ブログ記事99件
◇波止釣り◇釣行日:2024.11.411月の三連休最終日ちび2号が釣りにつれてけ!との事で岸和田でのんびりと波止釣りをしにいきました。朝一はイヤとチビ2号が言うので13時の便で出船昔は毎週末の土日、ほぼ必ず乗船していたこの船会社も色もかわり、いまや誰も知っている人はおらず…来年から、チヌの落とし込みも少し再開してみよーかなぁ…と思う今日このごろで13:00出船降りたのは旧一文字赤灯沖一文字と違い釣り人も少なくゆっくり糸をたらせますサビキ釣りで、そこそこのサイズの中アジにミ
こんばんは^_^先々週の日曜日は岸和田に釣りに行ってきた!お盆に息子ちゃと行ったところ^_^2番船の4:30に乗ってきた^_^お世話になる、岸和田渡船さん^_^よろしく^_^繁さん、にっしゃん、キャプテンの4人!タコ🐙とサビキがメイン^_^全然釣れへん…ホームページでは釣れてたんやけどなぁ…トリックサビキにしたら、連れだした^_^やっぱトリックのんかな^_^残念😢な結果やったけど楽しかった^_^皆んなで近くのスーパー銭湯行って、丸亀製麺たべて退散^_^楽しかった〜^
パオーンです♫久しぶりに釣りキチ英マンネタです♫今季初の釣りということで、短時間リハビリ調査隊です♫半年ぶりだと準備する物とか色々と忘れがちですし何かと手際が悪く、リハビリが必要です♫英マンだけでなく貴ピーまで付いてくるもなかなか釣れずに1時間。餌も残り少なくなったので帰ろうかと言ったら、そこそこデカいコノシロがかかりました(笑)3人で1匹(笑)まあリールの使い方を思い出すリハビリにはちょうど良いでしょう♫そして本番!英マンと朝5時便の岸和田渡船さんへ!なんと半年待ったジ
3月に予約してやっと届きました‼️使わずに飾りまーす😆
🐙タコ日記🐙7/30(火)岸和田1文字1番船4:00にて。🛳三三👤👤👤👤👤👤👤👤👤👤30人ぐらいかな?最初の到着ポイント旧一文字赤灯15人ぐらい降りた(゜д゜)釣れてるのか!?なんの前情報も持たずに来たからわからんのでスルー次のポイント中波止3人降りた個人的に釣果うんぬんより損した気分になるからスルー😅(地波止で釣りしてるのと変わらんw)次のポイントカーブ\/4人。降りることに決定⸜(ᐛ)⸝残りの人は沖の北ですね(´ー`*)ウンウンカーブにてい
◇波止釣り◇釣行日:2024.5.3GWの後半連休の初日ちび2号を連れて地元岸和田での釣りです。岸和田の一文字に行きたいとの事で「岸和田渡船」3便を予約し5:30に出船です。メインの魚種がアジなので沖の北の内向きを釣り座としました。到着してすぐ釣りを開始しますが、パラッパラッとしか釣れず数が増えません…そして青物も全然釣れておらず早々に空きケーソンもでてきました。まわりが静まりかえっている中、久々に自分の竿にアタリがありアワせると竿が大きく曲がります全然釣れてない中での、この竿
[釣行日]2024/04/28[天気]晴れ[気温]やや寒い[潮]中潮[時間帯]17時〜21時[釣果]シーバス45センチ1匹[使用タックル]ショアワインダー87221カルディアLT2500岸和田渡船さんに乗って岸和田一文字へバチ抜けシーバスチャレ
パオーンです。水中を泳ぐカバさんです。水温何度やねん・・・見てるこっちの方が寒い!イトちゃんが🦒を見たいと言うので動物園に来たのですが、何故かずっとカバを見るという・・・まあ寒すぎて動いてくれる動物が少ないので、泳いでくれたら楽しいですよね(笑)貴ピーはカメレオンが気に入ったみたいで。爬虫類館は暖かいからどんなけ居てもオッケーです(笑)もう極寒期に入ったので、釣りの方はさっぱりです。先日、10月にメジロを釣って以来の岸和田沖堤防に行ったのですが、旧一文字に渡った皆さんも、沖一
今日はいつもお世話になっている、岸和田渡船さんの予約の取り方について書いてみます。ハイシーズンに入ると、土日祝日の1番船の予約がなかなか取れないと思います。普通の方法で、予約を取るのはかなり難しいと思います。ネットで予約するにも、なかなか入り口のページが出て来ない!!やっと予約ページが出てきたら、すでに1番船は売り切れとか……。そんな経験ありませんか?今から取り方を説明します。予約ページの入り口の説明。先ずは練習用の予約ページのURLをコピーしてみてください。コピーしたURL
テトラなしライトなしの一見何にもないような沖堤防でアジングは成立するのか?デイ&ナイトゲームで大阪·岸和田一文字をわくわく調査&パターンをレポート💪事前情報では、サビキでアジは釣れているもののアジングでの釣果は聞かない釣り場。そんなとこってけっこうありませんか?テトラや石畳などストラクチャーがあればまだしも、岸和田一文字のように、だだ広く何もない堤防が続く沖堤でどうやって釣るの?一見攻めどころがなく見えますが、その少ない要素の中で狙いどころを大きく2つに分けて考えみる🤔1️⃣潮目や潮
パオーンです。今回は大物釣れました報告が出来ます♫この日は平日のお昼、、、まさかの英マンの小学校が学級閉鎖という事で、急きょ半休を取って泉大津へ。途中のファミマで買い物を終えると、前をハンズマンのトラックが通過!今、話題過ぎてもちろんパオーンも行ってきましたよ!すぐ迷子になるガキどもの回収に大変でしたけど(笑)さて、今回は岸和田渡船さんの昼1時便です。流石に平日の昼から乗る人は少なめ。それでも10人以上は居たかな。到着後、英マンが早速サビキでノマセ用のアジを調達してくれます♫パオーン
この季節…沖堤防と言えば…やはりタチウオゲーム♪と言う事で…本日は午後から…岸和田渡船さんにて岸和田一文字に…15時出船ですので…タチウオの時合までちょっと早いので…アジング♪こましなサイズから…小さいものまで…アタリが続き…日没まで楽しめマス♪アタリが止まり…暗くなったら…タチウオ狙い…ポロポロですが…タチウオゲーム堪能で御座いマス♪熟成アクアスーパーどじょう…今回も良く釣れました♪皆様、本日も…お疲れ様でございます♪[タックルデータ]アジングロ
紀州釣り日記9/24(日)MFG紀州釣り部親睦会久しぶりの投稿( ̄▽ ̄;)はい。サボってました(*˙ω˙*)وグッ!基本的に雨でも風でも真冬でも釣りするタイプですが、☀暑いのは無理(笑)たまに竿は出してたけど、チンタ釣ったりロリイカ釣ったりブログを書くほどの事してません(笑)今回はMFGコロナも落ち着いては無いけど大幅に緩和され、約4年?ぶりの開催って事で参加👍予選ではなく🎉親睦会🎉場所は【岸和田一文字】岸和田渡船さんお世話になります┏○ペコッ
ハヤブサカンタン巻くだけブレードジグジャックアイマキマキ岸和田渡船監修カラーが大好評!伊勢湾でもめちゃくちゃ釣れてるみたい!本当はシークレットにしておきたいけど…
無事に一週間が終わり近所のやよい軒で晩飯を喰って帰宅🎵風呂と洗濯を済ませ尾山師匠の迎えを待ち自宅待機🎵尾山師匠が所属するDUELさんのルアーと沖堤防でのロケの下見に誘って頂きちょっと大阪へ尾山師匠と合流して一路フィッシングマックス泉大津店にて買い物をして対面にあるやよい軒にて晩飯を喰らう尾山師匠🎵数時間前にやよい軒にて晩飯を済ませた私は軽く鉄火丼のセットで夜食完了🎵そしてかなり久しぶりの岸和田渡船さんにて岸和田沖堤防へ渡して頂きました🎵暗いうちは昨夜がかなり好調と聞
8月初旬久しぶりに岸和田の波止に行こうと岸和田渡船にやってきました。間隔があくので来るたびに駐車場所がかわってる気がする…この日は、4:30便お客さんは10人いない感じ。流石に、この暑さではねぇ(´△`)さて目指すは、釣り人が少ないであろう旧一文字の赤灯。まずはサビキでアジ狙い。竿下で釣っていると…うちのチビがチビアジをゲット⤴️数匹釣れたあと沈黙タイム…このテントは殆んど機能しませんでした…(^^;さてランチタイム❗猛暑の炎天下での屋外ランチなので、冷たいものを頂き
今夜22:00から放送の伊丹さんの『四季の釣り』(サンテレビ)今週は岸和田一文字でファミリーフィッシング手軽に釣りを楽しもう!ー大阪府の岸和田一文字でファミリーフィッシングー今回のフィッシングガイドは、フィッシングマックスの太枝和樹さん♪先週の放送に続いてフィッシングマックスさんプロデュースの模様🎣魚種多彩な岸和田一文字にてサビキ釣りに、タコ、サヨリ、キス、青モノ狙いと大忙しの伊丹さんたち😆何魚種釣れたか、とっても楽しみです❣️😊※写真は伊丹さんのSNSからお借りしました再放送
えっと、6月8日6月14日の釣行に続き三度物語形式でお伝えしなければならなくなりましたご多用中、ひとかたならぬお世話をいただき心より感謝申し上げますありがとうございますいえいえどういたしまして魚滅の刃第3話「残酷あげいんのつぎってなんて~の?」生活釣りは楽じゃないけど、幸せだなでも人生釣りには、空模様があるからなうつろって、動いていく。ずっと晴れ続けることはないし、ずっと雪雨が降り続けることもないそして…
皆さまおはようございます9時間強寝たオレですえっと、6月14日の釣行を、6月8日の釣行に続き再び物語形式でお伝えしなければならなくなりましたご多用中、ひとかたならぬお世話をいただき心より感謝申し上げますありがとうございますいえいえどういたしまして鰆滅の刃第2話「残酷あげいん」生活釣りは楽じゃないけど、幸せだなでも人生釣りには、空模様があるからなうつろって、動いていく。ずっと晴れ続けることはないし、ず
なにか新しいことを始めてみようと思い、ブログ投稿することにしました。伝える力、文章力のアップ、日々の記録を残していこうと思います。今回は記念すべき第1回目の投稿になります。釣り歴約25年目にして初めて沖堤防へ行きました。前職の同僚2人(N君とY君)と予定を合わせ岸和田渡船に。直近の釣果情報では、沖の北の内向きで30センチ近くの大きなアジが釣れているとのことです。今回は大アジ狙いです。(小さなアジが釣れたら呑ませ釣りで青物も...)釣具屋さんでアミエビと青イソメを合計3400円分(←気
最近なんか週末に天気が荒れること多いです。土曜日大雨、日曜はまぁまぁの風となりましたがそろそろ釣りがしたいので岸和田一文字へ。青物も上がってましたが僅かなのでエビ撒き釣り。エビ撒きはまだ数回しかしておらずターゲットも20cmくらいしか釣れてません。朝5時半に出船するも沖の北はジギンガーで外向きは満席(奥は空いてますが)で内側も結構埋まってます。オイルフェンスの少し先でエビ撒き開始。仕掛け作る前にエビ撒きボールでエビ撒き。エビ撒きボールの重りが重すぎてウキが沈む、沈み始めで合わす要領でボ
少し水温も下がりさてボチボチ岸和田一文字で良型の蛸が狙える時期なので今週は岸和田一文字へ行こうと思っていましたが!岸和田渡船が完全予約制となり予約は前日の正午からスタートなので仕事中ですが事前にログインを済ませ12時丁度に2番船を狙いスマホで手続き進め「予約が取れた」と思い、最後のクリックをすると12時01分で満員で「売り切れ」の文字がショックです!予約が取れませんでした。行きたい時に行けないなんてオモロナイええ加減にして欲しいです。予約開始が12時!自分の仕
この投稿をInstagramで見るすぎっち(@sugittisugitti)がシェアした投稿
青物よもう一度と・・またまた予約ゲットして岸和田一文字に釣友と行って参りました7時便で沖の北に渡り、いつものように空いてるのは1番奥アジは、現地調達です✌️不思議なことに10月にいまだ豆アジですサバは、成長して時折大きいのがかかってきます12時半まであたりなし・・・今日はダメかなと思ったていると釣友がエレベーター仕掛けのサバできました67センチでした私は、姿が見えた所でバラシが一回のみあとは、エソエソエソ3時の迎えで帰る予定でしたが粘ることに粘った甲斐あり3時半に
今日は大阪泉南の沖堤防へ行って来ました。投げても投げてもサバ、サバ、サバでした。その中で何とか一本ツバスを釣りました。9月は後2回は行けると良いな。
こんにちは、エクセルの西野です!今回は夫婦で釣りをして来ました!先週も近くの漁港にタコを釣りに行きましたが、人が多くタコも釣れませんでした、、これは沖堤防に行かないと釣れないかなと思い、今週は岸和田渡船さんを利用して沖の一文字堤防に渡して貰いました!大阪|泉州|岸和田|沖波止渡し|岸和田一文字渡船大阪岸和田一文字での釣り|渡船|岸和田渡船kishiwadatosen.com渡船料金は大人の男性が2.500円、女性が1.500円、中学生までは1.200円です!1番船は4時半の出船ですが
7月9日南西の風夕方の部18時15分から20時釣果タコ21杯タコジグ午前中の釣果に納得いかず、気になっていたポイントがあり夕方にリベンジ。気になっていたポイントは2匹だけと空振り、いつものポイントへ、19時ごろからタコのノリが良くなってきた。じあいか?ポイントの可能性もあるが19杯追加し21杯で納竿とした。苦潮がとれてきたかな❓タコの型がいまいちで、きつい苦潮だと良型のタコも浮いてくるがやはり小さい個体から苦潮には敏感で浮きやすいのか、そんな感じがする。苦潮パターンも来週
7/7(木)🐙オクトパス日記岸和田今年も来ましたね♪この季節が🐙🦑エギングを始めるまではガッツリタコ狙ってたけど、今となっては年に1度の挨拶程度😅1年ぶり岸和田渡船さんお世話になります1番船4:30~中波止が連日好調そうだけど、競争率が高そうなのでスルー。のんびり出来そうな旧波止に決定旧波止3番後はひたすらトントン...トントン...トントン...タコジグで海底を叩きながら広大な波止場を練り歩くのみ!トントン...モサッ!焼ける様な波止場でひ
岸和田一文字に行こうと金曜12時から予約の電話を掛けると電話が繋がりません!予約電話が殺到していると思っていました。するとau回線がトラブルと判明したので金口君に予約を取ってもらい、行ってきました。彼は今調子の良い中波止でオクトパッシング自分は旧一文字今年は2〜,300gの新子がメインで蛸が小さいので普段使っているタコロッドを封印し今日使うのは船釣り用の五目釣り竿にスピニングリールを付けエギにリメイクエギに鶏皮を巻いて釣りました
最近、アメブロのタコ釣りブログを見ていると乗合船の釣果のブログばかりで面白くない!乗合船には沢山の人が乗っているので中には良型を釣っています。陸っぱりのタコ釣りブログがない!この前まで南港新波止で良型が上がっていましたが最近150から300gの新子ばかりになりですが数は釣れ始めています。そして岸和田一文字の釣果を見ると2kg超えが上がり始めたので一か八か大物を狙いに行く事にでも、最近予約制なので前日にスマホ二台で正午から電話20分後ようやく繋がり予約完了渡船屋さんに