ブログ記事4,649件
和歌山県は紀伊半島に位置し、南端部分と、西側の南半分を占めています。その大半は山であるため、海岸線と紀の川流域に主に人が住んでいます。南北に非常に長い県であり、上記のような理由から、鉄道も道路も海岸沿いに通っています。県都は、最北端にある和歌山市。人口は37万人ほど。県下第2の都市は南東にある新宮市で、人口は8万人ほど。という訳で圧倒的に和歌山市に人口集中している県でもあります。そして、和歌山市(和歌山駅)から新宮市(新宮駅)までは、JR線の特急列車で約3時間半かかります。
3歳の時に父の転勤で函館に引っ越した。父は市電で通勤していたし、繁華街に行くのに市電を使っていた。途中で「新川」という川を渡った。新川は完全に直線に流れていたので私は川は直線だと思い込んでいた。小学校に入ってから教わったのだが、新川は人工的に造られた運河だった。3年生の時に、郊外への遠足があって蛇行した川を始めて見て感動した。現在は新川の名称が変わったそうだ。残念なことだ。
先日、月一回の持病の定期検査と診察があり、病院へ行った。検査結果が出るまでに1時間ほどかかるので、いつも外に出て散歩などで時間をつぶす。病院のすぐ近くに紫明通があり、行ってみると、その分離帯の木々の紅葉がキレイだった。たまたま快晴で、陽の光を受けた木々は輝いて見えた。紫明通の中央分離帯には水路があり、親水
昨今は、夏があまりにも暑いので買い物に行く回数も減り運動不足気味となっておりました。しかし❗今回、長崎・雲仙と旅行してきてまあ、歩いた歩いた。今回の旅行は、ツアーではなくプライベートだったので、特に長崎では市電を使いながら、雲仙ては地獄巡りなど、あちこち回ってきました。ツアーだとバスなどでスーっと通り過ぎてしまうところも自分たちの足で歩くと印象に残ります。移動日の17日以外は結構歩きましたね👣
詳しくはこちらをご覧くださいなの花薬局Presents子どもといっしょに聴きたいコンサートVol.4|ウィステリアホールwww.msnw-wishall.jp公演内容の詳しい情報もでています11/24締切抽選推奨年齢3歳以上札幌市中央区南1条西14丁目市電のNTT病院近くの電停または、地下鉄東西線の駅から徒歩フライヤーはこちらhttps://www.msnw-wishall.jp/wp-content/uploads/2024/10/7ae73397e50eca
観光列車指宿のたまて箱で指宿駅⇒鹿児島中央駅に到着指宿のたまて箱はコチラ↓『2024鹿児島旅鹿児島・指宿市⑩指宿のたまて箱に乗って鹿児島中央駅へ』さて指宿駅⇒鹿児島中央駅へ向かう観光列車「指宿のたまて箱」に乗ります前回はコチラ↓『2024鹿児島旅鹿児島・指宿市⑨指宿駅で人気ラーメン』バスで指宿駅前…ameblo.jp鹿児島中央駅からは市電に乗って今日泊まるホテルへ向かう前日は鹿児島中央駅の改札を見つけられず散々さまよいましたが市電の乗り場はあっさりと見
今日は息子の学園祭を観に鹿児島へ息子には会えませんでしたが😢市電パスで桜島観光🚃フェリーに乗ります🛳️名物のフェリーうどん🍜あいにくの空模様☁️またまたお気に入りのハンバーグへ写真撮り忘れましたが黒豚のカツサンドを添えて朝8時から予約承りますカルペディエムヘアサロン定休日毎週月曜日第1第3日曜日受付時間平日8:00~18:00土日祝8:00~17:00(8:00からは事前予約のみです)駐車場も2台ありますご予約お問い合わせはコチラから093-
レトロ電車館(名古屋市市電・地下鉄保存館)娘と孫(年中さん)が遊びにやって来たので車や電車の好きな孫の為に『レトロ電車館』を訪れました。(入場無料)懐かしい🤣私が小学生の頃家族と乗った事のある名古屋市内を走っていた市電です。私の父が、車の免許を取ったのは30代半ば。それ以前は、オートバイで通勤。私と弟がまだ小さい頃は、家族で自転車4人乗りをして移動した記憶が有るんですよ(日本とは思えないですよね〜)爆笑😂名古屋市内を走っていた市
朝5時起き、ウキウキ、札幌藻岩山眺望👀円山公園方面👀朝7時の太鼓の音に合わせて、おじさんたちで参拝、早、結構な人がいました。神宮。御利益の多い社🙇久しぶりの参拝でしたあ〜清めて〜北海道の鎮守🙏境内にはまだ秋がたくさん!エゾリスが走り回ってました。さあて、バス発まで2時間余りの時間潰し?知人のお薦めで、市電一周約1時間へ💨外回り🚊初めて👀ぶらり1時間の予定でしたが、ハプニング、乗車した市電がタクシーに衝突!乗り換えさせられ戻る事になりました。時間切れで今回は半周して断念!狸小路の
荷物…、多過ぎやろ…。手、ちぎれるって…。この市電がマニアには人気らしい。おばちゃんにはよぅわかりません。脱毛〜、前回日焼けし過ぎて、できなかった箇所も全部出来ました。美白、頑張った甲斐があったぁ〜『2ヶ月でここまで白くなれる方、なかなかいないですよ〜。』褒められて、嬉しい脱毛中って、まるで、『まな板の上の鯉』状態…。疲れました。外寒いけど、店内暑くて。とりあえず、保湿して、お昼寝や〜。(=^ェ^=)🐾♡
15丁目から4丁目まで市電で‥🚃雨が降ったりやんだり☔時々晴れて‥ね~2丁目の本屋さんへ📚予定の本を購入元気を頂いて~から~の・・帰りがけ・・ギャラリーに立ち寄ることに・・文具店の最上階のギャラリーへ残念ながら・・望んでいた分野ではなかったので‥玄関先で失礼して‥市電🚃にのってまたまた・・15丁目へもどり~ワタシにしては珍しく🚇に乗りほぼ・・同じルートで‥🚌帰
今日は鹿児島市電の車両の紹介です。600形、612号です。撮影:2024年4月撮影場所:高見橋―加治屋町鹿児島市交通局のサイトによると昭和35年製だそうです。今年で64年目ですね。このレトロな感じがいいんですよね。同じ600形の603号と614号の写真もあったので、せっかくなので載せます。撮影:2023年8月撮影場所:上荒田の社公園同じ600形でも、612号だけが車番プレートが白文字で大きいですね。また、603号だけ、全面窓の両端の窓の幅が微妙に狭いですね。鹿
市電の1日券を買っていたので水前寺公園に行き次は熊本城に行きました😀下からずっと歩いて暑かったです😅遠足?修学旅行?の子供たちもいたし外国の方も多かったです熊本城は?十年ぶりでした감사합니다m(__)mランキングに参加していますぽちっと応援お願いします↓にほんブログ村
・・・・・・・っということで、3日目は市内散歩。市電1日乗車券600円で動ける範囲内で散策します。因みに3回乗れば元が取れます。先ず紅葉が残っていると言われた函館公園。函館山の麓です。(正面にロープウェイの山頂が見えます。)流石に紅葉はオシマイ。半月早ければもっと綺麗だったでしょう。園内にある市立博物館。本館はこの裏手。青函連絡船の沈没事故(洞爺丸台風)とか、大火とか色々資料が展示されていますが、やはり箱館戦争ですね。
アメリカ南部から今晩は&今日はニューオリンズに旅行した方は絶対見たことがあるStreetCar(路面電車)この中のフレンチクウォーターからアップタウンへの緑のSt.CharlesLine(セント・チャールズ)は1835年から営業していて、現役の市電としては世界最古!観光客が良く利用するのはCanalStreetを通ってる赤の市電。始点がフレンチマーケット、終点が美術館のあるCityPark一度は乗ってみたかった市電
「京都の市電昭和を歩く」「京都市電が走った街今昔」の著者、福田静二さんの協力を頂き、四季折々の京都の街と市電の風景の「京都市電ロマンカレンダー」をお届けします。京都市電に3か所有った遮断機付踏切の一つ津知橋通踏切簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちら京都市電が日本最初の電気鉄道として開業した京都電気鉄道から引き継ぎ広軌に改軌したが路線としてはそのまま残った伏見・稲荷線には6か所の踏切が有った。遮断機・警報機付きの踏切はカレンダー写真の伏見線津知橋通踏切と中書島駅前と稲
今回の帰省中にちょっとだけウロウロした広島の街。↓本通り(メインの商店街)は何度も歩いた!せっかくなので記念撮影↓広島のPARCOにはカープ坊やがいたそして最終日。市電で駅まで行き、会社へのお土産を買ったり、有名な「むすびのむさし」で肉うどんとおむすびを食べた大好きなむさしのうどんは久々なので美味しかった〜(さだまさしも好きなんだよね)でも駅構内が全然変わっている(途中?)なので行きたいお店を探しまくって大変だった今回は宮島に行けなくて、あなご飯と揚げもみじが心残りだったけど駅にも
龍馬函館【7】つづきです。翌朝オカアいつも通り早朝5時起床です。ホテルの部屋で『遠くへ行きたい』(鹿児島)観ました。今日も天気は大丈夫そうです。ホテルの窓からの景色です。あつ森してもう今年の流行語大賞ノミネートの時期昨日の昼ゴハン、晩御飯、今朝の昼ゴハンオールコンビニご飯です。ホテルを出発します。車は立体駐車場に預かっていただきました。お世話になりました。今日は表彰式の新聞取材があるそうなので午前10時前までに北海道坂本龍馬記念館へ向かいます。
先日、新聞の記事で、宇野駅東の汐入川に架かる可動橋の話が載っていました。現在、その可動橋は、三代目で、二代目は、奥玉にある公園と市道を結ぶ橋として再利用されているということ。それを、探しに、行ってみました。が、川の周辺を歩いてみても、それらしき物は、見つけることが出来ませんでした。一体、どこにあるのでしょう。こちら、すでに廃校になっている「奥玉小学校」の校門です。今、この奥玉小学校だった跡地は、「すこやかセンター」という施設として利用されています。その奥玉小学校の跡地の広場
道の駅「日立おさかなセンター」から西方30キロくらいに道の駅「かつら」がある小さな道の駅売店、軽食お客さんは?地元の人が買い物に訪れる?近くで土地の造成工事中裏には那珂川が流れ釣り人が数人?河川敷でのんびり癒やしの時間?風光明媚な場所?敷地を拡張後新設「道の駅かつら」になれば大勢のお客さんが訪問人気の道の駅に?車中泊は数台?「かつら」の北方15キロくらい国道293号沿いに道の駅「みわ」がある売店、食堂は地元の人で賑わっている?食堂は定食などのメ
名古屋から広島に到着!ってか広島駅、色々と工事中なのでどこを歩いているかチンプンカンプン!いつもと景色が違う〜しばらく歩いていると切符がない事に気付いた1つ目の改札を通ってその後でどうしたかなキョロキョロしてたから分からなくなったぞ!とりあえず改札口まで戻って切符を落としたようだと伝えた。しばらく駅員さんと話したけど、どうも話が噛み合わないすると駅員さんが「ここは2つ目の改札ですよ!」と言ったのだなんとオレはちゃんと2つの改札を通ったのに切符を落としたと勘違いしていた‥。ま、駅が
ちょっくら所用で鹿児島へ。せっかくなので温泉付きのビジネスホテルに泊まることに。繁華街、天文館にあるホテルニューニシノ。鹿児島ではサウナで有名だ。ホテルは殺風景で古い感じ。部屋はそれなりにきれい。週末は1万円では泊まれない。今日も満員。チェックインの後、鹿児島駅近くの立ち飲み屋「足立屋」で一杯。市電から見えたので行ってみたが、大正解。安い上に美味い。地元の人で満員でした。帰ってお風呂へ。天然温泉のサウナが併設されている。宿泊客はもちろん無料。風呂を含め、施設はさほど大き
金曜日なので本日もCostco川崎倉庫店に、バス(免許返納のため)で行って来ました。購入したのは以下です。塩ゆでえだ豆1.5kg798円ブロッコリー2.27kg1,338円アルトバイエルン550gx21,398円サロベツ特選牛乳2p480円山頭火チャーシュー400g1,118円280円割引有機小粒納豆9p¥368x31,104円Barillaスパゲッティ500g6p998円300円割引2個購入合計8,232円冷凍塩ゆでえだ豆1.5kg798円で
愛知県豊橋市街地を走る豊橋鉄道市内線(市電)の冬の風物詩「おでんしゃ」本日11月8日より「おでんしゃ」の運行が始まります市電に揺られながら、おでんやビール等が楽しめる特別電車です今季のおでんしゃは、運転士不足の為に運行日を金曜日、土曜日、日曜日のみに減らす一方で、運行する期間えお例年より長い2025年5月5日までとされたそうです今年からは、お酒が苦手な人や子供にも「おでんしゃ」を楽しんで貰う為に、お酒を提供しないノンアルコール便の運行を月に1度実施されるとの事です「おでんし
今日は~朝から・・雪で‥⛄お昼から・・🚌の時間が20分以上あったので‥歩くことに・・余り~疲れていないから・・なんとか・・イケるだろうと‥歩き出すと‥ゆきゆきゆき~⛄遂に雪が降ってしまい・・冬到来~円山公園で聞こえる声は~中国語・・だね~おつかれさん~地下鉄駅🚇まえの珈琲屋さんで‥☕休むことに・・して~本も読
今や全国区になった、ブラックサンダー。愛知県豊橋市の会社なんです。仕事でちょくちょく豊橋へ行っていたので、よくコラボ商品を見かけました。豊橋出身のスターって感じ。人間のスターはマツケンこと松平健さんでしょうか。少し前ですが、豊橋スイーツ界のスター、ピレーネとのコラボ。フワフワとザクザクの相性バツグンこちらは地元の人気パン屋さんとのコラボ。しかし、コラボパンも美味しかったしすごく人気のあるお店だったのに今年8月末で閉店したそう。残念すぎる!地元の老舗洋菓子店マッターホーン。懐かしの
只今〜市電に乗り〜アクシデントが〜🥶中央図書館から乗りましたが〜ワタシはギリギリ〜発車前に間に合い🚃優しい女性の運転手さんは~一旦閉めたドアを開けて下さり「すみません~」とお詫を言って乗車🚃体が〜雨混じりの雪で冷え切っていたし〜☃相棒と待ち合わせだったので~助かりました🙏ススキノ当たりで乗車したおじさん?が〜車内で転倒😰狸小路前で🚃が停止🥶狸小路から〜私が下車する四丁目は〜目と鼻の先👃なので〜急遽下車する事に👋その間〜転倒したオジサンは〜側にいた男性に支
いつも車に乗せて頂く生徒さんの愛猫に猫のオモチャのプチ土産と先月も美味しくて~楽しかった1日をおハガキに~まとめて♪
お宿の「ダブルツリーbyヒルトン富山」のお部屋で、荷物をカバンから出して整理したり、大浴場でお湯にまったりと浸かってきたりのんびりと過ごしていましたが、夕ご飯は予め予約しているので、少し早めに出かけましょうホテルの前の道を反対側へおお〜、やっと全体の写真が撮れた〜写真を撮ったのがこちらのバス停バスを待っていたら、市電が前を通過していきまーす市電が走る街って、なんだか風情があっていいよね〜なんて話していたら、乗るバスもやってきましたまちなかぐるっと「まいどはや
円山原始林から・・15丁目の電停🚃に向けて‥裏参道を抜けて‥南1条へ・・15丁目で市電に乗って🚃4丁目のカフェギャラリーへ・・☕カフェオレをお願いして‥一休みしつつ~絵も見せて頂き~本や冊子も見たりして・・心に元気を注入~💉元気を入れると・・やる気がでるから~ね~いわゆる・・アイドリングですぞ~作家さんにご挨拶してから退店