ブログ記事990件
来年届く桃の申込みを2ヶ所しました。1つめは、豊丘村。もう何年もリピートしています。最初の頃は、こちらを申し込んでいました。↓↓↓【ふるさと納税】<先行予約>ももあかつき[10〜18玉]※2024年7月下旬〜8月上旬発送※楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}♦桃の種類:あかつき♦10~18玉♦配送時期:翌年の7月下旬~8月上旬でも、最近は息子がいないからか、食べ物の減っていくスピードがゆっくりになってきました。そこで、2023
箕面ビールの国産桃ヴァイツェンシリーズ🍺🍑川中島白桃を用いた新たなアイテムが届きました✨川中島白桃は糖度の高い品種で、その甘やかな香りがしっかりとビールに乗っています😊滑らかな飲み口と白桃のフレーバーの絶妙なバランスが秀逸です💕大阪府・箕面ビール▶国産桃ヴァイツェン川中島白桃Ver330ml¥572税込さいとう酒店🍺箕面ビール様page箕面ビールクラフトビール商品一覧|さいとう酒店|地酒・日本ワイン専門店箕面ビールのクラフトビールを販売しています。定番品はもちろん、季節限
今日は、専用の装具を作って貰う為に病院に通院入院費用も払って、装具の採寸取って…オーダーメイドのコルセットの金額にもビックリです7割還付されるとは言え…高い家計に響くな…消防団の保険もおりてくれたら何とか装具の出来上がりは、来週の金曜日との事。少しは、コルセットで楽になるんやろか?午後からは、歩くリハビリも兼ねて近くの桃の畑まで軽く散歩。竜門早生は、葉っぱが色付いて結構落葉が進んでるこの地区で一番に出荷される品種で、桃の始まりを告げる品種です次は、白鳳白鳳ぐらいになると、ま
こんばんは~おかめママですなんか暑いですね…体調イマイチなオバさんですまたまた気温差にやられています…先日行ったコストコの帰りに、前橋パワーモール内の魚べいでランチしました。冷やしレモンラーメンまだまだ、冷たい麺の気分生ハムがのっていました!さっぱり、美味しかった〜あか貝ゆず漬けイカカニ味噌ねぎトロヤリイカいくら金華サバつぶ貝えんがわムスメが食べたのか、ワタシが食べたのか、わからなくなっていますが、リーズナブルで、魚べいさん、とてもグッド😉近所には、魚べ
おはようございます今日は、すっかり秋ってくらい、涼しい気温でも、のTOKYO9月なのに、残暑が厳しいって思っていたけどようやく、過ごしやすい季節を実感さてさて8月終わりの銀座三越の地下にあるFrédéricCasselフレデリックカッセルオレンジ色の袋に天使が描かれていますフレデリックカッセルの日本の店舗は銀座三越のみだったような商品によっては、人気があるので早い時間に要予約ミルフィーユ・ヴァニーユ@993円
ふるさと納税で頼んでいた、二十世紀梨が届き、毎日食べています私は幼少期を関西圏で主に過ごしたせいか、梨といえば二十世紀梨なんですよね。幸水や豊水も人から戴けば美味しくありがたく食べていますが、自分で買うなら絶対に二十世紀梨ですでも住んでいる地域では流通量が少ないみたいで、ほとんど売っているのを見かけないため、今年はふるさと納税でお願いしてみました返礼品の梨の種類を選ばず寄付、というものもあり、品種指定するより少しお得な内容でしたが、二十世紀は譲れません酸味と食感が断トツで好きですしか
りんごの着色管理作業の合間を縫って、桃の秋剪定を行いました。昨年植えた川中島白桃、つまり二年目の秋を迎えた樹です。剪定前剪定後違いがよくわからない・・!これでもだいぶばっさり切っています。秋剪定では切る量は最低限にしなさいと教科書には書いてありますが、経験上、ここで強勢な枝を残すと、後々樹形を乱して大変なので、私は秋剪定で樹の骨格を作ってしまうつもりで切っています。
昨年食べて、すごく美味しかった桃のかき氷p>今年も行こうと思いつつ9月そらそろ終わっちゃうんじゃないかと、急いで行って来ましたダイヤメゾンさん最寄り駅は西長堀エリアは南堀江向かいに日吉公園がありますお店入ってすぐは雑貨の販売その奥がカフェスペース今年から整理券を配布され行列を緩和してるそうで、暑い中並ばなくてもいいんですね!これは有難い私が伺った夕方は、空いてたのですぐ入れましたもちろん!頼むのは▪️桃とブランマンジェのかき氷1,500円今回の桃は山梨県川中
山形県の桃を上がJAてんどうフーズ下が竹城青果竹城青果から届いた桃紅錦香(くにか)という品種大きめでちょうどよい食べ頃でした。毎年頼んでいるJAてんどうフーズの訳ありの桃川中島白桃か届きました。硬めで1週間以上持ちました。これは絶品でした。ご覧になった方は1票の投票をおねがいします。下の3つのうちいずれかに読んだよのクリックご協力よろしくおねがいします。クリックすると画面がきりかわり、順位があらわれます。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村予約
土日ワゴンセール開催中の花山野です。本日もりんごのお知らせ。紅いわて入荷\('ω')/。前回とアングル反対からきおうの隣に紅いわてあります。例年以上に甘いです。りんごの他にはぶどうのキャンベル、ナイヤガラ、巨峰。桃は川中島白桃が。和梨、洋梨も入荷。珍しいところでポポーなど。今年は高温・少雨で生産者の皆さんは大変です。それでも美味しい果物、野菜を届けてくれて感謝ですm(__)m。(じゃがいもの詰め放題もねスタッフ山)
私は美味しい野菜や果物をよく食べチョクで買い物しています🥰今回は6月から予約していた、特秀品の桃「川中島白桃」が木曜日に届きました(6個入り3000円)🥰晩生種なのでこの時期の出荷なのです。もちろんスーパーにはあまり出回りません。まだ香りがたってなかったので、室温で丸一日追熟しました。産毛がしっかりしてます!少しだけかため。私は硬い桃が好きなので嬉しい🥰皮を剥くと、ジューシー🤤ピンク色の果汁が落ちます。しっかりめの果肉なのになんて甘いんでしょう!!!こんなに甘い桃食べたこと
お立ち寄りありがとうございます秋のフルーツ、最高ですよねー♪♪なし、シャインマスカット、巨峰、桃!農家さんから、買いしました品種川中島桃今日届きまして開けた瞬間桃の良い香りが早速、冷やして頂きます明日はピーチパーティーだー!!次は、シャインマスカットもいつもお願いしている農家さんから買いたいと思います今年は不作が多い様でして、スーパーで売られているシャインは確かに皮が硬く、イマイチ満足しておりません早く、ご贔屓している方から買いたいです!!お立ち寄りありがとうござい
福島県×新宿高野がタイアップ「ふくしま桃フェア」”くだもの王国ふくしま”を代表する果物「桃」の魅力を楽しめる「ふくしまの桃フェア」が、「新宿高野」や「タカノフルーツパーラー」で開催されています。福島県産の桃は品種が豊富で、7月から9月までの長い間、次々と旬の桃が登場していくのだそう。新宿高野では、不定期に「旬のフルーツを楽しむ会」などフルーツカルチャースクールが開催されますが、先日「福島県産桃」がテーマの回に参加してみました。新宿高野「旬のフルーツを楽し
モルンいま~すどこでsy…バレバレですね「ここでーす」お耳ないない、パヤ毛が牧草の袋から生まれた瞬間。「…」あれだけ夜中騒いでるくせにいざ外へどうぞと窓を開けてもしばらくたそがれる謎。夕方水やりする飼い主に付き合ってベランダに出てきてひと眠り「すごい腹」階下の庭の暗さとにゃんたの黄金との比較。「え、なに飼い主」間近でカメラ構える飼い主を訝しむ。「お!あくび!あくびキター!」しかし残念なことにシャッター切れたのあくび終わった瞬間だった.
今年はタップリ喰ったやま山田です。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*一旦終わったかと思いきや、実家から川中島白桃が送られてきまして、またまたガッツリでしたが。ついにラスト2個喰って、終了で〜す。☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆山梨市の「ラペスカ」さんと、下高井戸の「パーラーシシド」さんでパフェを喰らい。実家に行った際に川中島白鳳を買い。さらに実家から、川中島白桃がやって来て。桃三昧で大満足。また来年〜。\\\\٩(
ふるさと納税返礼品で山形県天童市から川中島白桃が10個届きました。すぐに冷蔵庫に入れずに室内に置いておきました。すごく美味しい桃🍑今年はいくつか桃をお取り寄せしたり、ふるさと納税の桃は2回目。この桃が今年は1番美味しいです。味は福島のミスピーチに似ています❣️大学生の息子達が昨夜、高校時代のお友達としまなみに向かって毎年恒例の旅行へ出発しました。夕方うちに集合で、先ずは比較的近くに住む4名で集まって近所の美味しいラーメン屋さんに行っていました。その日の夜ご飯はうちは夫がいなくて作
毎年恒例、母からのふるさと小包。今年の第一段が8月中旬に届いた!川中島白桃。キレイな色!今まで川中島白桃、岡山白桃、白鳳を頼んできたけど、この川中島白桃が一番好き♪熟れてきてもほどよく歯応えがあって美味しい!そして庄原実業高校の生徒さんが作った梨。学校の農場敷地内で売ってるの。去年は二十世紀梨だった気記憶があるけど、今年はおさゴールドという梨。初めて聞いた~調べたら鳥取で生まれた梨とか。これがめちゃくちゃ美味しくて、二十世紀梨より好き!毎日1個ずつお風呂上がりに食べてる。あ
こちらは、気温は都内と変わらないと思いますが湿度が低いので、サラッとしています☀️今日は楽しみにしていたこの為に、長野行きの日程をずらしましたおやき教室に参加して来ました🙌母…何でも作る人でしたがおやきは作らなかったのですよ何でか?は、謎のままです我が家の食卓に上がる〝おやき〟は「○○さんが作ったおやき」でした私…おやき大好き💕なのです😋(3食おやきでも🆗)今回のお題は〝和のトマトおやき〟と〝小豆のおやき〟です〝和のトマトおやき〟これがね包むのが
こんばんは☆mamanです。遅くからの投稿で失礼します。本日は、桃パフェ、気まぐれパフェのご注文が多い日でした。パフェは、お時間をいただいておりますが桃パフェと気まぐれパフェは更にお時間をいただくメニューですのでご了承ください。今日も一日ありがとうございました♡明日3日も通常通り11:00〜17:00営業よろしくお願い致します。いつも、ありがとうございます♡TeaRoomMaman
お中元でカタログギフトをいただき、こちらを頼みました。箱が既に可愛い山形の川中島白桃🍑です20個入ってましたという事で早速桃ざんまいまずはそのままカットして桃と生ハムの冷製パスタ桃モツァレラとっても甘くてとろける美味しさです次は何作ろうかな?
ある日、大きな箱が届きまして、、、開けてみましたら、わー、桃だー(・∀・)しかもデカイ!川中島白桃の最高級☆ね、デカイでしょ(*゚∀゚)どーしよーかなー、煮てみようかな(´∀`)
少し前のお話ですが……今年も桃🍑が届きました今年のは黄金桃今年もそらのお顔よりデッカイいつもの川中島白桃は猛暑と雹でアウトなんだって~とっても甘くって毎年楽しみにしてます来年は今年分の旨味も増し増しな上出来な桃ちゃんいつも以上に期待してまーすしかし天候で左右されるから農家さんって大変やなぁ……いただく前に被りましょぬーーーーーんなっが黄金桃って名前だけあって黄桃でした一個の桃の中にとっても甘ーい部分とちょっと渋い部分があったからもう少し追熟させながら長く
おはようございます。mamanです。今日から9月です。暦の上では、秋ですが、、まだまだ暑いですね笑❤︎本日も通常通り11:00〜17:00営業イートイン、テイクアウトにご利用下さい。今日も、よろしくお願い致します。キッシュ焼き上がりました♬9月のキッシュ黒米黒豆カボチャクリームチーズもっちりした黒米とホクホクの黒豆カボチャ、クリーミーなクリームチーズそして、トロけ出すチーズでお楽しみください。桃パフェ♬本日もご予約ありがとうございます♡いつも、見て下さ
こんばんは。家で少し仕事しようと思いましたが37℃の外で仕事をしたら軽い熱中症になりました。結局仕事を家で出来ませんでした。明日、頑張ろうと思います皆様気をつけてね夜に夕ご飯作りながらおやつ感覚で食べようとした納豆。まさかの、カラシ2つ入ってましたやったね少し得した気持ちになって幸せを感じました!そして、夕ご飯後に冷やしてた川中島白桃とワッサーを剥きましたが美味しくて美味しくてHappy赤いのがワッサー、黄色っぽく写ってるのが川中島白桃です。いつも行っている桃の産直屋さん
ややこしいことになったやま山田です。( ̄O ̄;)一昨日、季節が進んで桃から梨になった↓↓↓と思いきや。昨日、実家からハコがやって来まして。何と中身は「川中島白桃」なのよ〜。( ̄∀ ̄)季節は逆戻りしましたが。もちろん美味しゅうございます。☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
今日は満月。8月に2回満月を迎える、ブルームーンでもあります🌕橋本商店には川中島白桃や幸水が並んでいます。今の時期のお土産にピッタリですね。おすすめです✨✨ハウス栽培の柿も入って来ました。秋も感じられますね🍁橋本商店電話0248-42-2539
朝日が眩しい今朝のあ散歩です。今日も暑いのかなぁ予報38度だってよーーどだなだず今夜はスーパームーンだって。猫さんも早起き。軽トラのホロの上でパトロール中の休憩してましたこの子は家の周りをウロウロとよくパトロールしてる子です川中島白桃もいだよーということで東根まで取りに行く1番好きな桃🍑ですお昼は、前から行ってみたかった近くのこちらのお蕎麦屋さんへ。人気のお店で行列が出来るお店なので時間をずらして2時過ぎに訪問。それでもボチボチお客様は、いらしてました。初訪
週末に仕入れた川中島白桃。特売価格で348円。かなりお手頃価格だったんじゃ?中々な大きさですし。次の日他所のスーパーでは2個で1300円近くしたよ?!そのまま食べても絶対美味しいと思うけど、バニラアイス詰めちゃったよ!やー、贅沢!!(笑)何でこんな暴挙に出たかと言いますと・・動画で桃の簡単な種の抜き方と皮の剥き方なんての見ちゃいましてね。キレイな空洞に何か詰めずにはいられなくなっちゃいまして。つい、非常用おやつのバニラアイスのミニカップを開けてしまったの
国見町の渋谷フルーツガーデン直送の川中島白桃🍑ꫛꫀꪝ✧‧˚プレミアムパンケーキです🥞渋谷さんからの川中島白桃🍑は今季最終の発送になりました👀まだの方は是非ご賞味ください🥰ʚ♥ɞ*─✿─.*─✿─!Thankyou!─✿─*.─✿─*.ご来店頂きまして誠にありがとう御座いました。以下リポスト✨@mattsun925国際センターにて用事を済ませた後、暑いからとソフトクリーム🍦を目指して行ったのに、季節限定の誘惑に負け、まるごとpeachパンケーキ🥞なる物を注文。桃1個ボリューム
朝の桃がおいしい。。。。。。。。。。。さっぱりしておいしいですよねぇ😋いただいたんですが、多分川中島という桃。硬さがいいんですよね。朝冷えた桃をいただく幸せさ。皮もいただきます。今日もよろしくお願いします🙏