ブログ記事4,260件
またまた群馬県にやってきました『彼さん、友達に会いに行く旅〜群馬県で、株主優待使う』盆明けのコロナ感染から2週間しんどくてようやく元気になってきた彼さん心配していた群馬旅に無事行ってこれました往復600キロくらいどっと疲れます😓年に数回会いに…ameblo.jp今回はいつもの伊香保温泉♨️前回は2月に行ったかな〜かれこれ、、毎年2、3回は群馬&伊香保温泉に来てます彼さん、、いつものお友達に会いに行ってきました今回は行かないからお酒飲もうかな〜なんて、言いながらも、、なんだかんだ旅
今シーズンの解禁釣行のお供は、タッサンです。お互い被ったサプライズ品をプレゼントしてスタートから笑いが絶えませんでした。(笑)タッサンからもらったチーカマをちびちび食べながら目的地を目指しました。解禁の日と言うだけでテンションがあがりますよね。さ〜ってやったるで〜‼️解禁で釣りに夢中になりたいのに釣りの神にアピールするタッサン(笑)釣りの神は、ちゃんと見てましたね♪僕もヒット!初物は、特別ですね♪雪は、積もってませんが気温が低い。ランディングネットのネットが凍ってました
2024年11月23日(土)14:55長野県下高井郡野沢温泉村豊郷雨降りの中、坂を登ってお宿に到着!受付におられた、和やかなお宿ご主人にご挨拶して、渡り廊下を進み、奥の階段を上ると…半年ぶりのお部屋なのだ。嬉しいのだ!早速温泉♨へ。季節要因なのか、硫黄泉がより濃厚で、道中冷えた身体を温まらせて頂きました。浴衣に着替え部屋に戻り、ベランダに出て、清流の音を楽しみましょうか。5月訪問時とは異なる景色。紅葉する木々の向こうには、雪が降り積もりつつあり
満席入口のテーブルで相席その後、座敷のお客さんが帰っていき新しく来たお客さんが座敷よりテーブル希望だったので移動定位置とある場所のとあるいちすけ注文の品も目移りせずにwバカの一つ覚え岩魚天丼1100円このさりげない山菜うどんも美味です肉厚野菜盛りといわなの舞いわな2尾巨大な野菜天食べ応え十分、奥飛騨のがっつり飯でもありますごっつぁん岩魚料理は時間がかかります奥飛騨たいむでのんびりお待ちく
にほんブログ村今日は、東武ワールドスクエアへたくさんあるので、まとめて入場料は安くならないけど、お買物券付き入場券をオークションでGETしたので、かなりお得に世界を一周帰りがけに…今期最終日の最終岩魚を塩なしで焼いて貰い、しのりんと杏心はお腹を満たし…あとは機関車〜機関車を見にくる人って結構居るのにビックリミニチュア世界一周だけど、大満足【よりどり2ケース選んで送料無料】キリンイミューズ・レモン・水・ヨーグルトテイスト・500mlペットボトル×24本入
12月になってしまいましたぁこの月もあっと言う間に過ぎちゃうのでしょうかちゃんと無駄にしないで生活しなくちゃと思う今日この頃ということでドライブでそばを食べに七ヶ宿町へ七ヶ宿町もそば街道ということで人気店が多く点在その一つかなまるいちさんへお店には益子焼の湯呑などがたくさん飾られていてステキな感じですそばもわたくしの好きな田舎そば十割そばよぉ岩魚姿揚げと一緒にこの岩魚も美味しい粗挽きなそば殻も見える透明感のあるそばうまし〜天ぷらも
しばらく放置していたヤマトイワナとニッコウイワナの彩色が終わりました。乾燥後にコーティング塗装します。どちらもオスの凄い面構えの厳つい個体…ヤマトイワナは、木曽川水系の50センチを超えるモンスター。ニッコウイワナは、とある水系の70センチに迫る老獪な大岩魚です。#トラウトブローチ#フィッシュブローチ#フィッシュカービング#イトウ#アメマス#サクラマス#サツキマス#ビワマス#ヤマメ#アマゴ#イワナ#ヤマトイワナ#ニッコウイワナ#ヒメマス#チャムサーモン#ピンクサーモ
こんばんは😃富山のひやおろしランダム呑み12本めはこちら。南砺市館の成政酒造さん、成政純米酒ひやおろしです。成政さん、久しぶりに呑みます😄お米はたぶん雄山錦、精米歩合60%、アルコール15%です。ではいただきます。香りの第一印象はスッキリ、空気に触れるとほっこり穀物のほんのり甘い香り。味わいはさらりとしたやや辛口。ふうわりとした余韻があります。たぶんまだまだ寝かせて旨くなるお酒、でもこのサイズなので一晩で無くなっちゃいますね😅ヤター😆❗️内陸の酒をランダムで引き当てることを願って購入さ
魚籠屋榛名町岩魚塩焼焼きおにぎり(2個)盛蕎麦時間に余裕のある方はどうぞ
2023年9月に旧友と奥鬼怒を久しぶりに訪ねたシリーズ、その4。泊まった宿のお話の続きです。まいどのここまで行程リンク集はこちら↓。久しぶりに奥鬼怒へ日光澤温泉手白澤温泉<到着編>想像していたよりもモダンで快適な手白澤温泉。<到着編>の後は、メインの温泉話を差し置いて、これまた充実の<食事編>。夕食と朝食を一緒にお送りします。写真が多い!手白澤温泉<食事編>この↑不鮮明な写真はフロント。食事処は我らの部屋の廊下を挟んで対面側。これがまた
予約必須の人気店⇩※現在営業日・営業時間変動制です!来店前に必ず店舗にお電話で確認してからお出かけください。ーーーーーーーーーーーーーーーーー/昨年の夏にめちゃくちゃバズっていちやく安曇野の観光名所になったココ\水路から料理が流れてくるなんてめちゃくちゃ面白くない?冬は囲炉裏も楽しめちゃうの♡塩焼きも最高!【コスパ最高オススメメニュー】浜辺御膳2400円【懐石料理】2人で1万円~※要予約※囲炉裏が楽しめるのは12月~3月頃まで
時差投稿ランチは「山びこ」で「飛騨牛🐮朴葉みそ定食」「岩魚の塩焼き」下呂温泉の旅⭐︎1日目るるぶふみか11/10-12前回のつづきです待ち時間30分を神社で過ごしてメッセージをいっぱい受け取り「山びこ」に戻りましたあと数人で呼ばれそうです薬師如来さまに乗り物酔いを治していただき神社では、メッセージとヒーリングで癒されてエネルギーが巡りまくりお腹がすいてきました飛騨牛の朴葉味噌定食と岩魚の塩焼きを単品で頼みました夏は飛騨川の天然鮎の塩焼きを食べたことを思い
いい里さかがわ館駐車場🅿に車🚙を停めました名物手打ちそばのめんつゆの匂いがプーンといい匂いですね。林道を約2.5キロ登ります。2・5キロ登ると登山口です。最初に会ったハイカーさん水戸から来てました団体さんツアーのハイカーさんですね。ミツマタ第2群生地辺りミツマタの花の咲くころになると大賑わいになるミツマタ広場この季節は閑散と静まりかえってます。第1ミツマタ群生地ミツマタの花のつぼみが大きくなりだしてました。岩魚が元気に泳いでた。ミツマタ群生地付近の林道の草刈り整備をして
那須塩原から車で那珂川の河川敷にある川魚観光やな食堂名物は、鮎・岩魚&釜めし鮎と岩魚の刺身鮎釜めしセット個人的に焼きは鮎だけど、刺身は岩魚かなぁまるまる2日間いろいろエスコートありがとうございました今年の桜の時期から始まり、最後は秋のもみじ&川魚料理で終いですまた、忘れないうちにおじゃまさせてください午後の新幹線で帰横
徳澤から明神まで戻ってきた梓川にかかる、明神橋を渡り、穂高神社奥宮(明神池)へ参拝里宮には鈴は無いのに、奥宮には鈴のある不思議拝観料大人500円を払い、明神池へ桟橋にある、御神体(明神岳)の遥拝所には行列奥宮の例大祭御神事御は、神職と巫女さんと和楽器奏者が舟に乗り、雅な音を奏でながら一の池を一周する二ノ池は日本庭園のような佇まい参拝を終えたところで嘉門次小屋で岩魚の塩焼きを食べようと思う生簀で泳いでいる岩魚を網ですくい、囲炉裏の炎で焼く遠赤外線で焼いた岩魚頭か
北海道にお邪魔しております。久しぶりに釣った雨鱒を細部まで観察してみると。自分のカービングやトラウトブローチの課題が見えてくる。自然の作りだす美しさに圧倒されてばかりだ。この先も自分なりの表現を追求し、購入して頂ける方々に、少しでも満足してもらえる様、新しいことにもチャレンジしてみようと思う。#トラウトブローチ#フィッシュブローチ#フィッシュカービング#雨鱒#アメマス#エゾイワナ#イワナ#岩魚
先月のとある日、山梨県小菅村にある小菅フィッシングビレッジにててんから釣行にでかけました。本当は奈良子に行くつもりでしたが、定休日とのことで変更した次第です。朝イチは魚の活性が悪く、スレた魚が多いのか、なかなか釣れません。陽が出てきてようやく釣れ始めた。まあまあのサイズの山女魚。虹鱒、岩魚も飽きない程度に釣れ始めます。しかしてんから女子はなかなか釣れません。今回は空いていたので、釣れるように指導しました。アタリがよくわからないのでフライロッドでルースニングにトライさせたら、マーカ
三峯神社様の駐車場から見えるお店参拝後、三ツ鳥居前にある2つのお店のうちこちらのお店で頂きました。中津川いもって、ジャガイモのような感じでした。甘辛くて美味しかったです娘は岩魚を「美味しい😋」と大絶賛✨どちらも炭火焼きで美味しかったです。くるみ汁のざる蕎麦そばのいい風味とゴロゴロの胡桃が絶品👌夫は限定15食の舞茸そばをいいお出汁とシャキシャキの舞茸たっぷりで美味しくて温まります❣️道中、この大きな柿がなっててなんだろうと思っていました百目柿というようです。渋柿の
9月30日(月)6:00目覚ましに起こされ布団の中で少しゴロゴロし朝風呂♨へGO!温泉から上がり少しまったりして7:55朝食を食べに行きます!朝食も手作りのご飯。約30分後もちろんいつもの様に完食してごちそうさまでした!部屋へ戻りまたまったりし9:26出発ぅ~!10:45魚籠屋(びくや)さんに到着します。すでにバイクが停まっています。記帳し少し時間があったので春名神社さんに行きます。鳥居をくぐり随神門をくぐりすすみます。途中で布袋尊様がおり
三連休に日帰りで軽井沢に行きました🚅完全に思いつきです直前だったので新幹線は席の空きが少なく、行きは贅沢にグリーン車で雲場池。軽井沢には秋の景色がたくさんありました🍂雲一つない晴れ空で、きれいだったなぁ…バスに乗って白糸の滝にも行きました!今回一番行きたかったところバスは1時間に1本しかないところが注意点ですね⚠️小さい頃来た時は、もっと大きいイメージでしたが、自分が大きくなったからでしょうか。笑昔と変わらず、綺麗だったなぁ滝はなんでこんなにも癒されるのでしょう…(家にミニミニ滝とか作
10月31日(木)の投稿記事。「一番左は仕舞寸法が一番短いシマノの渓流竿。名前は忘れましたが、3.9mの竿で硬調です」としていた渓流竿。シマノのαズームでした。竿尻が二段階で、ハードカバーを抜いて、挿せば4.1mになります。「αズーム刀渓EX」という渓流竿でした。竿の調子は「源流」39となっていますから、源流調子(先調子?)。ズーム竿(マルチレングス)は昭和の62~63年か平成の元~2年頃だと思いますが、シマノのαZOOM刀渓が最初だったのかなあと記憶していま
今日は秋晴れ☀️の金沢でした。文化の日の昨日公民館の文化祭でのオカリナ演奏緊張せず平常心で無事に終えました。スマホを持ち歩かず豪快な太鼓や力作揃いのパッチワーク何も残せませんでした(*´艸`)唯一夕食用に買った『炭火焼き岩魚』✨毎年楽しみにしています。お塩の加減も丁度良かったです⤴️待っていた角野隼斗さんのCDが届きましたーーー🙌CDが1枚とDVDが1枚入っていました。コンサートで聴いた『ボレロ』✨何度聴いても感動です。届いてからず~っと聴きました。ナント3回
大和岩魚の彩色中です。何処かいにしえの時を感じる様な、なんとも渋い色合いのヤマトイワナ。今回は大型老成魚のサビ入り、秋色のヤマトイワナです。ここから細部を塗り込んでいきます。左ヤマトイワナ、右鬼アマゴ、どちらも秋色です!#トラウトブローチ#フィッシュカービング#フィッシュブローチ#イワナ#岩魚#ヤマトイワナ#大和岩魚#ヤマメ#アマゴ#サツキマス#サクラマス#秋鱒#鬼アマゴ
甲府大好きまつり大きなお祭りです!本当に屋台がいっぱい私の腹がうなるうなる♪なんか食べないと本番中声よりも腹の音の方が響き渡りそうだ!!というわけで美味しい匂いの元へ♥️お友達のやってる岩魚をゲットに来ました!!1本700円臭みがなくて皮はパリッと身はふっくらといい塩加減で最高です!腹ごしらえして気持ちよく歌えそうだなぁなんてみんなと喋ってたら時間が迫ってきました😊ちびたちゃんまだかな?そーいえば!スマホをチェック着信あり!ちびた迷子で
上高地の徳澤園に2連泊して2泊目に相部屋に泊まった時のことです徳澤園から朝5:50に出発して涸沢カールに行き、14:00頃に徳澤園へもどってきました14:00からチェックイン可能なので、夕食と朝食の券をもらってすぐ部屋に向かいました今日は早くチェックインしたせいか、夕食時間は17:15からです今日は、昨日泊まった北尾根の和室のすぐ近くの穂高という相部屋ですツレ二人は上段、私は下段の相部屋です相部屋と言っても一人一人薄い壁というか板で仕切られているので、カーテンを閉めればカプセルホテル
山城の森はもつこり秋の蛇萩原渓人秋寒し無人の駅に終電車〃計らずもいただいた句集より。作者のことはまったく知らない。句集は予備知識が無い方が読みごたえがある。ぱらぱら捲って秋の句を引いた。一読して、句集を出す人なのだら当たり前だが、著者は俳句が好きなのだなあ、と思った。言葉遣いに力みのようなものがほとんど感じられない。特に二句目。俳句の材料としては手垢のついた無人駅や終電車などを詠むと大方は失敗するが、当たり前の言葉で当たり前に表現されると、逆に何だかちょっと新鮮味を感じてしまった。
今回のお出かけは、久しぶりに永源寺に行こうと紅葉でも有名なお寺さんですが、もちろん紅葉もすごく綺麗ですが、緑葉の時期も綺麗で人も少なくて、ひっそりとしていて好きですいつもは下から階段をあがるのですが、今回はだんなさんが腰が痛いと言うので、裏道から境内裏の駐車場に(前日に荷物を運んでうったらしい)とゆーことで裏道から臨済宗永源寺派大本山瑞石山永平寺。御本尊様世継観音菩薩様。茅葺屋根の本堂。本堂内にあがって、お
つづきのつづきです☆『秋の『榛名神社』参拝と『魚籠屋(びくや)』①…参拝の前に『延寿亭』で甘酒を』10月の3連休最終日☆秋晴れのすがすがしい日に旦那サンと急なお出掛け(*˘︶˘*).。.:*『急に…♡』お出掛けすることに(*˘︶˘*).。.:*旦那サンが…ameblo.jp『秋の『榛名神社』参拝と『魚籠屋(びくや)』②…『榛名神社』』続きです☆『秋の『榛名神社』参拝と『魚籠屋(びくや)』①…参拝の前に『延寿亭』で甘酒を』10月の3連休最終日☆秋晴れのすがすがしい日に旦那サンと急なお出
9月29日から30日にかけて大滝キャンプ場に行ってきました今年最後の蓼科の旅ですでは大滝キャンプ場周辺の景色をご覧下さいきのこも少しずつ出ていましたマスタケナラタケ大きなサンゴハリタケ蓼科でサンゴハリタケを見るのは初めてです夜のキャンプファイア-30日早朝の大滝木々の葉も少しずつ色付いてきました今年最後の岩魚さん管理人さんです帰りにおいしいみそ汁とコーヒ-をいただきました東京からよくこちらにいらして
≪らしくない前向きなタイトル…≫いや、単に上流に行ったってだけだけど…(__;)≪……≫ということで…今日は時間が空いたので釣行へ…\(__;\)=3『窮地を救った色は…(__;)』暑かった…(__;)。さて、今日は釣行へ…\(__;\)=3今回は…『久々の新規開拓で実力を…(__;)』暑かった…(__;)あ、今日釣りに行…ameblo.jp7月から8月にかけて新規開拓して、上流部の釣行の更に上流部を目指しました。とりあえず、到着時のお