ブログ記事8,029件
かって「今虎徹」「平成の大業物」等の異名で知られた、河野貞光刀匠のお刀を買い取りしました。以前から何度か買わせて頂いているお客様ですが、過去最高に近い買取り値と成りましたが、この刀の凄さを知るものとしては、幾ら積んでも放置できないお刀です。ちなみに、私も長く佐多瀬光刀匠の刀を佩刀としていたので、見比べてみました。地鉄の雰囲気も、刃文も殆どそっくりでした。違いは、樋が有るか無いかですが、これは間違いなく斬れると見ました。なので、かなりの金額を出しても買いに
明日、12/27(金)~12/29(月)まで所用により不在となります。本日中にご入金を頂いた商品につきましては、本日中に発送となりますが、明日(27日)以降のご入金の商品につきましては、12/30日以降の発送となります。※私だけ不在で家族は家にいるのですが、情報共有していないので発送業務できません大変、ご迷惑をお掛けいたしますが、お急ぎの場合は本日入金をお願いいたします。【商品PR】先日、業者市で仕入れた70.4
朝は会議資料をつくるのでちょっと早く出勤。途中のコンビニで揚げ鶏と昆布のおにぎり買ってそれが朝食。10時提出5分くらい前に提出して、それから別の仕事とか。いろいろトラブルとか、反応の様子も綱渡りでかなり危険水位。午後は社長への進捗報告のための準備とか。夜はまぁ、ちょっと気分転換にひとり稽古。剣道と居合と。剣道の方は小さい面が悩み中。身体がなんか前に押しだせないし、打つと同時に足を引き付けたいがその動きが出来ないでいる。まあ、気を付けて、考えてやってれば少しは見えてくるのではないかと
ここ数日、名義変更に関するトラブルが多発していますので、少しシステムをお知らせしたいと思います。お刀はその刀が発見された時、又は新たに打たれた時、都道府県発行の「銃砲刀剣類登録証」が必ず発行されていて、売買等で持ち主が変われば、その名義を20日以内に変更すべきことが法律で義務付けられています。当店の場合、写真の様に、名義変更に必要な事項を全て、郵便葉書に印字して、宛先も印字して、お刀と一緒に送付させて頂いています。ここに、購入された方が、お名前とご住所を書いて、ポストに当
メリークリスマス!!はやいもので、もう12月25日なんですね・・・もう年末、先日は刀剣商同士の忘年会がありました。新規の刀剣商の勉強会の後の忘年会のため、基本的には無店舗のネット販売の業者ばかりです。ネット販売なのですが、みなさんネットショップの運営もしていないんですね。基本的にヤフオクと越境ECサイトでの刀剣販売をしているそうです。しかし、ヤフオクでの刀剣販売は価格低下が進んでおり、もう業者市→ヤフオクのルートは子供の
5時49分の電車に乗ろうと、早めに出たが、アルマダメトロは、始発がいつもの・・・うまく行けばと歩いたが、結局間に合わず、19分の電車。セテ・リオスで降りて、地下鉄でサン・セバスティアン。しかしグルベンキアンの門が開いてなかったのでパルクスワイショウ騎射体操(30回)気功超じっくりコース四十式(8分30秒自然Ⅰ(6分44秒)陰陽(11分53秒)自然Ⅱ(6分48秒)吴宣(3分45秒)百花拳(3分)二丁扇
月曜日に、千葉県の業者市の会主様主催の勉強会がありました。日本刀・刀装具の販売・買取(株)美術刀剣松本千葉県野田市日本刀・刀装具の販売買取工作、野田会刀剣市場主催、インターネット通信販売、大刀剣市および野田刀剣市、人形町刀剣市、沖縄刀剣市、千葉刀剣市の展示即売会開催等幅広く日本刀販売をおこなっています。千葉県野田市の日本刀店。お気軽にご相談してください。www.touken-matsumoto.jp中原信夫先生が講師となり、刀や鍔の真贋判定のコツを教えて頂きます。
外国の子供たちの撮影依頼挨拶と右側(高校生たち)主催挨拶と進行説明です私が毎月、国際交流協会の日本語教室で外国の方に「日本語を教える」お手伝いボランティア活動をしていますが・・・「日本語教室のパーティのお話です」今年は高校生が企画・演出などを考えひょんなことに私が日本文化のサムライ精神を兼ね備えている「剣術・居合道」をパーティで日本語教室で教えている外国人(東南アジア中心)に魅せてほしいということになり、稽古後の午後2時~二時間の時間帯の最後の方で15分間、弟子(二人)
順體とは何かおよそ40年ほど前、英信流「居合形」において使っていた剣道形用の模擬刀が記念品としてあるなかごが折れたので使用していないその刀身に順體と正速強威と刻んである今夜はスポーツと日本ブドウを比較しつつ考察してみよう日本でも野球は盛んで、特に松山は正岡子規さんが、大好きだったので。自分の本名「昇」をひっかけて野のボールつまり野球としゃれた。松山商私の母校も伝統的に野球の古豪である私が生まれたころ、父は松山商の野球部のコーチをしていた。
昨日は、納会も無事終了して、忘年会も盛況の内に終わりました。今更ながら、一仕事終わるとほっとします。歴代の会長経験者の皆さんも、大変喜んで頂いて、良かったです。今年は、支部長さんが、病気で倒れて、急遽途中から引き継ぎ、出欠確認に、式次第の作製。懇親会の手配は、当会一の酒豪に依頼して。仕事中に、名簿整理もしながらレイアウト図も作りました。昨日も、朝から、席表作ったり、初めての場所なので、国旗や神棚を吊るすのにガムテープや、ビニール紐を集めたり大
先日、本年の最終販売商品の2振りのうちの1振り安来鋼の日本刀を回収してきました。もう1振りは数日遅れているそうで、23日以降の仕上がりだそうです。関西の某居合刀剣店と同じ外注研師さんです。美術研磨は下手なのですが、斬れる事に特化した研磨をしてくれます。特に、武道系の刀剣店様より竹斬を重視した研磨指導を受けたそうなので、なかなか斬れるそうです。こんな感じです関西の某居合刀剣店様の依頼が毎月相当数あるので、当店がお願いでき
居合部の会長が罠猟をやっておりイノシシの肉を角煮にしてくれました最高に美味✨🐗超良質の脂贅沢な味でした^_^
今日は稽古日でした指導する者はこうやって前に立って見本を見せて習う者は見本通りに業を稽古しますこれを見取り稽古といいます居合道は口伝の武道。ちゃんとした教科書がありませんそれは何故かと言うと、指導者の癖や味が上乗せされるから。そう思います同じ流派であっても、道場によってやり方や捉え方が異なります前に立ってお弟子さん達の業を見ているとみんな、ちょびっとずつフジーに似ています(笑)前から見ていると、ちょっと面白いけれど師匠にもよく言われたものですが似るのが良い所
12月22日(日)今年は28日(土)の神奈川スポーツセンターでの稽古を納めとしているため、横浜市南区の地では最終日となります。1年間の感謝を込めて寺社に参拝。瑞応山蓮華院弘明寺当会繁栄祈願!弘明寺かんのん通り商店街を抜けて若宮八幡宮大先生にも感謝同じく繁栄祈願!笑う門には福来たる今日の富士山は頭に雲を載せています最後は「大岡地区センター」にてありがとうございました来年もよろしくお願い
2024.12.22.Sun.今年もあと10日を切る。冬至が昨日来て、いきなり寒くなった。まあ、−8℃くらいなら、一度慣れると寒く感じなくなるが…昔は−12℃とか盛んにあったもんなあ★今年は12/26に精神科の診察があって、それで今年の用事は済む★クリスマス前に白人社会は仕事の区切りをつけるので、再投稿した論文について何か動きがあるかも知れない。かなり緊張している。よしんば、動きがなかったとしても、十分な審査を経て、年明けに直しの要求が来るだろう★今月、金が余るなら友と飲みたいな。今
寒い夜でしたが稽古に行きました。年の瀬のためか刀を振る会員もまばらでした。真夏に開かれた、東北大会の係員としてのお小遣いを頂きました。ずっと稽古を休んでいたので、このタイミングで頂きました。まだ正座がおぼつかないので立ち技だけ抜きました。先生から細かい修正を受けました。刀は娘が使用していた2尺2寸、しかも女性用の軽い模擬刀です。まだ調子の取れてない私にはこれで良いです。足腰の不調に悩んだ半年でしたが、今度は手指の腱鞘炎も悩みに加わりました。寒い朝に指がこわばるのです。焦らずに指を温めて
私の所属する居合団体、「誠和会」は、今日が稽古納めとなります。誠和会では、この納会を大変重要視して、国旗を掲揚し、君が代を歌い、会長挨拶に始まり、すべて儀式として取り行います。その間、終始「篠笛」の生演奏の中、若手から演武を行って行きます。今年は、例年以上に、まだご存命の2代目会長から、3代目を除き、4代目、5代目、6代目と会長、経験者も出席していただき、厳粛に行います。挨拶文の骨子はまとめたものの、半分はアドリブです。今年は支部長が病気で倒れたため
朝は普通に起きた。お昼近くにナポリタンを作って食べる。竹刀を組みなおしたり、居合刀の鍔のガタつきを補正したり。何処かがうまくなくて鞘の中でカタカタするのは治らず。あたりが悪いんだな。夜に阿見の稽古に。稽古納め。子どもたちと指導者にはなれないが受け手にはなった。I野先生と地稽古を。やはり押されると抱いてから打ちに行ってしまう感じ。その準備ができてないところとか、先に攻めに入れていないこととか。この辺りは対人での稽古で直さないとな。子供たちはクリスマスのお菓子みたいなのをもらったり
あまりに突然の発表でした1MC/1アコースティックギターの音楽ユニット、MOROHAが本日開催された恵比寿TheGardenHallのライブで突如活動休止を宣言しました主な理由は「新しい曲を作るうえで引き出しを使い切ってしまった」とUKさんから申し出があった事のようです過去にも書いたと思いますが、私はかつてMOROHAに強烈な衝撃を受け、アルバム買い揃えましたアフロさんの強力な吸引力のある「言葉」で紡がれるポエトリーリーディング/ラップ圧倒的テクニックで迫るUKさんのギターあまり
写真の柄ですが、どちらも、元は同じ様に、黒く霞んで、菱形に汚れがこびり付いて居ました。それが、柄巻きの先生に教えてもらった様に、霧吹きと、古い歯ブラシを、短くカットした物でゴシゴシやると、上の柄の様に、綺麗に成りました。本当は、販売する刀はみんな、鍔や金具類等も、細かな、錆を綺麗に落として、油を付けて揉んでやるとぐんと綺麗になります。刀に着いている鍔等の金具類もそうやって、綺麗にしてあげてから、写真を撮るともっと綺麗に見えるのですけど。ただ、時間的な制約も有
昨日仕入れた軍刀一則の研磨です。『今年最後の業者市』千葉県某所で開催される業者市本日の市が今年最後の市となります。もう12月20日近いので、出品刀剣も少ないのですが、近所の市なので本業をサボって参加してき…ameblo.jp過去の傾向から、クリスマスすぎると商品は動かなくなるので、それ前に一気に商品化していきます。刀身の状態ですが、よく見ると差し表に広範囲にわたって白錆びがあり少し朽ち入っています。中名倉では落ちないので、改正砥石から始め
まだ足首痛いが、お仕事稽古に出動。ゆっくりしか歩けないんで、写真撮ってる暇がない。電車が最近10分以上遅れると思ってたら、時刻表が変わってた・・・リスボンの地下鉄は6時半からだから、使ってなかったが、電車がセテ・リオスに着くのが6時25分になったので、地下鉄に乗り換え、パルク6時55分に着いた。スワイショウ騎射体操(30回)気功じっくりコース四十式(7分29秒)二丁扇(4分46秒)左片足立ちが
先日、当店へ工作依頼に来た刀を、持ち主の方と相談の上返送しました。脇指でしたが、おそらく、もともとは、大刀として作られたものだと思われます。、ハバキ元付近に、大きな刃毀れか鍛え傷が出来たのか、明らかに摺り上げ(?)上げられており、さらに、偽名を掘って消した後があり、目釘穴も、中央ではなく端に寄った位置に、爪楊枝のような細い目釘穴が開いていました。そして、ハバキがそもそも、この形のものではありません。適当なハバキを合わせてあるようで、ガタガタとしてまっすぐに決まりません
朝は普通に出勤。寒かったけれど居合の稽古。ちょっとすっきりしないというか、シャキッとしない感じ。水平垂直からかな。午後は会議。なんかよくわからなかったが商売の方法についていろんなことを考えたり。夜はその懇親会。久しぶりに魚民。なかなかよかったよ。この投稿をInstagramで見る寅壱ぼんず(@bonze.toraichi)がシェアした投稿この投稿をInstagramで見る
千葉県某所で開催される業者市本日の市が今年最後の市となります。もう12月20日近いので、出品刀剣も少ないのですが、近所の市なので本業をサボって参加してきました。業者市の駐車場もガラガラです。参加者も少ないですね・・・仕入れるような刀も無かったので、これは何も買わずに帰るようだな・・・なんて思っていたのですが、途中参加者より良さそうな刀が出品されたではないですか!登録の問題で年紀らしき部分は消されていますが、銘は一則とあ
居合刀メーカーから、新しいカタログが送られてきました。大正8年創業の居合刀メーカー(当時は軍刀の拵を作っていたそうです)から、新しい、カタログが送られてきました。あちこちの武道具店に入っておられる、老舗のメーカーですが、新興メーカーの安値攻勢も有って、今回は、何時もより気合が入ったカタログに成っていました。特に今回は、金具が鍔を中心に大変増えていました。それに伴って、各居合刀のページにも、選べる鍔が増えていて、金具の写真も綺麗に成っていました。良い感
ヤフオク!で面白い刀を見つけました。刀工による奉納刀なのですが、鞘には旧所有者の名札がはってあります。奉納は江戸時代後半、旧所有者は恐らく幕末の人物です。その所有者は、椿井文書と言われる古文書に出てくる南山郷士の一族のようです。※住所と氏名が載っている南山郷士といっても聞きなれない方がほとんどと思うので説明します。後醍醐天皇が笠置山で挙兵した時に、地元の武士が笠置山に駆けつけて挙兵に参加しました。その子孫は、江戸時代に
昨日は居合の稽古に行きました。刀を振りました。やはり、反りががあるから独特ですね。刀勢は衰えてなかったです。気持ちよく切りつけることができました。空手も居合も足捌きが大事だと思ってきました。昔から大事だとは思っていたけど、最近特に思います。今日は格闘技がなかったので、ランニングをしました。今日はなんか走れましたね。あまり歩いて休憩がなかったです。このままフルで走れるようになりたいです。武道館を借りて棒の練習したいと思ったのですが、先客がいたようで、諦めました。明日か明後日はし
朝はちょっと寒かった。仕事上の不安というかどうしたらいいか昨夜からずっと考えてて、オロオロしてたのだがメールチェックの後居合の練習したけど、その影響がちゃんと出てさっぱりの前半。居合に集中でき始めた後半は普段ぽいところまで。居室に戻って、いろいろ策を考えて、支持する内容、自分がすることなど考えた。それでもどうしよう様にもないこともあった。社長含めて自分のセクションをよく思ってないのもわかってるので弱みを見せるのは嫌なのだが。顧客にお願いしたり、実情を説明したりした。ある程度不甲斐ない
鞘の先っぽをうっかりしてヒーターの温風が出る場所にあてて放置してしまいました。塗鞘は強度が必用なので基本はボンドで接着されています。※白鞘は植物性のデンプン糊その部分を温めると、ボンドの成分が溶けだして刀に悪影響を与えてしまうんですね。具体的にはこんな感じです。画像だと赤錆っぽく見えますが、実は結構朽ち込んでます。いやー、やっちゃいました・・・仕方ないので切っ先を備水工程から研磨していきます。備水