ブログ記事22,642件
お試し住宅の水回りは最高級‼️昨日の今朝の血糖値は99と絶好調である。前日の山歩きの効果であると信じまして候。今回はお試し住宅の内容の解説をしてみましょう。さすがに、勝央町の町長さんの持ち家だけあって全部屋にエアコンが設置されている。が、六畳の間とリビング用のエアコンのみ使用している。今回は、電気などの光熱費は自己負担の約定があるからである。トイレは乾燥機能のあるシャワートイレ。なのだが、ターミナルの電池切れ事案があって、正常な使用に漕ぎつけるために少し時間がかかっ
こんにちは。そのやま歯科医院院長園山です。仕事初めから、ちょっと落ち着いてきましたね。今日の午後は、毎年恒例の十日恵比須に参拝に行ってきました。今日はまだ、あまり並ばなくてよかったですさて、3日は土器山に登ってきましたが、翌日4日は脊振山系の羽金山に登ってきました。雷山と二丈岳の間にある、でっかいアンテナが立っている山です。以前から気になっていました。白糸の滝に駐車。この時期、ほぼ無人です。杉林の間をのんびり歩いて河童山山頂。標
昨日は古目峠で一昨日は一日中雨でしたので、4日振りの鈴ヶ峰。この前まで綺麗に紅葉していた圓通寺のカエデもここ最近の冷え込みで、殆ど散ってしまって、赤い絨毯が出来ていました。今日は空気も凄く澄んでいて、御坊の発電所の白い建物も、日ノ岬から田辺市白浜方面の山並みが綺麗に見えていました。
いつもありがとうございます😊今回は『しまなみ海道の山歩き』をしてきました今回の島は愛媛県の大三島です😄尾道市からは4つ目の島でしまなみ海道の中では一番大きい島です道の駅もふたつあるし見どころ沢山でサイクリストにも人気の大三島ですが僕の目的は山歩きなので向かうのは『鷲ヶ頭山』(わしがとうさん)何か不思議な名前…まぁ山の名前って、んん~って名前多いですよね😅左の大きな山が鷲ヶ頭山です近くの道の駅に車を停めて先ず向かうのは伊予国一宮の『大山祇神社』(おおやまずみじんじゃ)ですこの神
大阪は寒風が吹きすさび今日は寒い。明日はもっと寒くなるらしく予報では最高気温6℃、最低気温はー4℃となるみたい。ここ最近は運動不足もあり血糖値も高めなので歩くことを心掛けている。しかし、筋力の低下が顕著だ。5Kmを歩くのがやっと。(泣)これでも10数年前は毎週のように各地の低山を山歩きし、六甲全山縦走にも参加し2回も完走したのに・・・。須磨浦公園から宝塚までの56km。よく歩けたよね。歳も重ねたし、山歩きもなんとなく辞めってしまっ
西上州の名峰、荒船山に行ってきました。その独特の地形と景観が評価され、日本二百名山にも選ばれている山です。新年最初の山歩きです。荒船山は歩く山というより見る山かな、という偏見がありましたが、歩いてみると結構いい感じでした。艫岩(ともいわ)からの眺望がすばらしいです。間近に浅間山や妙義山、遠くには北アルプスの山々も見えました。内山峠からだと高低差はあまりないので、歩き応えは足りないかも知れません。▼艫岩から。iPhoneのパノラマ機能を初めて使いました。▼浅間山が
1月5日、最後の正月休みの日は、かいまで出掛けた…何時もの如く、メジロさんと家族の食べるミカンをJAで買ってから、300段以上の階段を登って展望台まで行って来ました…帰り道は、いびにコハクチョウが居ないか探しながら北上して、安八町でコーヒー用の水汲みをして、更に何時ものガソリンスタンドで、157円/Lの格安がを入れて連休は終わりました…木曽三川、その彼方に名古屋駅高層ビル群が見えるが、霞んでいました。展望台からは、濃尾平野が一望出来る羽根谷だんだん公園まで降りて来ました川沿いを歩こう
昨日は一日中雨で、纏まった量が降りましたね~。雨とは関係無く、久し振りに古目番所跡の奥、古目峠越えに行ってきました。雑草はシダ類ぐらいで、冬場ですので蜘蛛の巣もなく、急な登りを進んで峠の首無し地蔵の所に出ました。甲浦(かんのうら)の方に下って行く前に、下から見える松の木の所から、尾根沿いに竹ヶ島の方に行ったんですが、シダに行方を遮られて、途中で断念。峠に戻って甲浦の方へ少し下って引き返しました。
2025年1月~9月ネイチャーガイドあめつきの県外遠征ツアーの予定お客様からリクエストを頂いているものや、皆さまとの会話から、来年はここに行ってみたいね!と、生まれた計画など。日程未定でざっくりと記しています。詳しい日程を決めていない、仮決めの計画です。冬から初秋にかけての計画をお知らせします。2024年12月末現在での予定になりますため、お客様の都合や、リクエストなどにより、変更や追加もあります。日程を決めていないため、この日程、この時期だと
1月6日月曜日長男を四国へ送る予定でしたが、嫁さんにお任せして、僕は晩御飯担当です。(晩御飯メニューは、ホットプレートをつかって、焼きうどんです)なので、晩御飯まで時間があるので、山歩き行ってきます。2025年、初山歩きです。お昼過ぎですけど、雨止んで、風も無いので思っていたより寒くないですね。☝️新型やくも、列車酔い無く、乗り心地良いみたいですね。デザインも◎去年いろんな賞を受賞してましたね。乗ったことないけど...久しぶりの山歩きです。山々霞んでます。寒そうで
翌日は久しぶりに〝杓子山〟に登ることに2019年12月以来の再訪です『富士見登山⑥「鳥居地峠~杓子山~鹿留山周回」』翌日は天気が良さそうなので予定通り宿の近くの杓子山を登ることに2014年11月以来、3度目の挑戦です(前回の記事はコチラ)鳥居地峠に車を止め6:30出発未舗…ameblo.jpいつも鳥居地峠から登っていたので今回は不動湯から歩いてみます6:30不動湯の駐車場を出発林道を歩き分岐を右の大権首峠方面に進み6:50ゲート7:13大権首峠ここ
昨日は、1日中雨。まとまって降るのは久しぶりだった。畑には恵みの♪雨だったぁ~1月7日といえば七草。お餅やお酒で、疲れた胃に七草粥は良さそう。そしてそして、今日からやっと?2025年の仕事始め。長かった冬休み!フルタイム時代のようなどんよりした気分は無くてむしろ待ち遠しかったかも。(^^♪世間では仕事始めなのに、yamachanはお正月中に歯の詰め物が取れたので、いきなり医者通いというスタート。ただし、予約なしだったので当然診てもらえず、土曜日に予約を入れてもらいました。
山行記録:焼肉竹の親父の山歩記箕作山(滋賀県)山歩きはここから始まった2024年12月26日(日帰り)近畿,ハイキング/masatomimuraの山行記録www.yamareco.com
カミさんに頼まれ、ある物を探しに、窓ヶ山に行ってきました。昨日から寒くなってきてたので、山の上のほうは白いかなと思いながら車でむかうと、案の定、山の中腹から上は白くなってましたね。『2013年12月15日窓ヶ山(広島市安佐南区沼田町)712m晴10℃』前日の夜、FCCの忘年会で、日が変わる手前まで飲んでしまい、翌日の朝は起きられず。。。(;´▽`A``岩に行きたかったが、メンバーも揃わず、さてどうし…ameblo.jp『2024年08月03日窓ヶ山早朝岩トレ(広島市
登りはじめは地元伊勢原の小さいお山▲▲聖峰(ひじりみね)▲▲広い山頂にはお不動様が鎮座していて熊さんの出没の山域なのだけど年始の今ならお参りの人がたくさんいそうだから安心して登れるんじゃねってことで前日の思いつきに快諾してくれるお山のバディに感謝途中のPで待ち合わせて乗合し塔の山緑地公園Pへ本日のルートYAMAP無料版うまく使えず熊ベルの代わり素敵な音色の招き猫の鈴嬉しいFちゃんありがとう福が来そうだ塔の山緑地公園Pトイレに寄り11:10ごろ出発動
2025.01.06(月)元来スナック菓子は好きじゃなくて普段から避けてたけど…山歩きには軽いが1番だし外装ケースが使えるし今頃になってじゃがりこのファンだけど、一度開封したら食べ切らないとダメなんですよねぇフタ!蓋!何故ないの?と、探したら…京都駅のISETANにカルビープラスって言う店だけに売ってるらしい。欲しい…そう思ったら車が走ってたこれで食べ残しをザックに戻せる空になったらゴミ入れに使えるただそれだけの話そして…行動食の定番の羊羹も丁度いい感じのを見
しばらくブログを更新出来なくてすみません💦お正月は色々予定をこなしながら過ごしていました😊2日は近隣の神社にお参りに行き、屋台グルメを満喫しました(笑)たこ焼きと大判焼きを買ってご満悦✨でも値上がりが凄くて驚きました💦たこ焼きは5個で800円😭大判焼きは200円になっていました😭まぁ1年に1度しか食べないから買ってしまいました💦3日目は自宅でのんびり過ごしました。旦那さんは自主トレしてました。(私は散歩に付き合わず💦)お節を食べ尽くしたので、この日から自炊が始まりました💦
2025年1月5日(日)姫神山2025年最初の山歩きは姫神山で。三が日、お天気が良い日もありましたが、飲んで食って、TVを見て寝て。な生活したので、今日はそんな習慣を一掃しようと、早起きして来ました(^^)一本杉コース駐車場には5台ぐらい、途中、下りてきた人に聞いたら、ご来光見られたそうです広場からの岩手山には雲がかかっていましたざんげ坂階段は雪で覆われていますが夏階段を上がるのと、雪が付いた階段と、ど
今年も新年恒例の山で鍋パーティー🍲をやって来ました!!まだまだ捻挫は完治していませんが様子見がてらに久しぶりに奥武蔵の山に登って来ました!!今回は関八州見晴台へ西吾野駅からスタート初めはなだらかな林道歩きここを曲がると急登の始まり気になっていた脚もまずまず根っこでグキッてやらなければどうってことはないかな!?富士山見えた!!関八州まだもう少し中々の汗だくですわ💦予定よりだいぶ早く、1時間半ほどで山頂に到着です!この景色を見るために今回は登って来たのだ!!相模湾まで見渡せ
【この記事のポイント】・御岳山ケーブルカーで楽々、スカイツリーも望める絶景や宿坊や畠山重忠ゆかりの宝物殿などを眺めながら、まずは武蔵御嶽神社に参拝。バスを降りた後、向かうは御岳山ケーブルカー。この坂道も急ですけど、ケーブルカーを使わない登山だとかなりの急坂らしい。今日は楽して文明の利器を活用、御岳山でロックガーデンを巡り、日の出山まで歩いてから下るとのこと。なんだ山登りではなく山下り…というのは言い過ぎか、そう、山歩きですね。ケーブルカーは片道590円、わずか6分で423mを登りま
遅ればせながら明けましておめでとうございますアップ頻度もマチマチ、気分が乗ったときしかかかない日記代わりのこのブログですが、記事を読んで下さり、イイネを押して下さる方々に心より御礼申し上げます🙇土日も絡んで通常より長めだった年末年始。ちょこちょこお出かけもしたのでぼちぼち書いていこうと思います。旦那さん実家での年越しも終え、三が日も過ぎた土曜日。そろそろアクティブなお出かけもしたいねと家族で出かけたのは奈良県御所市。高天彦神社という神社にお参りに来ました。空気が澄
おはようございます。blogを覗いてくださり感謝致します。ありがとうございます。昨日の息子の晩ごはんラーメン🍜グレ焼きギリ自分ご飯グレたたき一昨日とん平から貰ったグレ🐟一日置いて焼きギリに…めちゃくちゃ美味しいとん平ありがとう魚って美味しいなぁ〜っまた頂戴ねっ何時もありがとう疲れてて、朝はウダウダした頑張って空と山歩き二人ともよう頑張ったねえこの前、ソールの取れたシューズと同じ物一度ソールを剥がして接着剤でくっつけたガッツリ接着剤を使ったから、これで数回はも
曇天の空の下、夏の花が咲く気持ちの良い山道を、私は歩いていました。低く垂れ込める雲は今にも雨を降らしそうです。マウントクックにあるフッカーバレートラックというトレッキングロードです。やや足の弱い私です。歩き切れるかどうか不安を抱えながらも歩いています。どこかで引き返さないと迷惑をかけてしまうかもしれません。どの地点で決断するかの問題だと思えます。ぽんぽんは歩きながらも、ときどき私を振り返って、待っていてくれたり、歩調を合わせて歩いてくれたりしています。ぽんぽん「普通の家庭なんて
今朝のNHK「さわやか自然百景」は函館山特集!(1週間見逃し放送があります)鳥や植物など豊かな自然と美しい風景を堪能後、久しぶりに山歩きをしたくなっちゃいました。うちから徒歩10分の函館山ふれあいセンターから約2200メートル、1時間弱で山頂展望台へ。気温は0℃前後ですが、天気は上々。去年は新雪がなく、凍った道で難儀しましたが、今年は昨晩降った雪が美しく、キュキュッと気持ちのいい道です。「番組を見て来たの」という人とも行き会ったり。野鳥はそんなに簡単に姿を見せてはく
今年も、私が、私の想像する、独断と偏見で私が興味ある犬種を紹介して行きたいと思います。今年の第一発目は、BlackRussianterrierです。チョーカッコイイ犬ですね😉サイズもさることながら、存在感と言う犬の醸し出すオーラは何とも言えないものがあります😅テリアと名はつきますが、テリア種ではなく別名RussianBearSchnauzerと呼ばれ、明らかにジャイアントシュナウザーの血を強く引いている犬種である事が窺えます。犬種詳しくは、Wikipediaロシアンブラックテ
昨年のやり残した山歩きレポから高取山の氷の華(シモバシラ)です昨年クリスマスに登り撮りましたご存じと思いますは氷の華は寒い朝、枯れたがシモバシラの根元の茎に霜柱ができます晩夏には白い花を咲かす「シモバシラ」はもう一度白い衣装を纏うんですね繊細な氷は溶け始め、透き通るような美しさ塊は氷河のよう一か所にまとまってありましたが小さなものは登山道脇にポツポツ咲いてました仏果山、高取山の氷の華を撮るのは久しぶりです、今は高尾山が超有名になっていますね新たなスポ
この正月は帰省だけでどこにも行けなかったので動き回りました昨夜は🚅仙台に着いてすぐレイトショーへ仙台へ来てから初映画です🎬そして今朝、気温は−3℃とりあえず朝食と冷蔵庫補充の買い物をし気温プラス、路面ドライを確認して10:30エンジンスタート🏍️権現森を散歩しました🐾久々の山歩きは気持ち良いです☺️その後はプレミアムアウトレットでスーツを2着衝動買い💸吊しのサイズだとA5なんですが、A6でも微妙にキツくてやっぱり正月太りしてます😅昼抜きだったので湯船浸かった後の早夕飯
こんばんは。日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。気分は、あんまり乗らなかったけど、神戸のお山まで行ってきましたよー。9時に集合で、4時間くらい歩きました。高座の滝の脇にある、月一回しか開店しない山カフェ、さくら🌸カフェさんにも、行ってきましたよ。身体は疲れたけど、仲間と歩くのもよいのかな。私は、一番遅くて、皆さんにご迷惑をおかけしたけど、鳥や昆虫に詳しい人、歴史に詳しい人、地理に詳しい人などいらして、楽しかったです。れんさんからは、今日もなんにもありません。明日からは仕事が始ま
本日の夕暮れ時昨日の疲れでだるかったけど少し散歩に出てみたら夕暮れの太陽が美しかった鬱々した気分が少し晴れた気がするさぁそろそろ帰ろう(^^)*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*昨日の仕事は凄まじかった!半日の診療が昼過ぎても終わらずやっと終わったのは午後3時インフルエンザそしてコロナとみなさん辛そう・・・お大事
こんばんは風のマーサです😊上北山村から尾鷲までの古道を歩く下準備として、前回まではサンギリ峠道の探索について書きました。〜シリーズ序1、2を参照サンギリ峠道は上北山村の河合と(今はダムに沈んだ)東ノ川の坂本、出合とを繋いでいました。さて今回は上北山村の白川から同じく東ノ川の坂本、出合に繋がっていたという白川峠道について探索したいと思います。(2024年12月上旬)(上写真、国土地理院地図より。白川集落の周辺)河合から4kmほど北山川下流に行ったところに白川集