ブログ記事1,524件
長男の幼稚園生活が始まる時幼稚園ママがする事と言えば…??お弁当作りと真っ先に出てきた私。もともと、料理や工作が好きだった事もあり小さなお弁当箱に可愛く詰めていくことにハマりました長男がお弁当箱を開けた時に、わぁって目がキラキラするのを想像しながらいつも作っていました😊ハロウィン🎃クリスマス🎄こんな感じです☺️懐かしい✨「今日はおにぎりさんがニコニコしてたぁ☺️」とか「今日はサンタさんが入ってたぁ🎅」とか「今日のあれは何だったのー?」とたま
今日は年中さん最後のお弁当の日でした♡今回はりおのリクエストを聞いて大好きなものづくし弁当です♡♡・わかめごはん・タコさんウインナー・たらこパスタ・ハンバーグ・ブロッコリー・プチトマト・たまご焼き・いちご・こんにゃくゼリー帰ってきて、お弁当袋を開けたら…嬉しいお手紙…(泣)♡♡絵もじょうずに書いてくれて感激です♡今日もピカピカ賞!!本当に毎回おこめ一粒も残さず食べてきてくれて、嬉しい…(泣)♡年長さんのお弁当作りも頑張ります!!
最近のお弁当記録♡♡♡りおはたこさんウインナーが大好きなので、ほぼ毎回登場しています(笑)☑︎サンドイッチ弁当リクエストのたまごハムといちごジャムサンドイッチ♡♡☑︎チキンライス弁当☑︎くまさんおにぎり弁当中身はシャケです♡♡♡☑︎オムライス弁当コロッケと枝豆コーンを忍ばせています♡☑︎ひみつのおるすばん弁当♡リクエストのたまご寿司です♡♡☑︎肉じゃが弁当わかめおにぎりバージョン♡☑︎タレカツ弁当年中さんも毎日ピカピカ賞!!嬉しい♡
年中さん最後の弁当が来ました特別感ゼロなお弁当になっちゃいましたパパ弁当の方が特別感かも今日は息子くん体操教室の日だけど、珍しく行きたくないまぁ、体操だしいっかなって休みます年長からの体操教室を継続するか悩んでて息子くんも、行く行かないを毎日バラバラでしたが昨日からハッキリと答えが出ましたもぅ行かなぁぁい嫌だったんかーい
今日は息子くんはお別れ遠足の日ですが、残念ながら雨で園内でお別れ遠足するので息子くんはどっちにしろご機嫌です今回はおやつも持って行って良いのでさらに喜び雨でもほぼぐずらずでした遠足ってこともありちょっと頑張りました自ずとパパ弁当もちょっと豪華に喜ぶかなぁ
昨日、息子にお弁当のおかずがすくないって言われたので今日は頑張りました弁当箱小さいのにゼリーは入れてとか要望が多い、、言い訳になるのかな詰め込んだよー
簡単弁当出来上がり🍙最近、ミートグラタンとウインナーを食べれるようになった息子くん楽させてもらってます
今週は、幼稚園行事の都合で3日連続のお弁当DAY🍙今週のお弁当箱は先日、キャンドゥで息子が選んでこのお弁当箱がいいって言われ買ったやつを使い始め👶母としては、100均のお弁当を使う抵抗があったけど、、使ってみると、めちゃくちゃいいじゃーん🥰キャンドゥ最高です😊
久しぶりの幼稚園お弁当post♡毎年恒例の節分お弁当♡♡♡☑︎menu・鬼さんそぼろごはん・つくね・タコさんウインナー・ブロッコリーとマカロニのツナマヨあえ・レンコンのきんぴら・カニカマたまごやき・のり塩ポテト・プチトマトつくねは今りおがハマっているひみつのおるすばん風にしてみました♡♡こちらです⬇︎毎回ピカピカ賞で残さず食べてきてくれて嬉しい♡
↓これ桃に見えませんか?青森県産の「紅の夢」というりんごなのです🍎スーパーで大々的に売っていて、ツヤツヤの真っ赤なりんごで糖度14と書かれていたので思わず買ってしまいました。今日お弁当のデザートに入れようと思って、半分に切ったらびっくり😳果肉が赤い!!!最初、「え、腐ってる?」と思って検索してしまったのですが、こういうりんごのようです。お皿に盛ったらもはや桃…!🍑そして肝心の味は…酸っぱい!!糖度14どこいった😳調べてみると紅の夢は…果肉が赤いのが特徴で渋みがなく、酸味のある
幼稚園年中さんの遠足弁当です食べやすいようにおかずには全部ピックを刺そうと思ってたのに、後半すっかり忘れてましたブロッコリーに埋もれている消防車とか、星の玉子焼きの上の赤丸とか、ミニトマトの上の白いのはピックです全部百均です。玉子焼きの赤丸はミニトマト型、ミニトマトの上の白いのはうさぎりんご型。可愛いいつもの登園時間より1時間以上早くて、こんな時に限って次男の目が覚めなくてバッタバタだったけど間に合ってよかったー!!でもこうしてみるといつも通りのお弁当ですね。長男が同じ年の頃の遠
子供が大好きなくら寿司。くら寿司ホームページ無添くら寿司のオフィシャルページです。「安心・美味しい・安い」をコンセプトにくら寿司のこだわりや各種メニュー紹介、店舗検索、トピックの他、企業情報、IR情報を掲載しています。www.kurasushi.co.jp「くらKURA」の文字とよくわからない(あら、失礼)マーク、そしてキャラクターがいた。むてん丸。回転むてん丸(第1章〔上〕)無添くら寿司はじまりの海上(マイクロマガジン☆コミックス)[マイクロマガジン社]
子供が大好きなちいかわ。メインキャラが3人匹いるとは知りませんでした。ちいかわ充電式シリコンルームライトLEDライトちいかわ/ハチワレ/うさぎ/モモンガ/くりまんじゅう/シーサー393-PXXP046授乳ライトLEDライトLEDランプ赤ちゃんベビー出産祝いおしゃれLEDランタン調光エクスプラス【送料無料】楽天市場3,850円${EVENT_LABEL_01_TEXT}最初はうさぎ、『ちいかわうさぎのキャラ弁』4歳次男、たまっていた幼稚園弁当記
昨日の弁当おにぎり卵焼きウインナーコロッケ塩唐揚げマカロニサラダゼリー今日の弁当わかめおにぎりとカニチャーハンおにぎり卵焼きウインナーコロッケ照り焼きミートボールスパゲッティゼリー
水曜日のお弁当ふりかけおにぎりミートグラタン焼きそばウインナー唐揚げ卵焼きゼリー体育教室もあるので気持ち多めのお弁当にしました!
連休明けはお弁当作りのスタートです!おにぎり卵焼きささみフライミートグラタンウインナーナポリタンゼリー今日も完食ありがとう
昨日の年中さん弁当おにぎり卵焼き焼きそば唐揚げエビフライゼリーとくに最近勝手にどハマり中ニコニコシールおにぎりちゃんかわい〜あまりウインナーが好きじゃない息子くん今回はナシにしました
今日の年中さん弁当チキンライスおにぎり卵焼きアンパンマンポテトウインナー恐竜マカロニサラダミニハンバーグゼリー4月もあっという間に終了!休まず1ヶ月行けたよー5月も頑張ろう!!
昨日の年中さん弁当今日の年中さん弁当今日は体育教室と延長保育ダブル保育DAY!そして、大嫌いなパパが迎えに行くって言う頑張れー母は眠いし、眼精疲労、肩、腰、首コリコリまくりで辛い今はパパが体育教室を最初から息子君がやってるのを見たいから今2人いない時間をめちゃくちゃ楽しんでる母です
やっとバタバタから脱出して息子くんは年中スタート弁当生活もスタート昨日の弁当今日の年中さん弁当今日は、息子くん初の1時間延長保育の体育教室2回目長い幼稚園ライフです!嫌がらないか不安ですがやるしかなーい
あったかーい寧ろ暑い🥵?!我が家の庭の実桜🌸は満開🌸そして、花粉が息子も今年ついに花粉症デビューしてしまったみたい…現代の子供達は幼児の時から、花粉症に悩まされるなんて本当かわいそう…さてさて今週のお弁当🍱高校生娘は既に春休みに入っており、変則的に2回だけ。今週もお疲れ様でした♪
土日充実で楽しかったなあ♡昨日はちょっとだけ遠出して公園と温泉とお寿司食べて帰宅♡子たちも楽しそうでなにより🥰子どもたちは今週で終わり!元気にがんばれー♡最終週、めちゃくちゃハードなのでがんばりまーす!幼稚園はもう今年度給食終わったので今日からお弁当3連発〜明日はパスタで明後日はパンだって😆買い物行かなきゃ〜〜〜春休み、行きたいことやりたいことたくさん〜!!!体調崩さないようにしないと🐻!!
雪❄️☃️積もらなくて良かった。。息子は雪を楽しみにしてたけども、私は積もらないことを願っていた息子を幼稚園に送る時には雪はなく、霧雨状態でした。今週は偏食幼稚園年中さん息子のお弁当のみ。今週のお弁当🍱一週間お疲れ様でした♪
今日のお弁当🍱チーズ2色を使い分けてレンチン20秒後は冷やすだけだから簡単に好きなチーズ作れちゃう!とってもオススメです(*˘︶˘*).。.:*♡#つながろうめんたい#年中さんお弁当#キャラ弁作りたい#キャラ弁勉強中#光#すみっコ弁当
昨日は暖かくて過ごしやすかったけど、今日は雲が多く少しヒンヤリ。でも風がないからいい🎵ここ数日の強風🌬️で花粉症が一気に来た…息子も一昨日から症状が少し出てきていよいよ花粉症デビューか、、🤧こんな小さい頃から花粉症なんてかわいそ過ぎ舌下療法してる子もいるので詳しく聞いてみよう、、今日のお弁当🍱今日もぼちぼち頑張りましょう♪
今日はお弁当ひなまつり当日は日曜日だし明日はひなまつり仕様の給食だから今日は少しだけひなまつり仕様のお弁当に・鮭おにぎり(にんじんは本だしで味付けしただけ)・ピーマンとハムのバターソテー・お花型のチーズ焼き(餃子の皮)・ウインナー・フライドチキン風・お花型の卵焼き・お花型のきゅうりとりあえずピックでごまかせ精神なんとなくひなまつりっぽくなればOKよ笑
予想気温より寒く感じる朝。でも、一昨日昨日よりは暖かく感じます♪今日のお弁当🍱今日もぼちぼち頑張りましょう♪
今日も風強い🌪️落武者みたいになりながら息子の幼稚園送迎遅くなったけど今日のお弁当🍱夕方もぼちぼち頑張りましょう♪
風が🌪️つよーいしかも向かい風だったー今日のお弁当🍱風にも負けず今日もぼちぼち頑張りましょう♪
今日はマリオ弁当🍱今頃食べてるかなあ〜٩(♡ε♡)۶クリボーやキノピオマリオのチーズはレンジで溶かすだけ(●´ϖ`●)#つながろうめんたい#年中さん弁当#キャラ弁勉強中#キャラ弁作りたい#マリオ大好き#マリオ弁当