ブログ記事20,910件
今年もまた、大きな地震が発生しましたね。九州、四国にお住まいの方、ご無事でしょうか?日本で暮らす以上、どこにいても地震はつきものですが、毎年毎年このような大地震は嫌ですね。今日もまた余震とかあるかもしれないので、気を付けてお過ごしください。プレーンに続いて紫芋生憎、見切りワゴンの中に胡麻がなかったけど、このシリーズには胡麻もあるみたいです草加屋かんころ餅紫芋原材料→甘藷ゆで干し(長崎県産)、紫芋(長崎県産)、紫甘藷ゆで干し(長崎県産)、きび粗糖、もち米(国内産)
皆さんおはようございます!昨日は「りぼん」がお休みで、「鯨よ~」が昼夜ありました!又一つ新たな発見がありました!鯨の方が台詞いっぱいで、時間は短いけど、組長に取っては大変な役ですが、終わってみると:全然身体は楽に感じました!やっぱり違う作品を1日に2回やるってことが、キツイんだということが分かりました!その確信は鯨が金曜日に全10回公演を終わって、土曜日のりぼんのダブルで、休憩込みで3時間20分の芝居を2回やって大丈夫なら、切り替えによる脳疲労かもしれません。なんだか今回は役者の生体実験してい
おはようございます。会社の同僚と始めたダイエット部2ヶ月で目標体重を達成しなかった人は高級夕飯をご馳走するというなんとも魅力的な目標そうは言っても私を筆頭にみんな食べるのが好きな人たちだしどうなるのか?と思っていましたがなんかみんな痩せてきていて焦り始める青は女性同僚ピンクとオレンジは男性陣女性同僚と私は目標体重マイナス4キロオレンジの男性はマイナス7キロピンクの男性はマイナス13キロ年末にインフルエンザでダウンした時体重が急激に落ちたのに(これは個
皆さん、読んでいただきありがとうございますm(__)mユーチューブでお馴染みの曲ですね🎶ハパミです(`・ω・´)ゞさて、昨日もお休みなので✨⤴️出かけます💨目的地はイオン小松✨⤴️いつもなら早起きして座ってみるショーを諦め、2階から眺めるように見る事に✨✨⤴️最近やはりインフル等病気が流行っているので💦見るのはチラッと見えるキャラクターです☺️ショーをみてからは、ご近所さんが働くスーパーに😁⤴️⤴️モモカはご近所ママさんが大好きなので、スーパーの中でご近所ママさんを
ブロ友さんが作っておられたので干し芋を初めて作ってみましたゆでて切って干すだけ日中は外で陽にあてるとか、陰干しするとかそれによって異なるみたいですがカブも干してるので放置で(カブもブロ友さんに教えてもらった)さて何日で食べれるかなそしてこちら昨年コストコでセールの時に買ったアジフライ(冷凍)お刺身用を急冷してあるらしく…揚げてみると(揚げ時間とか表記無し)なんとも美味しい!!臭みは全くなく、鰺だけの風味
㊗️成人を迎えられたかた、またその親御さま、おめでとうございます!お祝い申し上げます!!先日、娘のスリッパを見て、「おっ、千鳥格子じゃん!」って言って、よーく見たら何か違う🙄「あれー?手裏剣の形になってる!じゃぁこれ手裏剣チェックじゃん?」と、気になったのでネット先生に尋ねたら手裏剣チェックってありましたー😁ひとつお利口さんになった53ちゃいでした😁一昨日、干し芋作ろうと業スーでさつまいも買ってきました。なかなか立派なのが三本入って298円(税抜)んで、今日ブロ友さんが干し
まいどどうも干し芋の親方に食事に誘っていただきましたカキフライ定食今シーズン初めて牡蠣を食べた美味しいなぁ親方食べきれんくらい頼むしお腹パンパンになりましたわご馳走様でしたほななー
今日は9時には起きようと思ったのに、11時。起きて、軽く食べて、また作り置きやら下ごしらえやら。お昼ごはんを挟んで、ひたすら料理。娘に掃除機をかけることを頼んだ。妹が、美味しい干し芋を届けに来てくれた。マジ!美味しい。切れ端なんだけど、十分。息子が日記を書いて、娘は卒業まであと何日カレンダーを作り、宿題は終わり。息子の日記は、土曜日のドライブのこと。夕日が沈むところ、富士山、高速道路、イルミネーションがきれいだった。空港では、たくさんの着陸を見たこと。今度は離陸を見に行きた
こんばんは🌆おいも屋いも平です。😬月曜日が、おわりました。本日も、ご来店のお客さまありがとうございました😊本日は、前日の反省もふまえて、沢山焼かせていただきました!🔥🔥🦧おいも🍠は、追いつきましたが、連休最終日。たくさん余ってしまいました。😅焼きいもおじさん🥸やはりここ最近の油断からか、バチが当たりましたね。テヘッ😘テヘッじゃねーよ😦てめーっ😦こちらの余ったお芋🍠💁♀️裸にして、干し芋研究に使わせていただきますっ😳さてさて、明日の14日の火曜日。キタキッチン
ビーツパウダー作りように乾燥まではしてありました。今日金君がミルサーを貸してみて俺がやったら刃を外せるかもしれないと言うのでお願いしてみた来る時に金君のサツマイモの干し芋も食べたいと言う妻の要望に応えて作って来れました最後に写真は載せますが、今日のはやっぱりビーツパウダーだからね乾燥してあったビーツ去年はスライスで乾燥があまい感じでダメって思ったが先生の奥様が千切りで乾燥させたのが良くて私も真似をした乾燥が早いしかしながら糖分もあるので感じとしては水分が抜けていないような触り心地
今日は成人の日全国各地では成人式が執り行われていますね伊賀市は今年と来年は成人式はなし2027年の1月までないんですよそれというのも、前市長が18歳成人式を決めて昨年は1月に20歳、3月に19歳、5月に18歳1年に3回も成人式をしたんですよ、前代未聞で、昨年末に市長選があって新しい市長になって20歳成人式に戻したんですこれも一波乱ありました18歳成人式の予定で着物を予約していたとか、ありますからねなので、2年間は成人式はないということらしいです三連休の最終日今日
群馬在住都内で働くデュアルライフアナウンサーの武藤乃子ですレギュラー出演中・テレビ朝日『じゅん散歩/ものコンシェルジュ』((月)~(金)9:55)・集英社『LEE』LEEキャラクターCM・「キンカン」・「ポケカラ」・「住友林業」幻の川場村の干し芋をいただきました嬉しい〜
日中はそれほど寒くなかったのに。。。三時半ごろ洗濯物を取り込むのに外へ出たらさむ~~~~~い!!!風が出て来てた今晩も冷えるのかなぁ。。。何時も買うMINORUの食パンは端っこに耳を付けたままにしてもらえるがグレンツェンはそれは出来ないそう(以前は出来てたのに・・・)それでミミだけビニール袋に入れて渡してくれるその折はサイコロ切りにしてポタージュスープに入れるクルトンを作ったりいつもはバゲットで作るラスクをパンのミミでも作ったりしている
モツ煮に大事なネギがなくてにじのなかへ走ったのさ干し芋がズラリ私はセッコウも好きよパンも並んで🍞和菓子もあって那珂市のネギを買いました〜土ネギはこう使います〜まず二つにカット青いほうから使いまーすモツ煮出来たよ
久しぶりにポカポカ天気ニーさんを連れてドライブ〜ニーさんドライブが好きらしい車が動いている時には静かだけど止まるとすぐに暴れだします海に到着〜ビーチの広場で凧が上がっていてそれが気になるニーさん帰りにはじめてのお買い物デビュー海の近くにある大型スーパーへ暴れん坊なので買い物なんて絶対に無理だと思っていたけれど…カートに乗るなり尻尾フリフリお客さんやこども達に声をかけられて静かに撫でられるニーさん柔軟?使い分け?が出来るのね感動する飼い主ご褒美に大好きな干し
芋けんぴ今まで、あまり積極的に食べる機会がなかったうまずらです干し芋とかも嫌いじゃないけど、あんまり自分で買わないなぁ母や義母は大好物ですが...🍠お正月スーパーの福袋をもじゃが買ったんだけどその中に入ってたのなんか小腹が空いてちょっと食べてみたらあらやだ✨美味しい🤩なんか止まらない😆昔、食べたやつは、もっと硬くて美味しさがわからなかったけどこの、澁谷食品さんの芋けんぴが、たまたまあたしに合っていたのか今更ですがハマりそうです😊
実はみんな分かってんだよねー、美味しいものは毒だらけ、簡単なもんは毒ばかり、便利なものは毒だって。だってみんな食べてるんだよって、それでいいのかい。みんなと同じもの食べるとみんなと同じ病気になるんだよ。アトピーもガンもうつらない、自分で作る病気だよ。自分で作る病気を免疫不全というんだ、吉野敏明という医者がいる。YOUTUBEで病気になる食べ物のことを言っている。四毒五悪と云っている。四毒は小麦、植物油、乳製品と甘いもの。五毒は添加物、農薬、化学肥料、遺伝子操作
ベ〇クのポイント3倍デーが毎週日曜と水曜だという話は何度か書いてますが、実はそれ以外にも祭日にポイント3倍デーを開催することがあり、”成人の日”の今日もやってるようだったのでまた行ってみました。昨日の今日だから干し芋があるとは思わなかったけど、食パンorお団子が値引きされてたら買おうと思ったので。案の定干し芋はなく値引き食パンもなかったのですが、お団子は値引きされてたし、食パンの代わりに6個入りのドーナツが299円の半額になってたので購入。これで今年に入ってからベルクで買い物した額
スーパーに行ったら北海道民おなじみのソフトカツゲンと日糧製パンが神コラボしてるじゃん!!ということで買ってみた(◍•ᴗ•◍)ソフトカツゲンってパイナップルの味しない(╹▽╹)?私だけなのかな??パンもシュークリームもパイナップル味だったわヾ(・ω・*)ノ(笑)北海道にいるうちに北海道満喫だよねー!!ソフトカツゲンソフトキャンディ送料無料送料込み北海道カツゲンキャンディ乳酸菌飲料乳酸菌爽やかおいしいバレンタイン飴あめ
一月に入ってからベランダのレタス🥬に霜除けしました昨年の12月中旬に購入したベルクの野菜コーナーの根っこ付き3種のレタスです100均のワイヤーの鉢台を春に使う予定の土入り大型プランターの中に据えてその中に受け皿の発泡トレイとレタス鉢を入れ外側をプランターごとポリ袋で覆い厚手のファスナー付き袋をテープで留めて水遣り用のドアにしましたよく上にザルなど置くので凹んでいます(^^;;レタスは本当に元気いっぱいで野菜高騰中の今、とても助かっています☺️🌈💕手前の鉢が3種のレタスで
こんにちは♪♪♪大和田のアクア歯科クリニックさいたま市見沼区の歯医者|アクア歯科クリニックさいたま市見沼区アクア歯科では痛くない治療、笑顔で帰れる診療を心がけています。一般歯科から矯正、インプラントまで幅広く対応。キッズルームも設置なので、お母さんもお子さんも安心です。www.aqua-sika.jp三坂です^_^干し芋祭りじゃーーー✨かいつかので1番好きなやつ❤️なかなか見かけないた思いますが、あったら是非食べてみて欲しいです✨スタッフが茨城県って最高です^_^こっちは、別
寒い日に欲しくなるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昔は部屋の真ん中に火鉢があってお湯が沸いていたり網が乗っているとみかんを焼いたりしてアツアツのミカン美味しかったですね。←クリックして応援してね。干し芋焼いたり寒餅焼いたりして梅干を入れた番茶を飲んでほっこりとしたものです足を入れるホームこたつを置いて水炊きなどで暖かくなっていた時期ドールハウスのこたつ(10cm角)←クリックして応援してね。
クロネコメンバーズから配達の連絡あり。知らないうちに何かポチッたのか…🤔どうしても思い出せないピンポ~ンたまたま夫が出てまためだかが届いてるよと言うほんまや〜送り主はリゾート地のみんな大好きゆーゆひめさんよく見ると「ほしいも」って書いてある〜🍠わ〜い🙌本当に送ってくれたんだぁ開封してみると箱入り干し芋🍠🍠🍠スライスされた柔らかそうな芋🍠🍠🍠今すぐに食べたいけど夫の昼ごはん作りたくなくなるし今日の3時のおやつにしましょう黒発泡もさっそく使わせていただきます
明けましたね!年始は子どもの風邪が移って発熱し、天井を見つめるお正月となりました。そして仕事始めの6日。何故かこんな日に設定されている健康診断。しかも家から病院が遠い。ドアドアで1時間かかりました。午前中仕事をして、13時半ごろ病院に到着。去年受けられなかったので2年ぶりの健康診断です。ベルトコンベアに乗せられて検品される野菜の如く、次々と検診項目をこなしていきます。そして本日のメイン(?)3年ぶりの胃カメラ!今回は前回の反省↓を活かし、事前に鎮静麻酔を申し込
ムスメ、実家でもらった大好きな干し芋をウチに忘れていった・・。ババも、あ、トバをムスメへ渡すの忘れた、と後で言ってた。ムスメ、トバとか干し芋とか、渋いな、好みがムスメ、友達と占いに行った、と話してた小さい頃は活発で男の子みたいだったけど、徐々に今は女の子っぽくなってきた、って言われたそうな。たしかに、その通り。合ってる。ムスメの預けてた保育園がすごかった・・知らないで預けちゃったんだよね毎日、外遊び。お遊戯会はなく、なんだろ。軍隊?みたいなお披露目会があった。初めて見た
10日は干し芋の日だったみたい最近ハマってますフライパンで焼いて食べてます😊
お正月に紹介すればよかったねタイミング悪~(笑)見切りワゴンで見たことないものを発見どういうものか分からなくて買うか迷ったけど、50円だったので試しに買ってみました紫芋も買いました調べてみると、長崎の伝統名物みたいです草加屋かんころ餅『長崎伝統の干し芋の餅。昔からゆでて天日で干したカンコロは海沿いの畑の風物詩です。軽くあぶって食べると、故郷の味と香り。常温でも長持ち(180日間)する様にレトルト殺菌しました。』原材料→甘藷ゆで干し(長崎県製造)、き
最近、ハマっているおやつ、スナック菓子、飴とかではないです。おやつなに食べているかと思ったら、サツマイモ系のもの。さつまいもの芋けんぴ、さつまいもの干し芋、焼き芋でしたね。焼き芋は、ストウブの鍋で、1時間くらい焼くと甘みがてでおいしい。(ストウブの鍋買うと高いらしいけど、息子のふるさと納税のいただきもの。)干し芋食べたあとに思った。お腹が張って、おならがでるわ、でるわ。子供のころに歌った「芋食うと屁が出るぞ、ホイ(誰かの名前)のパンツは真っ黄っ黄」を、思い
こんにちは。寒いですね、雪が降り夜中はマイナス3℃で冬真っ盛りです。えんどう豆の種まきをしました。水やりしてこたつへゴー♪ほかっときます。土作りして完成♫(実は運動不足てキツかった)こちらもほかっときます。石灰するか?測定器どっかいってしまった。探しておこう♫大根は育ちが遅い。玉ねぎも遅い。冬だからしょうがないか越冬は順調みたいです。なるみ梨を剪定しました。枝が途中から枯れている。ひどい!生きてる部分で切って薬を塗りました。
大好物のさつまいもきょうは干し芋だよお兄ちゃんからもらっていますおいしかったねもこちゃん歯磨き中