ブログ記事1,582件
今日は娘にとって転校後初めての遠足。ノド風邪×生理で体調不良だったけれど何とか早起きしてお弁当作りを頑張りました…昨日の夜、裁縫用の小さいハサミでチョキチョキと仕込んでいたもの、それは、、、ハリネズミの手足次はお弁当用のハサミ、そしてピンセットも入手しておかないと厳しいなと思った。ゴマ1粒をつまんで載せたい場所に載せる作業がハード過ぎた。ゴマ1粒、あまりに小さすぎて、思い通りの場所に思い通りの角度で載せられないことよ…そしてずっとキッチンで中腰で作業して
先週は怒涛の1週間でした💦親も大変ですが、この予定をこなす子供たちもなかなかなもの若いから平気なのかな🤣お弁当校外学習の日のお弁当ですあまり変わり映えしませんがハンバーグに、秋なのでお芋やシャインマスカットを入れました校外学習の場所でお弁当を食べたようです😊毎年のように行っている場所ですが小学校最後になります秋は文化祭、修学旅行の大イベントが待っていますそれが終われば、卒業が見えてくるんだろうなぁ制服の予約もしたし、また採寸に行かないと!ついこの間、制服買い替えたと思
娘の夏期講習中は毎日お弁当作りしていましたが、終わってから久しぶりに昨日はお弁当作り🍱オムライスにしましたが相変わらず卵焼きは下手で上から乗せただけ🤣あとはシャインマスカットコロッケ切り昆布の炒め物オムライスのご飯は鶏胸肉ピーマン玉ねぎしめじとお野菜たっぷりです✨そして我が家はケチャップご飯にしません。塩胡椒のみの味付け。余計な調味料を使わないリセット食がベースにあるからです。それでも美味しい😋2人とも完食です!さて、3食用意するのもあと3日!始
こんにちは。喉が痛い…しかも家族全員。。。というかダンナさんは出張だから知らんけど(笑)昨夜、姫が何度も起きて喉が痛い…鼻水が出る~と言って起きたから私も今朝は何もないし…と朝寝坊。王子の方が私より先に起きたσ( ̄∇ ̄;)1日1回ポチッと1クリックで応援して戴けませんか♡こちらへ飛んで是非ぜひポチッと宜しくお願いします!!1クリックで10ポイント入るランキングです(๑´ω`ノノ゙✧***今週のお弁当。。。もう最近は考
こんにちは。眠い…姫が学童でしてきたプリントの丸付けをしながら昨日は寝てしまった💦学童でもプリントは、その日のうちに丸付けをして子供に直させて下さいと言われてるので丸付けしたんだけど💦姫にバレなくて良かった(笑)1日1回ポチッと1クリックで応援して戴けませんか♡こちらへ飛んで是非ぜひポチッと宜しくお願いします!!1クリックで10ポイント入るランキングです(๑´ω`ノノ゙✧***今日も仕事でダンナさんも出張から帰って来
昨日と変わらないおかずでした梅ボーイズさんのゆかりが届いたので食べてみたら・・・めっちゃ美味しいお弁当にも入れて欲しいと言うことでたっぷりかけました小学生の姉のお弁当がスカスカ💦トマトは要らないそうなので入れてません。次女はトマト大好きなので食べ過ぎは良くないですが毎回入れちゃってます😅4毒抜き的にはトマトは食べない方がいいみたいです完食して帰ってきてくれました😊ありがとう〜💕
今日は気圧の変化の影響か頭痛がします薬もいまいち効かない…先日、校外学習に行った日のお弁当です焼肉用に買ったカルビを少し避けて冷凍しておいたので、パプリカの牛カルビ炒めにしてみました牛肉に下味つけて片栗粉をまぶして焼くと時間が経っても硬くなりづらくて、焼肉のタレもしっかり絡むし旨みも逃げないし一石三鳥でした私も残りをお弁当で持って行きましたが、柔らかくて美味しかった玉子焼きはカニカマ入れるの忘れてて少し遅れて入れたら空洞が…安かったパプリカ1度ではもちろん使いきれなくて
こちらの記事で、小学6年生の息子に拒否されたキャラ弁。↓↓↓↓↓ついに、これだったらキャラ弁いいよ!と許可が得られましたキャラ弁okなのはこちら猫田さんただ、チーズ切るの大変だったから、今回で終わり息子がお弁当なのをいいことに、他の家族は叙々苑ランチランチメニューは多すぎるから、次回からは単品注文でも良さそう
娘はキャラ弁希望マイクラ弁当にしてってさ。冷凍食品を活用してます。右下は母の残り物を詰めた弁当。娘の弁当とのギャップを記録するため載せときます笑おやつ持参なんだけど、おやつは、海苔と骨せんべいがいいんだって。健康的だね。これ、娘が「おやつ何にしよう〜」ってウキウキしながら準備してました
GS特訓はお弁当あり。娘のお弁当のノリで、息子弁当作ったら拒否された…拒否された弁当はこちら↓マイクラ弁当作ったのにーーーマジ怒られて作り直し笑顔を外しました…。もうね、こんな感じにシンプル弁当でいいって。かまぼこ入ってて、キャラ弁じゃなければ何でもOKだって。かまぼこ高いんだよなぁ〜
歯科治療の後からずっと頭痛に悩まされていました🥺今週は痛み止め飲みながら、騙し騙しで生活してたよその痛み止めも弱いものだったらしく、効果が薄めでした昨日は薬を貰いに病院へ🤕待ち時間の間に具合も悪くなってきてしまって…本当に辛かった😢土曜日だから歯医者さんも混んでいて飛び込みではなかなか満足のいく対応はしてもらえず…急遽、内科の方にもかかり、いつもの偏頭痛薬を処方していただくことで、今朝は痛みが治っています😣元々、偏頭痛持ちで、疲れていると歯にも痛みが出るタイプ歯をいじったことで
こんにちは!発達支援・色や星を通してママと子どもの心を軽くするお手伝いをするセラピスト、福井市のヒーリングサロンPeaceofMind野路仁美です。💖ママも子ども自分らしく輝こう!💖発達支援が必要な息子の子育てを通して発達支援について学び、「全承認と多様性の尊重」を軸に子どもへの関わり方・ママの心の在り方をお伝えしています。ママの笑顔は家族の笑顔!【はじめましての方へ】自己紹介はこちらいつもブログを読んでくださりありがとうござ
お弁当記録前日までお弁当が必要か分からなかったので、あり合わせのものでささみチーズカツのお弁当ささみチーズカツ、焼きそば、グラタン(冷食)ブロッコリーとえのきベーコンのバター醤油炒めミニトマト、ツナ入り玉子焼き、ふりかけ、みかんお夕飯にささみチーズカツを作った時にお弁当用にも冷凍しておいたんです宿泊研修の日は照り焼きハンバーグとカマンベールチーズ入りコロッケのお弁当にしました🍙照り焼きハンバーグ、カマンベールチーズ入りコロッケ、蓮根きんぴら、甘い玉子焼き、ほうれん草のお浸し
こんにちは先日学校行事で「西京極総合運動公園」に行く小6息子にお弁当を作りました。最近の運動会は、午前で終わるため子供にお弁当を持たせる事がほぼなくなり久しぶりのお弁当作り(´艸`)手作りと言ってもほぼ冷凍食品唐揚げを入れて欲しい息子と、朝から鶏肉を揚げたくない私割り切って数年前から、冷凍のから揚げをお弁当に入れていますちくわの磯部揚げは揚げました準備した容器は600mlおかずが多いほうが良いというので
子どもたちがお弁当な日。キャラ弁リクエストです。さて、何のキャラでしょうか次の工程お弁当箱に詰めて、キャラは最後に仕上げていきますコロッケとしゅうまいは、冷凍。他は夕飯の残りです枝豆は、実家から送られてきたものできました殺せんせーフルーツも添えて、出来上がりまわりのお友だちは、暗殺教室知らなかったって。担任は知ってたみたい
今日は電車で行くお出かけ行事で久しぶりのお弁当デーでしたご飯(お茶漬けの素パラパラ)ゆでたまごほうれん草お浸し豚バラ角煮風タコ星人アスパラの塩茹でにんじんシリシリシャインマスカットでした😊インスタでみた、タコ星人🐙と豚バラ肉をくるくる巻いて作る角煮風を作ってみたよ😃《豚バラ角煮風》薄切り肉2枚をずらして重ねて、くるくる巻いて巻き終わりを下にして焼いて、脂拭き取って酒、みりん、醤油、チューブのニンニクを適当にいれました😊簡単でボリュームもでて、お弁当に良か
高校は都民の日(都民じゃないけど)でお休み。お弁当もお休みなので昔作ったキャラ弁を🍱2015/02/19アリエル(ツムツム)のおにぎり弁当プリッとしたえびカツスイートポテト枝豆みかん#お弁当記録#小学生のお弁当#キャラ弁#アリエル#リトルマーメイド#ツムツム
高校は文化祭の振替休日。お弁当もお休みなので昔作ったキャラ弁を🍱2015/02/18スヌーピーとチャーリーブラウンのおにぎり弁当ミッキーハンバーグアンパンマンのスイートポテト枝豆みかん#お弁当記録#小学生のお弁当#キャラ弁#スヌーピー#チャーリーブラウン
投稿忘れてた💦2学期2日目は到達度テストで午前中授業。昔作ったキャラ弁を🍱2015/10/02ジャック・オー・ランタンのおにぎり弁当えびとチーズのグラタンスイートポテトキャンディチーズ枝豆プチトマトぶどう#お弁当記録#小学生のお弁当#キャラ弁#ジャックオーランタン#ハロウィン
高校は新学期スタート始業式!昔作ったキャラ弁を🍱2018/10/01ジャックのおにぎり弁当ミラノ風ミートグラタンミニアメリカンドッグスイートポテトキャンディチーズ枝豆プチトマトみかん黄桃パイナップル#お弁当記録#小学生のお弁当#キャラ弁#ジャック#ナイトメアービフォアクリスマス
高校は夏休みなので昔作ったキャラ弁を🍱2017/10/31ジャック・オー・ランタンのおにぎり弁当ミイラウインナースイートポテトブロッコリー枝豆プチトマトキャンディチーズみかん#お弁当記録#小学生のお弁当#キャラ弁#ハロウィン#ミイラウインナー#ジャックオーランタン
高校は夏休みなので昔作ったキャラ弁を🍱2018/05/19ひつじのショーンのおにぎり弁当ウインナーえびとチーズのグラタンしらすと青のりの卵焼きスイートポテトブロッコリー枝豆キャンディチーズプチトマトみかんぶどう#お弁当記録#小学生のお弁当#キャラ弁#ひつじのショーン#羊
ちょっとブログをサボっていて、色々と溜まってしまっているので、簡単内容で少しずつ更新することにしました~。個別で食べている塾弁当は継続中~*鶏の照り焼き*ひじきと大豆の煮物*いんげんソテー*日の丸ごはん*玉ねぎと茄子のお味噌汁*キウイお昼だから軽めでもいいかなぁーと思ったりもしていたけど、このあとにサピの夏期講習が19時半までだから、夜ごはんは20時やっぱり、がっつり食べていかないとお腹が空いて集中できなくなってしまうみたいなので、極力ガッツリを意識
ご訪問くださりありがとうございます今日のお弁当ですおにぎりタコさんウインナーひじき煮夏休みの塾弁です娘の塾は4、5年生であれば講習のお弁当は要らないのですが家に帰ってもなかなか集中できないのとちょっとした学童代わりでお昼からも自習してもらっています待合スペースに漫画(学習漫画)もあるので終わった後は好きなだけ読んでいいというルールにしたところ意外に快適なご様子そしてお弁当、夏休みなのもあって普段から手がこんでないのにますます手がこんでないことに(おい)で
相方のダイエットに付き合っているというわけでもないのですが、自然にわたしもお酒の量が減ったり、スナック菓子を食べなくなったり(ひとりでいる時は食べる)いい事なんです、なんですが、朝異常にお腹が減ってる💢今朝は我慢ならずにコンビニへ、ポークパイとクリスプを買ってきてしまいました。なんだかイギリスの小学生のお弁当みたいですが、そうか、イギリスのコンビニで手っ取り早くお腹を満たそうとするとイギリス人の小学生かおっさんサラリーマンと同じ食事になるのだな。ネクタリンはジャンクに対するせめてもの抗い。ダ
ご訪問くださりありがとうございます今日のお弁当ですタコさんウインナーちくわのチーズ巻きかまぼこほうれん草のおかか和え週明けは自分用もあるので量を稼ぎやすいタコさんから学校も夏休み前の短縮授業がそろそろ入ってくるのでお弁当用材料もぼちぼち整理していかないとですね週末ごろから異様に暑いんですが連日30℃オーバーですネックリングが役に立ちません梅雨あけましたっけ?と思ったらまた明後日から雨になるようで晴れ間は貴重ですが外に出られないというこの難しさ熱中症に気
ご訪問くださりありがとうございます遅くなりましたが本日のお弁当ですチーズハンバーグかまぼこ小松菜のおかか和え今日は色々バタバタして書くのをすっかり忘れるぐらいでした週明けからこれは勘弁してほしいー暑さも雨もなかなかですがハンバーグのようにまーるくおさまる一週間になりますように(なんか上手く言ったつもり)昔「まーるくおさめまっせ」というキャッチフレーズの番組がありましたがあれは関西ローカルなのかな(どうでもいい)短いですがお読みくださりありがとうございました
ご訪問くださりありがとうございます今日のお弁当ですかにぱんミートボールかまぼこベーコンとほうれん草のバター醤油炒め昨日Eテレで「ベーコンとオクラの醤油バター炒め」をやっていてこれってほうれん草でもできるのでは?と(ほうれん草が家で余っていた)醤油バターは鉄板ですね最近困っていること娘のキッズケータイが買って半年で故障充電がなぜか突然できなくなりショップに持って行ったところ「原因調査の上、修理代の見積もり連絡します」とのことで、預けてから2週間以上経つはずで
ご訪問くださりありがとうございます今日のお弁当ですまぐろの竜田揚げ(オーロラソース)かまぼこにんじんのきんぴら立ち読みした雑誌でまぐろにはDHAが多く含まれていると読んだので特売のまぐろで晩御飯を竜田揚げに残りがお弁当ですこれで少しでも賢くなってくれー(いや無理)子供達がお寿司やお刺身などの生魚が好きではないので竜田揚げですが毎回竜田揚げもなあ…他に何があるんだろう?(レパートリーの貧弱さがここで出る)素麺!これに限ります地元のすぐ近くの市が素麺の産地な
ご訪問くださりありがとうございます今日のお弁当ですタコさんウインナーはんぺんチーズバター焼きすみっコぐらしかまぼこほうれん草の胡麻和え久々のはんぺんチーズ息子に「はんぺんってなに?」と聞かれ「うーん、、かまぼこのお友達」と答えましたが果たして正しいのか?原料は近いです…よね???今日は雨上がりで蒸し暑く汗が止まりません皆様もくれぐれもお気をつけてお読みくださりありがとうございました