ブログ記事197件
おはようございます♪ご覧いただきありがとうございます♪今日は、病院です先日、ホワイトデーの存在も忘れてて、ホワイトデーがどっちからどっちだっけ?と一瞬考えてしまうほど終わってるミドフィフです11月にやばいやばい!気をつけないと12月は一瞬だ〜と思っていたのに12月が一瞬で終わりそんな風に感じるのは12月だけかと思いきや2月3月が一瞬すぎて恐れ慄いてるワタクシです令和6年度はリーダーとして過ごしましたリーダーになったからといって給料も一緒だし、働いて
3/26~30は、土日も含めて、出社予定です。なので、この期間は、ブログ投稿数は、減りますが、ご理解ください。今日も、早めに出社します。昨夜も、ほとんど、眠っておりませんが、私は、この程度のことは、大丈夫なのです。今日も、ポジティブ思考で、過ごします。読者の皆さま~、よき未来を確信して、何がおこっても、心を保って、今日をお過ごしください。応援しています。tallbear178
当選しました資生堂エリクシールサンプル企業様、ありがとうございました
年度末で仕事バッタバタ💧毎年こんなに忙しかったかなー?なのに、保育園は特別保育になり、お弁当が必要だし…親の弁当はなくてもなんとでもなるけど子の弁当は必ず作らなきゃいけないから、本当に大変!!!毎日似たようなお弁当だし、センスないけど許して欲しい💦けど、お弁当だと楽しく美味しく食べられてるみたい。家でもたまに入れて出そうかな…🤔百均で買ったドラえもんとトミカかまぼこに助けてもらう😂デザートはゼリーです。缶詰のパイン食べたいって言われていれたけど、めっちゃ残してきた。食べ
こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロフィール年度末はいつも気忙しい4月から新しいメンバー新しい担当環境が変わることに皆心がざわついていますあと1カ月もすれば落ち着いてくるでしょうが今はまだざわつき、浮つきに心が持っていかれてます桜を見て心を落ち着けよう加えて仕事も…年度内に片付けたいこともあり通常より集中力、スピード増し増しで働き勤務後に送別会などがあると『異動する同僚の送別会』こんにちは!彩苑です。初めての方はこちらもどうぞ→プロ
年度末らしい日々を過ごしてますそんなところに実母から入院の連絡することになるかもー、という予告は聞いていたので驚きはなかったけれども、いつまでなのか分からずだし、全く行かないわけには行かないので明日行くことに午前中はくるたろの試合があるので、そっちも顔出すから、目まぐるしくなりそうそんな折上司が労いご飯に連れてってくれた私が主で動かしてたプロジェクトと同時進行してたタスクも一区切りついて、ホッとひといき、、、というわけにもいかずもろもろの報告書なども書きつつ、また週明けからは新年度
おはようございます。群馬県前橋市の相続コンサル不動産会社の文京ホームズLLCのスタッフブログです。さて昨日は、アポ無しDAYで曇り&今週は夏日予想の天気。。。とくればこれは、、除草日和?!・・・と思いながらも・・・曇りか~~~ひょっとして雨は大丈夫かと若干の不安がよぎる。。。一応私こんな資格のタイトルホルダーでもあります。お金にはなりませんが、知識は増えます~。でも本日からは忙しくなるのでやれるならやろ~~~~と。駐車場、マンション前庭、貸家周り、倉庫廻り
先週無事に卒園式も終わりやれやれとは、、、今日から預かり保育私&事務は年度末の事務に連日疲れております汗併せてお寺の事務仕事や平日の法事その他会合等々気持ちが負けそうになっておりますこれも修行一つひとつ確実に丁寧にこなしていこう明けない陽はない
みなさんこんばんはえむこんのまっきーです3月29日年度末ですね仕事的には年度末とか関係ないんですが、月末処理は忙しい・・請求書処理と業務報告書これをセットにお客様に提出します形のない仕事なんで報告書という形でお客様に提示していますコンサルって無形のサービスなんでお客様の満足いくサービスといえば報告書の作成かなと思いました今年に入って一気に契約数が増えたのでこの報告書作成も忙しいテンプレートは作っているので
今日は、3月24日の月曜日です☁️この週末からは、全国的に4月、5月並みの気温となり、急激に春らしい天気となりました😃次の週末には、一旦寒気が戻る場面があり、まだ天気の変化に翻弄されそうですが、気温が20度を超えると、一気に夏を意識して急に焦り出してしまいます😉昨日は、全国の先頭を切って、高知県でソメイヨシノの開花が観測されたそうですが、今週は各地で桜の開花の知らせが気になって来るところです😅焦ると言えば、仕事の方も、今週で今年度中の仕事に区切りをつけ、来週の新年度のスタートに
暑くて、暑くて、、、、ランチには、お蕎麦が食べたくなりますねぇ。味奈登庵さん味奈登庵創業50年。味奈登庵は、横浜市内に全17店舗を展開するそば処です。日本そばの素材・味・ボリュームにこだわり、しかもこれまでにない低価格でお客様にご提供することを最大のモットーとしております。minatoan.comクーポン使って900円にて。せんざんさん慶事・法事|海鮮茶屋せんざん本店かに・蟹料理・会席料理www.senzan-honten.jpクーポン使って土瓶蒸しも頂きました。私のラン