ブログ記事1,241件
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です普段は食欲の秋最優先の私ですがここ数日は音楽教室の先生らしく🤣芸術の秋真っ盛り✴️ブルクミュラーコンクールの入賞とかショパンコンクールとかとかさて本日は毎月恒例のハッピーセミナー本日はハノン等々等々等々・・・講師は尊敬するN子先生とても貴重なお話がたくさん小さいからって後回しにせず楽譜にある情報はガンガン伝えておられます子供って理解してるのか?謎だけど💦ちびっこは、覚えるが得意
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です2025.10/18.19ブルクミュラーコンクールワルシャワではショパンコンクール中✴️金沢ではブルクミュラーコンクール開進堂金沢のホール10/18は、初めてコンクールにチャレンジする生徒さんたちの審査10/19は、コンクール経験者の生徒さんたちの審査お教室からは、1.2年Aコース1名3.4年Aコース2名5.6年Aコース2名チャレンジしました。全員入賞しました✴️素敵な経験となりました
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』ですピティナピアノステップ白山地区今年もたくさんのご参加をいただきました。特に今回は112組✴️アドバイザーの先生4名今野万実先生のトークコンサートと感動いっぱいの演奏と学びの1日となりました🎵10回継続表彰6年Kちゃん継続は力なり✴️ピアノを習い始めて数ヶ月の小さいお子さんから還暦➕合唱団の皆さん親子・兄弟姉妹・お友達同士の連弾はるばる大阪からエントリー下さった先生と生徒さんの連弾等々音楽
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です2025.7.24グレンツェンピアノコンクール金沢予選大会のスタッフをさせていただきました。石川県立音楽堂審査員伊藤仁美先生鶴見彩先生山宮苗子先生初挑戦・銀賞🏆️コンクール初挑戦のNちゃんが銀賞をいただきました。本人&ご家族はとてもお喜びだと思いますが私もとても嬉しく🎵まだ、ピアノ歴は短く舞台経験は春の発表会だけシグナスより大きなホールで緊張しないかしら?と心配しましたが堂々と演奏できた
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です私史上、最高傑作クラシックマイスター企画クラシックの迷宮夏休み企画をお教室公式LINEにて配信しました。今回も保護者の皆さんにもご協力をいただきながらとなりますがせっかくの夏休み🌻海やプールにショッピングもいいですけど暑い🔥☀️涼しいお部屋でご家族でクラシックを楽しんでいただきたいと思います❤️生徒ちゃんたちにはこんなシートを配布中問題に答える曲を聴くとコインGET夏休みのピアノ練習シート
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です発表会DVD📀が届きましたこれでようやく2025年の発表会が無事に終了しました今年も素敵な編集のDVD20回以上10回以上通ってくださる生徒さんに心ばかりのトロフィー🏆️を突然コメントを求めてマイクを向けたのに1人ずつのコメントしっかりしてて😢成長の姿に感激です😢継続表彰🏆️2台🎹祝典序曲午前の部エンディングラデツキー行進曲カノン2台4手高校生真剣な後ろ姿今年は念願のcanvaでプログラムや
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です2025.4.29㊗️今年も保護者の皆様ホールスタッフの皆様応援してくださる全ての皆様のおかげで無事に発表会を開催できました。カーテンコール用バルーン母の日バージョン今年も会場バルーンレイアウトはクリエーションハウスさんにお願いしました。母の日も近い&今年のテーマ【ありがとう❤️】に因んでサプライズのカーネーションがついていました。美容室で✨出陣🤣階段下の看板💦新1年生・年長さんあな
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です発表会2025そろそろカウントダウン💦本日は、ホールの打ち合わせをさせていただきました。ホールのスタッフさんは、本当にご親切ですっかり甘えてお任せしてしまいます💦長年共に発表会を支えてくれるお友達にも恵まれて何とか今年も発表会を迎えられそうです渾身のプログラム🤣さてさて❗昨年は、自称原始人の私高岡のA子先生のcanva講座を受講して念願のcanvaでプログラムを作成しました。トライ&エラー
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です2024年度のコンクール全て終了しました浜離宮ホール前年度もコンクールからの学びが多くありました❤️2024年度のグレンツェンコンクール本選では、お教室から五名のお友達が入選させていただきました❤️まずは、予選から本選や全国大会に参加することができたこと更に、そこで入賞するとても素晴らしいことです予選で惜しい結果だったとしても決して、ダメではなくて自分の良い所少し工夫したり、考えてみたりすれば
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です2024年度第34回グレンツェンピアノコンクールの本選の応援に行って来ました❤️久しぶりの浜離宮ホール周辺もすっかり変わったように感じました。コンクールは結果でなくて経過と言いますがチャレンジするからには良い結果に繋がって欲しいのも本音です今年度のグレンツェンピアノコンクールの予選の課題曲はロシアンメソッドやバロックやギロックの作品本選では、ピアノアドヴェンチャーの中からも選曲されています。音符
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です卒業新しい旅立ちの日みんな大きくなりました今年度も学校のイベントの伴奏や指揮者にたくさんの生徒さんがチャレンジしてくれました特に卒業式の伴奏は特別❗緊張したと思います音楽は、成長や心の応援が出来ると信じている私日々のレッスンでは気付かないけれどこうして、学校の節目のお写真をいただくと大きくなったなぁと気付きますそして‼️本日は公立高校の合格発表ハラハラ落ち着かない日々を過ごしたと思います
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です土浦市の岡本音楽教室の岡本真紀先生❤️がリブログしてくださいました❤️靴下🧦とマナーお教室の先生は皆さん生徒さんを素敵な大人にしてあげたいのです素晴らしい先生のお考えに感銘を受けリブログのリブログをさせていただきました。出る子は育つ!ピアノの腕前だけでなくて音楽を通して様々な興味を広げる1人でプレゼンしたり発信する育つ力は、無限ですお問い合わせ公式LINEリニューアルLINE
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』ですお教室のお約束の1つ靴下の着用レッスンでは、お小さい生徒さんから4.5年生位までは、足台やアシストペダルを使います。お一人ずつ高さやペダルの種類も違うのですが皆さんで共有します。なので靴下を履いてもらいたいということもありますがまず、礼儀としてよそのお宅へ行く時裸足は失礼!ここです。中には、靴下履いて来て下さいなんて当たり前のことを言わなきゃいけないお教室ってレベル低い生徒さんしかいないんじ
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です下半期はcanvaの講座でお教材作り・お知らせなどを頑張って作って来ました中級講座が今月からスタートしてて音名についてのスライドを作成しています。以外と知らないドレミファソラシドがどこの国の言葉なのか??小学校では3年生かな?ハニホヘトイロハ日本音名を習います日本はご承知の通り日本食・イタリアン・フレンチ・中華料理等々色々な国の文化が広がっていてその中でも音楽についてはイタリア音名
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』ですあっという間に11月音楽教室の1年は短い💦HALLOWEEN最終日はメチャクチャ驚き👀‼️3歳から通ってくれてるママになったAちゃん(お教室の長女)と娘の年中Rちゃんと弟Y君が驚きのコスプレ💦骸骨☠️とバタフライ🦋とスパイダーマン🕸️こうして、イベントを楽しんでくれて嬉しいです🎃先生がこれだから💦DNA?HALLOWEENコスプレ🤣HALLOWEENとは関係ないお話にはなりますがAちゃんは、と
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』ですHAPPY🎃HALLOWEENお教室では25日よりHALLOWEEN🎃イベント🎃お母様方からのコメント小1女の子のお母様よりいつも子供が喜ぶようにご配慮していただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️妹のお菓子まで頂いて嬉しそうでした🎃小1女の子のお母様より動画有難うございます🙇♀️娘も喜んでいました。お菓子も弟の分までご用意くださり、先生のお心遣いにいつもありがたく思っております。ありがとうございま
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です今月はコンクールが3つ✨合唱コンクールも2つ✨お教室のお友達はみんな頑張ってます☺️グレンツェン石川県立音楽堂コンサートホール姉妹で入賞おめでとう🎉😉❤️ピアノ男子バスティン入賞✨部活🏀忙しい中入賞頑張りました🎵コンクールは結果を求めます当たり前ですがそこより大切なこと目標に向けて努力ホールマナー応援下さるご家族への感謝お教室では結果を自分の言葉で報告しレッスンの感謝も言え
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』ですHALLOWEENモードのお教室お小さい生徒さん用にジャックオランタンのカバン製作のプチワークショップを折紙をしたいけどレッスン時間が限られてるのでヒモを通してジャックオランタンを貼り付けて完成‼️としたいなぁと思います🎃掴み取りしたお菓子を入れてくれるたいいなぁ2023年のHALLOWEENまだコロナも心配でしたから掴み取りはアニマルトングで今年は、どうしようかな?と思案してますお教室
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』ですお教室の秋はHALLOWEENモード今年もHALLOWEENチャレンジを頑張ってもらってますスタンプラリー音符カード練習シート園児ちゃん・弟妹ちゃんシール貼りハサミでオバケ✂️ハロウィンソングも練習してます。いつもの練習曲とはちがって怪しい響きやウキウキ感などたくさんの表現力がつくといいなぁと思います🎵さて‼️芸術の秋石動教室のお友達❤️夏休みの絵画コンクール入選作品を見てきまし
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』ですあっという間に9月も最終日後れ馳せながら過日開催しれたピティナピアノステップ白山地区のお話アドバイザーの先生❤️神奈川県より小原孝先生大阪府より中嶋宏美先生愛知県より横江良太先生三名の先生にアドバイザーをお勤めいただきました❤️当日は、能登がまたしても😢水害😢そんな中でも能登からの参加も多く音楽の力ご指導される先生、応援下さる保護者様のご熱意を感じるステップとなりました。お教室からは五
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です9月といえば🤣私‼️とドヴォルザークのお誕生日🤣9/8息子は今日9/11お教室はなぜか?9月生まれさんが多く乙女座軍団作れそう🎵芸術の秋にふさわしい??🤣さてさて過日、開催された高校の合唱コンクール高3年Mちゃん三年連続の最優秀伴奏賞三年連続で伴奏するのも素晴らしいけどこうして、最優秀賞を三年連続いただけるとは本当に嬉しいことです。そろそろ、受験モード頑張れた子は必ず夢を掴む‼️と
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です先手必勝🎃今年も売り切れる前にHALLOWEENのお菓子とグッズを大人買いしました🤣HALLOWEENスタンプラリーHALLOWEENSONGシート天才‼️あさこ先生のcanva集中講座受講中💦なんでもチャレンジ今年のHALLOWEENシート・プリント類はcanvaを使ってみました。あっという間にアプリやスマホの機能が進化するので本当‼️日々勉強とチャレンジトライ&エラーの連続ですがトライ
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です新学期は元気にスタートされているでしょうか?生徒さんも先生も何とバタバタしちゃう新学期まだまだ暑いですし体調管理をしっかりしたい9月🎵お教室では、ピアノや音楽の上達はもちろん❗ですが様々なチャレンジを応募しています🎵そして様々なことにチャレンジして成果につなげられる生徒さんがたくさんおられます最優秀賞🏆️さてさて‼️嬉しいお知らせ❤️高3年Kちゃん藤村藤村文学賞高校生部門で最優秀賞
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です先月、8/28~31までいしかわ国際ピアノコンクールが石川県立音楽堂コンサートホールで開催しれ今回も審査員のご接待スタッフとしてお手伝いをさせていただきました。オンライン予選からファイナルまで国内外からたくさんの参加✨若きピアニストさんたちの素晴らしい演奏が繰り広げられました。一般セミファイナル・Jr.ファイナルのコンテルタントのお写真が掲載されました。第7回【いしかわ国際ピアノコンクール】結果いし
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です残暑お見舞い申し上げます☀️とこのご挨拶の時期から私のHALLOWEENはスタートするのです🎃HALLOWEENスタンプラリー毎年恒例きっと生徒さんたちも楽しみにしてくれているはず💦のHALLOWEENチャレンジ刻々とじ支度💦今年のHALLOWEENソングはどれをチョイスしようかしら?今年も演奏と宿題夏休みスタンプラリーから引き続き音符カード読みなども含め6つのミッションにしたいと思い
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』ですピティナコンペティション金沢西後期の予選のスタッフをさせていただきました開進堂金沢に2階ホールコンクールというのは常に時間との戦い🤣会場のセッティング❤️審査員の先生がご到着される時間受付開始時間集合時間誘導時間演奏終了時間❤️休憩時間が何分あるか?審査結果集計❤️SNS発信審査結果配布時間撤収時間全てが細かく時間が決められています。部門によっては早く進行したりことのほか時間が押し
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です親子知育エキスポでご紹介されていた日本地図県名だじゃれ日本地図をおぼえよう❤️とても面白く1人で爆笑しました。文化や特産物も盛り込まれ勉強というより笑い🤣ウチのお教室石川県と富山県をピックアップ和蔵朝市石川県🤣とやまの薬売りも✨富山県💦親子知育エキスポでは色々な視点からの講義があひました。親としての感心はやはり食昨今、偏食やアレルギーも多くまた、明らかに身体に悪そうなお菓子💦
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です連日、真夏のような暑さ☀️梅雨はイヤですが稲作やお野菜の生育にも影響しそうで心配ですさてさて、お教室の小さなピアニストちゃんたちのレッスンをご紹介高岡のT先生❤️canva講座よりアイスクリーム🍨アイスクリーム🍨大好き❤️幼児ピアノレッスン🎹新しいお教材🍨アイスクリーム大人気✨天才✨あさこ先生❤️のcanvaセミナーで勉強中です。アイディア満載&愛情たっぷり❤️youtu.be同じお教材でもそれぞ
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です連日、真夏のような暑さ☀️梅雨はイヤですが稲作やお野菜の生育にも影響しそうで心配ですさてさて、お教室の小さなピアニストちゃんたちのレッスンをご紹介高岡のT先生❤️canva講座よりアイスクリーム🍨同じお教材でもそれぞれの感性や興味のモニタリングにもなりますしその子も理解度も確認できます。強弱計り楽譜には音符の他に色々な記号がありますどのエチュードでも一番最初に登場する記号フォルテピアノ動
こんにちは🎵金沢市・小矢部市ピアノ教室笑顔がいっぱい『宮鍋音楽教室』です2024年度第48回ピティナ・ピアノコンペティション金沢西前期地区予選コンペティションのスタッフをさせていただきました。スタッフ翌日の行動💦審査員の先生のSNSチェック何か?SNSをなさっていたら御礼のメッセージを送らせていただきます。お・も・て・な・し🤣さてさて‼️今回の会場開進堂金沢の新しいホールMPCHALLKANAZAWAはじめての会場で準備から大変でしたし誘導や審査員の先生方へ