ブログ記事20,686件
この経験ある方いますか??(・ω・*三*・ω・)わかりやすい実体験を交えて話していきますと昔、目を酷使する仕事をしていた時期に酷い寝違えをしましてそれ以来、無理しそうになると首に違和感が出るようになって目や首を大切にしよう!と色々と、身体に良いものを試すうちにいつもうつ伏せ寝になっている状態が気になってきまして…首を捻って寝るし写真を撮る時に、いつも注意される「顎を引いて!」も全て、うつ伏せ寝からきているんじゃないか?!って、自分の中に原因を探して直そう
さて月曜日、晴れ、24℃のもう夕方です。得意の朝寝坊をして、ナイトバッグ(ウロストミーパウチに繋いで、夜間尿を溜めておけるバッグ)を空にして洗おうとトイレに行って、パウチから繋がる管を持ち上げた時、ナイトバッグの栓が閉まっていなかったので、中身が全部出てしまいました。1リットルを超える量の尿ですから、プラスチックの容器に入れてあってホント良かった、この中が大洪水に…。これとナイトバッグを洗って消毒すれば全て無かったことに…、トイレの床は無事でした。無事だったけどついでに消毒した、こん
まずはどうでも良過ぎる話題ですが、朝起きたら何故か、掛け布団が無造作に丸まって頭上に置かれていました。どんな寝方をしたらこうなるんだ…?というか、暑さが本格化してまいりました。もう、日本に四季は存在しないものと思ってるので、暑いか寒いかな二択です。今日なんかもう半袖でよかった。というか実際、長袖Tシャツを捲り上げていた。本日訳あって、京都の山奥に行ってました。花粉はもはや、街中も山の中も変わらない。どっちかというと街中のほうが反応してくしゃみ連発だった。去年アレルギー検査したのは完
つい先ほどの我が家のチェリオ君です。今日は暖かかったので暖房はいらないのですがちょっとばかり贅沢をして、灯油ファンヒーターを22℃に設定してみました。チェリオ君がトコトン、リラックスした寝相がこの状態。身体がリラックスして、布団に広がっていますのでその姿は、そのフォルムは狸のそれ…。腕はピンと伸ばしているのも、イイ感じに出来上がった時です。今年の冬も、一緒に乗り切れたね。特に今年は、室温調整をして結露を避けることができました。灯油が高かったこともあるけ
2025年3月23日日曜日ノエたん地方明日の天氣予報は最高氣温18℃最低氣温12℃今日は朝から穏やかな快晴🌞少し出遅れましたが赤レンガ倉庫までおさんぽへ行って来ましたパピヨンちゃんも少しだけれどお会いできて嬉しかったです寝相今日イベントに参加して来ました帰ってきたらこの時間💦のんびりお写真選べなかったので簡単に気持ちよさそうにネンネなノエたんですが何
こんばんは。起きました!夕方、5時に寝たので、もう、起きました。寝相悪かったみたいで、右側の、太ももが、痛いです治さないと、仕事、できないよ!!湿布無いかな??ロラゼパム、ソラナックス飲んで、ヨーグルト食べました♪
☆#Bゾーン情報局☆Vol,570健康は睡眠から・良い睡眠は良いベッドから(*^^*)♪ということで3月22日(土)‼AM10時より「2025☆春のベッドフェアー‼」第2弾を開催!▶気になるチラシはこちら◀https://hayappy.com/wp/wp-content/uploads/2025/03/b84f2014740111b67c9c7682d8765cdc.jpgお宝ベッドをたくさん用意していますので是非遊びに来てね(*^^*)も
こんにちは本日はショップにいる可愛い可愛い猫ちゃんの寝顔寝相写真集でおおりいたしまーす早速スタートブリティッシュショートヘア女の子メインクーン女の子サイベリアン男の子マンチカン女の子スコティッシュストレート女の子フォールデックス女の子スコティッシュフォールド女の子ラパーマ男の子マンチカン女の子スコティッシュフォールド女の子なんで寝顔や寝相がこんなに可愛いのでしょうか?無防備で幸せそうな寝顔を見ているだけで癒されますよね起きた時のあ
キャットタワーの、猫つづらの中をのぞいてみます。のぞくというか、出てる!!(笑)大きくなってきたから、手狭だね。やだもー。すごい恰好で寝ててかわいい!!!あ、起こしてしまいましたか。狭い中、体制を変えて。。それにしても、起きているときはこんなにかわいいのに。。眠い時の人相?猫相ったら。。目つきが悪すぎる。。私も寝起きはこんなもんか。。(笑)眠そうね。。肉球!!真っ黒なのが残念。。ピンクの可愛い肉球
ブログを書くor読むどっちが多い?毎日書いて毎日読んでるからどちらも同じくらいかな?読むブログの方が数は多いですけど、ブログを書くのも時間がかかりますからね〜▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんは。天使のあいちゃん、みーちゃん&けいちゃんです。今朝起きたら雨は止んでて、お空も明るくてこれはお天気回復かーって思わせたんだけど…会社に行ってからどんどん下り坂⤵️⤵️結局雨降りに…おまけに寒いー午後からは雪まで舞う始末いやいや、明後日は本当に春分の
上の子にも頭突きやヘドバンされたことはあるし下の子にもされているけどどちらも石頭なのかケロッとしていていつも痛みもがくのは私・・・。そして本日も下の子にこめかみあたりに思いっきり頭突きされ痛すぎていたーい!!と叫びのたうち回っていると平然としていたのに段々と泣き始める下の子・・・びっくりしたねーと上の子が下の子にフォローしていたけど痛いのもびっくりしたのも私の方だわ!と大人気なくイラッとしていいました夜の寝相もそうだけど2人して私の顔にバン!と裏拳入れたり
昨日、夫がいつもは一人で寝てるくせに何故か隣で寝まして私は、夫と反対向いてスマホをいじってたんです。そしたら、頭を蹴られましてイタッてなったわけですよ右側の頭頂部が痛いなーと思いながらも寝ましたで、今。触って確認するとたんこぶ出来てる気がする気のせいか?普段から、夫はめちゃくちゃ寝相が悪い。だから、シングルベットにお互い別々で寝てるんですただ、最近は片付けしながらだったり寒かったりで私はにゃんことリビングで寝てまして寝室のエアコンがめちゃくちゃ寒いの⛄温度あげたら夫に「
歯の生え方。上の歯がね…。集団検診で歯科衛生士さんいたから、聞いたけど、個人差がありますからーって言われて終わり笑笑やっぱりねー笑笑噛むの痛いし。今は抱っこしてたら、肩とか腕とか噛んで喜ぶ…。痛いー!って言うの喜んでる…。悪い顔するー笑笑おっぱいやめて良かったわ。やめて3週間くらい経つから、ケーキとお酒解禁したし笑笑パパと寝ようかってベット行ったら…定位置にいない…お布団と同化…隙間に落ちる寸前…あぶね。でも一回お昼寝の時にベットから落ちた事あるの、パパには言ってない
晴れのち曇り…昼過ぎににわか雨ありw雨なんて聞いてないよーw洗濯物とりあえずセーフ!!今日のお仕事(月曜日)夜のスポーツクラブへ●アクアバラエティー45分手足バランスよくテンポよく動作をチェンジ右からと左からの2セットで動きました!!月曜日のお仕事終了~今日の猫成分癖強寝相を発掘(2013年)ねじねじ捻じれる部門ぱっかーん部門
可愛い子ちゃんの顔が~今日は曇り時々晴れ一時雨で10度でした。寒い~確定申告も最終日の今日やっと提出今時の若い人ならスマホでチョチョイのチョイなんでしょうけど、頭が固いから何がなんでも紙媒体で提出🤭未だにマイナ保険証にもしてないし、それこそマイナ免許証なんて夢のまた夢?どうせロートルだからね~だ(言い回しが昭和?)そうそう、寝相ねみんニャ丸くなって可愛いね。で、寝る前のバタバタを片付けて部屋へ行ったら最初より増えてて見てたらこんなことになっ
アイフォンを新しくしてから充電のコードが変わりました。今まではライトニングケーブルでしたが今はUSB-C。色々な電化製品の充電に使えるので便利ですがコードが何種類もあるのは鬱陶しい事この上ありません。それらを解決するためにスマホ、イヤホン、時計を同時に充電できる充電器を買いました。そしてこれは持ち運べばモバイル充電器としても使えます。便利!これならストレス無くただ放置するだけで大丈夫です。これや。これが欲しかったんや。ただ、難点が一つ。
ふふふ幸せそうな寝顔でも、実はすごい寝相なんです。どうしてそうなったの頭に血がのぼっちゃうんじゃない?畳んであったはずのお布団と毛布がぐちゃぐちゃになってました。お布団の中にもぐりたかったのかな?でも、この体勢で熟睡してるみたいだから、寝かせておきましたふふふ可愛いすぎる。ぐちゃぐちゃのお布団でも、気持ちいいのかな?綺麗に整えたいのは、私の都合だしね。らくが気持ちよく眠れるなら、なんでもいいよ最近、らくが落ち着いてきたので、英語学習の時間が増えました。以前
ずっと欲しかったハグモッチを、とうとう購入しました。「大きすぎる」と夫には反対されていたのですが。どうしても睡眠の質を上げたくて買ってしまった。使ってみると、まず包まれている感じがすごく良くて。仰向けがふわっふわで気持ちいい。また、「俺の寝場所がなくなる」と反対していた夫ですが。両側に枕があるので寝相で転がることがなくなったみたいで。「意外と狭くない」そうです。どんだけ寝相が悪かったんだ、わたし。よく夫の場所まで転がっていたみたいです。写真ではダブルベッドの3分の2くらいを
(ノ ̄ω ̄)お晩です毎度のルーティン終わりよく食べよく寝る老猫達です人を鳴き声で起こし、腹一杯になると私を挟み、人間みたいな寝相で寝ます旦那と同じ即寝ですもちろん、旦那より可愛いですがw働き方改革(自分のw)今までの持ち場だけじゃなく、中での仕事もします歩き回らず、手作業で、わりに嫌いじゃない仕事です。立ちっぱなしも腰や足にきますがもう、どちらがって身体じゃない気がしますw掃除とか片付けとかする時間の前に上がるんで…楽かなと😂仲良しの同僚…先輩ですが私より15下の女性
昨日、集団登校の集合場所で兄妹喧嘩をしたらしく、娘がランドセルを放り出して家に帰って来たそうです。嫁様が慌てて娘の手を引いて集合場所に戻ったのです。すると、兄貴は妹を見す捨て学校に出発していました。他の児童の保護者さんに娘のランドセルを持って貰っていたようで・・・・。チョッとお兄ちゃん、イジワルすぎんか??寝かし付けの際にもお兄ちゃんの寝相が気に入らない!と、娘はキレ散らかしておりました。返す刀で「パパのイビキが五月蠅くて寝れないよ!!」と、ワタシも罵声を浴び
❅:*.。joliehair&face。.*:❅・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜メンズプライスレディースシェービングプライスレディースリラクゼーションプライスアクセスクリックしてねご予約はお電話またはLINEからお受けしております052-916-4789お友達登録よろしくお願いします・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜毎度ありがとうございますおはようございますどんより
さて!ホテルのラウンジで夕飯をいただき、やってきましたー!本日二度目のパークもう暗くなってます肌寒くなっていたのでお昼より少し厚着しましたモーメンタスをみにきたといっても過言でないくらい香港Disneyではかかせないショー一度みてるのにやっぱり今回も感動級に素敵だった娘はベビーカーで爆睡大音量なのによく眠れるなぁたしかにモーメンタスは21:00からで時差を考えたらいつもならとっくに寝てる時間付き合ってもらいましたモーメンタス、、よすぎ夫も感動して
凄まじい寝相の姉貴を不思議そうに見守る弟の図まむ~~~んなるほどぉ✨お姉ちゃん今空飛んでるねッ🔥...~~~~~💧💧💧💧💧ではまた明日(`ω´)/お休みなさい🌃
みなさん、こんにちは^^ここの所新しい現場出て「バタバタ」しておりなかなか保護犬のその後のご報告ができていなかったのですが・・・相変わらず先輩保護犬の「黒子」と後輩保護犬の「茶子」の仲は悪く^^;;あれこれ試してはみるものの進展は見受けられず、「黒子」「茶子」のどちらかが、会社へ「癒し課」として出勤している場合が多いですm(__)mその際に「茶子」の方は・・・出勤している回数が多いからなのか家にいる時よりもリラックスしております(笑)例えば・・・
🚰こんばんは🚰本日もお越しいただきありがとうございますいつも来てくれる皆さんはじめましての皆さん☺️をありがとうございますこれからもよろしくお願いします🙇♀️昨日の夜、キッチンの排水が詰まってしまい水が流れなくなって大変でした😰💦ちょうど娘が居て、スマホで詰まりを解消する方法を検索してくれたので、やかんに2回お湯を沸かして排水に流したら排水が流れるようになりやっと寝たの深夜1時過ぎ布団をかぶりやっと寝れる~🛌と思った途端、旦那からお腹に一発蹴りが入りその後
『絶対に寝る時は一緒に寝るなよ!足が細いから寝返りしたら骨が折れるぞ!』とモトちゃんに言われましたがたぶん私そこまで寝相悪くないはずモト冬樹オフィシャルブログ「ツルの一声」PoweredbyAmebaモト冬樹さんのブログです。最近の記事は「長引いてます(画像あり)」です。ameblo.jp
3月の平日は忙しくなかなか合間時間に家事や用事を済ませれず今日は定休日なのでアランはキャベツの買い出し私はその間に掃除に洗濯アランが帰宅後に空ちゃんを車に乗せて5種ワクチン接種の為にふかつ動物病院へ🏥病院に行くよとキャリー出すといそいそと入ってくれるので楽チン診察台に乗って体重測定5キロ空ちゃんの猫種ではベストな体重だそうだまずは気になるところを診てもらい異常無かったのでワクチン接種いつものことだけど嫌がることなく秒で終了看護師さんに触られてゴロゴロ
こんにちはBITORIA表参道店です!普段、どのような姿勢で眠っていますか?「横向きに寝るのが楽だから」と、無意識にこの姿勢を選んでいる方…骨盤が歪んでいる証拠です!(>_<)実は、横向き寝は身体やお顔にさまざまな影響を与えることがあります。今回は、骨盤矯正や小顔矯正の視点から、横向き寝がもたらす影響についてお伝えします。《骨盤に与える影響》長時間、片側に重心がかかると、片方の骨盤が開いてしまったり、足を組むと背骨や肩までねじれてしまい、仰向けに寝れなくなります。更には
やっと動画を撮ったのにアップするのを忘れていた・・・我が家の末っ仔、ムーンくんとってもワンパク・・・に見えて実は、そぉでもなかったりもします全身で喜びを表すのでお迎えしてくれる時はちょっと叫び過ぎてうるさいのだけど・・・スイッチが切れると、相変わらずの寝相ヘソ天なんかは当たり前正しい使い方をするシルクその後ろで・・・犬神家の一族で爆睡そしてゲージの中で大人しく寝られる仔ですお散歩大好きで、行くと分かると一目散に飛んで
いつもブログを読んで頂きありがとうございます昨夜のたぬさん旦那が早く帰宅してご機嫌になったと思ったがお風呂を拒否され家中を奇声を上げながら多動なんとか22時30分頃には寝てくれたが寝相がめっちゃ悪くてお布団を直すのが朝まで続いたよ今朝少し眠れなんとか起きてたぬさんのおでこを撫でたら熱い!?急いで体温を測ったら36.3℃…只の赤ちゃん体温でした朝から焦ったからか力が抜けたが朝の準備はしなければならない今日は鮭弁だ!!(旦那はお弁当に魚を入れるのを嫌がるので昨日の