーは、じ
来年の手帳もう並んでました毎年このホールマークの手帳なのすっかり忘れてて去年はいつ買ったか自分のブログで調べちゃった『手帳』妹から言われて思い出しましたそうですもうそろそろ来年の手帳が店頭に並ぶはず先週はまだ並んでなくてすっかり忘れてしまってました今日は夕方から出か…ameblo.jp『来年の手帳』毎年買ってるホールマークの手帳来年の分も無事手に入れました売り切れになってしまったことがあるので手帳の出始め頃に気にして買いに行ってるのでもね・・・先日早す…ameblo.
今朝は久々の早起き☀️目覚ましなる前に目が覚める-̗̀⏰𓈒𓂂𓏸朝食用のおむすび(栗ご飯)そして、サラスパフルーツもたっぷりと元気に出発🚗³₃小倉を過ぎて海岸沿いを走ってるとパッシングをしてくる車が🚗³₃気をつけましょそうです‼️秋の交通安全運動期間です‼️いた〜‼️ネズミ捕りしてた☝️うひゃ💦と思ったら後ろから白バイ🏍そして、その先には、信号無視?の取り締まり?捕まってる人も💦こんな朝早くからなんてこったい💦でしょうね💦準備が終わり今日の三枚うん‼️頑張
今日の読書感想;なんとも言えず、大好きな作品。何が自分の琴線に触れたんだか何回も読み直しているといういつも以上に感想をうまく纏められなくて超難関有名私立男子校の寮。冬休みを帰省しない居残り組の3人の寮生と、通学組1人が過ごす1週間の話。両親が海外赴任中の佳国。両親が離婚訴訟中の寛司。いつも落ち着いている正体不明の美少年、光浩。母親が亡くなっていて、宇宙天文学者の父親と二人暮らしの統。まあ、進学校とはいえ、そこは男子高生。当然、夜は酒盛りだし
a-page青山あきこですInstagramの予告ストーリーに、アクションくださった皆さま!大変お待たせいたしました♡昨年はクリスマスシーズンに開催した、0〜2歳のお子様とご家族向け、ママスキー様主催BABYPARTY。今年はHALLOWEEN※写真は試作中のデザインのため、当日若干の変更がございます今回もフォトブース作家さんに、デザイン製作をお願いしてますもうね…めちゃくちゃお世話になってるの。撮影会好き♡なママ達に大人気の、stok
筆文字夢工房です。工房では、筆文字を中心とした書やアートなどを制作しております。この度、年賀状のポストカードを販売させていただく事になりました。なお、こちらの作品はインスタ・エックス・ブログ・ハンドメイドサイトの『minne』(ミンネ)・『Creema』(クリーマ)にて展示中です。また、販売開始は2023年10月中を予定しております。大切な人への年始のごあいさつに送ってみてはいかがでしょうか?お問い合わせは、DMにて承っております。
こねこのミルクタイム⌛1か月近く生活を共にするようになって生活時間帯の予測がつくようになった赤にゃんこその時間の合間を縫って買い物に出掛けた那須早苗先生の新刊本しずく堂さんの新刊本これが第一目的それ以外にはいつもの猫家族の食料品そして人間家族用の食料品これらをまとめ買い神奈川にチェーン展開する食品卸の食料品店に出掛けるそこで見た異様な光景精肉コーナーでお肉を選ぼうと🛒を押して近づいたいや正確には近づきたかった精肉の冷蔵庫(上部
人の不幸はいつ起こるか分かりません。年末、例えば12月31日に身内に不幸があった場合、どうすればいいんでしょうか?年末に不幸があった場合、喪中はがきを出すかどうかは、亡くなった日付や相手との関係性によって微妙に変わってきます。●12月初旬に不幸があった場合●12月中旬以降に不幸があった場合●12月31日に亡くなった場合●年賀状を出したあとに不幸があった場合●仕事上の付き合いがある相手の場合このようなケースが考えられます。それぞれの対処法を
ギャラリー公開中『contentsindex』contentsindex『バースデーヒストリーその1』バースデー的な写真を集めました。3歳以上の誕生日専用背景は毎年変わります。ameblo.jp『バース…ameblo.jp注)スタジオアリスに問題があるわけではなくて、家族内の問題によるものです。アリスは、いつもどおり混んでいました。今日は私服撮影でした。とにかく、「撮れること重視」の作戦でした。娘と息子は、髪をとかしてもらっただけで、準備完了。すこし待機して、茶壁のスタジオで撮
●運を贈る年賀状、2024年辰年バージョン制作中です。こんにちは!きいのぼるです。運を贈る年賀状、2024年辰年バージョン☆製作中です!まだ、画像は、お見せ出来なのですが、コツコツやっておりますよー今年は、10月からご予約いただけるように、頑張ります~!!早期ご予約の方には、特典を差し上げようと思っています。もちろん、今年も正式参拝行ってっきます!!昨年の、運を贈る年賀状詳細記事、よかったらご覧ください。・公式メルマガ「神さまアート」きいのぼるの世界・今、めっちゃ守って
『特別費の消化率(5月末時点)』今年から予算を増額(72万円→96万円)した特別費ですが、5月末時点で消化率が60%と危機的状況です『今年の家計予算【年次支出(特別費)編】』昨日に引き続き本…ameblo.jp5月末時点で60%だった年次支出消化率9月末に75%を目指すと言っていましたが…現時点で88%でございます固定費(税金、保険)分は全て支払いが完了しており、ふるさと納税も今月で全て終わらせていると言う面もありますが。。項目ごとに見るとオーバーしているのは車費とふるさと納税だけ。(
今日はうえむらゆみこ先生の講座の宿題作り٩('ω')وテーマは先生の図案プラスオリジナルのパーツを使用しての年賀状作りです。辰の字を太陽に、青海波を海と雲に見立てて、竜を天高く舞わせてみましたd( ̄ ̄)他にも年賀状用のパーツはあるのでいろいろ捺そうかとも思いましたが、コメントを書くスペースを考えてシンプルにまとめてみました(´∀`)JESCA消しゴムはんこ技能認定第000600号
今日はセブンで購入した「天然水」&砂糖不使用ラテ「FIRE」や天然水の採水地は山梨県甲州市だって。山梨か、富士山とブドウしか想像できひんあ〜旅行に行きたいなあ…そんな訳で今日もまたヒマなバイトに来てるやで。あ、そうそう、これも買ったんや❗砂糖不使用にこだわる女…しかしこのビターチョコ、はっきり言って不味い〜ワイよくカカオ70%以上のチョコレート買うんやけどこのチョコ、カカオのコクも深みも無くて、ただあまり味のないチョコなんや。例えるなら石鹸食べてる感じ。ま、石鹸食べた事ないけどさ
来年はいよいよの辰年🐉1年に1度の年賀状の季節がやってきます。今年で5年目の自分の龍から年賀状企画が始まります✨今年は待ちに待った辰年、辰年まで頑張れたらいいなと思っていたら、ここまでたどり着けました😍10月からは自分の龍を知る鑑定を集中的に開催していく予定です。インスタライブでの鑑定披露もしていきます。(今回は年賀状と連動しての公開になります。無料鑑定はしない予定です。)今年は2つご用意しました❗️毎年定番の年賀状と今年限定のプレミア年賀状があります😊✨定番の年賀状について✨カラ
昨日家族で学校の話をしていてふと思いだした。多感な小学生の頃の担任は良く覚えている。良く覚えていると言っても記憶は正確では無いかも知れない。まず一年生の時の担任は衝撃的なくらい嫌いだった。相性が悪いのかあちらからも嫌われていた。朝一で先生が選んだ曲を歌う時間があり、背中がゾクゾクするくらい苦手な曲で何故かそれを聞くと泣いていた。メロディーも歌詞も小学一年生にとっては凄く暗く寂しい感じがした。調べたら『夢をのせて』と言う曲だった。ちぎれ雲は風に軽く空を流れる陽
昨日は練馬己書幸座6名参加で1人早退今回は日めくりカレンダーに挑戦31枚はいつになるかしら😅来月の課題は年賀状辰年私にはハードルが高い😱先生簡単で可愛いのを私用にお願いします(笑)次回は10月6日金曜日ですドテラで虫歯応急処置オンガードで口をゆすぐペパーミントを塗布すぐに病院に行けない時に試してくださいねポチしていただけたら嬉しいです<=""a=""style="border:0px;margin:0px;padding:0px;">
もう、あれから37年目になります。明日は、お世話になった先輩と、お会いします。事務所を失踪して、自宅に連れ戻され、とにかく働かなければと、山崎パン高井戸工場で、働きました。私は釜の前の拾い子として、ベルトコンベアーから流れてくる整形されたパンを、鉄板に乗せて、ラックに乗せる、という仕事。ところが、大量に流されてくるパンに、拾い子2人は、どうやっても追いつかず、明らかに「流しすぎ!」それで、若かりし私(23歳でした)は、アタマに来て、ベルトコンベアーのスイッチを止めてしまいました笑笑。
消しゴムはんこ668個目。年賀状用の図案で、「2024」。うえむらゆみこ先生の講座の宿題用に追加で作りましたd( ̄ ̄)それにしても、一年一年過ぎるのがどんどん早くなってる気がします(^◇^;)JESCA消しゴムはんこ技能認定第000600号
やっと秋の訪れを感じられる日がきましたね。落合教室から無料体験会のお知らせです!!転職準備・就職準備の方ワード・エクセル・パワーポイントはもちろんテレワーク講座などご用意しております。年末に向けて"年賀状作成"ご自身の写真を添えて、素敵な年賀状を作りましょう!もちろんスマホでもOKです。初めての方、苦手を克服したい方今こそ挑戦しませんか?パソコン基礎講座・インターネット講座Windows11使い方・スマホ基礎講座などご用意しております。パソコン・
ご訪問有難うございます笑み屋のママですようやく暑さが落ち着いてきたね暑さ寒さも彼岸まで本当だね独身の頃スーパーのテナントで働いていたの近くにCDショップがあったそこに居た彼女お互いに結婚してそれからは年賀状のやり取りでした今年になり彼女から手紙を頂いたのよそこには私に会いたいという事と現在闘病中とあったLINE交換して彼女の体調を見計らって会う事になりました会う事は決まったけれど体調には波があるのだと思うから少し間が空いたねやっと今月
年賀状を捨てる事にしました。今まではもらった年賀状を捨てるという行為に罪悪感があり、なかなか出来ずにいました。でもふと、『そもそも自分が送った年賀状になんて書いたか全く覚えてないなぁ。なんて書いたか覚えていない年賀状なのに相手が捨てられなくなってたらなんだか申し訳ないよなぁ』と思いました。私がもし相手の立場だったら、そんな事思わず捨ててくれて構わないと思います。それに年末に半分義務のような気持ちで書いていた年賀状でもあります。みんながそうとは限りませんが私は正直面倒くさいと思
ご訪問ありがとうございますだんだんと日が短く感じられる今日この頃…でもまだ暑いわ~昨日ポスト見たら年賀状の案内が…イオンでいつもお願いしてますそりゃそうだ9月下旬だもんね~もちろん超早割で安いシンプルサイズを選びますでも一番安いモノクロは味気ないし、喪中ハガキと間違えられるのでスルーラインとかない時代と比べると枚数も半分になりましたよ亡くなった方も入るし、疎遠になった方もいるし…最近は先方さんから今年で最後にしたいと…良いことだと思います高齢の方も年賀状を書くことが苦痛にな
【かわいい龍は・・・お好きですか?】大好きです癒し系筆文字クリエイターですから・・・と人気マンガのパロディのようなことばを描いてみましたが僕はそのマンガを読んだことがありません年賀状のお題を用意しなくては!威厳のある龍を描けるだろうか?今日も“ことば”を感じていただきありがとうございます笑顔に満ちた一日となりますように!=======*作品画像および文章の無断使用、無断転載、複製等は御遠慮ください。=======≪天蔵幸房オリジナルLINEスタンプ≫L
熊本県熊本市のマスターライフオーガナイザー®︎(片づけのプロ)三浦峰子です!※初めましての方はコチラをどうぞ!今月、「ScanSnap整理収納プレミアムパートナー」昇格審査に合格しました!ScanSnap整理収納プレミアムパートナースキャナーScanSnap:ScanSnap整理収納プレミアムパートナー:RICOHRICOHのスキャナー「ScanSnap」を使ったプリントや書類整理のプロフェッショナル、「ScanSnap整理収納プレミアムパートナー」を紹介しています
ダンディ氏とのデートはここから10日くらいは予定がなく。はあ。ダンディ氏からのやりとりも日に日にまばらになってます。こうやって私の心はざわつく。興味ない人とエッチしても仕方ないと思うしもう終わらせてよくないですかーって気持ちになるのだよ。1日2回の連絡が1回になり2日に1回になり…だからいやなんだよなあ。そもそも私はセフレに何を求めてるんだか。自分から連絡したらいーじゃんて思うでしょうが出来ません。心に隙間がありまくりだからセフレ作ってるわけで。特別なことを言いた
本日は年賀状で当たった切手をお持ちいただきました。抽選に当たるってうれしいことですが、使い道がない。要件はメールで、ラインで済ませてしまう人がほとんど。ご年配のお客様も年賀状をやめてラインで新年のご挨拶するそうですよ。ますます使うことがなくなってしまう切手。価値が下がりきる前にお持ちください
こんにちは〜昨日、ゲリラ豪雨に見舞われた関東です。今日はくもりで、少しずつ最高気温が下がってきました。これからだんだん涼しくなって、ハロウィンにクリスマス、あっという間に年末年始なんだろうなあ〜…なんて考えながら、相変わらず毎日バタバタと過ごしています。実際、コンビニではクリスマスやお正月の予約、始まってますよね(早い…)ところで。最近あまり流行らないのかもしれませんが、我が家は紙の年賀状をまだ続けています。親戚と、ごくごく一部の友人宛で数は少ないのですが。ぼー
あけましておめでとうございます☺️相変わらず張り切って作っております❣️子供の成長報告な年賀状💖イノシシのイラストがどこにも描かれてなかったので、今回はダイソーで買ったシールを貼りました😃うん♡⃛それっぽくなって(*´꒳`*)ヨキヨキ♡⃛あと2~3年は作れるかなぁ🤔💭親離れ始まったら終わる。終わらせるしかない。諦めろ私。と言い聞かせてみる。今年も良き1年になりますように…✨️LINEblog過去日記『2017年1月1日年賀状』あけましておめでとうございます🫶💕これが今
プレシャスネットで大人気のイベント秋のファミリー写真撮影会を開催します撮影してくれるのは、大人気のパパカメラマンさん小さなお子さんの笑顔を引き出すのがとっても上手なので、撮影に慣れていなくても安心して参加していただけます秋の井の頭公園で、お子さんのカワイイ姿や仲良し親子のひとコマなどなど・・今しか見られない貴重なシーンをたくさん撮影してもらいましょう年賀状にぴったりの1枚がみつかるかもしれません日時以下のうち、15分ずつの枠で事前予約制9/30(土曜日)9時〜11時12