ブログ記事2,650件
ご訪問ありがとうございます6歳、10歳の女の子がいるシンママナースのママナスです養育費なしで大変だけど、子供に我慢ばっかりはさせたくない日々の節約やお得情報、子育てのことをメインにつぶやきます最近、固定費を見直して、スマホの契約をdocomoから変更しました。他の格安スマホとも迷いましたが、キッズケータイとの兼ね合いでahamoに。『ドコモのキッズケータイプランが進化!親はahamoが◎』ご訪問ありがとうございます6歳、9歳の女の子がいるシンママナ
こんにちは!皆様コストコの新しい会員サービスが登場したのご存知ですか?じゃん!こちらのブラックとゴールドが眩しいコストコカード♪コストコの新しい会員サービスエグゼクティブ会員用の会員カードですっ!このエグゼクティブ会員とはなんぞや?と言いますと・・・これまでコストコには2つのコストコメンバーシップ(会員)がありました。・ビジネスメンバー年会費3,850円(税抜)・ゴールドスターメンバー年会費4,400円(税
おまかせ広告子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している🍃葉桜🌸と申します今ねお金の整理をしようと調べて学んでます『老後に向けてのお金の支度』子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している葉桜と申します今ねお金の整理をしようと調べて学んでますありがたい事に教育資金が残りました現金が幾ばくかと…ameblo.jpまずは銀行の整理しました『金融機関決めた!』子育てが終わり自分のこれからに向けて生活を見直している葉桜と申し
皆さんのブログを見てるとクレジットカード、ダイヤモンド会員💎とかプラチナ会員✨とか···年会費、30,000円とか50,000円とか···グレートアップする為に年○○○万円利用するとか···びっくりする読んでるのがマネカテだからかな??私が愛用していたのはvisaのアミティエカード学生時代に作ったもの💳️20年以上前年会費1,375円それを、visaカードナンバーレスに変更しました💳️これは、年会費永年無料カードに番号の記載がないので安心・安全のカード❗️
書道教室玉兎受講規約書道教室玉兎(以下「運営者」という)を利用する者(以下、「受講生」という)は、本受講規約に必ず同意いただき、ご利用ください。受講生は、本受講規約の他、運営者が定める定め(以下、「各規定」といいう)に同意いただいた上で、ご利用ください。本受講規約および各規定(以下、総称して「本受講規約等」という)については、受講生に事前の通知なく、運営者が変更できるものとします。本受講規約等が変更された場合、当該変更後の受講生による利用には変更後の本受講規約等が
ポストに入っていた夫あての郵便。開けてみると年会費の請求書。口座引き落としができなかったとのこと。そういえば夏ごろにメンバーズカードが郵送されてきてたわ。大量にある夫のカード入れから、該当のカードを見つける。会員になってるショップの退会は電話一本でオッケー。でも提携しているクレジットカード会社は、死亡がわかる公的書類を送ってもらわないとその後の話ができないとのこと。FAXこないだ処分してしまったので、時間かかるけど郵送のやり取りをしなければならない。その場で解決できないと忘れがち
一昨年の夏に、勢いだけで申し込んでしまった「TSキュービック・名古屋城本丸御殿カード(ゴールド相当)」。既に持っていた、「トヨタTSキュービック・レギュラー」の「処遇」に困っていたけれど、そろそろどうにかしなければ。と、思っていたところに、ダイハツからの「追い討ち」があった。http://ameblo.jp/crewota/entry-12239093436.html(前回記事)結局、短期間解約が前提なので、自ら操作できるほうがいいだろう、という判断もあり、多重
コストコを解約してきました。理由は私のブログの最初の記事でもお伝えしましたが、膝を痛めてしまったのと、やはり、コストコの商品は大量で重くて、車から家まで運ぶのに、足腰を痛めてしまうからです。コストコはエグゼクティブ会員になると、リワードがかなりついて、毎月、我が家は25000円ぐらい商品を買っていましたが、2月に年会費プラスアルファーのリワードが戻ってくるので、お得でした。初年度はタイヤを買ったりもしたので、かなりのリワードを受け取りました。止めてしまうのは勿体無いですが、体のことを
絵画好きな私。2ヶ月に一度届く会報を楽しみにしていましたが、絵画展に行く時間もお金も無いし、今年から年会費が上がるというので、アーチクラブを脱会しました。事務局に電話をかけ、脱会したい旨を伝えました。担当「会員番号教えてください」麦茶「はい。▲▲▲…」担当「いえ、□□□で始まる記号番号です」麦茶「□□□?いや、▲▲▲ですよ」担当「□□□ですよ。会員カードに書いてあります」あ…この人、知らないのか。麦茶「あの、私、20年以上前の、設立するころに入会したん
クレジットカードを複数所有している年会費が発生しているものもあり数年前、盗難騒動の際に再発行手数料かかるのが嫌で半数近く処分したそれでも手放せないものもあるんだ😮💨+++①エポスカード年数回、セール時にストッキングやパンプスを購入に使用年会費無料デメリットは還元率が0.5%なこと②ワイジェイカード現在のpaypayカード年会費無料生活圏がTポイントメインだったのとTSUTAYA年会費不要だったので加入この6年メインカードとして利用還元率がいいので光熱費や通信費
昨日も、朝から元気に豊橋BNI手筒チャプターのビジネスミーティングに参加してきました。これも、「『優秀なネットワーカー』になるため」の大事な実践。そして、これから一週間(9990分)が始まります。このミーティングで話し合ったことを元に、どれだけ色々なヒトに会って、どれだけ話をして、そしてどれだけの人をおつなぎできるか。また、優秀なネットワーカーにならんと、学びを進めるか。ちなみに、この日はBNIジャパンが主催するオンラインセミナーもありましたので、こちらへも参加させていただ
福岡県の最南端、大牟田市で習字教室をしています✨当教室は、日本公益財団法人日本習字教育財団の支部教室です。日本習字のお手本での指導をしております。段級位は日本習字の認定です。○指導日水曜日16:30~18:00金曜日16:30~18:00※現在、金曜日の募集はしておりません。○教室場所大牟田市歴木の高取団地公民館○月謝¥4,000(年間36回)道具は全て貸出
先日久しぶりにセゾンカードのアプリを開いたら・・・・・・・ゴールドカードからの招待状が来てましたちょうど、dカードゴールドは年会費分ちゃんとお得に使えているのか?を悩んでいたところなので、乗り換えの方向で検討していますどうやってゴールドメーターが100%になったのかはよくわからないのですが、セゾンカードは私が初めて作ったクレジットカード。当時は西武百貨店と提携したカードだったかな?その後、都心にはあまりでかけなくなって、エポスカードやdカードをメインに使う