ブログ記事525件
3/28(金)、梅芸レ・ミゼ千秋楽楽のあとは、3番街の洋食屋さんでランチを急ぎ(ここはとっても美味しいんだけど長居できない、でもいっつも並んでる、時間がない時に並ばなくて済むタイミングでこの日は行けたので超ラッキーでした、樹里ちゃんが休演日に挙げてたから私もめちゃ久しぶりだけど絶対行きたかったのーーー)、西宮芸文で初日を迎える朗読劇『忠臣蔵』に行きました。「もはやこれで思い残すことはござらん」という宝塚ファンなら観たことなくても知っているであろう有名なこのセリフで幕が閉まるこの名作は、一度も再
2025年3月28日~30日兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール公演●朗読劇「忠臣蔵」オリジナル脚本/柴田侑宏上演脚本・演出/荻田浩一宝塚歌劇の名作とされる『忠臣蔵』が、朗読劇として新たによみがえる。退団公演として『忠臣蔵』で大石内蔵助役を演じた杜けあきを中心に、作品の魅力を継承しつつ、歌と台詞の力を通じて作品の芝居としての新たな一面を見出す作品。3月29日12時公演、1階B列で観劇。初演の1992年と言えば、私が宝塚を観始めた年でありましたが、「忠臣蔵」は退団公演と旧
いやぁ『JoyeuxNoēl』は本当に素敵なディナーショーでした。何が残念って映像に残らないこと。配信などないからこそ、著作権を気にしないで選曲されたプログラムになっていましたけど、だからといって丸っ切り記録に残らないなんて残念すぎます。そんな風に思っていたら、共演者の方々がSNSへ感想などをアップしてくれました。有り難い〜。https://www.instagram.com/p/DEAcGOdT8KQ/?igsh=YmdxZTQ5NDg3dzYx真記子onInstagram
クリスマス当日の25日、無事にディナーショー『JoyeuxNoēl』へ行って参りました!あまりに素晴らしかったので、まだ心の内で残響を味わっているような状況で上手く感想がまとめられそうにありません。オフィシャルファンクラブVraiVentでは会員向けに動画もアップされるのですが、ステージングを担当された寿つかささんと涼帆さんと2人でディナーショーについて語られるものがありました。その際にグラスを持っていらしたんです。えぇ、2019年宙組公演ショー『アクアヴィーテ!!』で使用したロック
本日ホテル阪急インターナショナルにて開催!無事に参加して参りました。何かもう、ただただ素敵で。涼帆さんの優しい歌声に酔いしれた空間でした。にほんブログ村
先日のラジオ『コシノジュンコMASACA』に涼帆さんが出演された時にも、クリスマスディナーショーの内容に軽く触れられてましたね。『本日12/15涼帆さん出演『コシノジュンコMASACA』17時よりONTHEAIR!』公式サイトが更新されました。放送後かと思っていたのですが、早かったですね。https://www.tbsradio.jp/articles/90847/?s=…ameblo.jpこちらradikoのアプリで有料プランに加入されると今からでも視聴可能ですよ。そして先日、おか
ChristmasDinnerShowリハーサルはラストスパート🎵本日はゆりかちゃん(真風さん)と組む所の所作を、岡崎くんがアドバイスしてくれました。素敵な女性に見える動きや、タイミングを、、何故か岡崎くん分かってるんですよね(笑)どこに行ってもクリスマスソングが流れておりますが、今回のショーでけっこう歌ってますので、、つい浮かれた人みたいに街中で歌ってしまう、今日この頃です✨😆✨#JoyeuxNoël#ジョワイユノエル#ホテル阪急インターナショナル
ようやく12月に入り、いよいよ日本の巷ではクリスマスらしくなってきましたね。https://x.com/hiroki0823/status/1863957604831293524?t=-8e_PSISA8q4Z8mR3PJwLw&s=19x.comx.comおかぴー(岡崎大樹)さんのポストによると、最早明日にも本番を迎えられそうなレベルに達しているという真風涼帆ディナーショー『JoyeuxNoēl』のお稽古。いくら何でも仕上がるの早すぎ!ここから質を上げたいとのコメントに信頼しかあ
DinnerShowのステージングは全ナンバーがつきまして、ひたすらブラッシュアップしております✨いつも楽しすぎるリハで、歌う楽しさ、喜びをひしひしと感じてる日々😌そして、、お稽古終了後にはカンパニーの皆さまが、美麗ちゃんと私の誕生日をお祝いして下さいました🎉✨🎂✨🎊バースデイサプライズ、岡崎ヒロキくんが構成してプランを練ってくれて、、😆ゆりかちゃん(真風さん)、すっしぃさん(寿さん)の迫真の演技で、私もみれたんも、すっかり信じてドッキリに引っ掛かりました(笑)#Christm
出演される方は皆様お忙しいだろうし、本番のクリスマスまで毎日みっちりとは出来ないんだろうなぁ…と気になっていたディナーショーのお稽古。どうやら順調に進んでいるようです。https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhinternational/events/2024_suzuhomakaze真風涼帆ディナーショー【ホテル阪急インターナショナル】阪急阪神第一ホテルグループ真風涼帆ディナーショー【ホテル阪急インターナショナル】2024年12月25日(水
ChristmasDinnerShow、寿つかささん(すっしぃさん)による振付・ステージングに入りました🕺🎵お客様との距離が近いので、色んな演出があって、、楽しみです😉そして、皆おそろいのパーカー&Tシャツは岡崎画伯デザインのカンパニーウェア👕✨いつも、溢れる画才を披露してくれてありがとう。#真風涼帆#ChristmasDinnerShow#JoyeuxNoël#ジョワイユノエル#ホテル阪急インターナショナル
昨夜はこのショーへ行きました❤️楽しかった❣️みーちゃんのパンチのあるトークと歌とダンスさあやさんの銀座ママからのディズニーメドレーみーちゃんとのエリザベートは本公演で観たかったよーと思いました。久しぶりのスッシーさんトークだけでは勿体無い是非とも踊って欲しかったです!いっくんのピアノが素晴らしい❣️変幻自在にピアノを弾きこなして歌い手を盛り上げる力が素晴らしかったです❣️MARUさんの迫力のある歌声には痺れました!そしてのドリアンさんギュテさんやズッチさんのYouTubeで見
11月になったとは言え、クリスマスまではまだ1ヶ月以上あるしなぁ…と気になっていたディナーショーの進捗。何と先日歌稽古が行われたそうです!『打ち合わせがあったそうです!』まだクリスマスまで全然あるよ?となるんだけど、やはり宝塚の過密なスケジュールとは違うんだな…と実感してしまいます。https://www.instagram.…ameblo.jp前回とは違い、美麗さんもいるので出演者が全員揃いました〜。https://www.instagram.com/p/DB_Qo4bz7t1/?i
本日は、XmasShowの初リハーサルでした。新鮮でドキドキしますが、とても素敵なセットリストを構成して下さったので楽しみです♪そして、ゆりかちゃんのNewビジュアルポスターが解禁されました🌹ホリデーカラーが美しすぎる✨✨#真風涼帆#寿つかさ#岡崎大樹#美麗#真記子#joyeuxnoel#ジョワイユノエル#ホテル阪急インターナショナル
ちょっと!ご覧になりました?!ついに真風涼帆クリスマスディナーショーのポスターが発表になりましたよ!!https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhinternational/events/2024_suzuhomakaze真風涼帆ディナーショー【ホテル阪急インターナショナル】阪急阪神第一ホテルグループ真風涼帆ディナーショー【ホテル阪急インターナショナル】2024年12月25日(水)阪急阪神第一ホテルグループwww.hankyu-hotel.c
「DEATHTAKESAHOLIDAY」樹里咲穂さんと、成瀬こうきさんが観にきてくださいました😊2人とも変わらない❗️今でも仲良しで沢山お世話になってます。ホッとできる友人達に感謝です😃久しぶりに会うことができて、本当に嬉しかったです😊写真はありませんが、寿つかささんと妹の達つかささんもいらしてくださいました😃まだまだ始まったばかりの公演。頑張ります。引き続き宜しくお願いいたします!#DEATHTAKESAHOLIDAY#樹里咲穂さん#成瀬こうきさん#
まだクリスマスまで全然あるよ?となるんだけど、やはり宝塚の過密なスケジュールとは違うんだな…と実感してしまいます。https://www.instagram.com/p/DAm4j3wTnvQ/?igsh=dmp3aGRmbjhsZnl2真記子onInstagram:"昨日は、ゆりかちゃん(真風涼帆さん)『ChristmasDinnerShowJoyeuxNoël(ジョワイユノエル)』の打ち合わせでした。久しぶりに皆さんに会えた事と、セットリストが素敵すぎてテンション上
昨日は、ゆりかちゃん(真風涼帆さん)『ChristmasDinnerShowJoyeuxNoël(ジョワイユノエル)』の打ち合わせでした。久しぶりに皆さんに会えた事と、セットリストが素敵すぎてテンションあがりました✨そして、、ゆりかちゃん、ご結婚おめでとうございます✨😆✨HAPPYなお知らせ、素晴らしい幕開けです🕊️#真風涼帆#寿つかさ#岡崎大樹#美麗ちゃんは次回合流します
おはようございます。本日は2024年9月30日(月)です。昨年の今日は、2023年9月30日(土)有愛きい(宙103期・享年25歳)さんが亡くなられました。私はその日、宝塚大劇場で『PAGAD/SkyFantasy』を観劇しました。大劇場改札前のボードに休演者として貼りだされていました。コロナだろうか…と。後遺症が残りませんように…と思った記憶が。当時、理由記載がない休演は大抵、コロナ感染だったので。その日の未明、有愛さんは亡くなられていたんですね。翌1
おはようございます今日は一周忌ですねいもこも忘れられない1年になりましたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc60f19778a5bd7f784ced2a410f328a371a0aed宝塚宙組娘役転落死から今日で1年…歌劇団側がコメント「改革に継続して取り組んでまいります」(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース昨年9月30日に兵庫・宝塚市の自宅マンションから宝塚歌劇団の宙組娘役・Aさん(当時25)が転落死してから、30日で一年を迎えた。Aさん
9月に入ったということで世間では秋はどこ?らしいのですが、こちとら待ち望んでるのは冬!考えているのはクリスマスのことばかりだよ!!まだ行けるとは確定してませんが、服とか、バッグや靴など悩みますよね。皆様ランチとディナーでダブルするとしたら、まさか着替えたりするんですか?!…巴里祭の時には、そんなことを考えもしなかったので震えています。そう!お気づきですか。昨日、涼帆さんのクリスマスディナーショーの詳細が発表になりました!!https://www.hankyu-hotel.com/h
守るために、適切なペナルティを課す。これについて、「9ヶ月も舞台に立てなかった事がペナルティでは?」「いまだに続く誹謗中傷もペナルティでは」…というご意見をいただきました。率直な疑問を、ありがとうございます。活動停止が長引き、誹謗中傷が続いたのは、適切な対処をしなかった結果だと思います。さて、『虎と翼』より、身近な例がありました。それが、往年の月組トップコンビ・大地真央と黒木瞳です。大地真央がトップに立ち、黒木瞳とコンビを組んだ事はご周知の通
ワタクシのLeGrandEscalier-ル・グラン・エスカリエ-はまだもう少し先。ナウオンの初回放送があったのですね。旅先で、スカステ視聴ができず、初日映像をリピートしているワタクシ。でも、ナウオンの和やかな様子は、皆さまのSNSをハシゴしまくって、自分の中で組み立てております。聞き上手で、進行も実は得意なキキちゃんが真ん中なわけやから、間違いないに決まっております。あのまっぷうさんと二人の硬すぎる公演紹介…。宝塚大劇場での公演の日々を経て。この穏やかなキキちゃんの表情にな
NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』を楽しみに視聴しています。主人公・佐田寅子のモデルは、実在の人物・三淵嘉子。三淵氏は日本で初めて女性として裁判官になった人物。現在、寅子は判事として新潟・三條支部へ転勤中。先週(2024/07/15~19)は、部下が起こしたトラブルに直面。戦争で兄を亡くした高瀬。勉強家の彼は、書記官になります。あるオッサン(森口)が、無遠慮に高瀬の心に踏み込みます。高瀬は、オッサンを突き飛ばしてしまい…。現代なら、オッサンのハラスメントと判
昨日は同期の朱未知留と新国立劇場へ韓国ミュージカル『愛の不時着』を見に行きましたもちろんNetflixで2回は観たし内容も分かってただけに楽しめましただいぶはしおってましたがよくあの長いストーリーを3時間内にまとめたなぁ~とでもって俳優さんの等身のよさロングコートが似合うんだな~歌の上手さも素晴らしく終始目がハートになっていました最後に写真タイムもありバッチリ撮りましたまた改めてNetflixで愛の不時着観てみようと思いましたそして劇場でスッシー(寿つかさ)にもばっ
阪急電鉄さん&劇団さんへ宙組宝塚千秋楽を中継&配信しはるんですね!https://kageki.hankyu.co.jp/news/20240607_004.html<ライブ中継・ライブ配信>宙組宝塚大劇場特別公演『LeGrandEscalier-ル・グラン・エスカリエ-』|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページ以下の通り、宙組宝塚大劇場特別公演『LeGrandEscalier-ル・グラン・エスカリエ-』千秋楽について、ライブ中継・ライブ配信の実施をお知らせいたします。
個人的に、ここ数年の宝塚で好きだった作品(本公演)といえば断然2018年宙組公演「異人たちのルネサンス」です。と言ってももう6年も前なんですね。田渕氏のこの作品、当時は駄作と言われており、僕が変わった嗜好の持ち主だからかと思ってたけど、この前改めて星風まどかのさよなら特集にてスカステで見たらやはりクソ面白かったwww特に不穏なパイプオルガンの音色で始まる、グイド(愛月ひかる)とローマ教皇(寿つかさ)のプロローグの場面。スッシーさんの声は威厳があっていいですよね。対する愛ちゃんもまあまあ不気味
宙組公演再開を喜ぶファンに対して『お花畑』と言い、宙組上級生や劇団を批判する人達。かく言う私も前宙組組長のスッシーさんや前トップのゆりかのことをずるいという感情を持っていたということは週刊誌の記事を信じちゃっていたってことなんですよね😩昨年の10月以降の記事に対しての回答?前後の状況は調査報告書に詳しく書いてあるので、私はこれらはパワハラに該当するとは思っていません。前に進むために令和2年厚労省告示第5号『職場におけるパワーハラスメント』に該当すると認めたのだと思っています。だから責
2024年4月13日(土)宙組再開のニュースが発表されました。6/20(木)初日で宝塚大劇場にて公演を打つそうです。宙組公演再開のお知らせ/宙組特別公演『LeGrandEscalier-ル・グラン・エスカリエ-』の上演について|ニュース|宝塚歌劇公式ホームページこのたびの宝塚歌劇団宙組劇団員の逝去を受け、ご遺族の皆様には心よりお詫び申し上げます。また、宙組公演につきましては、公演中止や演目変更等により、お客様に大変なご心配とご迷惑をおかけしたこと、誠に申し訳kageki
宝塚GRAPH2023年11月号の「ヘアアイロンと絆創膏」発言への謝罪と経緯説明があらためて掲載されました。今更感はあるものの、かつて「ヘアアイロン火傷事件、全否定」だった事を思えば、驚きの展開です。ほぼ全面的に遺族代理人の言い分を認めました。「故人が亡くなる前に取材を行った」けれど、「だからと言って許される事ではない」と。該当記事の生徒は「コテ」と言ったそうですが、編集者が「ヘアアイロン」と書き直したとか。「コテ」では分かり辛いかも…という判断だったのでしょうか