ブログ記事585件
真っ黒のベンツを煽る一台のワゴン車。信号で停まった瞬間、そのベンツから出てきたのは、顔面に狂気を宿した小沢仁志さん。一方、ワゴンから降りてきたのは、派手なGジャンを着た中年男性。彼は小沢さんの胸ぐらを掴み、一方的に殴りかかりますが…小沢さんもすかさず反撃し、壮絶な殴り合いに突入。あっという間に周囲は野次馬で埋め尽くされ、大騒ぎ。…というのが、今朝の夢でした。特に小沢仁志さんのことを考えていたわけじゃないんですけどね。笑
修羅の覇道2011年4月23日(土)公開引退表明した会長の跡目を巡り繰り広げられる抗争を描く、「修羅の統一」から続く原田龍二主演による実録任侠物。あらすじ眞皇会の5代目会長・松田源治が引退を表明し、日本任侠界は変革期に突入する。松田の後継者として京浜一家を率い、眞皇会でも理事長の職を全うしていた内星竜也が、跡目の最有力候補に挙がるのだが……。監督:壺井詠二脚本:林克美企画・原案:山本ほうゆう【キャスト】原田龍二、哀川翔、竹中直人、本宮泰風、小沢和義、小沢仁志、武蔵拳、御木裕
〇4月5日年度の代わり、男っぽいアウトロー系の作品を観たくなったので、楽しみました。どの作品も私的には合格点です。特に「虎狼の血」シリーズは良いです。昔は新宿で,アウトロー作品はオールナイト観ていました。最近のVシネがちょっとパワーが落ちてきたので、本編を楽しむことに。やはり本編での作品は力入ります。洋画の「MEMORY」は多少違うかもしれませんが殺し屋のお話です。2018年公開の「虎狼の血」を観た。原作は、2013年「検事の本懐」にて第15回大藪春彦賞を受賞。201
▼本日限定!ブログスタンプ悪役が魅力的な作品は?※ブログスタンプなんですけど、割と適当に書いてます。適当に読んでください。『スクール☆ウォーズ』です。『スクール☆ウォーズ』で小沢仁志さんが演じた、番長の水原亮です。山下真司さんが演じる、「滝沢賢治」との対立するドラマ前半、魅力的な悪役だったと思います。対決の場面が終わった後、川浜高校を卒業した後は、もう出てこないかと思ったけど、その後、いい人になっての登場したのが、嬉しかったです。川浜高校ラグ
オリジナルの:2019年10月26日*AZUMI「播州平野に黄砂がふる」*映画「制覇」エンディング曲最近、アウトロー系の映画にハマっている中映画「制覇」全20巻完走しました❗️振り返ってみると色々と「事件」「抗争」「殺人」があったなぁ〜🤔主演:小沢仁志に、漢を見せてもらいました(^.^)
映画を観ていて、先の展開やオチが読めてしまう作品はないだろうか?それはそれで内容が面白ければ、特に不満はないのだが、展開が予測不能の映画には、やはり心踊らされることもまた事実。今回は、そんな良くも悪くも「そう来るか!?」と驚かせてくれる作品をピックアップした。今回は第2回。『DEADORALIVE犯罪者』(1999)上映時間:105分製作国:日本監督:三池崇史脚本:龍一朗キャスト:哀川翔、竹内力、石橋蓮司、小沢仁志(OZAWA)、鶴見辰吾、杉田かおる、ダンカン、本田博太郎、寺
これ誰んだ?オランダ♪こんばんはきょうも安定の寒さにお付き合いいただきありがとうございますwww本日の差し入れシュンちゃんもありがとサマっす酒田米菓のオランダせんべいもいろんな味が出てるんですね『枝豆にんにく味』甘みもにんにく味もライトな感じで美味しくいただきました♡さて韓ドラで日本の俳優さんと似てる方が沢山いるってお話を以前してましたがこの方韓国の俳優イ・ドックァさん小沢仁志アニィにクリソツしかし昭和37年生まれでこの貫禄尊敬に値しますねこれで4歳しか違わな
最初来た時は、本当にこんなとこに飲食店あるの?疑心暗鬼でしたが、本日も住宅街の坂道を上り、やって来ました。3回目の訪店です。立地の割に繁盛店なのであります。結構、TVとかYouTubeにも、取り上げられてる有名店です。ま、僕もYouTubeで知ったんですけど1月22日は、カレーの日だと言う事を、Amebaからのお知らせで知ったので、本日のランチは迷わずカレーです。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようカレーライスドライカレーオムレツカレーカツカ
冬に体験したいスポーツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう「スキーの日」スポーツ用品メーカー・ミズノ株式会社の直営店・エスポートミズノ(ミズノ東京)が1994年(平成6年)に制定。1911年(明治44年)のこの日、オーストリアの軍人テオドール・レルヒ(TheodorLerch、1869~1945年)少佐が、新潟県高田の陸軍歩兵連隊の青年将校に日本で初めてスキー指導したことを記念したもの。「スキーの日」とも呼ばれる。同店の公募で決定した「スポーツ記念日」の一
1か月限定で自腹加入したU-NEXTにて…小沢仁志アニキ主演の昔のVシネ「香港黒社会喧嘩組」を鑑賞。1つ前に見た「血染めの代紋喧嘩組」の続編…前作で、組織の捨て駒にされ、ほとほと愛想をつかした小沢アニキは、盃を返して、組から離脱…一緒に戦った山口祥行、高山善廣と“喧嘩組”を立ち上げ、依頼を受ければ“俺たちの拳で解決してやるぜ”と…人助けを始める。今度の敵は香港マフィア…案の定、前作でチラリと登場した謎の女は、本作のキーマンの1人であった。メインキャスト3人のほか、花屋の妹ちゃんも続投して
1か月限定で自腹加入したU-NEXTにて…小沢仁志アニキ主演の昔のVシネ「血染めの代紋喧嘩組」を鑑賞した…ムショ帰りの小沢アニキは、ステゴロで敵う相手がいないと、ヤクザ界隈でも恐れられる存在。服役前に、属していた組から、形ばかりの事務所を与えられ、小沢アニキに憧れる若者・山口祥行、組からの助っ人・高山善廣を従え…切り込み隊長的な役割を担うことに。原作は「喧嘩組」というコミックだそうだが未読…存在も知らなかった。過去にDVDはリリースされていたみたいだけど、Amazonでは有料、見放題共に配
前夜半分見てここになんか書きました後半見たら面白かったですパップコーンみたいにみんなで弾けたアクション!鉄橋の上、走る電車から河へ次々落とされるシーン!中山美穂が髪の毛切られる!?小沢仁志の空手?本当に強い!盛り上がりましたこのまま第2作も見ようかと思ったのですが中山美穂がでてないみたいなのでやめました
こんばんわ!今宵は手短に。仕事を終えてからひとつ、会合があったので都内から来る担当者を駅でピックアップして一緒に参加。会合も無事、終了してその足でまた駅まで送って…帰宅したのは21:00過ぎ。お腹も減ったのでひとり寂しく晩ごはん。では姿勢を正していただきます!そして食べながらYouTubeを見ていたら…YouTubeチャンネル『笑う小沢と怒れる仁志』に-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だ
『ビー・バップ・ハイスクール』1985年日本《スタッフ&キャスト》監督那須博之原作きうちかずひろ脚本那須真知子撮影森勝音楽渡辺博也出演仲村トオル/清水宏次朗/中山美穂/宮崎ますみ/古川勉/阿藤海/小沢仁志/木下秀樹/石井博泰/地井武男/一色彩子/八巻保幸/小林啓志/鎌田伸一《解説》全国の目立ちたがりや青少年に贈る、一触即発ツッパリ大熱狂純愛
原作:きうちかずひろ脚本:那須真知子監督:那須博之中山美穂さんのご冥福をお祈りします。今から凡そ40年前の映画。当時の不良映画と言えばコレみたいな作品。ちゃんと観たのはコレが初めてだけど、ヒロシとトオルが今日子にメロメロなのは原作読まないとわかんないかな。戸塚水産のヘビ次とネコ次。兄弟ってんならいっそ小沢仁志・和義兄弟をキャスティングしたらよかったんでは?とか思ったり。そして今更ではあるけれど、この作品ピンチランナーやデビルマンの那須監督だったんだなぁ。
BADCITY『日本統一』シリーズなどの小沢仁志の還暦記念作となるアクション。検事長が秘密裏に結成した特捜班が、巨大財閥と癒着して悪の限りを尽くす韓国マフィアに立ち向かう。ちょっと前に配信で鑑賞しましたアマプラだったかな?ネトフリだったか忘れちゃいましたが(笑)久々にこういうVシネ風の映画を鑑賞です(゜ー゜)ではでは、さっそく感想をいやぁ~、出演俳優さんが小沢さんを筆頭にこういう系ではよく出演されてる俳優さんばかりいいですね、昔の東映やくざ映画を
帰って来ました10日ぶりの我が家です。スマホじゃなくて、PCからの更新、やっぱ楽ですね(笑)「懐かしの壁紙」午後は。色々支払い、ママさんとこに顔だそう。エアリズムクルーネックT(半袖)UNIQLOたまにはちゃんと宣伝しろと言われたので…。グレート義太夫のYouTubeInstagramX登録よろしくたけし軍団TV。いよいよ始まりました。ch登録よろしくお願い致しますたけし軍団TV顔面凶器小沢仁志列伝「↑ク
たけし軍団YouTube『たけし軍団TV』小沢仁志コラボ第二弾男たちの男の話↓↓↓↓↓↓↓↓↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be見てちょうだい‼️
兼ねてから熱望していた『小沢仁志』君とのYouTubeコラボが実現‼️男の話満載‼️↓↓↓↓↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。m.youtube.comやっぱり思った通りの男だった面白くて危ない話を聞いてちょうだい。
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?合羽橋の二軒目「上手くいくと思っているから、いかんの。期待すると裏切られるから、期待しない」「言われたら嫌なことは言わない」同感。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?合羽橋の二軒目店にいたお客様を呼び寄せた、小沢仁志さん。肩に手を回されたり、飯島直子とハグしたり小沢仁志さんとハグしたり。この女性は一生の思い出になったでしょう。羨ましい。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?合羽橋小沢仁志さん、初めて見た映画はチャップリンの「黄金狂時代」「チャップリンに出会わなかったら役者になっていない」と、言うほどの存在らしく、笑わせるために凄い体を使うことに敬意を表したり。スタントをする時はチャップリンに負けられない。しんどい。と思ったらチャップリンには届かない仰ったり、本当にチャップリンを尊敬して、大好きなことが伝わってきました。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?合羽橋考古学者になりたかった小沢仁志さん、どうやら、都市伝説みたいのも、好きそうで、夜叉ヶ池の伝説を語っていました。そういう話に造詣があるとは、少し意外でした。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?合羽橋秋鮭の唐揚げ。美味しそうです?↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?合羽橋なめろう青唐仕立は少し辛いそうで、飯島直子さんが「辛いの大丈夫?」と心配すると。小沢仁志さん「お姉ちゃんや母親じゃないんだから」と返す場面は少しホッコリしました。それにしても、飯島直子さんに仁志ちゃんと呼ばれる関係だったとは知りませんでした。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
飯島直子の今夜一杯いっちゃう?合羽橋ゲストは小沢仁志さん。大好きな俳優の一人で、数年前、私が小沢仁志ファンと知る焼肉屋で、紹介された想い出があります。「よく食べるねえ」と言われ嬉しかったです。↓押してくれたら嬉しいです↓にほんブログ村
室井慎次生き続ける者『踊る大捜査線』シリーズで柳葉敏郎が演じた室井慎次を主人公に、過去の事件にも絡む新たな事件を描いた2部作の後編です。故郷の秋田で穏やかに暮らしていた室井の周囲で起きた殺人事件のてん末が描かれる。室井慎次、いい男です。本当に男の中の男です。こんな人間になりたい。俺は心底、そう思います。いやぁー、それにしても泣きました。こんなに泣いたのは、久しぶりです。泣き過ぎて、目は腫れて、鼻はぐずぐずです。周りの人もたくさん泣いていました。なの
今夜はプレミア見ながらザッピング、LIFE❗秋か酒のツマミか…結果は酒のツマミ、プレミアは後程❗今回はかまいたち、柳葉敏郎&小沢仁志&飯島直子&矢本悠馬の室井慎次、ミキ晃生❗男のかっこいい姿、室井のほっぺ舌、小沢のディズニー、昔けんか強かったのは?、若者文化、時代とは寝ない❗、携帯見る?見ない?で直ちゃんは?ギバさん奥さんに命救われる、晃生vs小沢?、昭和世代3人トイレに矢本説教?😂👍酒飲むとトイレ近いからな😅
みなさんこんにちは「敗れざる者」に続く後編、室井慎次生き続ける者室井慎次の完結編になります。前編の最後、室井の里子たちが遊ぶ小屋が、火事で燃えてしまうところで、終わりましたが、防犯カメラには、杏(福本莉子)が写っていました。しかし、室井(柳葉敏郎)は、何も追求せず、淡々と変わらない日常を、みんなで過ごしていました。室井の家の近くで、発見された、詐欺グループの一人の遺体が、詐欺グループの仲間割れによるもので、警視庁の桜(松下洸平)が、室井に、脅迫電話の声の確認に協力してもらい、
1997年テレビ朝日、東映監督村川透(大都会Part2、大追跡、遊戯シリーズ、白昼の死角、蘇える金狼、探偵物語、野獣死すべし、西部警察、西部警察2、3、あぶない刑事、ベストガイ、復讐の掟、風の刑事東京発、越境捜査シリーズ、鉄道捜査官シリーズ、さらばあぶない刑事)脚本深沢正樹(静かなるドン、金田一少年の事件簿、おみやさん、レイクサイドマーダーケース、警視庁重犯罪捜査班、警視庁捜査一課9係シリーズ)撮影緒方博(ハングマンシリーズ、クライムハンター2、3、ベイシティ刑事、さすら