ブログ記事2,171件
12時開場_12時30分開演旭区民文化センターサンハート巽真希先生体調不良でまた痩せてしまい心配です🫣巽真与相変わらずかわいい😍三味線お囃子太鼓私はただの付き添い人😆美味しいお弁当をちゃっかり頂きました🍱
はい、全貌はこちら。崎陽軒のシウマイ弁当。宮崎陽軒のシウマイ弁当ということで。※息子は崎陽軒のシウマイ弁当が好きなのです右から、卵焼き、かまぼこ、カジキの醤油焼き、杏(特別に二つ)、シウマイ、タケノコ煮、こんぶ、紅生姜。※おかずの底にはタケノコが敷き詰められてます。※シウマイ、カジキ、卵焼き、タケノコは手作り。結構気合いを入れて作ったので私は満足です。尚、育ち盛りには野菜が足りないかと思い、別添えで定番の野菜を。楽しい遠足になっているといいなー
2025年4月27日、クレイジーケンバンド@関内ホール「CKBTMNKSUMMITVol.20」の会場入り後、お昼。今日もアゲアゲで参りましょう。アゲアゲに必要不可欠な栄養を補給致しましょう。カモンレッツゴーシウマイ弁当。崎陽軒のシウマイ弁当!これでなくっちゃ。ドライブしません。紐がしてあるのは横浜工場製の証。これでもう勝ったも同然です。崎陽軒のシウマイ弁当!更にハッピースマイルを追加。ピースピース。カラシフェイス!いつも心に微笑みを。笑
こんばんは。初夏の陽気になった小田原です。今日は横浜に行く用事がありました。お昼は久方ぶりに崎陽軒のシウマイ弁当ゴールデンウィーク明けに予定をしていたハウスメーカーのリフォーム工事。これが6月からになってしまったのです。こういうのが一番困るのです。愚痴ったらきりが無いです。連休ものんびりしてらんなくなってしまいました。さぁ、どうすんべ。
皆さん〜今晩は✨夜はまだちょっと肌寒いですね〜😁今日もお仕事が終わりました〜🎤遊びに来て下さったお客様〜ありがとうございました。🙇夕方、お客様から大好きなお弁当をいただきましたよ。🤭なぁ〜んだ?大、大好物の崎陽軒のシウマイ弁当〜🍱食いしん坊で良く食べるから、2個買って来てくれたんですよ!(笑)うひゃ~🤣2個食べたら凄いよね〜(笑)オホホ…お家でご馳走になりました〜😊お腹いっぱい幸せ〜満腹〜満腹〜😋本当にありがたいです。🥹ご馳走様でした。さぁ明日も早起き〜早起き〜!
どうも、太郎です。お江戸に上る理由わ息子太郎一家の、お引越し4月18日、有給を取って前入り預かってた、子供のおもちゃなんかを積み込んで、5時に出発。東名高速道路をひたすら走ります。焼津🅿️で、トイレ休憩して、最近TVで放送されてた、アメリカンドッグを求めて鮎沢🅿️に‼️有りました一つだけ…ドッ君ワタシわ、朝食モツ煮定食モツ煮って言っても、トン汁のモツバージョン⁉️さらっとしてて、朝食にわもってこいでした。ご馳走様海老名サービスエリアで、崎陽軒のシュウマイ弁当を買っ
次男のところへ行ってきました『冒険の始まり』次男のところへ仕事多忙のため、弾丸です望遠鏡?持って!人生2回目の夜行バスにも乗ります!なんせ、弾丸なのです前回は25年くらい前やな今回は女性専用の3列シート…ameblo.jp次男の勇姿見れました!試合には負けちゃったけど、メンバー入りできたことを嬉しく思うし、誇りに思います!よく頑張った!!!練習頑張ったんだなー4月のはじめにしんどいって、ライン弱音なんて本当に言わないから、心配したけれど、春休みに会った時よりも、立派になった次
みなさんこんにちは星野光映です横浜みなとみらいに行ったの楽しかったなお天気良くて爽やかな一日だった横浜名物の崎陽軒を買いました美味しいよねまた書きまーす
無事退院しました。入院中はあまり歩いていなかったので、家に着いたらドット疲れました。お昼は、いつも通り崎陽軒のシウマイ弁当です。しかもシウマイ増々にしました!
tito冬毛を舌でキレイキレイして猫草食べて毛玉をケトするちび達♪latoもっとブラッシングしてあげなきゃね🎶崎陽軒のシウマイ弁当やっちゃいましょ〜♫今日はサラダだけ作りま〜す♪キャベツ、にんじん、きゅうり、玉ねぎにピーナッツとマヨネーズを加えて和え器に装りカマンベール添えま〜す♪それでは皆さんご一緒に〜♫いっただきま〜す♪あたしはシウマイ弁当♪azuは幕内弁当♫幕内はエビフライ、赤魚入り豪華♪俵ご飯の数と梅干しは一緒♪でもあたしは筍、マグロ焼き、唐揚げ、かまぼこ、卵焼
欠かさず観てる番組ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようNHKニュース♥️日比谷4/16✩174月16日日比谷💜💜日比谷シャンテリーベルさんで昼ご飯💜💜レムにチェックイン千葉そごうで買ってきた崎陽軒のシウマイ弁当セブンイレブンでノンアルビール💜日比谷ミッドタウン💜4月17日セブンイレブンでおかずブーランジェリーさん8時開店パンを買って朝ご飯💜💜💜白内障の手術をしたのでメガネ新しく買いました💜オペ
那須宅に来ています。部屋の空気を入れ替え、水出しの確認をして、温泉に行って、崎陽軒のシウマイ弁当で晩酌(ノンアル)しました〜!(笑)崎陽軒のシウマイ弁当子どもの頃からなじんだ味。今日も美味しかったです♡数年住むうちに明らかに大きくなった庭木がありさまざまな理由から伐採の相談をしたのですが想像をはるかに上回る見積りが出てきてかなりドキドキしています。次回また見積りを取ってみて同じような金額なのであれば覚悟を決めようと思います(笑)にほんブログ村
久しぶりの大阪へ元上司と飲みに行くために予定より半休使って1日前乗り横浜市民は色々ある駅弁からも崎陽軒のシウマイ弁当🍱選んじゃいますね崎陽軒のシウマイは冷めてもウマイシウマイが横一列じゃなく、折れ曲がっても五個入っているのが嬉しい付け合せのタケノコも美味しいペロリですね
初、成田空港。京成スカイライナーで上野駅へ向かおうと考えていたけど長女が上野駅まで行かなくていいと言う。ならば、別々に帰ろうということで長女とはさよなら。JR成田エクスプレスで東京駅へ。「えきねっと」で特急券を購入する。全席指定。席は空いてた。空港第2ビル〜東京駅(所要時間52分)特急券チケットレス35%OFF1,120円Suicaを使ったので紙の乗車券は必要なし。(紙のきっぷのほうが2円安い···)よくわからんかったけどなんとか電車に乗り、東京駅へ。「
久々にあっさりとうどんが食べたくなり夫がいそいそと作ってくれた関西風のお出汁夫が関西人なので慣れたせいか濃い醤油味よりこちらを美味しく感じる残り野菜を使った野菜炒めちょこっとナンプラーを垂らして食べたら美味しかったそしてサラダちなみに昨夜は大好きなシウマイ弁当をいただいた夫が東京へ行くと最近の定番お土産だんだん値段はあがりおかずもぎっしり感がなくなったように感じたでも味は変わらず美味しかったご飯がまた美味しいのよ😋ご馳走様でした〜おまけ今日は牛乳カンを作った
2025/4/15(火)今日は崎陽軒のシウマイ弁当で楽々夕食です。ではでは本日のブログをどうぞササっと終わります。崎陽軒のシウマイ弁当のパッケージです。崎陽軒の蓋オンザ蓋のお弁当です。お箸とお手拭きが入れられる賢い作りです。ご飯とおかずの量のバランスがいつ見ても非常にいいなと思っています。おかずの種類が豊富でご飯を食べていて満足感が高いです。酸っぱ過ぎないカリカリ梅もあり、これまたバランスが取れたシウマイ弁当でした。ご飯の味を単調な味わいにしないおかずの種類の豊富さが、流石崎
少しご無沙汰でした。孫菜に会いに東京へ🚅1週間滞在してきました。娘が仕事復帰で、孫菜ちゃん保育園入園式でした🌸ママと別れるときは泣いちゃうのですが、ママが居なくなれば楽しく遊んでるいるみたいです😁食べることが大好きな孫菜ちゃん、ランチの時間とオヤツの時間が楽しみなのかなぁ〜いつも完食らしいです😂先週は東京も桜が満開でした🌸東京は桜の木がとても多いように思いました。帰りの新幹線では、崎陽軒のシュウマイ弁当を食べました😋シュウマイもタケノコも凄く美味しかったです。訪問ありがとうご
おはようございます。昨日までの東京行きが終わり、また通常モードへ。ホントは少しの仕事でのんびりするつもりが、友人の訃報でその話を各位にする、あるいはそういうところを訪ねてまわる。みたいな事で終わってしまった。そんな今回になりました。日曜は、久しぶりにひとの多いところに出てきてしまって人あたりしてしまったところはあるけれどいや、もう東京を離れて10年が経ち生活も全然違うから仕方ないのかもしれません。仕事はあるのかもしれませんが、あの人ごみの中を行き来するのはもうイヤかもなぁ。
こんばんは。昨日(4月12日)は、新横浜から東海道新幹線の始発で岡山へ。朝ご飯は、車内で崎陽軒のシウマイ弁当。朝9時頃、岡山駅に到着。そちらでレンタカーを借り、岡山国際サーキットに向かいました。10時半頃に現地到着。ちょうどBRIDGESTONEステージの最中でした。12:20〜ピットウォーク。ピットウォークの後、グランドスタンド裏・僕も広場の出店でたこ焼きを購入。美味しかったです。夕方にスポンサーPRステージ。普段あまり真剣に見ないのですが、開幕戦なのでしっかり全チームをチェック
今日の夕食は妻が横浜中華街に行ってきたので中華街で買ってきたお弁当って崎陽軒のシウマイ弁当?まさか中華街でこれを買ってくるとは、、まぁ好きだからいいけど揚げ餃子とニラ饅頭あんまんと桃まん道場六三郎さんのインスタントお味噌汁やはり崎陽軒のシウマイ弁当は満足できるね今日も美味しくいただけたことに感謝スジカレーでしたモト冬樹『スジカレーでした』今日の夕食は妻が昨日から用意していたスジカレーシラスが乗ったほうれん草「昨日も」サラダ俺が作ったキャベツ、ピーマン
今日は11時からお寺で父の法事出席者は姉夫婦と私の3人お坊さんのお話はこの詩についてだった。綺麗な桜🌸も目にはみえないけど根っこがあるから綺麗な花を咲かせられる……みたいな。今、自分達がいられるのもご先祖様がいらっしゃるからで、ご先祖様に感謝しましょう……みたいな。良いお話でした。お茶を別室でいただいてお墓参りをして帰る。ちょうど昼だし、食事食べに行こう♪ってなったけど、雨だし、喪服着てるし「じゃ、実家で崎陽軒の美味しいお弁当を買って食べよう」ってなって店に行ったら、売り切れ
おはようございます🤗無事に、見慣れた朝を迎えましたただいま🥳最後の最後にトラブルが発生して、予定よりも1時間半ほど帰宅が遅くなりましたが…今朝は、7時半に一度目が覚めてトイレからベッドへ華麗にUターン(¦3[▓▓]1時間の2度寝をかました!先ほどスッキリ目が覚めて、家に戻った事を生姜蜂蜜レモンで実感中。今年の【春旅】完了です今回は前半8人➡️後半7人➡️最終5人とそれぞれの仕事やスケジュールに合わせての参加となりましたが、我々は強制的にフル参加www楽しかったけどね〜!では順を追っ
お昼ご飯に崎陽軒のシウマイ弁当を数年ぶりに食べました。鮪の漬け焼きが好きなんですそしてシュウマイ💕あとカリカリ梅も好き💕
どうも。雨がすごい夜。K子です。木曜日です。今日は早出だったので、5時に起きまして。お化粧して、水筒用意して、タイマーで炊いておいたご飯でおにぎり作って食べて、あわてて支度して、6時過ぎに出発。遠いほうのビルで勤務です~社員食堂はオムライスでした~夕方、お腹が空いて、会社のミニコンビニで、どら焼き買って食べました。笑帰りに崎陽軒のシウマイ弁当を買いました。帰宅してからまずはお掃除タイム。お弁当は豚汁とともにいただきました。ごちそうさまでした。夜になって、雨風がすご
どうもブルポンです。今週は金曜有給休暇いただいているので本日仕事終わったら連休だけど、、、金曜名古屋に戻る。ハローワークに大学院の給付金申請。土曜午前は次男どんの塾の送り迎えと愛する嫁とお買い物。荷物持ち要員静岡に帰る。日曜朝から晩まで大学院帰りの新幹線で崎陽軒のシウマイ弁当食べる←これ重要うん。忙しい名古屋から始発の新幹線で千葉の大学院に9時に着けば土曜の静岡への移動がなくていいんですけどね。名古屋始発で大学院の最寄駅に8時40分着。そこから徒歩25分走れば間に合う
お疲れ様です💕なんとなんと、銀座花教室の生徒さんがわざわざ崎陽軒のシウマイ弁当をまたまたウーバーイーツならぬバーバーイーツで、わざわざ手持ちでお届けくださいました〜っやっぱり安心していただけますね〜っお昼ご飯、なんとか飢え死にしないですみました〜っ撞木館個展会期:4/4(金)〜4/16(水)時間:10:00〜17:00入場料:一般200円中学生以下無料●デモンストレーション4/4(金)〜4/16(水)①11:00〜②14:00〜※参加料金800円20
おはようございます😊💕つまみです。いつもご来店いただきいいね👍して頂きありがとうございます♪元料理人で、食べることが大好きな夫に代わり妻のつまみがブログを始めました。ゆっくりしていってくださいね私、実はある小さな劇団に入って歌ったりしています。それで、終わった後は必ずK君のリクエストでシウマイ弁当を買って帰る約束なんです。もう、大定番100年の歴史本当に飽きないんですよ!もちろん、ビールで‼️コレは長年の経験からビールが1番合います。こうして、カラシを塗り塗りし
まずは今日も悪天候の中、三ツ沢で応援された皆様はお疲れさまでした水曜の浦和戦から中3日ですが近場なので今日も参戦して参りました午後から予報になっていましたが12時頃に三ツ沢に着くとすでに小雨がぱらつきそしてキックオフまで1時間を切り選手のウォーミングアップが始まる頃には本降りのコンコースに避難し横浜駅で調達した崎陽軒のシュウマイ弁当でvsグルメ。そして、試合が始まる頃には幸運にもが止み、今度は晴れ間も出てきて暑くなってきました今日のスタメン前半から前節の
今日の朝は、シマエナガや野鳥が撮影できるカフェTheBirdWatchingCafe千歳市を紹介しました。『シマエナガや野鳥を撮影できるカフェTheBirdWatchingCafe千歳市』昨日は、福井土産の恐竜発掘プリンと月よみ山路を紹介しました。『恐竜発掘プリンが美味しかった件と月よみ山路とFUJIYAショートケーキ半額』昨日は、素人投資家…ameblo.jp新千歳空港からも近く、高確率でシマエナガにも会えると思います。私の2年来の夢であったシマエナガの撮影
駅弁で何が好き?と聞かれたら間違いなく崎陽軒のシウマイ弁当と答えますそんな崎陽軒さんから期間限定でおにぎりシウマイ弁当が発売されるそうですえー、間違いなく美味しそう4月8日から10日までの限定発売らしいので崎陽軒好きさんは間違いなくチェックしましょう☑️