ブログ記事2,757件
1日早く届いたAmazon基本1日前までに届くことが多いので正直期待はしておりましたが替え刃です実は数週間前にウォールマートで唯一置いてあった替え刃を購入はしたのですがサイズが大きすぎまして…😅数日後クラフトボックスから出て来た予備の替え刃も比べてみたらWalmartのものと同じサイズそこで不思議発見私が持っているナイフはこの2本そしてこの2本の刃の大きさは同じ…だとすると元々あった予備の替え刃は何故にサイズが大きいものなんだろうか自分が覚えていないだけで
今日は好山会の会計報告書作りです習志野市民謡民舞連盟の年会費が毎年1月に徴収されるからか、好山会の会計も年でしめてますT先生から引き継いで、7年になりましたはじめは、年でしめるのに違和感ありましたが今では慣れましたところがプリンターの調子が悪いパソコンで作成したものが紙の報告書に出来ない事態コレって手書きじゃないと無理コピーは出来るので、プリンター使えなかったら、手書きで作るしかないでしょうね
JALカードの1月の請求書を見たら年会費が請求されていましたその額8250円うーん高い普通の一番安いカードなのですが家族カード1人とショッピングプレミアムを付けたら8250円になった家族カードを付けないと家族合算にならないしショッピングプレミアムもなくてもよいような気がする最近はいろんなカードでキャンペーンやっているのでJALマイルに交換できるカードならJALカードよりもお得な時あるしそもそもJALカードは税金の支払い以外はあ
福岡県の最南端、大牟田市で習字教室をしています✨当教室は、日本公益財団法人日本習字教育財団の支部教室です。日本習字のお手本での指導をしております。段級位は日本習字の認定です。基本を徹底的に指導していきます一人ひとりに合わせた指導を心がけています○指導日現在の指導曜日は、火・水・金です🖌🖌火曜日50分(年間44回)16:40~17:3017:40~18:30🖌水曜日40分(年間36回)16:00~16:40残席
おはようございます昨日は釣りクラブの忘年会でした。料理の写真はないです(笑)サラダ、刺し盛り、焼き鳥、揚げ物3点盛り、寿司、漬物と飲み放題3時間で5000円でした。食べ物は完食!飲み放題なので沢山飲んでと楽しい時間でした。途中年間ポイントランキング、ビックフィッシュ賞、年間通しての大会結果発表など。年間ポイントランキング4位でした。3位とは1ポイント差💦そして、来年のスケジュールを決めて、会報を貰いました。来年のスケジュールはこちら11月は非公式で津久井湖戦もあるかも⁉️会報
こんにちは昨日仕事納めのはずが今日は休日出勤。元々出る気満々でしたので🤣この後も予定もあるので早上がりなんですけどね。この後の予定は釣りクラブの忘年会。年間ポイントランキング、ビックフィッシュ賞の表彰式ごあります。箸にも棒にもかからないボクですが、来年のスケジュールと年会費を払うために出席です。今日のランチはカップ焼きそばでした。あと少し仕事してキリのいいところで明日から長い休みだ。釣り納めは明後日かな?ではまた。
2024年のゴルフ関連費用を締めた。ゴルフパーツなどの関連費用が257,042円。ゴルフ場で打った練習球が1球6円で9,188球で55,128円。ラウンドは46回で381,754円。ホーム名倉の年会費が22,000円。ゴルフ保険が3,850円。総額が719,774円。昨年の634,452円より8万5千円ほど多くなったがその分クラブ弄りで楽しめたから良しとしよう。
こんばんは。本日2度目の投稿になります。1投稿目こちら『2024クリスマスディナーは豪快にシュラスコを食べまくる!〜SOLのご紹介』こんばんは。クリスマスが近づいてきましたね!今年はクリスマスイヴが火曜日ということで、我が家はゆっくり週末にクリスマスを祝うことになり…ameblo.jpシュラスコ店に少し早めに到着したので、近くのコストコへ行ってきました。会員の更新期日が迫っていましたので、ちょうどよかった。
インスタで出てきた広告セゾンローズゴールド・アメックス・カード最大14,000円もらえるキャンペーンほんまかいなと思いながらサイトを見てみたらこのキャンペーンめっちゃお得かも年会費は初年度無料年間1回の利用で翌年度年会費無料翌々月までに7万円分カードで支払ったら14,000円キャッシュバックポイント還元率が通常のセゾンカードの1.5倍プライオリティ・パスが追加年会費11,000円で作れる最高5,000万円の海
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます気づくと増えているクレジットカード海外旅行では、どこのカード会社が利用できるか不安なので、全て持って行きますが、このタイミングで利用するクレジットカードを見直し『海外旅行中のお金事情(2024)』ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございます今年、行った久しぶりの海外旅行、子連れ3泊5日シンガポール、携帯事情に続き、お金事情についてもまとめておきたい…ameblo.jp2024年は、ドコ
2020年に株を始めて以来、上がり下がりに一喜一憂。資金不足にど~したものかと思うまねまね28ですど~もこんばんは。きょうはクレジットカードのお話。先日、クレジットカードの年会費が引き落とされますよ~・・っていうお知らせの封筒が届いた。1375円かぁ・・・・・・・・・・・もうず~~~~~っと使ってなかったのでこれを機に、解約だな。ちょっと気になったのがVISAカードなんですよね。昔、海外に行くとき、「JCBだと、使えない所があり
HGVCの、年会費と管理費の請求。楽しく遊ぶための、必要な金額とは分かっていても、やっぱり払いたくない毎年、少しずつ、値上がりしていく一方の管理費に対し、毎年、少しずつ減っていく一方な、高齢者世帯の収入です去年、3泊パターンの1ベッドルームに買い換えたので、少しは管理費が安くなった、とはいえ。やっっぱり、厳しい『HGVCの年会費と管理費の請求が・・・』我が家は、HGVCの会員です。既にご存じの方がほとんどでしょうが、HGVCは、ヒルトンの
こんばんは。日曜日、わんこの家賃を払いに言ったことを娘に伝えると「5000円なの?ファンクラブの年会費じゃんわんこファンクラブの会費~」ですって!!面白いこと言うな~夕ごはんつお昼のおやつ職場でいただいたきのこの山、宇治抹茶。夕方スイーツシャトレーゼのダックワーズ126キロカロリーそういえば12月に入ったので子供達にカルディのアドベントカレンダー渡しました。息子はフル無視。昔はアドベントカレンダー食べたさに起きてきてたのにな~では、おやすみなさいお昼のおやつは職場にあ
出典:SnowMan-WikipediaSnowManファンクラブは、会員限定特典や特別なコンテンツが利用できてスノ推しが続々と入会しています。有料会員サービスになっていて、正式にはFAMILYCLUBと呼ばれます。SnowMan会員数は増加すると共に、CDやアルバムも売れ続けていて旧ジャニーズの中でも注目のグループです。ただ、いざファンクラブに入った方がいいのか、悩んでしまう人もいると思います。値段はいくらなの?メリットや特典が知りたい入るタイミングはいつ
夫・私・愛犬の2人と1匹の家族主人も私ももうすぐ還暦!?若いつもりでも、いつの間にか、老後を見据えるお年頃です自分のためにも色々と役立つ情報を調べてシェアしたいと思っています。節約、節税、愛犬(ペット)の話題やシニア世代の話題など同じ悩みをお持ちの方々のお役に立てたら、嬉しいなと思いますこんにちは~!モモぞうです(*^_^*)今日は、私の趣味にまつわる衝撃的な出来事についてお話ししたいと思います🌟実は先月の家計簿を見
2025年の信楽カントリー倶楽部のメンバーシップガイドというのが送られてきました。競技には出てないし、あんまり関係ない話ばっかりなんですけど、、。正会員52,800円!高っけぇ~~。以前は36,000円+消費税で、39,600円だったのに、、。(T_T)なんでも値上がりしてるからなあ、、。!!!!新々ハンマー打法ウェブサイト!!!!http://new2hammer.b.la9.jp/!!!!全日本シングルプレーン研究学会ウェブサイト!!!!http://n
有人レジとセルフレジどっちをよく使う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「セルフレジの日」東京都中央区新川に本社を置き、情報処理システムや通信システム、ソフトウェアの製造・販売などを手がける日本NCR株式会社が制定。日付は日本で初めて同社が納入したセルフレジが稼働し、消費者が利用した2003年(平成15年)11月18日から。スーパーマーケットを中心とした小売店で導入されているセルフレジは、コロナ禍において従業員と消費者の安心・安全の観点からも関心が高まっている。
がーんいつから変わったのかまさかのapollostationPontaクレジットカードの年会費を請求されてしまいましたちゃんと毎月1円は使うようにしていたので(suica1円チャージ)納得がいかないので何故年会費を取られたのか調べてみましたなんとapollostationで年1回1円以上使わないと年会費が発生するようでそんなの知らなかったしいつからこんな規定になったのか今までずっと取られていたのか全くわからず不正利用報道
こんにちはこれまでもアップしているとおり私、「紫組」ですですので毎年、JGCとSFCへ年貢を納めております私だけならいざしらずSFCには奥さんと子供、JGCは子供を家族会員としていますので年貢(年会費)が、「パネ~!」でございますJGCは22,000円、SFCは33,000円で55,000円のサンクコスト飛行機旅行時の空港制限区域内でのビール優先搭乗に手荷物の優先取り出しこれは、捨てられないとなればなんとか削減できないかJGCは手段があり
✹こんにちは✹デパートのカードを解約してきました。2枚持っていました。お給料をいただいていた頃はけっこう使っていました。最近はデパートのカードを使うことはほとんどありません。割引される額より年会費の方が多くなってるくらい。解約してすっきりしました。途中の休憩タイムの美味しかった出雲のおぜんざい。節約のためにでかけたけれどいくつかお買い物して帰ってきました。まあいいか…。(^_^)/~
楽天の決算発表でも好調だった楽天グループの金融銀行・カード・証券・保険はほんとおススメですカードは年会費永年無料新規入会&利用で5,000ポイント楽天市場でのお買物を楽天カードで決済するとポイント+1倍何の損もなくメリットしかないです紹介された方に6000ポイントはいるURL貼っておきます♪https://r10.to/hYzpCi
さて、私は本格的に飛行機利用をするようになってから、JALカードを所持しております。JALカード-人生に、旅という喜びを。旅が好きなあなたには断然「JALカード」がオススメ!JALカードなら、日常でマイルがたまり、特典航空券に交換できますjalcard.jal.co.jp2年ちょっとになるかなぁ。普通からCLUB-Aに切り替え。年会費と、マイルアップする為のオプション2つの代金も必要です。まあ、カード維持費てしてはお安くはないけどね。あと、別途所持していたこちら。少し前に、
ご覧いただきありがとうございます。あっきーといいます。アーリーリタイア目指して、お得に買い物株やFXで資産運用といろいろ試しています。お得だったことから失敗した話まで、発信していきます良かったらフォローしてくださいあっきーです。ゴールドカードのインビテーションが来ました、NLの。いや、手紙じゃなくて、電子メールでピロっと。ゴールドカードで100万円使えば次年度から年会費無料って謳っていますけど、これだと初年度の年会費がかかっ
先日、嵐の来年の年会費を払いました来年も何かをしてほしい!!私は嵐に会いたい♥ライブ開催をしてほしい✨今年もファンクラブ限定のたくさんの企画を実施してくれていますすごく有難い~☺今年で25周年になりました🎵休止はしてるけど長く続いてるから感謝🍀来年もファンのために…色々考えてほしいすごく楽しみで期待してます❤
コストコの年会費が引き落とされている年に一回、お買い物でそのカードを使ったら年会費タダ、って言われたから作ったカードなのに。現金派の我が家、ついついカードを使いそびれて年会費を取られ続けたので、いやだ!今年こそは、と使ったんですよね。ちゃんと。なのに、年会費引き落とされてるじゃないか!どういうこと、どういうこと?最近の企業やカード会社の電話って、ストレートにオペレーターにいかなくて、質問仕分けで、時間かかるわ、何秒に何十円とか。さらに、つなぎます、となったと
我が家は、HGVCの会員です。既にご存じの方がほとんどでしょうが、HGVCは、ヒルトンのタイムシェアで、1年間で何泊か、ハワイのホテルに泊まる権利を購入するシステムです。購入した物件の広さや、時期、どこのオーナーになるか、で、購入金額も違うし、ポイント数も変わります。で、自分が買った物件以外に、持っているポイントの範囲で、うまく使えば、基本は年間7泊の権利ですが、年に10泊したり、2回行ったり、自由に利用することができます。基本、宿泊税以外は支払うこと無く、宿
■中村堂本日のおすすめそれで、よかよか86の愛のメッセージAmazon(アマゾン)9時から1時間半、オンラインでAmazonの「【ライブ集中講座】商品登録」を受講しました。Amazonではありとあらゆるものが、様々な人によって販売されています。1つのものを複数の人が販売している場合、買い物をする人にとっては、商品情報が1か所に集約されていて、その中で価格や送料、納期等を比較できることが必要だと思います。私が扱っているのは書籍だけであり、直接取引(e託)で商品登録から販売ま
こんにちは桃です色々な物が届きました楽天からエアマックス佐川のお兄さんに印鑑を出したらスマホに指サインをお願いされ笑える程下手なサインをしましたあれはホントに苦手です足が痛い時があるので靴紐は危なくない程度の緩めに結ぶので蝶結びが出来る長さには出来ません出来るだけ足が楽で負担がない靴を選ぶようにしています友人が送ってくれた彼女の故郷四国のお菓子が届きました素朴な味が美味しいバッグ製作の材料も届きました資格を取った協会に所属して提携している店舗で安く購入していま
長期休暇の季節が終わって、バージョン系の年会費(運営管理費)請求書が届き始めたので、下落ステージが始まりましたね。10月に入ってノーマルの請求書が届き始めているので、エクシブの会員権を買いたい人には、年内いっぱいお得な期間になります。でもチキンレースなので、どこかで見極めないと誰かに買われてしまいます。それが資本主義経済社会
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです先日ね、家のインターホンが鳴りましたがマンションのエントランスからではなくマンションの、うちのドアの前からのピンポンが鳴りましたエントランスからとはピンポンの音を変えてあるのでマンションの部屋のドアのピンポンと分かります。だけど、部屋のドアのピンポンなんて数年に1度しか鳴らない!誰〜エントランスからのピンポンしかモニターにも映らなくてインターホンで出てみると警察だって数年に一度の何とかって。そのままでは人前に出れない格好だっ