ブログ記事5,644件
2月からバイト先でほぼ毎日余り物やお菓子などを貰うようになり、イヤホンが燃えた事で全額返金の上、新しいの貰ったり、カバンも弁償してもらえたり、父から株の優待を貰ったり…高額ではないけど、なにかしら貰える機会が増えてます。これはもしや、1月にお参りに行った小網神社のご利益?『小網神社』一度行ってみたかった小網神社に行ってきました!話題のスポットだけあって長蛇の列でしたが、思いの外サクサク進んで30分ほどで参拝できました。福禄寿さんにもご挨拶…ameblo.jp
今日は都会に住む友達と小網神社に行きました。噂通りのすごい行列!しかしそれよりもモンブランかき氷が美味しすぎて「ウマかったウマかった」とずっと言っていました(笑)こちらは人形町にある「ふわり」さんというお店です。栗🌰好きな私とかき氷🍧好きな友達なので私たちのためにあるようなメニューでしたw中にパイとカスタードクリームが入っていてメープルシロップをかけるんです。ハア、、、美味しかった。。。家族のおみやげに並んで買った柳屋さんのたい焼きもめちゃウマでした。今日はモンブランか
********2025年巳年スペシャル企画春の受講キャンペーン巳年は学び・才能開花・財運を守護する弁財天様と深いご縁がある一年ということは・・・学ぶ人に最も恩恵がやってくる年なんですね(^^)/+*+*+*+*+2025年春★巳年スペシャル最後までお読みください💗🎁💗🎁+*+*+*+*+わたくしごとですが3月1日に有難いご縁をいただき金運・財運・強運を授けてくれる弁財天様のパワースポットとして超有名な小網神社さまで御祈祷を受けるチャンスを頂
年度末、区切りの時であり、変化の時備忘録の内容です久しぶりにお世話になっている方とお茶をかわいい蘭のブーケをいただきました部屋の氣が浄化され軽くなる胡蝶蘭がこれほど愛される理由が初めて腑に落ちた、ような気がしました日々いろいろなことがありながら久しぶりのブログになりました昨年11月末以来、ご縁をいただいている小網神社なぜか周辺での仕事が続きご挨拶に伺うことが続きましたありがたいことです3年と少し勤務した心療内科のカウンセラーの仕事は3月末で退職することにしました
こんばんは〜本日は朝からおかんを連れて東京観光。8時半にはホテルを出発。さすがに浅草は人も少なくて歩きやすかった。帝釈天にも参拝。じぃちゃんが寅さん大好きだったんですよね。…自分も風来の寅次郎みたいな生活をしてますが…笑今日の東京は10°を下回る気温。おしるこで温まりました。そしてワールドツーリングネットワークフェスタへ!!久しぶりに藤原さんにもご対面!先日会った長崎出身の西村くんも展示してました。自分もオーストラリアを走る為に来月手術を成功させな!その後は小網神社へ。
昨夜うちでハンバーグを作ったらなんだか固かった同じレシピで作っているのに仕上がりが違うのはスーパーの挽肉に問題があるのだと思っているそして今日は高校の同級生と銀座でランチ三越のレストラン街に入っている三笠会館へ本店は敷居が高そうだけど百貨店に入っているので気楽に入れて高級感も味わえる洋食屋さんメニューを見て散々迷ったあげくハンバーグの連チャンになるけど家のハンバーグとここのハンバーグは名前は同じでも全くの別の料理だからね!ということでハンバーグとエビフライのセッ
個展の前乗りで約一年ぶりの東京です!ホテル最寄り駅着いてすぐお昼ご飯食べに行こうとお店へ向かってると水天宮の前を通ってしまったので先に水天宮へご挨拶にこにこと出迎えてくれる神様ーず「ここに呼んでくれてありがとう、明日の個展頑張ります」とお話弁天さんも見に行くからね!って言ってくれてた今回の個展場所はそんなに探さなくても出てきた所に即決したのですが、それが水天宮前駅のすぐそばでして。ここの神様が呼んでくれたんだ〜とすぐに気づきましたご挨拶後は目的のご飯屋さんへとじてないカツ丼絶
今日発売のパチスロ必勝ガイドMAXを買ってきました新台情報は4月導入のスマスロ吉村、麻雀物語、マギアレコード、緑ドンそしてボーナストリガー(BT)の詳細特集はバイオ5、カイジ、シスタークエスト、レヴュースタァライト、の3月の新台や人気機種の東京喰種、モンハンライズ、スーパーブラックジャックなど昨日は年休を取ってバレンタインチョコのお返しを買いと初詣を兼ねて小網神社に参拝、銭洗をし、お守りもご返納して新しいのわ買いました明日勝つといいなぁ
さちこのワクワク企画♪大人の遠足薬研堀不動院~笠間稲荷神社東京分社大観音寺~小網神社~銀杏八幡神社~兜神社~日本橋日枝神社東京大神宮稲荷神社さちこのワクワク企画♪大人の遠足あいにくの雨模様でしたが、おかげ様で混雑に困ることなく想定外にたくさんの神社仏閣めぐりとなりました参加者様には検索すれば出てくるようなこと以外のお詣りの仕方や神仏のことなどご案内がてらお話させていただきました予定外のコースで昔ご縁のあった神社だったりそんな不思議なこともあ
小網神社がディズニー並みの大行列で参拝出来なかったため、『「小網神社」がディズニー並みだった件』先日、巷で有名な「小網神社」に行きたかった。小網神社|強運厄除・東京銭洗い弁天東京都中央区日本橋小網町に鎮座する小網神社のオフィシャルサイトです。強運厄除…ameblo.jpせっかくだからそこから車で10分くらいの所にある神田明神に行った。Home|江戸総鎮守神田明神神田神社(神田明神)は、東京都千代田区外神田二丁目に鎮座し、2年に一度神田祭を斎行しています。神田、日本橋(日本橋川以
2023年の7月以来の安房神社参拝。きっかけは成り行きである。朝8:30から参拝できる安房神社。今回はして9時前にお参りすることができました。8:50館山にはもう20年近く行き来していて、ずっとすぐそこにあったのに初期の頃に参拝していらいほとんど行っていなかったのが日本三大金運神社と聞いてから年1回の参拝を試みるようになっててゲンキンなやつと思われても仕方ないけど「一歩目のきっかけは成り行き、モチベーションは結果から」ってことで。・山梨県の新屋山神社(あらややまじんじゃ)・石川県の
家族が小網神社へお詣りに行き買ってきてくれました୨୧˙˳⋆こちらが強運厄除守です♬*.+゜お財布に入れて大切に持ち歩きます♬*.+゜みぃ.:*。・゚☆
今日は有給休暇の家族の者、最近有給休暇とか在宅勤務とかで、かなりの頻度でお家に居るので曜日感覚がズレまくるなゆくん…💧せっかくの平日ランチなのですずらん通り方面を散策すると…、ずーっと前から土日祝日に通る度に気になっていたこちら「伊達のくら」で、乾杯白ワイン~なゆくんは『牛タンのローストビーフ定食』で、もちろん乾杯赤ワインも頂きました因みに家族の者は『ハンバーグと牛タンのロッシーニ定食』でしたこちらのお店、はなれもある様ではなれもめちゃお洒落食後は黄色いお花
3月13日(木)今日は旦那さん休みで私の体調次第で行こうって予定していた場所へ午前中に久しぶりの久しぶりに電車に乗れて3年振りに行って来る事が出来ました平日でも混んでて…並びました。小銭は洗ったら1年間大切に保管します色々なご利益に強運パワーで有名な『小網神社』御守り買いました表と裏でカッコいい柄旦那さんとお財布に入れました帰りに桜見ようって予定していたけど…全く咲いて無かった23日が桜祭りなのに?桜は見れなかったけど、短い時間だけど盛り沢山に過ごして帰って来ました
小網神社に行って来ました!相変わらず混雑していましたが無事に参拝出来ました
東京都人形町に鎮座されています小綱神社⛩️3/10はさすがに激混みだったのとの事ですが今朝は空いていました。ゆっくりお詣りさせて頂けました🙏✨御礼参りとこれからも見守ってくださいと。この強運しずく玉守りゴールドとシルバーがあります。先月、失意の中、元々立春過ぎてお参りする予定で訪れました。この御守りを友達にプレゼントしました🎁彼女はある夜勤バイトを見つけて応募しました。しかし、本業で夜勤しているので、彼女の身体を心配してその時は不採用に💦でも、諦め切れなかった彼女は
小網神社のお守りです。小網神社財運向上御守り2枚セットブラックゴールドカードお守り金運Amazon(アマゾン)日本橋小網神社みみずく御守強運厄除Amazon(アマゾン)
小網神社⛩️時間が空いたので、パワースポットだと話題の小網神社に行ってきました思っていた以上に小さな神社で、ちょっとびっくりしました。手水舎↓拝殿は撮影し忘れました💦福禄寿↓頭を撫でてきましたそして、銭洗い弁天↓洗ったお金は、『種銭』になるそうです❗️1枚洗ってお財布に納めました👛種銭がお金を運んできてくれますようにあ、使わないようにしなくちゃ!有名なので、日によって、とても並ぶようです。今日は、何もない普通の日なので、並ぶことなく参拝できましたせっかく人
3月10日✨一粒万倍日✨天赦日✨寅の日✨3つが揃うスペシャルDAY今年は1日しかないそぅで、お休みとりました早起きが辛いけど。がんばった無料で乗れるのは最後のグリーン車に乗ってこの席は初めて階段使わない所で8席しかないよ。都内に行くにはグリーン車最高でした日本橋茅場町⛩️小網神社皆んなスペシャルDAYを知ってるねー恐るべし行列今までで1番並んだ私的には静かな神社が好きなもんで、行列と警備員さんの声でグッタリモードお参りはしっかりとさせて頂いて、御朱印と銭洗いの列に並
先日、巷で有名な「小網神社」に行きたかった。小網神社|強運厄除・東京銭洗い弁天東京都中央区日本橋小網町に鎮座する小網神社のオフィシャルサイトです。強運厄除の神・東京銭洗い弁天の杜として知られています。東京下町八福神参りや日本橋七福神詣などの参拝コースにもなっております。www.koamijinja.or.jpいや行ったのよ、目の前まで。矢印の方向に車で向かっていたら道の反対側にまで人が並んでいて、まさかーと思ったら参拝客の列だったーおわたー黄色い所が行列を確認出来たところし
小網神社(中央区)の御朱印です。2回目弁財天福禄寿これらは書き置きのものです。御祭神・倉稲魂神、市杵島比賣神、福禄寿創建・文正元年(1466)日本橋七福神(福禄寿・弁財天)
3月10日は天赦日、一粒万倍日、虎の日でしたね。日本橋小網町の小網神社には、20数名の参拝者が朝早くからいました。普段の日は4、5名ですが、天赦日の参拝者は多いですね。この後は亀戸天神社へ参拝です。ウメの見頃は過ぎかけていますが、まだまだ綺麗でした。こちらでもしっかりと参拝しました。願い事が叶いますように。
息子が雪遊び旅行へ行っている間私は自由な時間を2日間もらえました『☆4y8m*週末旅、念願の雪遊びデビュー☆』週末、スキー場で雪遊びデビュー1泊2日パパとのふたり旅習い事の教室で実施された雪遊び遠足に今回初めて参加することに寒いのが苦手な私は(雪国育ちなのにね、笑)お…ameblo.jp『☆4y8m*週末旅、雪遊び&ひいおばあちゃんに初対面☆』週末旅、雪遊びデビュー最初こそ完全防備だった息子ですが・・遊んでいるうち暑くなったらしく?コートを脱いで遊び始めたそう子供は暑がりって言うけど寒がり
写真が送られてきたたいへんな喧噪だったもよう昼ごろ、一粒万倍日&天赦日&寅の日の小網神社参拝者↓グルっとこのビルをひと回り
昨日は、一粒万倍日天赦日寅の日5時起きして、両親のお墓参りへその後、人形町の小網神社⛩️へ物凄い人❣️めちゃくちゃ並び、まだ早く、サンマルクカフェへ大好きな目玉焼きデニッシュ❣️ホッと一息💓睡魔が...ありがたいおみくじをいただき💓気持ちがスッキリ感謝いたします。
小網神社(東京都中央区)の御朱印帳です。蛇社紋柄朱印帳汚れ防止のビニールカバーは別売り。御朱印頂く時にはいつも外すので、こちらは買わず。
ご訪問ありがとうございます。朝晩は冷えますが、日中は太陽が元気であたたかい1日でした☀️昨年植えた春菊が、ようやく元気に葉が育ってきています春は三寒四温で気温の変動も大きく、体も心も季節の変わり目なので少しお疲れ様モードになるのかもしれません。年度末の疲れも出る頃ですので、何にもしない!という日をあえて作っています。(私はあえて作らなくても、いつも何にもしない!という感じですけれど)それでもいいんですよ。ちゃんとしてなくて良いんですよ。もちろん、やらねばならない仕事関係などパブリ
2月26日(水)この日は都内まで。茅場町や人形町の駅からも徒歩で行けますが、今回は車で🚙到着したのは、小網神社強運厄除の神、東京銭洗い弁天として、いつも参拝の行列が絶えません。今回は平日の夕方近かったので、15分くらい並んで。境内は狭いので、道路沿いに列が続きます。創建は文正元年(1466)。御祭神は倉稲魂神、市杵島比賣(弁財天)、福禄寿。社殿社殿は、日本橋地区に残されている唯一の戦前の木造神社建築。こちらが小網福禄寿。写真に見えるのは銭洗弁天の列。こちらもなかなかだっ
今日は2025年に4日しかない最強開運日!!ってことで小網神社に行って来ました〜(^O^)vしかも今日は最強開運日第2位なんだとか!!ってことで去年の2月に初めて授与して頂いた腕輪守りの[龍水晶]が1年経ったので新しくお迎えするべく行って来ました今日は運良く登り龍🐲様も撮ることが出来ました〜(^O^)vいつ見てもほっこりかわいい笑顔で癒される福禄寿様優しいお顔の弁財天様東京の銭洗い弁天様ですが、まだ1年経ってない種銭があるので今日は北斗星は銭ならぬカード洗いしてみました
今日は一粒万倍日と天赦日と寅の日が重なった大開運日という事で、先日行った小網神社へ行って参りました絶対に混むという事は知っていたのですが、朝早く起きられず11:30頃到着すると、凄い列で小網神社の前の大きなビルを2周もしていました一応覚悟はしていたので、怯まず並びましたよ2時間位で参拝出来て、その後銭洗いもしたかったので、また30分位並びました私が帰る時には、列は増えているように見えました。トランクを押している方もいて、全国から人が集まってくるのでしょうね!?