ブログ記事46件
今日は4月28日(月)本日は有休片付け&買い物夕方からは雨模様それでおしまい💦😂暖かかった昨日は2日連日で高校野球応援前日と同じ球場ㇸ⚾️定刻にプレイボール教え子は新入部員の1年生教え子を探したが部員が多くて分かりませんそれもそのハズ部員数は軽く100人超え😱試合終了後には会えたので良かった🤗この秋以降にベンチ入りして欲しいと思う。その素質と良い人柄は兼ね備えているのでね🤗試合の方は応援チームが勝利最後のプレーで足がつりゲームセットが暫し見合せ相手ベ
昨日は早朝から外回りでした。昼過ぎに職場に戻る途中に遅めのランチにしました。入ったのは、寿製麺よしかわ川越店。珍しく入店待ちがゼロ!ラッキーでした。いただいたのは、煮干しそば黒醤油。見た目はコッテリっぽいですが、実はあっさりした煮干しスープ。でも、しっかりとコクはあります。今回は九条ねぎを追加トッピングしました。ストレートの中細麺にスープが絡んで美味いです。ちなみに麺の硬さも、硬め、普通、柔らかめと選べます。今回もスープまで完飲完食。また空いてる日を見つけて食べたいですね
食べログ百名店ラーメンEAST部門の常連として知られる「寿製麺よしかわ川越店」を初訪問しました!「煮干しそば白醤油(880円)」「煮干しそば黒醤油(930円)」「名古屋コーチンの極上炙り肉中華そばわんたん(1,250円)」のほか「いわし丼(480円)」や「いわしそば(500円)」などもあり、何やら海鮮系も強そうな?今回はベーシックに「煮干しそば白醤油(880円)」を注文。これが鶏肉と豚肉の2種類のチャーシューに煮玉子、海苔、三つ葉、ネギ、そして太いメンマと、トッピングがめちゃくち
久しぶりの寿製麺よしかわ坂戸店頼んだのが煮干しそば黒醤油830円レアチャーシュー3枚200円それに勢いで和え玉260円こちら煮干しそば黒醤油煮干しのいい香りがしますデフォのレアチャーシューは2枚なのでこの美味しいレアチャーシューは全部で5枚♡だかなりチャーシュー麺ぽいてか、こりゃチャーシュー麺だメンマに鶏チャーに温玉半玉付きってのが嬉しい麺はパッツン✂︎食感の麺で麺屋さん経営母体だからか?麺量が普通のお店より多かったの忘れてたなので、これ1杯でお腹
【限定】冬の牡蠣そば白味噌仕立て味玉いわしそばこの日のランチは寿製麺よしかわ川越店さん限定で30食白味噌の牡蠣そばと比内地鶏の塩中華を提供ということで、昼過ぎに到着につき殆ど諦めながらのお伺い13時過ぎに到着で外待ち10人に接続黒醤油にするか中華そばにするか考えながら券売機にお金を入れたら、まだ全部限定あるっ!!!という訳で、今季にもう一回は食べたかった限定の牡蠣そばと味玉用にトッピングの食券、いわしそばもポチッとな中待ちを経てカウンター席へ着席、お水を飲んでいたら程なく牡
【限定】ニボ玉ブラック麺大盛【限定】名古屋コーチンの卵黄をのせた贅沢なチャーシュー丼この日のランチは寿製麺よしかわ川越店さん限定で30食ずつ比内地鶏の塩中華そばとニボ玉ブラックがあるということで、未食のニボ玉ブラック目当てにお伺いオープンしてから20分後くらいに到着したら意外に外待ちは7人ほど然程待たずに店内へ入り食券購入ですお腹が空いていたので大盛りにして麺300gに、未食なサイドの限定チャーシュー丼もポチッとなテーブル席へ誘導され、チャーシュー丼、ニボ玉ブラックの順に着
【限定】比内地鶏の塩中華そばゆずの香りワンタン味玉いわし丼この日のランチは寿製麺よしかわ川越店さん限定で30食ずつ牡蠣そば白味噌仕立てと比内地鶏の塩中華そばがあるということでお伺いオープンしてから15分後くらいに到着したら既に外待ち10人ほど20分くらいで店内へ入り食券購入です牡蠣そば白味噌仕立てとかなり迷いましたが、今回は比内地鶏の塩中華そばに味玉と現金でワンタンも未食のいわし丼もポチッとな店内待ちを経て誘導されたカウンターへ着席程なくいわし丼、塩中華そばの順に着丼
よしかわに来ました。煮干しラーメンですけど、醤油で黒と白が選べます。なかなかグロい黒にしましたが、この濃さが好きです。富山ブラックとどっちが濃いだろうか。画像が古くて探さないやwww,
【限定】冬の牡蠣そば白味噌仕立て味玉いわしそばこの日のランチは寿製麺よしかわ川越店さん限定で昼夜各15食白味噌の牡蠣そばをやるということで大好物につき本年初のお伺いオープン同時くらいに到着したら無事4人目に接続店内待ちだったので先に食券も購入です限定の牡蠣そばと味玉用にトッピングの食券もお腹が空いていたので勿論いわしそばもポチッとな11時になり誘導されたところへ着席続々とお客さんが来られてすぐに満席になる人気っぷりいや、平日なのにね、すごいなぁ程なく牡蠣そばの着丼で
煮干そば白醤油炙りチャーシュー丼大晦日のランチは寿製麺よしかわ川越店さんにてお昼過ぎに伺いましたが年内最終営業日だったことも手伝ってか、丁度自分の車で満車な大盛況っぷり40分ほどで中待ちへ昇格し券売機へ基本で締めるべく左上とお腹が空いていたので炙りチャーシュー丼もポチッとな中待ちを経てカウンターへ着席すると吉川店主がいらっしゃったのですねきびきびされた動きを眺めていたら程なく着丼ふわっと香る煮干し、先ずはスープからいただきますあ〜、煮干しだ、じんわり煮干しだ、やっぱり安定
【限定】鰤そば海鮮丼この日のランチは寿製麺よしかわ川越店さんにて駐車場に停めて列へ向かったら、敷地内に入ったばかりの車から1人降ろされていそいそと並ぶ御仁ん?と思いながら続くと駐車を終えた運転手が合流し、見事な代表待ちをくらう代表待ちダメよという掲示がなかったのでもやもやしつつも一旦スルー気を取り直して待つこと10分ほどで店内券売機へ限定の冬の牡蠣そば白味噌仕立ては売り切れでしたが鰤そばはあったのでポチッとな海鮮丼もあったのでつけちゃうスタッフさんに食券を渡す際に代表待ちに
2023.1.21本日は寿製麺よしかわ川越店埼玉県川越市今福1738-14場所はコチラ(限定1)ぷりぷり海老と金目鯛の味噌パイタン1,100円レビューはコチラ『(限定1)ぷりぷり海老と金目鯛の味噌パイタン』寿製麺よしかわ川越店のレビュー|ラーメンデータベース2023.1.21限定1🍜ぷりぷり海老と金目鯛の味噌パイタン1,100円🍜スープは金目鯛の旨味が効いた白味噌パイタン仕立てコクのある濃厚な白味噌と海の恵みを凝縮したような奥深い旨味は塩気しっかりでほんの...
久しぶりに寿製麺よしかわ川越店埼玉県川越市今福1738-14今年もよろしく🍀この日、煮干しそぱを食べに行ったら↓↓↓これ、限定2は↑↑↑ニボ玉ブラック極太麺!おぉ!やべぇこれ、キタ---------‼️と思って追い飯も買って960円だ座って待っていたら出て来たニボ玉ブラック極太麺↓↓↓「まぜそばなのでよく混ぜて食べてください」って???へっ???ニボ玉ブラック極太麺ってまぜそばだったんだ💦てっきりラーメン🍜だと思って食券買っちゃったょ😭
こんにちは本日WING21は定休日です先日Twitterにも載せましたが、久々に行けたので美味いラーメンを堪能して来ました寿製麺よしかわ川越店逆光ですみませんメニュー全部食べたいサイドメニュー全部食べたいお土産メニューも豊富ですレギュラーメニューもめっちゃ美味いのですが、この日の限定メニューを2種食べました連食、お世話になりました【青森県産秋鯖の中華そば】秋鯖の良い香りのスープにパキパキの麺美味い美味い美味い【豚煮干しそば】モチモチの多加水麺がまた最高濃厚なスー
【限定】豚煮干しそばいわしそば夕飯は寿製麺よしかわ川越店さんへ夜だといつもいわしそば売り切れなんだなよなぁと思いつつ券売機へお!いわしそばある!!限定もまだあったので喜んで限定の豚煮干しそばもポチッとな土日祝より混雑はしていませんが、それでも途切れることなくお客さんがやってくる人気店ですねいわしそばは同時提供か後提供かを選べたので、タイミングが良いところでの声掛けでお伝え着席してから暫し待っての着丼この時点で豚臭さが結構しますね、先ずはスープからいただきますうん!濃ゆい煮
おはよ月曜日は川越でお仕事^_^お昼ご飯は寿製麺よしかわ川越支店で中華そばいただき^_^この麺好きやわ^_^イワシご飯^_^これまた、美味い😋食べログ百名店^_^メニューはこんな感じ^_^やっとヘッドライト買いました^_^停電対応なんで大活躍!なかなか明るい^_^これで夜釣りもバッチリ👌夜ご飯^_^パイタン鍋にした^_^野菜たっぷりや^_^親指切って1週間が過ぎて、だいぶ治ってきた^_^このキズパットって奴は高いけど、早いなぁもう少しで完治や^_^今週はサバ
2022.10.11寿製麺よしかわ埼玉県川越市今福1738-14🍜限定鰤そば950円🍜スープはキリッと濃口ながらもフワァ〜と香り豊かに広がる芳醇な醤油鰤の煮付けのような甘味もほんのり感じるとろろ昆布の旨味とスライスレモンのフレッシュな酸味の味変を楽しめるどの素材も絶妙なバランスでまとめた和の極みのような味わい❗️最高ですね〜😋茹でジャストの加水低めの自家製細麺はコリコリした食感がたまらない👍スープにしっくり馴染んでてコシがあって啜る時の風味もいいわぁ
かきそば味玉冷やししらす茶漬けこの日は寿製麺よしかわ川越店さんにて夕食相変わらず限定や海鮮丼、いわしそばは夜だと売り切れてますねぇという訳でリニューアルしたというかきそばに味玉、冷やししらす茶漬けをぽちっとな程なく提供されるかきそば先ずはスープを一口あっ、飲みやすくて美味っ牡蠣は濃厚なペーストタイプをよく見かけますが、正反対な軽やかあっさり牡蠣のお吸い物のような上品な味わいが素敵麺はこれまでの中細麺から手揉みされたであろう多加水な平打ち中太麺にもちもちした食感とドゥル
今日は埼玉県川越市に進撃しておりましたお昼ご飯はこの前名古屋に帰った時にテレビを観ていたらバナナマンのせっかくグルメで『寿製麺よしかわ川越店』が出てたんで行ってきましたよっ!!煮干しつけ麺の大盛りをオーダーしました以前東京都板橋区にある西台駅前店では白醤油煮干しそばを食べましたがこちらの煮干しつけ麺もめっちゃ美味かった(*´﹃`*)ではごきげんよう
煮干そば白醤油特製九条ねぎ飯寿製麺よしかわ川越店さんにて夕食もし残っていれば限定の鯵煮干しそばなめろう一夜干し添えやいわしそば、海鮮丼をいただきたかったのですが、夜だとやはりどれも売り切れてますねぇという訳で特製にして九条ねぎ飯をぽちっとな着席したら殆ど待つことなく着丼待っている間に食券を回収しているからだとしても、素敵な回転スピードはこういったところの積み重ねなのでしょうねさて、ふわっと煮干しが香るスープを一口あ〜、煮干しだ、とっても煮干しだ、やっぱり美味しいなぁえぐみ
川越寿製麺よしかわ駐車場🅿️広いです入口の券売機煮干しそば黒醤油780円を。それとイワシ丼450円店内も広くてカウンター席共にゆとりが有りますね着丼までしばし待ちますと来ました🙋♂️煮干しそば黒醤油低温調理のチャーシューと煮卵それに鶏チャーシューがデフォこれで780円てのは中々のコストパフォーマンスですね寿製麺所のパッキン系低加水麺麺量も並盛でも十分ですね!流石の製麺所経営しっとり鶏チャーシュー低温調理チャーシューは広げてみたら(°_°)
2021.12また吉川くんとこで海鮮フルコースみたいな麺料理を提供するってことで遊びに来たw限定はうみのそば春よこいざるそば二種のつけ汁で一、蟹味噌甲羅盛り二、寒鰆の幽庵焼き蕪のすり流し広島産牡蠣の治部煮そば鱈白子のひとくちそばまずは伸びないように温かい麺からクリアなスープに牡蠣しなやかな麺やさしい味わいだつけそばはこれがつけ汁かーwどちらも塩味は大人しい印象その分素材の風味をしっかり感じられる白子のこれも塩
2021.11すんごい気になるメニューを提供してるってことで吉川くんとこw『寿製麺よしかわ川越店』これこれ♪まずは2本w梅水晶サメのなんこつコリコリで旨いんだよねー♪そして限定のスパイシー牛タンカレーキーマつけめんこのキーマのまぜそば麺を引っ張り出してみるツルモチの麺吉川くんとこの麺はいつも旨い♪親の仇の如くかきまぜてwひき肉カレー風味だけどこれだけじゃ塩味も味も薄いので次につけダレをポテトや分厚い牛タンが入ってる麺をくぐらせて頂くとスパイシーだけ
oysternoodle牡蠣そばやっぱり美味しいな〜好きだな〜普段ラーメン屋ではスープは少しだけしか飲まないのですが、この日は久しぶりのよしかわ&美味しくてスープを全部飲んでしまいました🤤バナナマンのせっかくグルメで、俳優の加藤清志郎さんとキンプリの高橋海人さんが煮干しそばを食べに来て以来ただでさえ人気店なのに行列が増えましたよね💭※2021年7月30日訪問🏠:寿製麺よしかわ川越店🗾:川越市今福1738-14👣:川越駅西口から車で10分くらい⏰:平日11
こんちわ!!うーむ。本日も天気悪いぃ。雨だから仕事休みたかったけど。一応行く。礼儀的な。そんな木曜日です。みなさまはお元気ですかー?ほんといきなり寒くてビックリしますね。ボンちゃんは昨日始業式。そしてランチにパフェ食べた模様。イイ顔するんだよなー。美味そうだ。こんな顔で食ってくれるなら何でも食わせてやりたい。おバカでもいい。おバカは才能。倅にプレゼントしようと思った品物が届きました。倅は名古屋に戻っちゃったけどなー。間に合わなかった。散々勉強しただろう現役合
こんちわーっす!今日から9月っすね。そしていきなり涼しい。てか降ってるしな。涼しくて当然かぁ。みなさまはいかがお過ごしー?ボンちゃんが跨ってるのは。カワサキ。Z1000LTD。昨夜ダチから。「LTDも高くなりましたねー」ってスクショが送られてきた。ホントだ。たっか。まぁ値段が下がる事は無いだろうなぁとは思ってたけど。お財布に優しいZであってほしかったなLTD。てかLTD200万とか買う人いるのかね。昨日は倅が名古屋へ帰っちゃいました。最後にみんなで回転寿司食っ
こんちわー!!いよいよ8月も終わりますね。みなさまゴキゲンな夏でしたか?自分は。世の中は武漢ウイルスがどうとか緊急事態がどうとからしいですけど。仕事もロックンロールも。いつも通り汗だくな夏でした。そんで今日もまぁまぁ暑ぃぃ。残暑はまだ続きますよね。本日倅が名古屋へ帰ります。東京に帰省したとか。学校で村八分にならなきゃいいけどー。昨夜は倅が帰っちゃう最後の晩餐。倅のリクエストでスパゲティ。ミートソース。スパゲティは肴にならんじゃないか!!でも倅のリクエストじゃ仕方な
2021.7.7梅雨真っ只中☔️気分的にも乗り切れないような感じなのか?疲れてるのか?パッとしないなぁ〜。。。雨は降ってないけどジメジメしてるし早く夏来ないかなぁ〜前置きはさておきってことで、オフが来た👍そろそろつけ麺とか冷やシリーズな気分‼️今日は埼玉県川越市寿製麺よしかわ🍜昨日から始まった限定メニュー🍜地蛤と真鯛のつけそば🍜久々のつけ麺👍七夕かぁ〜🎋季節感ある限定麺🍜あっさりとした優しい塩加減のシャバ系スープは飲み進めれば進めるほど鯛出汁の旨味
2021.05吉川くんとこでなんだか凄そうな限定やってるので来ちゃったw『寿製麺よしかわ川越店』お目当てはこちらインパクト100点満点wうみのそば北海道産紅ずわいがにのつけそば牡蠣の含め煮・かにみそかにほぐし身・玉ねぎ銀だらと三種の葱まぜそば水だこ飯(赤しゃり)まずはオードブルとして牡蠣を頂いた紅ずわいがにのつけそばはつめたい出し汁に浸かって提供殻付きのかにやメンマが乗ってるよく冷えたしなやかな麺まずはこれをカニ味噌やカニのほぐし身を絡めて食べ