ブログ記事13,105件
ススはたい焼きを食べたがってる尻尾まであんがみっちり入っているやつあたしの書き物、たい焼き出てくるよ登場人物のセレブがたい焼き大好きなんだよねえ子供の頃からの大好物!結局役所の人は一番いい解決策は父がこの世から去ることだと思ってる口振りだったまあいろいろ口に出しては言わないけどそれが一番の解方法よね納得!必殺仕事人求む‼️ススの今の口癖あたしはなんならロストケアの犯人でもいいわ本心もう疲れた😣💦⤵️
猫のすることは、ほぼ全てが可愛いと思えるハイジジイですが、こんなところも猫の可愛さだと思うのです。(あくまで個人の感想です)散歩に出たサクラちゃんがお座りしているところです。赤い矢印の先をご覧ください。尻尾が前足を包み込むように巻かれています。(時々見かけます)思わずキュンとしてしまいます。可愛いですねえ。やがて坐りなおして、尻尾はほどかれました。しばらくきりっとした顔で座っていましたがいつものように眠たくなりうとうとした後、一回転がって家に帰りました。
部屋片付けてたらスケッチブックが出てきた何年か前に行った浦沢直樹展で購入したスケッチブック📚(浦沢直樹氏は有名どころで言うとYAWARAや20世紀少年とか描かれてる漫画家さんです)で、開いてみたら・・・見開きに数年前の塩焼くんの写真印刷したやつ貼ってたwww尻尾上肉球温拳🥷🏿肉球冷えるからね本日の炭焼くんは尻尾長いので巻き巻き拳タイプでした尻尾上肉球温拳も憧れるスミーーー今日もキュラ顔゛🧛🏿♂️
くるみちゃん2ヶ月以上ぶりにトリミング✂︎毛がモコモコでしたが、6ミリにしました。見事に変身しました。こんな変わる〜🤣笑ママはどちらのくるみちゃんも大好き😘可愛いよん😍❤️何故か?尻尾だけが茶色いのです。元々は、もっと茶色い子だった気がする。
ついこの間自分でトイレシートの蓋を開けれる様になってしまったと驚いたところだったのに…今日仕事から帰宅したらケージの中のシートが大惨事ワンコ君はシートの粉?だらけ。ケージの中は残骸だらけなのに本人全く悪気なく尻尾振りながら甘えた攻撃流石に今日は怒れちゃって…冷たい態度をとってしまったこれは何か対策しないとだけど、どうしたらいいものか…。元気なのもわんぱくなのも嬉しいけど…はぁ〜困ったな
金曜に発売になった家康リラックマ発売日に行けなかったら即売り切れ次の日に行ったら近日再入荷予定。とその次の日に再入荷していたようですお店に問い合わせるとお取り置き出来ますよ。と言うのでお願いして今日引き取りに行って来ました大きい方のぬいぐるみです小さい方は昨日から千代田区の観光協会で発売になった物昨日も買いに行けなかったので心配したけど無事に買えました大河ドラマの「どうする家康」もあるからですかね刀がエビ天でタヌキの尻尾が生えてますよでもシマシマな尻尾だからアライグマじゃな
コムの尻尾の毛は、長いんです。身体の毛はカットするんですが、専属トリマーの娘が、尻尾の毛は整えるだけにしています。それをパタパタ動かして、気持ちを伝えてきます。でし犬コム。おかたん、今日はすこ〜し、帰りが遅かったでしね。まぁ、チーズをくれたので、恨んではいないでし。でも、遊ぶ時間は少なくなったでし💢だから、尻尾はふらないでし!せめてもの抵抗でし💢❗️コム、世の中には、残業もあるんだよ。高くなったコムの餌代も、そこから捻出してるんだよ……物が高くなった
日没間近の真駒内公園を歩いていたらスタジアムの雪の斜面に茶色い動物がいた散歩中の柴犬か?よくよく見たらキツネちゃんだカメラを向けても逃げる気配なしフサフサの尻尾を巻きつけて夕日を見つめていたにほんブログ村
~~~この前、正月で朝から酒飲んだとおもえば、もぅ、明日は、二月かぁああ~★~~~と、しみじみと、空を見上げてる1月31日(火)福山市のとある水辺の、カワセミ君です。ほんまは、頭の上を飛んでるトンビを警戒してみてるカワセミ君。突然、頭を上下に動かし、そわそわし尻尾をちょこんと上げますた。ソニーα9、200~600mm、お気楽一脚で連写いっぱぁあ~つ。
ぼくのcuteなくるりん尻尾のはじゅが……にゃぜか、影しゃんはビヨ~ンとなってるでしゅ
夜の部朝は曇っていましたが‼️晴れた☀️\(^ω^)/やったわね‼️ベランダの雪がほぼ窓を覆い尽くし微かに見える太陽☀️こんなにベランダに積もったのは初めてさすが10年ぶりの大寒波じゃあないすか雪は溶けるまで待つしかないですわねベランダの雪かきはちょっと不可能かた〜い塊になってるのです今更猫達の年齢ユン様早くも4月で2歳まだまだヤンチャですが暴れている時尻尾が妙に膨らんで「怒ってる?」と何度も聞いたりします興奮すると尻尾が膨らむ
先日、漬けた紅芯大根の甘酢漬けが気に入ったので第二弾は紅芯大根ではなくて普通の大根の甘酢漬けをこしらえました。冷蔵庫で眠っていた大根を取り出しました。尻尾は辛いのでどうしても我が家では残るのですが自分は辛い大根が好きなのでおろし大根はこちらをおろします。ステンレスのピーラーで皮を剥いて京セラのセラミックスライサーで薄くスライスします。スライスした大根を塩大さじ半分を溶かした熱湯でさっとゆがき冷まします。あら熱をとったら、ジプロックに入れてらっきょ酢と唐辛子この度は昆布がなかったのでとろろ
先日、シャンプーしてもらってピッカピカになったルナキレイになってよかったね〜っとお迎えに行った際、実はトリマーさんから衝撃的な事実を告げられたのですそれはね…尻尾に大きなハゲができてるってこと〜Σ(゚д゚lll)4、5cmはあるかないつのまに出来たんだろう特に噛んだり痒がってる素ぶりはなかったと思うんだけどなルナの尻尾はゴン太でモフモフだからね大きなハゲがあっても全く気が付かなかったわただママがさらにショッ
最近の、仲良しツーショット。左がバス(兄)で、右がルビー(妹)自分の尻尾で遊ぶバス。バスは、こういうポーズでも、よく寛いでいます。お布団が大好きなルビー。「あたし、ピンクが似合う?」
出られないなら撫でるでち。…………撫でるのをサボると手でチョンチョンと催促。来週の今頃はまた自由に出入りできると良いね。尻尾に触るな!でちよ。
タヌキさんの手足と肉球、尻尾と◯玉が完成しました😊✌️タヌキさんには欠かせない◯玉の中には金の鈴が2個入ってます🤣🤣🤣これで後は顔のパーツを完成させたら完成だ!頑張ろ✊✊✊
アンニョンハセヨハナです今朝も寒いが昼間はプラス気温っぽい昼間は陽射しがあってまぶしいくらいニャンママは研究室出勤をして3月からの1学期の授業計画書を作成手直しはあるが何とかき完成来学期はハードスケジュールぼくも頑張らなければ今朝はディディファミリー全員そろった左からマブ、ディディ、チャト、クッキー、ナマコ、チョムチョムマブは左足は茶トラでカギ尻尾チャトはディディのおっぱいがほしいディディ「お止め」威嚇この六匹の中でストレートの尻尾はチャトだけ他の五匹は
どうも皆さん、おこんにち羽〜( ̄▽ ̄)友人に、コイツに勝ちたきゃ、話させるな。と、言われたことのある1月です🪶勝つとか負けるとかにこだわっている時点で、負けているんでね?とも思ってしまう(笑)さて、羽根シリーズ🪶はい。羽根とはなんぞや?という疑問があるでしょう。安心してください。私もです!!!!!?いやぁ〜羽根っぽくならなくて、、、翼にしてしまったら、羽根シリーズではないし、、、という葛藤と深刻なスキル不足があったために、このシリーズに羽根と付けるのに抵抗があった。そのた
続き背中でピョンピョンしていましたよ痛くないのかな人間からしたらそんな動きは出来ないよね😂動き読めない、何でそうなるの一応追跡になってるけど追い付かないやっと終わった…でも写さなかっただけでまだやってたかもしれない切りないんで写すの止めアタシ(あむさん)は服従が足りないから…?前はね、ええい!って転がしてたんですよそれでも転がるのは、何となく転がらなきゃと思ってるからなんです(>∀<)ゴールデンレトリバーにとって耳を開ける事は警戒心を解くと言うこと。(お腹を出すも然り)
いつもご訪問いただきありがとうございます触りたいなぁ触ったら起きるだろうなぁクリックしていただけると幸いですにほんブログ村ありがとうございました♡(੭❛▿❛(❛▿❛ॢ๑)
2023年1月26日22回目の教室大寒波が来てますが、この地域は雪が大したことは無く、予定通り実施22回目と言う事はほぼ1年間削っていますが、未だこんな所💦、前途多難スタート時(こんな塊から始めるのです)先回(21回)終了時めげずに進めます尻尾周りをもう少しお手本(右の茶色い方)と比べながら削りますまぁ割と似てきました全体の成形は概ね出来てきたので、身体全体の羽毛の様子を削ります先生から羽根の構成を鉛筆で書いて頂き、それを真似て・・・コンナ刃具?で削り
2023年1月29日本日朝から国華園に行きまして❁¨̮チューリップ🌷と桃の枝?花?を買いました🤟🏻買う時ちゃんと見てなくて……桃よね?(笑)あと観葉植物もᐠ(ᐛ)ᐟこの観葉植物は近所のお店で買いました♡国華園あんまり観葉植物無かったな~🤔あ!サンスベリアも買ったんや!!なんか見た事ないサンスベリアだった👀なんか尻尾みたいで可愛い😆(笑)
💫この動画の内容について、河野太郎氏と新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長に問い糺す気骨のある国会議員は居ないのかな😰—北のポテト(@NorthernPoteto)2023年1月29日
こんにちは🤗ちょっと早いですが高佐八幡宮の狛犬様を見て行きましょう(人´∀`).☆.。.:*・゚阿形こちらも萩狛犬ですが珠は咥えていませんね🤔あ!よく見たら咥えてますね😅今年の干支の兎が彫られていますねぇ~(人´∀`).☆.。.:*・゚牡丹の彫刻でしょうか🤔尻尾です(≧∇≦)b吽形顎下の髭のクルクルが暖かそうですね(*´∀`*)萩狛犬の中でも須佐狛犬に似ていますねぇ(人´∀`).☆.。.:*・゚彫刻も見事です(人´∀`).☆.。.:*・゚こちらの尻尾も凄い火と渦ですねぇ
お外では隠してるシッポですが…ほんとはこんな立派な尻尾があるんです~(^^;)ねお外でも上げて歩いたらカッコイイのなぁ~(*´艸`)♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡
この投稿をInstagramで見るhim_chan/🇯🇵Tokyojapan🗼(@him_chan730)がシェアした投稿
おはようございます〜10年ぶりの大雪らしい❄️ちびちゃんず地区一度真っ白、そして氷の世界になり昨晩から降り続いていた雪が止んで今朝は一面雪景色しかし、お日様が顔を出してくれたお日様のポカポカって凄いよねもう窓を開けてもへっちゃら早速、お日様のポカポカ陽気にお尻を向けてるちびちゃんずあったかいね24日から最低気温がマイナスになりごっつい寒い中、バリバリの道路をディーバちゃんに乗りガタガタさせながら25日にお風呂に行ってきたちびちゃんず寒い中、お疲れ様でした今回、驚いた事
こんばんは!今朝起きたらうっすら雪が積もってました寒いはずだ。meeはおハゲのところもうっすら生え始めましたピンクに見えるとこがだいたい薄く生えてきたところです良かった。今日はいつものシャンプーディ今日は軽めにしました。あんまり洗いすぎも良くないかなと様子見しながら洗ってますが加減が難しい。。ということでcooの歓迎で今夜は締めたいと思いますいつも尻尾で顔はたかれても避けないmeeですおやすみ😴なさいです。
夫の実家で水道管が破裂したと、隣の家から連絡が入り、急遽、夫は実家へ帰省😅ま、水道は簡易水道なのでいくら使っても1ヶ月、1000円👀❗なので、水道代の心配はないのですが😅水浸しになっていたとしても台所から玄関まで土間続きですし?🤣(農家なので)と言うより静岡で水道管が破裂?ってありえん❗と、夫😅と言うことですっ飛んで行きました💦で、話は変わり😁💨💨午前中のいつものトールペイント🎨次の作品に入りました春の花、桜🌸とチューリップ🌷今から描けば春まで間に合うかな😅多分💦そして本日
最近なんだか遠吠えの様に泣くワンコ君何かに怯えてるのか誰もいない方を見てはよく吠えてる。これは無視していいものなのか、すぐ反応して抱っこしてあげたほうがいいのか…。でも抱き上げようとすると尻尾振りながら後退りして吠えるっていう繰り返しで。なんだかお手上げだ🤷♀️