ブログ記事3,616件
●職場でわからないことを質問するのが怖くなくなりました先日、会社員のTさんから、このようなご相談を受けました。職場で、わからないことを質問するだけなのに、どう思われるかが気になって質問できません。。。質問するのが正解なのか、間違っているのか考えこんでしまいます。「そんなこともわからないの」と思われたらどうしようって、怖くなってしまいます。そうやって、わからないまま時間だけが過ぎていくので、仕事に時間がかかってしまうんです。そんな自分がつくづくイヤにな
【最強の真言】不動明王呪(慈救呪)昔、チベットで六道輪廻に関する興味深い話を耳にしました。それによると、特に現世における病気やケガや事故、また、金銭や対人関係のトラブルなどには、前世の「業(カルマ)」や「因縁」が深く関わっている…。やはり、「因果因縁」(いんがいんねん)善因善果・悪因悪果…。来世に災厄を引きずらないためにも、現世でしっかりと「悪縁・悪業」、「悪縁」を断じ、これからも共に善行を積み重ねてまいりましょう。----------------------------
こんにちは!スピリチュアル美容師&エンジェルヒーラー小川えりです。秋から冬へ、季節が変わってきていますね☆お元気にお過ごしでしょうか?さて今日は、引き寄せの仕組みと引き寄せる方法をお伝えしたいと思います♪まず仕組みです。「想いは現実になる」とか、「願いは叶う」という言葉を聞いたことがありますか?「想い(=考え)」には周波数があり、人は常に、何かしらの周波数(=想い)を発しています。自分で意識している想い(=考え)はコロコロ変
☆光の道しるべ☆~ほっと一息ついて心にゆとりを~このブログでは〈いまアナタに必要なメッセージ〉〈元氣を取り戻す方法〉〈最幸を生きるサポート〉などをお届けしますブログへお越しいただきありがとうございます♡光の道しるべ”還ルのトビラ-美來音(micoto)”天結(アマユイ)メッセンジャーNAOMIです悩みを乗り越えるために悩みを抱える人へ課題(人生の壁)に直面している人へ悩みや課題を乗り越えようとしてる人へ私が
●「私は人より劣っている」と感じるのは幻想です「私は人より劣っている」と感じていませんか?この感覚を持っている人は、一生懸命に努力しても、どこかで「私には無理なんじゃないか」と感じたりしていませんか?実は、私もこの感覚を持っていました。そのせいか、いくら成功体験を積んでも、仕事で成果を出しても、人より劣っている私ができることは誰でもできること。このとき私はたまたま運がよかっただけで、いつかうまくいかなくなるだろう。みたいなことを、常に思っていたんで
月額わずかで無料で遊び放題リアルタイムサインを受け取りまくる予知カードゲームはこちらANGEYホームページ2024年ジャーナル明日のジャーナルはここから月曜日配信11/11MediumAngeyonInstagram:"月曜日配信11/11振り返る力"1likes,0comments-juri_love529onNovember10,2024:"月曜日配信11/11振り返る力".www.instagram.com
こんにちは、ライフコーチみきです過去の失敗や後悔する出来事についてあなたはどのように向き合っていますか?私はずっと寝て忘れるタイプでした試験に失敗した片思いの彼氏にフラれた自分の言葉で人を傷つけてしまった勇気がなくて踏み出せなくて、チャンスを逃してしまったなどなど後悔
子を持つことは悪?少子化を背景にネットで蔓延する反出生主義とは当事者の声を聞いた出生数の低下が止まらない。厚労省が今月5日に公表した人口動態統計(概数)によると、2024年上半期(1~6月)に生まれた赤ちゃんの数(外国人は含まない)は前年同期比6.3%減の32万9998人で、年間では初めて70万人を割る公算となった。少子化が加速する近年、ネット上では「新たに子を作るべきではない」「人間は生まれてこない方がいい」といった考え方が広がりを見…encount.press「甘やかされた子は好か
●「自分を大切にする」って自分を甘やかすことではありません「自分らしく生きるためには自分を大切にしよう」こんな言葉をよく聞くと思います。でも、自分を大切にする、っていまいちわかりにくいんですよね。自分を大切にしているつもりだけどいつも不安がつきまとっているし、全然幸せだと思えない・・・という相談を受けることもよくあります。では、自分を大切にするとはどういうことなのか。自分の気持ちや感情に素直になって行動することだと思っている人も多いと思います。でも、
第1章:対人関係の悩みを理解する第2章:効果的なコミュニケーションの技術第3章:心理的アプローチで自己理解を深める第4章:対人関係における感情の管理第5章:信頼関係を築くためのステップナチュラルビューティーを目指すためのヒント自然な美しさを引き出すためのシンプルで効果的な方法を学びましょう。初心者でも簡単に取り入れられるヒントをお届けします。ブログ本文はこちらへ!
人生は苦しいことが多いと感じるでしょうか?私自身、これまでそれなりの苦しみを経験してきたように思います。幼少期、私は屋久島という小さな島から両親とともに岐阜に引っ越し、新しい環境に馴染めない時期を過ごしました。その後は、病気にかかり、10代は学業や青春を犠牲にし、さらに障害を抱えることになりました。身体的な不自由さからくる痛み、社会との断絶、劣等感など、これらの困難は私にとって乗り越えるのが難しい大きな壁に思えました。やっと就職できた営業会社では、「健常者に負けたくない」とい
●もっと自分に夢中になって柔軟に生きていいこんにちは、坂本純子です。自分の将来に、ものすごく不安を感じてしまう人に向けて書いていきます。体のこと、お金のこと、人間関係のことなど...まだ起きてない出来事を想像して、不安でたまらなくなっていませんか?将来のことなんて誰にもわからないのに、勝手に悪い想像ばかりして、勝手に不安になっている。不安になる出来事なんて望んでないのに、なぜか意識がその方向にばかりいってしまう...そんな人
「すべての悩みは対人関係の悩みである」と、アドラーは言っています。背が高い、低い人当たりがいい愛想が悪い勉強ができる、できないこれらの価値観は自分以外の誰かとの比較です。つまり全て対人関係からくるもの。例えばこの世界に自分だけしか存在しなかったら比べる他者が存在しなかったら…想像の世界でしかないけれど悩みは圧倒的に減るように感じませんか?私はうつ病だったときがあるのですが今振り返ると
目的人類共通の悩みをどう解釈しているのか知りたいためまとめダイエットが続かない【哲学者:J.S.ミル】正しさよりも快楽の量を重んじる功利主義哲学を一歩推し進め、快楽には量だけでなく質があり、人は質の高い快楽を選ぶ目先の欲望を我慢して目標を達成した成功体験が「質の高い快楽」となり、そのような快楽を知っているというプライドが目の前の誘惑に抗うための支えとなっている。「目の前の甘い物」という質の低い快楽を我慢して、「シェイプアップする」という質の高い快楽のため
今日はズル休みDay昨日夜、ふと昔読んだ【嫌われる勇気】を思い出し、再度読もうと決めていた。嫌われる勇気Amazon(アマゾン)買ったのは10年ほど前か…発売当初から話題になってて。当時は正社員でバリバリ働いてて、思い出せないけどその時も対人関係の悩みがあって買ったのだろう。言い訳だけど仕事忙しく、集中して読めず分かったようでわからないような。それから一度も開いてなかった本。このタイミングで思い出し、1日かけて読む日が来るとは。今読むと心にスッと入ってきた部分も。
第1章:対人関係の悩みを理解する第2章:効果的なコミュニケーションの技術第3章:心理的アプローチで自己理解を深める第4章:対人関係における感情の管理第5章:信頼関係を築くためのステップ対人関係の悩みを解決するための心理学的アプローチ人間関係に悩むあなたに、心理学の視点から解決策を提供します。心が軽くなるヒントが満載です。ブログ本文はこちらへ!
●つねに緊張している人へ。今感じている不安を元に「真の望み」を実現していこうこんにちは、坂本純子です。今日は、つねに緊張して、不安を感じやすい人に向けて書いていきたいと思います。実は、会社員時代の私もそんな感じだったんです。「気を抜いたら悪いことが起こるかもしれない。だから油断は禁物!」という感じで、いつも意識を張りつめていました。平和な時代に生きてるのに、薄い氷の上を歩くようにいつも緊張していたような気がします。この頃って、悪いことやイヤなことの起こらない毎日
こんにちは、ライフコーチみきです突然ですが皆さん私のこと、どういう人に見えてますか?今このブログを読んでくれているということはどこかしらで私、みきさんのことを知っていただけて興味を持ってブログを開いてくださっているかと思いますまずそこのところ、本当にありがとうございます!
月額わずかで無料で遊び放題リアルタイムサインを受け取りまくる予知カードゲームはこちらANGEYホームページ2024年ジャーナル明日のジャーナルはここから月曜日配信11/11MediumAngeyonInstagram:"月曜日配信11/11振り返る力"1likes,0comments-juri_love529onNovember10,2024:"月曜日配信11/11振り返る力".www.instagram.com『全
●つねに不安がつきまとう人の「前向き」が良くて「ネガティブ」がダメという思い込みこんにちは、坂本純子です。漠然とした不安を感じる人には、ポジティブで前向きな気持ちでいるのが正解。不安や怖れなどの、ネガティブな気持ちになるのはダメ。こんなふうに、思い込んでいる人が多いです。生きていれば、いろんな出来事が起こります。それと共に、様々な感情が湧いてくる。喜びや楽しさを感じたり、腹が立ったり、悲しかったり...人間だから、喜怒哀
先日、自分責めをやめられず、苦しんでいる人に会いました。潜在意識カウンセラー蒼井かおりです。『プロフィール』自己紹介をさせていただきますねビジネス脳が大きい🤩元看護師、元管理職潜在意識カウンセラー蒼井かおりです。看護師歴は約17年(主に精神科)になりますが最後の5…ameblo.jp自分のこういうところが良くないって分かっているし、辞めたいのに、辞められないのよどうしていつも、同じ失敗を繰り返しちゃうんだろう?私って本当だめなのよ。変わりたいの
夢を叶える寺子屋ワンレストのけいです。💭不登校の子どもが感じているプレッシャーとは?💭不登校の子どもたちは、単に「学校に行きたくない」という気持ちだけでなく、内側でたくさんのプレッシャーを感じていることが多いです。子どもが抱えるプレッシャーを理解することは、親としてサポートをする第一歩です。🔍子どもたちが感じている代表的なプレッシャー🔍1)学業に対する不安「授業についていけない」「テストの結果が悪いかも」「宿題ができていない」など、学業面での不安がプ
タイトルはセンセーショナルですが、・歳を重ねた親とのコミュニケーションに悩んでいる方・仕事で接する高齢の方とのコミュニケーションに悩んでいる方・街中で「なんであんな態度をとるんだ!」とイライラしていまう方にはぜひぜひ読んでいただきたい本です。困った行動のほとんどの原因は「脳」にあり、特に、“前頭葉の萎縮”や“セロトニンの減少”が大きく影響しているという解説を読み、なるほど!と納得しました。前頭葉の萎縮前頭葉が衰えると、大きく分けて以下の4つの老化現象が見られると解説されています
現代人人々はあなたから欲しいものを奪えなかった場合あなたの噂話をし、中傷し、用無しとして突き放すだろう。そして確実にあなたを憎むよう人々を集めるだろうーー。人間関係で傷ついている方はこんなお蕎麦を食べてください✨🤗✨私は義務教育の間、女の同級生達から罠にハメられ、14キロ太った過去が🥹でも、今は、痩せたよ🤗✨merci✨ありがとう✨イイねやポチッとしていただければ毎日のはげみになります✨💖✨✨リブログ・シェア歓迎霊視ランキングZoom、対面、コンサル、ヒプノセラピー1時
●人との会話にグッタリ疲れる人は、これをやれば対人関係が楽になりますこんにちは、坂本純子です。先日、このようなご相談を受けました。会話中、相手のささいな表情の変化をキャッチして、「今私、なにか気に障ること言っちゃったかな?」「私、ヘンなことしゃべってないかな?」こんなふうにビクビクしてしまうんです。だから、人と会話するときは、相手の機嫌をそこねないために、相手に不快な思いをさせないために、慎重に言葉を選びながら、必死に会話をしています。そのせいか、
「人間の悩みは、すべて対人関係の悩み」と心理学者アドラーは喝破したがその8割は、男女の問題。「男女の体の構造は違う(それならわかる)。それと同じように脳の仕組みも男と女では違う」────なんとなく分かっていても、どうもよく分からんそんな方も多いのでは?プロの私もその1人(謎が深い…笑)そんな私が自分を戒めるように毎月1回観ている秀逸な動画があります。それがこちら。オススメ動画-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコン
月額わずかで無料で遊び放題リアルタイムサインを受け取りまくる予知カードゲームはこちらANGEYホームページ2024年ジャーナル明日のジャーナルはここから『全体ジャーナル』詰め込み過ぎです考えすぎです頑張り過ぎです生き方を変える事です立て直してもっと心が喜ぶ生き方をしましょう『健康ジャーナル』意志の問題です『愛情ジャーナル』その考え方は間違っています今はもう通用しません『仕事・対人ジャーナル』新しいチャレンジ
心の余裕づくりトレーナーおがわめぐみです。これ、「相手を大切にする」を表現した名言だと思います。君の意見には賛成はしないが、君のそう発言する権利は死んでも擁護しようフランスの思想家ヴォルテールの言葉です。君のそう発言する権利は死んでも擁護しようって、すごいですよねー。その姿勢が。「君の意見には賛成しないが」というように自分の意見も大切にしているところがすごく大切なポイント。
おはようございます!たわしです♪心理学の権威アドルフ・アドラー「え、嫌われた?」(◠‿◠)「…だから何」はい。今日の授業は「嫌われてなんぼ」のアドラー先生です〜アドラー先生は人間関係の研究において非常に広く知られた心理学の権威のお一人です。生徒の皆さんの多くもきっと対人関係で悩んでいることでしょう。はい、たわしにはわかりますよ。アドラー先生もよーくご存知ですよ。なぜって?人の悩みはほぼ「対人関係」絡みだからです。それくらい人は人と生きるのにストレスを抱えているものなんで
昨日、お伝えしていたように、今日は発表があります❗️それは、ジャ〜〜〜ンブログのタイトルを変えましたリニューアルしたタイトルは「50歳からはあなたが主役!最高に輝くセカンドライフの見つけ方」です。やっと自分が本当にやりたかったことを文字にすることができました着物のお仕事をしていた時からタイトルや中身も少しずつ変えてきましたが最近はどうもしっくりしなくて、私はこれ!これが私!とはっきり伝えることができてない、そんなジレンマに陥っていました。私がブログを書