ブログ記事2,907件
ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!で新しくお兄さんが登場します!<ニャンちゅう!>初めてお兄さんが登場ニャンちゅうの新しい相棒カイセイ役の川野快晴「兄弟や友達のような関係になっていきたい」(MANTANWEB)-Yahoo!ニュースNHK・Eテレの子供向け教養番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」(日曜午前7時)に初めてお兄さんが登場することが分かった。「ニャンちゅう」の新しい相棒となる“お兄さん”ことカイセイ役を川野快晴news.yahoo.co.jp川野快晴さんカイセイ
4月になりました。気温がぐっと下がって、気圧も下がって、「健康に気をつけてね!」と自然から注意されているようです♪春眠暁を覚えずに乗っかってしっかりと睡眠時間を確保したいです♪この季節の変わり目を乗り越えましょう♪今月もよろしくお願いします♪(^O^)
津久井さん家のベランダの桜の花は満開です♡実はこの桜はサクランボが実るのです♪でもここ数年はいい色になった時に鳥さんに収穫されているのです!1番美味しい時を知っているんですね♡今年もたくさん実ってくれるといいな~そんな風に楽しんでいます♪(^O^)
果たしてアメリカは親しい国なのであろうか少なくとも対等に親しいとはいえないような・・いつも難題を吹っ掛けられて対症療法に必死なんて構図が頭に浮かぶそんな国の大統領がご立腹らしいなんだか正義の味方を気取って関係ない国の仲裁をしプーチン氏がゼレンスキー大統領は任期が切れた非合法な元首だと主張したらそれを聞いてぶち切れたらしいだがしかしつい先日までゼレンスキー大統領を独裁者と呼びホワイトハウスまで呼びつけて大
誕生日の皆さんの祝福がホイミや仙豆や元気玉のように身体に染み渡っていきます♡こういうのって本当に効くのです♪身体がめちゃくちゃ温かくなっていきます♡心が穏やかになっていきます♪寝ている身体が軽くなっている感じです♪治療法がないと言われているALS(筋萎縮性側索硬化症)ですが確実に対症療法になっています♪たくさんの応援ありがとうございます♡お一人お一人にお返事ができずに申し訳ありません。皆さんからパワーをいただいてニマニマしている私です♡笑顔で前に進んでいきます♪(^
あなたは、かすり傷を負ったときどうしますか?絆創膏を貼って治るのを待ちますよねあ~、大変、救急車で医者に行かなくちゃ・・とは思いませんよねじゃあ、どうも原因がわからない腹痛だったら頭痛だったらどうしますか?胃腸薬を飲む鎮痛剤を飲むそれで収まることもあるでしょうでも、それだけでいいでしょうか?目に見える症状は治まっても根本原因には手を付けていません明日も同じ痛みがやってくるかもしれないのですわたしもそんなことわかってると思いながら即効性のありそうな手法にばか
まず薬について誰からも異論の出ないであろう大原則があります。それは健康な人には薬は必要ないということです。さらにつきつめて言ってしまえば健康な人にとって薬は毒にしかならないとも言えます。少し乱暴な言い方に聞こえるかもしれませんが、多くの人は同じ意味のことを病院で言われているはずです。ただそのことを意識していないだけなのです。病院で薬をもらったことがある人なら、次のような言葉を医師から言われた経験があるのではないでしょうか。「症状がおさまったら、薬を飲むのをやめてください」こ
2部に分けて投稿しています本文はこちらです認知症のタイプと特徴前頭側頭型認知症④前頭側頭型認知症の治療・服薬は?・前頭側頭型認知症に対する特定の治療法は現時点で開発されていませんが、一部の症状は薬物療法と非薬物療法によって管理することができます。薬物治療・現在、前頭側頭型認知症に対する有効な薬物治療はありませんが、症状に応じて抗うつ薬や抗不安薬、抗精神病薬などを用いることがあります。・これらの薬は、前頭側頭型認知症を根本的に治すもので
64歳になりました♪ALS(筋萎縮性側索硬化症)に罹患した事を公表して6度目の誕生日です。この誕生日を迎えられたのは多くの皆さんのサポートと応援のおかげです!その中心にはいつも妻がいてくれました♡感謝しています!毎回ゲームで例えるのですが、RPGで言うとレベル64は一通りの冒険の目処がついてきたので、あとは素敵なパーティーと楽しく旅をするのです♡皆さんの応援に感謝をしつつ冒険を続け、ゲームオーバーではなくて笑顔でゲームクリアを目指していくのです♪まだ少し付き合っ
前回の投稿の反応で私と同じように介助で座位になって口から食事を食べさせてもらっている方々がいるのが分かりました♪皆さん食事の大切さを分かっていらして一気に元気がもらえた気がしました!また詳しく書きたいですが、現在の私の栄養摂取は胃瘻が中心で口から食べているのは夕食だけです♡確かに胃瘻では味や香りはわかりませんがそれに支えられているのです♪だから食べるのが楽しみなのです♪(^O^)
kinooさん、お早う御座います。何時もお世話に為って居ります。お陰様で在ります。感謝で在ります。そうで在りましたか、透析開始後僅か一月で、他界された事、何の為の透析かと想って仕舞いますよね。然し又、腎臓疾患の進み方にもよりますが、透析をしないと更に寿命が縮む事も在りますよね。中には、40年から透析を受けて居る方も居りましたが、大体透析開始から数年(5年程)と謂われて仕舞いますよね。外国では、腎臓疾患は透析は先ずしません❗️その侭、対症療法をしながらで亡くな
先日の青汁の時にもお話ししたのですが口から食べる意欲って大切です♪私は座位にならないと口から食事が出来ません。食事をする前に介助してもらい、食事も全て口に運んでもらいます♪だから味わって食べますし、とぉ〜っても美味しいのです♡この気持ちが次の食事の意欲に繋がっていき、座位をする維持になっていくのです!気管切開しても味も香りもわかります、食事をしっかりとっていきます♪(^O^)
健やかさとは心地よく生きていることであり、人生に納得して生きているということ。それは目の前の出来事に一喜一憂するというより大きく引きで自分の人生全体をみれること。症状をみて、それにあわせて治療をするというのが対症療法というように、目の前の問題や出来事に合わせて一喜一憂し、惑わされ、盲目的に対応することもまた、対症療法のようなもの。そこが治ってもしばらくしたら、別の症状が現れる。その繰り返し。終わらないような、、先の見えないような、、病をみるな、人を視よと
心身ともに健康でいることは誰しもが願うことかもしれません。ただ健康を目的としてしまうと健康でいられないことも多いなぜなら健康になって自分は何をしたいのか?というのがないから健康でいることができればできることも多い好きな場所に行く好きな人に会いに行く好きなことに挑戦する食べ物を美味しく食べられる何かしら目的があって健康が必要になると思えてくるものあくまでも目的のための手段として健康を手に入れると言えます。
津久井さん家のベランダの桜の花が咲きました~♡入浴介助の時に妻に首を傾けてもらって肉眼で窓越しに見ることができました♪今年も見られて嬉しいです♡皆さんにも桜の花のパワーをおすそ分けします♪笑顔になりますね♪(^O^)
津久井さん家のベランダの桜が花蕾になりました~♪いよいよあと少しで開花だと思います!今年の蕾は少しピンクが強いようです♪かれんに咲いてくれることでしょう♡命のエネルギーを感じています!皆さんの周りにも春は近づいていると思います♪桜の花を見て元気をもらいます♪(^O^)
ALSに罹患してから続けているもの第二弾です!気管切開をして、胃瘻を装着して自宅介護を開始した時から青汁を飲んでいます♡これは病院で勧められましたやはり、気管切開をすると口からの食べ物の摂取が大変になるので、こういう栄養の取り方は大事です!試供品をいただいて試したところ、1回の分量もちょうど良い感じでした♪朝、座位になって口から摂取しています♪ヤクルトの青汁は飲みやすいです♡口からって大事で、味を感じながら飲んでいます♪確実に野菜不足を補ってくれていますこれもずっと
今年も津久井さん家のベランダの桜の蕾が大きくなってきました!あと少しで開花しそうです♡昨年よりも少し遅めですが、春は確実にやって来ています♪お世話をしてくれた妻に感謝します♡桜の花に会えるのが楽しみです♪(^O^)
睡眠を研究している時の楽しみは夢を見る事です!私は夢をよく見ますし、起きても覚えている事も多いです♪途中でうっすらと「あれっ、これは夢かな?」なんて思うこともあったりして♡ここ最近はあまり悪い夢を見ないのです♪たしかに、ALSに罹患した直後は夢見が悪かったです…汚れた排水溝を腰まで浸かって彷徨い歩くとかやたら早い展開で坂道をくだり降りるとか色々と「なんだぁ~?」と思う夢を見ました!これらはあまりいい夢ではありません。実は夢判断に興味があって夢の本も持っていたりするの
日本の出生率が想定以上に早いスピードで下がっているようです。国の対策も効果は出ていないようです。「オフィシャルブログ」に新しい記事をアップしました。続きはこちらへ止まらない少子化-オフィス・ビブラビトレンド・時事,記事長尾洋介日本の出生率が想定以上に早いスピードで下がっているようです。国の対策も効果は出ていないようです。vive-la-vie.jp
病気を治すという行為は病気の原因が明らかで、その原因と病状の因果関係が100%明らかになっており、その因果関係の改善が治療に直結し、その治療によって病気の原因を取り除くことができ、患者が完全に病院に行く必要がなくなる状態にすることができる行為のことです。そうではないと「治癒」という言葉は使えません。定期的に通院している段階でそれは治っているとはいえないのです。その一方で、一般的にみなさんの多くが病院で受けている、あるいは受けたと思っている病気を治すという行為は今自分が感じて
身体の異変を完全に自覚したのは2019年の3月でした…確実におかしな転び方をしたのです!多少運動神経に自信があって、普段から舞台や授業などで体を動かしていたにも関わらず、全く受け身のとれない転倒でした。そこから一気に違和感は広がっていくのです!それから6年が経過しました。違和感の広がりはとどまることを知らず、3年半後には、呼吸困難で危篤状態になりました。気管切開をして、呼吸器を装着して2年が経過しています。この6年で体験してわかった事がたくさんあります。現在は首から下は
睡眠の研究は相変わらず続いています♪新たに花粉症のために「べにふうき」を飲むようになったので久々にカフェインを摂取する事になり、飲むのは、寝る2時間前までにしています♪意外とメリハリが効いているのか、昼間はしっかり起きて夜は寝る習慣が出来つつあるのです♪(^O^)
乙女座満月を超えて3/15初めて栃木県佐野市へ愛知県一宮から457km5時間ドライブ佐野市はラーメンで有名❤️おすすめの田村屋さんへ野菜の餃子360円最幸のお味❗️味の素の味がしない美味しいラーメンをいただいて元氣になり講演会スタート♪北は青森から南は沖縄からなんと100名を超えて集まってくれました僕が膝関節の治療に集中してから20年膝とその周囲だけに焦点を当ててたら現代医療のおかしな点がいっぱい出てきた減った軟骨は再生し
べにふうきを送ってくれた高校の同級生が静岡でコーヒーのお店をやっているとかきましたが、紹介します♡妻も私もコーヒーが大好きなのですが本当におすすめの店です!美味しいのです♡「くれあーる」さんです♪(^O^)https://uchidacoffee.com/?fbclid=IwY2xjawIwxbFleHRuA2FlbQIxMAABHWigbQ5OSel96clBBoGc6zMXemYlCdbTzG1MPKzk8RUBCsKMmH6XW3S-vA_aem_8VEZz6c
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。内海聡さんの記事をシェアしました。記事のあと、私も続きを書きます。内海聡さんの記事をシェアhttps://x.com/touyoui/status/1900688332805599429?t=tqRsGAQWQW0gQM1TbH0EFA&s=19私はかなり前ですが西洋医学に失望し、漢方や鍼灸の勉強をしていたことがあります。したがって東洋医学も全否定はしませんが、最近の診療手法はかなり狂っています。たと
花粉症の皆さん、今年も大変な時期になりましたね!昨年よりも呼吸器に頼っているのでかなりきつい状態になっています…ちょっと喋ろうとするとむせる感じになるので「無口な津久井教生」と言うありえないものが生まれています(笑)例年よりもアレルギーの薬を増やしてもらい、とにかくおとなしくしているしかない状況です…やはり怖いのは、呼吸と痰ですね!安定せずに呼吸が浅くなってしまいがちだし、いきなり痰がゴロゴロと存在をアピールしてきます…自発呼吸が弱くなってきているので、早めに吸引のア
ホワイトデーです。いただいたものにたいして、たくさんの感謝の気持ちを伝える日だと思っています♪ALSに罹患してから、どんどんできないことが増えていきました…それとは裏腹にやってもらうことは増え続けます…当たり前のことがそうではなくなってきます…リハビリが回復ではなく、病気の進行を少しでも遅らせるためです。それでもたくさんの方々が私のために動いてくれています!声をかけてくれています♡そこから元気をもらっています♪たくさんいただいています♡本当にありがとうございます
日本の健康保険は我々を守らないテレビは色々な報道等で日本の健康保険制度が素晴らしいと絶賛しているもし、本当に素晴らしい国民のための健康保険制度ならばこんなに多く患者だらけの世界でダントツの病人大国になるはずがない周囲を見ても本当に病人だらけなのをご存知ないのだろうか?それだけではない、病人ではないのに病人にさせられているのが現状私も若い頃は病人を救おうと医師を目指した結果的には歯科医師になったが、もし私が医師になったらこの酷い日本の医療に目覚めなか