ブログ記事19件
2025年4月ホテルミラコスタスペチアーレハーバールーム・ハーバービューに泊まって来ましたこの部屋は4ヶ月前の予約開始日、サイトをチェックしていたら私の手の中に「ストン」と落ちて来たご縁のあるお部屋ド平日やけど、これは行かねばっ!お部屋は5125入って正面に見えるのが大きなソファー入って左側にはベッドとテーブルハーバールームは広ーい大人3人で泊まってもゆとりがあるこの2つある窓左側の窓からはベッドの上で頭を足側に寝転がると、SSコロンビア号が見える非日常の極みやん右
夫さん、無事にご出勤私は朝家事を終えてフリーなタイムに突入8:00am過ぎたら朝マックを注文しようかなウフフ♪(。-艸・。)てか、こんな時間でもデリバリースタッフさんは外に出てるのかしら。今までキャンセルになったことはないから出てるんだろうけど。…朝マック頼んでもーた。スタッフさんちょっと離れたところだったけどスタンバってた。ご足労お掛けしますありがとう!話は変わるけど中居くん、これからどうするつもりなのかね。私には全く関係
○○が帰ってくる夕方から遠いこの時間帯がいちばん気が楽で良い~寝てしまうのが勿体なくて昨日から寝れてない(笑)朝7時になったらコメダ開くなぁーコメダ行こっかなぁ~
明日、兵庫に戻る😭眠い🥱寝てしまえば、ぐっすり寝てしまう😴目が覚めたら、明日になっている当たり前だけど😅戻りたくない、偽りの世界へ寝るのがもったいないけど、限界🥱明日はゴミ収集日早起きせねば8時過ぎに集めにくるけど7時半くらいになれば、管理人さんが、ゴミ捨て場に立つ渡して積み上げてくれるそれ、いる⁉️私は、管理人さんにいちいち渡すのがイヤ😰別に自分で積み上げれるしゴミを見られるのがイヤ見てるかどうかは分からないけどま、とにかく、朝早くおきなければ💦
寝てきました(笑)ブログを選んで頂き、ありがとうございます~ココロと身体に休息を~岡山県倉敷市にある<女性限定>自宅フェイシャルサロン『くるり』山崎奈津子です。『私なんて・・・今さら』『昔は、行ってたなぁ』『一歩が出ないわ』でも、若くありたい、キラキラ輝いていたい。こんな思い、ありませんか?
こんにちはお越しいただきありがとうございます待ちに待った週末花金です一週間お疲れ様でした私もお疲れさま〜食卓テーブルが二人だけには広く感じます少しでも癒しの空間にと花を置くのが習慣になりましたベランダに咲く花だったり近場のショップで買ったり今はベランダで咲いた千日紅(ゴンフレナラブラブラブ)何と愛らしい名前でしょうか老夫婦には似つかわしく無いけど(笑)。。。。。定年を迎えほぼ毎日在宅な夫手は掛からないとは言え仲良しとは思った事のないまま今に至ります妻と
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ特別支援学校中学3年生の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ*)♡初めましての方は良かったらこちらから⇣⇣ꕤ家族紹介ꕤはじめまして\clickでパワーUP/あー、眠い寒くなると眠くなる?最近、ももが眠りにつくまでが長く、1階に降りてくるのが0時前後で・・そのまま寝ればいい話だけど未だに、すぐ寝ることが出来ない寝る
はい。仕事終えてまさかの朝帰り😑やらかしてしまいました😫日曜日なのに…いい天気なのに寝て終わりそうです😴反省🥲
あなたが本当に欲しいものは一体何ですか?それを得るために一番必要なことは何でしょうか?自分を生かします自分を大切にします周りが悦ぶ形で存在し、周りの人にもその悦びが広がりますように!最高の自分を発揮しますどん底の種蒔き期31日目4/9の労働状況8:50~17:55寝たくても寝る時間が不足しがちなどん底生活を絶賛満喫の私ですが、毎朝の目覚めは意外とスッキリですまぁ時間が圧倒的に足りていないのと、最近平日日中の労働が暇過ぎるので
こんばんは。土曜日の始まりでもあり、金曜日の深夜でもあるこの時間、夜更かしするのも良いものです。なんとなく堂々と夜更かしできるような気がします。また寝るのがもったいないような気もします。気がついたらこんな時間です。そろそろ寝る準備を考えないといけないですね。生活は落ち着いたり、落ち着かなかったり、春の気候と同じように、とても不安定です。まあ、この夜くらいは、色々なことは少し忘れましょう。では、また。
おはようございます(*ˊᵕˋ*)ISD個性心理学の診断をしています個性みがき☆iamaiです朝、次男を起こし送り出しそして長男を起こし...ん?起きてる?なんでパジャマがもう既に下の部屋に?(」⸝⸝⸝•O•⸝⸝⸝)」お────い!!うわっ!!もう起きてる!しかも、着替えてる...おかしいなぁ〜...ね〜、昨日寝てないん?うん、寝るのが勿体なくて...ォォ────ィッッ*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ*`Д´*)ノという気持ちをグッとこらえてなんでもったいない
みんなの回答を見る間違いなく夜型朝、起きたときに眠すぎて「今夜こそ、絶対に早く寝る!」と、心に誓うのですが夜になるにつれ、元気が出て来る恐らく、私が長いことお世話になっていた部署が忙しさのピークは夕方から明け方にかけてだったから。仕事を離れて5年経った今でも、なかなか「普通のリズム」には戻れない当時は時々、お昼〜夕方前に職場に行くと部署内は薄暗く、気をつけて歩かないと床に転がって(力尽きて)眠ってる人に躓いて転ぶ、ということがよくありました
日付が変わって最終日。いよいよ帰路の飛行機に搭乗。搭乗口が変更に。スワナプーム空港で初めてバス移動からの搭乗へ。さすがに迫力あります‼️さて、楽しみにしていた座席はこちら。テンション上がる⤴️座って足を伸ばしても全然スペースが^^子供のように浮かれていると座席責任者とCA責任者の方が挨拶へ。恐縮です。そのあとはおしぼりからのウェルカムドリンク‼️ウェルカムドリンクはマンゴージュースでした^^そのあとはミネラルウォーターを配布。エコノミーだと小さいサイズのミネラルウォ
悩むよりも、今日あったいいことに目を向ける未来は、いくら考えてもわかりません。人生はあなた次第で、いくらでもよい方向へいくものです。今日あったいいことに目を向けてみましょう。いい気分を保てば保つほど、現実はいい方向へと変わっていくのです。亜美衣さん❤いつも、ありがとうござゐます❤今は、ホンマに、そ~やったんやな~思います!実践あるのみです!最近の悩みは……今日の晩ごはん何にしよ~?くらいです……なんて贅沢な悩みでしょう今日はね、我が家に沢山の大切な面白いアホ
休日の合間の夜更け。久しぶりの夜更かしです。昨日の余韻が残っているのか、寝るのがもったいないような、来週を迎えるにあたって、気持ちが高ぶっているような、そんな感じで、夜は更けていきます。でも、以前のように、夜明けまで起きているということはありません。もう既に布団の中にいます。楽しかった夜を終えて、明日を楽しむために、眠りに就きます。では、良い休日を。おやすみなさい。小木曾より
親友が帰った翌日はいつも寝付けない。むーむー。。なんなら毎回別れの朝に泣きそうになるんよなー。すぐ会えるのにね(笑)いつもおソロでいつも同じこと考えててシンクロ率半端なくてほんとに1言えば100伝わる。背伸びも謙遜もせずありのままで受け入れあえて楽なんだよねぇ。楽しいの。心なしか顔まで似てくる現象ねww次は三月かな?!親友のことが大好きすぎて誕生日に歳の数だけサプライズを1ヶ月にわたり仕掛け続けてみたり。買い物ついでに親友の好物を買うのが滞在期間のお約束になってた