ブログ記事200件
やっと3月が終わりました時間貰ってブロック注射を打ちに行きましたいつもの星状神経節ブロック注射に加え、肩と首のあたりにトリガーポイント注射を6箇所打たれました痛いし怖いあまりにも血流が悪く、凝りが半端なかったみたいです。1ヶ月に2回は来てくださいと言われました。1時間残業した後に、1人の中国スタッフと話しました。その人は昨年の5月に入社したばかりで、繁忙期が初めてでした。違うチームにも月末応援に行くこともあり、だいぶ体にきて突発性難聴になったよう。本当は入院しなくてはいけないみ
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆本日のお弁当焼きおにぎりヒレカツ牛きんぴら玉子焼きキャロットラペミニトマト文旦、いちご今日の玉子焼き、真ん中に少し空洞があって。脳CTに見える(笑)と思いながら詰めました今日はまた寒くなってダウンコートを着ました。せっかく咲いた桜も寒さにびっくりなんじゃないかしら。明日と明後日は雨になるよう
いつも読んでいただきありがとうございます今日で今年度も終わりですね締めの仕事がいっぱい終わなかったけど切り上げて帰ってきました他の方が毎月やってくれていれば少しは楽なんだけどちょっと違いますが、営業事務みたいな仕事なので忙しいのはわかるしその方達がいなければ、私も仕事がないわけでできるだけとは思っていますがちょっと、いい加減にして!といいたくなるくらいまとめて出される私も限度があるので、駄目なら言いますさて、夕飯してニュースでも見ます皆様もお疲れ様です寒い
3月31日今日で令和6年度が終わる幼稚園も気持ちの切り替え新年度の打合せ等々事務処理もまだまだあるがなんだか肩の荷が下りる感じだお寺も一区切り的な事が多々あるじゃあ明日の1日から何か変わるか?変わらない今日も明日も同じなんとなく気持ち的に新年度(令和7年度)としてシャキッとする程度かななんてたわいもない小言でしたそんな日もある
早くも3月最終日桜の季節♪と喜んでいたのに2月並みの寒さに逆戻り今朝は冷たい風が吹く中あさんぽへ5日ぶりに選んだコースをてくてくしてわっ!!曇り空が残念先週は蕾だった桜が見事に咲いていて思わず声が出ちゃった幹からひょこっと顔を出している可愛いらしがたまらないのよね〜寒さも忘れて癒されたわオットは年度末ギリギリまで忙しく最後の踏ん張りどころと今日も日帰り出張へ先週末に今後の予定を聞き4月に入ればゆっくりできるようで「今年度よ〜く頑張ってきたんだからお疲れさま会や
4月からまたオペの体制が色々変わるので、ものすごーく忙しい年度末。でも私はというと、案外そうでもなく…係の目標や個人目標もなんとか提出し、今年度のやり残しはないはず…今年度の初めはすごーくテンション低くて辞めたいモード全開。それでもなんとか持ち直して頑張ったと思う!外部研修も結構受けた!とりあえず今年は10年頑張ると決めての9年目突入。案外10年の目標を達成したらポキっと気持ちが折れてしまいそうな気もするんだけど、そうならないように自分がどうしたいのか少しずつ考えていかないとです
ローソンアプリで当たりました企業様、ありがとうございました
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです3月29日年度末ですね仕事的には年度末とか関係ないんですが、月末処理は忙しい・・請求書処理と業務報告書これをセットにお客様に提出します形のない仕事なんで報告書という形でお客様に提示していますコンサルって無形のサービスなんでお客様の満足いくサービスといえば報告書の作成かなと思いました今年に入って一気に契約数が増えたのでこの報告書作成も忙しいテンプレートは作っているので
年度末で仕事バッタバタ💧毎年こんなに忙しかったかなー?なのに、保育園は特別保育になり、お弁当が必要だし…親の弁当はなくてもなんとでもなるけど子の弁当は必ず作らなきゃいけないから、本当に大変!!!毎日似たようなお弁当だし、センスないけど許して欲しい💦けど、お弁当だと楽しく美味しく食べられてるみたい。家でもたまに入れて出そうかな…🤔百均で買ったドラえもんとトミカかまぼこに助けてもらう😂デザートはゼリーです。缶詰のパイン食べたいって言われていれたけど、めっちゃ残してきた。食べ
当選しました資生堂エリクシールサンプル企業様、ありがとうございました
暑くて、暑くて、、、、ランチには、お蕎麦が食べたくなりますねぇ。味奈登庵さん味奈登庵創業50年。味奈登庵は、横浜市内に全17店舗を展開するそば処です。日本そばの素材・味・ボリュームにこだわり、しかもこれまでにない低価格でお客様にご提供することを最大のモットーとしております。minatoan.comクーポン使って900円にて。せんざんさん慶事・法事|海鮮茶屋せんざん本店かに・蟹料理・会席料理www.senzan-honten.jpクーポン使って土瓶蒸しも頂きました。私のラン
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール年度末はいつも気忙しい4月から新しいメンバー新しい担当環境が変わることに皆心がざわついていますあと1カ月もすれば落ち着いてくるでしょうが今はまだざわつき、浮つきに心が持っていかれてます桜を見て心を落ち着けよう加えて仕事も…年度内に片付けたいこともあり通常より集中力、スピード増し増しで働き勤務後に送別会などがあると『異動する同僚の送別会』こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロ
昨日の私のお弁当玄米あんかけ豆腐インゲン豆乗せヤンニョムチキンレンコンとじゃがいもと人参と枝豆のごまマヨサラダさつまいものハニーソルト焼きブロッコリー、ミニトマトヨーグルト2個消費期限が2日過ぎてしまったので、急いで食べたーいちごとぶどうでした。お味噌汁がないとなんか寂しかったわ。まだもう少し、お味噌汁を持参しよう。この他には、ウエハースチョコとちょこまみれクッキーをそれぞれ1個ずつと、ハイカカオのアーモンドチョコを1個食べたよ。
3/26~30は、土日も含めて、出社予定です。なので、この期間は、ブログ投稿数は、減りますが、ご理解ください。今日も、早めに出社します。昨夜も、ほとんど、眠っておりませんが、私は、この程度のことは、大丈夫なのです。今日も、ポジティブ思考で、過ごします。読者の皆さま~、よき未来を確信して、何がおこっても、心を保って、今日をお過ごしください。応援しています。tallbear178
おはようございます。群馬県前橋市の相続コンサル不動産会社の文京ホームズLLCのスタッフブログです。さて昨日は、アポ無しDAYで曇り&今週は夏日予想の天気。。。とくればこれは、、除草日和?!・・・と思いながらも・・・曇りか~~~ひょっとして雨は大丈夫かと若干の不安がよぎる。。。一応私こんな資格のタイトルホルダーでもあります。お金にはなりませんが、知識は増えます~。でも本日からは忙しくなるのでやれるならやろ~~~~と。駐車場、マンション前庭、貸家周り、倉庫廻り
今日は、3月24日の月曜日です☁️この週末からは、全国的に4月、5月並みの気温となり、急激に春らしい天気となりました😃次の週末には、一旦寒気が戻る場面があり、まだ天気の変化に翻弄されそうですが、気温が20度を超えると、一気に夏を意識して急に焦り出してしまいます😉昨日は、全国の先頭を切って、高知県でソメイヨシノの開花が観測されたそうですが、今週は各地で桜の開花の知らせが気になって来るところです😅焦ると言えば、仕事の方も、今週で今年度中の仕事に区切りをつけ、来週の新年度のスタートに
先週無事に卒園式も終わりやれやれとは、、、今日から預かり保育私&事務は年度末の事務に連日疲れております汗併せてお寺の事務仕事や平日の法事その他会合等々気持ちが負けそうになっておりますこれも修行一つひとつ確実に丁寧にこなしていこう明けない陽はない
おはようございます、フナフです。ちょっと疲れて寝込んでいました。今週はあれやこれや、いそがしやえがしなので、がんばらねば…巻き肩になってます、とリフレで言われて(´;ω;`)↑絶対繁忙期のせい…ストレッチしなきゃー………………ひでひでき、心配したけど大丈夫かな…?………………えびとアボカドのタルタルサンド。↑少し小さくなった気がするけど、ちょうどいいです。なんとか乗り切れますようによい1日を。
年度末らしい日々を過ごしてますそんなところに実母から入院の連絡することになるかもー、という予告は聞いていたので驚きはなかったけれども、いつまでなのか分からずだし、全く行かないわけには行かないので明日行くことに午前中はくるたろの試合があるので、そっちも顔出すから、目まぐるしくなりそうそんな折上司が労いご飯に連れてってくれた私が主で動かしてたプロジェクトと同時進行してたタスクも一区切りついて、ホッとひといき、、、というわけにもいかずもろもろの報告書なども書きつつ、また週明けからは新年度
こんにちは読んでいただきありがとうございますみーもままですこちらの記事も読んでいただきありがとうございました『編み物•ゴム編み部分を制作中』こんにちは読んでいただきありがとうございますみーもままですこちらの記事も読んでいただきありがとうございました『閑話休題•婦人科受診』こんにちは読んでいただき…ameblo.jpゴム編み部分を編み終えて、前立て〜首周りを編んでいますブログをなかなか更新出来ないでいました風邪、すっかり治りきれてはいないのですが、だいぶ楽になりました『閑話休
年度末は忙しい時期そんなことは昔から分かっていますだったら仕事の計画をずらして年度末を避けてくれたらどんなにか助かることか・・・ただでさえ忙しい時期に何とか3月末までに・・・なんて今頃のんびりと電話してくる人もいる緊急性のある工事なら仕方ないけれど年度初めから分かっていたことだから正月明けのように少し暇な時期に発注して頂ければ職人も仕事の波が減り、慌てて仕事する必要もなくみんながWIN-WINの関係じゃないか・・・21時に帰宅世田谷区用賀から横浜市鶴見区そし
年度末は忙しいでんな。久しぶりにちょっと残業急な仕事も多いです。試作、開発関係の仕事ですからしゃあないですね。と、かっこいい事を言ってたらやっちゃった😭こういうマシンを持ってる人は何回かしてると思う。同意を求めるなんか土日バイクに乗ってなかっただけで長い間バイクに乗ってない気がする。バイク依存症かさて土曜日はモーターサイクルショー日曜日は、お彼岸で淡路島ほんとは仕事したいけど残業がんばりましょか。いつぞやの、クロマンプ
画像をお借りしましたついにおはようございます今日も晴れ我が家の風邪事情はついにじーちゃんまで朝起きて喉と頭が痛いといい出しましたやはりうつるよねー次女からわたし長女も喉が痛いといいじーちゃんまで到達しました今までは風邪を引いたことがないとか言っていたけど我が家に来たらそうは行かないかも今まではばあちゃんと二人か義弟と二人だったけど人数が倍若者はいろいろうろつき菌も持ってくるしそうなりますよねーじーちゃんにマスクをさせないといけなかっ
選日の一つ。甲申(きのえさる)から癸巳(みずのとみ)の日までの10日間。相談事や交渉がまとまらないとされている。十干と十二支の組み合わせが滅ぼしあう(相剋という。)日が8日もあるから。一昨日からです。クソ忙しい年度末に冷静に相談や交渉は厳しいよなー。マエハナ
コミュニティーナースの石鍋てるみです。今日は、託児はお休みでしたが1日事務仕事をしていました。3月のまとめと、4月からの準備を整えるために書類の整理やらシステム変更があって忙しい状況が続いてます。自営業だし、誰かに要求されているわけでもないのでやらなくてもいいことだけれどより良いサービスにするために修正していくことも楽しいものです。ただ、この年度末に重なってしまったのは反省点です。もっと早く決断しなくてはいけなかった。3月が少し忙しくなってしまいましたが今日まと
おはようございます♪ご覧いただきありがとうございます♪今日は、病院です先日、ホワイトデーの存在も忘れてて、ホワイトデーがどっちからどっちだっけ?と一瞬考えてしまうほど終わってるミドフィフです11月にやばいやばい!気をつけないと12月は一瞬だ〜と思っていたのに12月が一瞬で終わりそんな風に感じるのは12月だけかと思いきや2月3月が一瞬すぎて恐れ慄いてるワタクシです令和6年度はリーダーとして過ごしましたリーダーになったからといって給料も一緒だし、働いて
毎年ながらこんばんはすっかりご無沙汰な更新ですが…生きてます←こんな感じで。笑年度末なんで、怒涛の事務処理な毎日です毎年のことではありますが、毎年大変です。。年度内に消化すべき有給があと2日も残ってて、明日はその消化日有給を年間で5日取るって私には結構大変ですお陰様で元気だから急な病院受診もないし、週末に働く分の代休が平日にやってくるから、平日の用事も難なくこなせちゃうしねー何もなくても休めばいいじゃんって言われるけど、なかなかチキンなので、休んで仕事が溜まるくらいなら、普通に
朝から雨今日は出かける用事もないのでダラダラ過ごすことに決定?とはいえ、過炭酸ナトリウムでカップやら水筒の漂白をしまくってました水筒に熱湯を注ぐと泡がブクブクと汚れとともに出てきて気持ちいいくらいキレイそれと、3月決算に向けて株をエントリーしまくっています私のNISA枠もだいぶ埋まってきました。最近は投資系YouTubeを見まくっているので、ちょっとテクニカル指標も参考にしてます。そして、思い切って損切りも結構やりました。最近の株主優待は長期縛りが多くて残念ですクロス取引で優
週末の私の朝ご飯土曜日日曜日ライ麦食パンを1枚まるっと食べたのは久しぶり。バイトは身体使うからしっかりと食べないとねー!今日は週の始まり月曜日。今週も忙しい。年度末だから仕方ないね。忙しい毎日でも、楽しく過ごそう♡【SS期間限定40%OFF!クーポン利用で51,480円+P5倍】脱毛器MYTREXMiRAYムダ毛ケア美肌ケアランキング1位サロン級最新業務仕様家庭用光脱毛器角質ハリツヤくすみ透明肌うぶ毛
こんにちは読んでいただきありがとうございますみーもままですこちらも読んでいただきありがとうございました『編み物•グラニースクエアのカーディガンのはずが…』こんにちは読んでいただきありがとうございますみーもままですこちらの記事も読んでいただきありがとうございました『閑話休題•医療費控除』こんにちは読んでいただき…ameblo.jp皆様…年度末ですね…確定申告はお済みですか…『閑話休題•医療費控除』こんにちは読んでいただきありがとうございますみーもままですこちらの記事も読んでい