ブログ記事92件
いつもご覧いただきありがとうございます「東をどり」ご案内人気記事ランクイン記事一覧京都・先斗町「富美家」943位第100回記念公演「東をどり」チケット発売中!943位名残の桜花943位賑わう京都・祇園あたり943位人気記事ランクイン記事一覧4本943位京都・東山と枝垂桜東京スカイツリーと枝垂桜
おこしやす暮れなずむ東山おいしゅうございました京料理「富美家」おおきに~身近な情報が一番です~
陽気に誘われて祇園しだれ桜(円山公園)北野をどり(上七軒)お料理(先斗町・富美家)生駒ケーブルカー難波界隈・道頓堀元気も出ますね~身近な情報が一番です~
こんばんはビータブリッラーレ中原猛ですクリックし応援してもらえれば有り難いです【おかんの誕生日】こんばんは(^o^)ビータブリッラーレ中原たけしです(^^)本日2月20日は、おかんの誕生日^_^実家におかんを迎えに行き、予約していた京都、先斗町の京料理富美家さんへ🚗雰囲気、味、接客も良く食後にはBirthdayプレート🎂を出してもらいました(^^)最後に料理長が挨拶に来てくれ談笑、良い時間になりました^_^せっかく京都に来たので、おかんに京都でしか食べれない本家
「もうちょっとゆっくり寝とこ~」週明けの月曜は新年会の残りモノを美味しく戴きました近所のお姉さん的存在の好子ちゃんがお見舞いに来てくれて、好物の富美家のお饂飩を持って来てくれました。京うどん、お好み焼き、冨美家(ふみや)オンラインショップ好子ちゃんと久しぶりにゆんたくして楽しかったなぁ・・・ノブもチキンに新年会の前にルーキーパパさんに交換してもらい、シーズニングも済んだので夜は富美家のお饂飩をこのおニューのストウ
ついに大晦日(生意気と思われることも含まれるので不快になりそうな方はここで閉じておくれやす・・・・・・・・・・)どうしても食べたいものを買い足しに行ってきました。仙太郎さんの和菓子と富美家さんの晦日そば両方のお店の方もご多忙にかかわらず大変感じの良い接客でやっぱり京都の味が私には必要なんやな大勢の人が年の瀬の買い物をしているこの風景いつまで続くやら自分一人ぐらい・・・たかがこれぐらい・・・と目を瞑った結果言ったもん勝
京都の「富美家」ってご存知ですか!京都人でいた時間が長く,もう,離れて長くなるというのに,名前や写真を見ただけで,ウルっとなってしまうんですある日の事です.「ワーー!富美家のおうどん!」夫がデパ地下で買ってきた,と言うのです.こんな遠くで,久しぶりに味わえる「ふるさと」の味.特に「鍋焼きうどん」・底冷えの寒さの中,よくいただきました.私は,京都四条寄りの河原町通りの西側にあったと記憶していたのですが,今
こんばんはおもちです今日の夜ごはんは、富美家のしのだうどんにしましたおもちの中では子供の頃から慣れ親しんだお味で、富美家と言えば富美家なべしのだうどんは今夜が初めてですお揚げ一枚とお揚げ二枚の2種類があり、お蕎麦バージョンもありましたあんがどっち選ぶかわからなかったので、お揚げ一枚とお揚げ二枚を一つずつ購入しのだうどん揚げ一枚(税抜)420円しのだうどん揚げ二枚(税抜)480円このお味ですホッとします〜重いのが難点ですが、楽ちんで美味しいので、冬場の救世主あー美味
こんにちは。予定通りお庭での買い物も完了。西宮阪急の食料品売り場で済ませました。2の今夜のおかずなどを買いました。それ以外には、お昼用に富美家のおうどんセットと赤飯を。そして、1のお気に入りの牛乳を。普段は低脂肪乳だから、余計に美味しい感じるみたいで、たまになら、とリクエストに応えちゃいました。あと北坂養鶏場の卵も。北坂養鶏場|自然豊かな淡路島にある養鶏場北坂養鶏場は淡路島にある養鶏場。「いいたまごは、いい親鳥から」という考えのもと、日本在来の鶏を、餌と水にこだわり、ひよこの
数年ぶりの京都旅行。土地勘はほぼなし。一日目は夫の仕事が終わるまで、夜まで一人行動。なにをして過ごそうかルンルン。スマートEXは切符の出し入れがないしスムーズだ!朝食も調達していざ。富士山もよく見えた🗻シティショップのあんバター、私にはあんこがちょっと甘かったけど、ホットコーヒーはとっても美味しかった!到着!久々に見る風景。京都駅に来ると、なんか撮ってしまう😂京都タワーもお決まり。さあ、寺や神社は歴史に詳しい夫と行った方が為になるので😅今日は街散策!とりあえず四条駅へ降り立つ。
昨夜はお布団をかぶってても寒くてなかなか寝れへんかったのにUNIQLOのフワフワフリース着たら爆睡できた目が覚めたら7:58で、坊ちゃんがお腹すかせて怒ってらっしゃった。いつもは5:00には起きてるもんね〜。朝方のお腹すいた時用の置き餌も空っぽでお皿が台から落とされてた家の中では基本的にTシャツとレギンスで過ごしているが、今日はそれでもまだ暑くて窓開けて扇風機もつけて🌀ヒンヤリした部屋の中で坊ちゃんはお昼寝中💤部屋が暑くなるとムクっと起きて怒んねんな〜。ほんで昨夜は寒かったから今日はお
クイーンズ伊勢丹によくお買い物へ行く広島に行っていた3年間でポイントカードが失効していたから再度登録したらプラスティックのカードではなくスマホアプリによるポイントカードになっていたこれなら持参するのを忘れることもないので良きお買い物中に見つけた懐かしいお品富美家(ふみや)のお好み焼き京都の四条にお店があり子供の頃にお母さんとショッピングに出かけた
本日は僕の誕生日&○○○○○記念ということで、鴨川の川床へ行ってきました!「富美家」というお店に行きました!鴨川がよく見えます✨大変風光明媚でございます✨人生2回目の川床どす!!たまに雨がぱらつきましたが、最後まで川床で食事ができました☺️お料理も大変美味しかったです😋最後はデザートです😋そして僕が誕生日ということで、プレゼントにカバンをいただきました☺️大切に使わせていただきます♡川床のあとは京都グラフィーというイベントも見に行きました!本日は大変ありがたく楽しい1日とな
京都のおうどんと言えば富美家。錦市場で70年以上続いてるおうどんやさん他にも有名なところはありますが我が家は昔から富美家ですコシがない柔らかいおうどんなので讃岐うどんなどが好きな人には物足りないかもしれません。私は幼い頃から食べ慣れてるので今でも好きですということで買いました富美家1,080円1,296円値段、間違えてました、、、昔の値段感覚でいたから失敗したかなと思ったら友達が安い!て言うので買って良かったと改めて思った(笑)左から・富美家鍋583円・しっぽくうどん5
アンジーにもらったアディダスのパーカーが極暖でイイ感じだったんだけど年末から着っぱだったのでさすがに洗濯して他のパーカーを着た途端に風邪ひきかけ?朝起きると喉がとっても痛い。はちみつ舐めて猫猫シッターに着任。小百合さんの横顔小百合さんの立派な後ろ姿、向かいの小学校の登校時間帯なので小百合さんも見守りしてはります。レオ君、つい名前を呼んじゃうと慌ててタワーから降りて来るので名前を呼ばずに遊ぶことに。ごろごろレオ君、撫ぜるとレオ君と小百合さんの毛質の違いがはっきりと
あなた専用のお手伝いさん株式会社すずらんです🐼🎀ご覧いただきありがとうございます💓🍀✨私のお仕事内容アドバイザー業務・整理収納・ダイエットインストラクター業務・在宅介護介護業務・付き添い(買い物、外出、病院)・視覚障がい者ガイドヘルパーお問い合わせはこちら【介護業務対応可能地域】京都市伏見区京都市山科区京都市東山区京都府宇治市京都府城陽市京都府向日市京都府長岡京市その他の地域は要相談私の拙いページにいつも『いいね😊💓』くださりありがとうご
いきなりの寒さ!びっくりしますよね〜ワタシ、久しぶりに風邪をひいてしまいました昨日、昼間から寒くって、ずっと寒い寒いって言ってたらそのうちすごい鼻水が…晩ごはんをお鍋にして、かなりあったまったのですが、あまり食欲もなくて熱めのお風呂にしっかり浸かって就寝↓夜中に発熱&大汗をかいて爆睡今朝は、もう熱は下がっていたのですが大阪市内まで通勤する気にならずお休みさせてもらいました〜休みの連絡を入れて、安心して二度寝して起きたらわりとスッキリ治ってたやっぱり風邪はこじらせる前にしっか
おはようございます!今日の占い易は地天泰の上六安定した日タロットはソードのクィーン賢く動けそうルノルマンカードは鞭手紙鳥SNSにイライラするかもコーヒーカードは鎌山ワンド力まかせにやらず最終決断は後回しに昨日は脳神経外科にお薬もらいに行く日でした9時の予約やのに人が多くて少し驚きました脳神経外科は付き添いの人と来てる方も多いのでそう見えただけかもしれないですが帰ったら娘も丁度来てて昨日が小学校のPTAの古紙回収の日の事すっかり忘れてる事に気
きょうの我が家地方朝は雨が降っていました今は、曇り時々晴れ最高気温は33度、体感温度はきょうも39度きょうも暑い🥵1日になってます先日、医療センターで見た時計が可愛かったので思わず動画を撮りました5分おきに出てくるようです高いところにあるので気付いてる人は少ないようでした大きいゴーヤを購入したのでゴーヤチップスを作りました小麦粉を満遍なく塗して油で揚げました塩を振って
京都錦の富美家のお好み焼きセットが大好物である。刻んだキャベツやネギ,すり下ろした山芋,紅しょうが,天かす,卵,カットした魚介(いかとえび)と豚肉が小分けになって入っているのでただ袋をやぶって,まぜて焼けば,おいしいお好み焼きができあがる。調味料は青のり,かつぶし,オリジナルのソースまでついているので本当になにもいらない。便利で美味しく,大変満足度が高い。ただし日持ちがしないので,見かけたら迷わず買うようにしている。ファンも多く,大体午前中で売り切れてしまうことが多い。
いつもフォローやいいね、ご訪問ありがとうございます令和5・5・5の子どもの日。ランチは、大好きな京都のお好み焼きです。カップの中で、全て混ぜて、焼くだけの優秀なお好み焼き。ちゃんと卵もキャベツ入ってます。そごう横浜のスーパーか横浜タカシマヤ(ちゃんとお店あります)で買えます。ここ大好きなんですよ公園で、気持ち良さそうに泳いでます。こんな子どもの日て久しぶりな気がします今度はこちら横浜市立図書館、すべて検索したら、ここしかないのよそしたら、別の図書館で貸出するため、先ほど送り
おはようございますいつも、読んで頂きありがとうございますSNSでは、幕張メッセで行われたミーグリのレポかたくさん1秒間の幸せその事はまた改めて書くとして先週の今日…STARS静岡公演2日目に行ってきました掛川駅には、こんなのが昨年は隆くんのソロツアーがあったので…からの、三代目久々〜って感じはしませんがグループとソロでは隆くんのパフォーマンスが全然違うので隆くんは終始ニコニコして楽しそうがしかし〜隆くんダンス上手くなったな〜タイチくんのお陰ね今回のステージは、座
火曜日に京都の街を歩いたとき…昼ごはんは冨美家で鍋焼きうどんを食べました(^.^)冨美家の名物は「冨美家鍋」と言ってえび天、おもち、煮付け椎茸、かまぼこ、花麩、たまご、ネギが入ったボリュームたっぷりの鍋焼きうどんですが、注文したのは「冨美家鍋」からえび天を抜いた「錦鍋」で60円安く660円になりますσ(^_^;)この日はケーニヒスクローネのパフェを買って帰るつもりだったし晩ごはんはお好み焼きとわかっていたのでえび天抜きで正解でした。冨美家にはえび天の代わり
今日は朝からJRで京都駅まで行き京都タワーを眺めてから烏丸通を歩いて東本願寺…そして、がん封じのお寺、因幡堂(平等寺)にお参りして1年を無事に過ごせたことを感謝してから四条界隈をぶらぶら(^.^)昼ごはんは冨美家で鍋焼きうどんを食べ…ケーニヒスクローネのパフェを買って帰り嫁さんとスイーツタイム(^-^)やっぱり街を歩くのもええなあσ(^_^;)
大阪にいた頃、よく食べていた富美家さんのおうどん。実際にお店で頂いたことはなくて、百貨店などでパックのうどんを購入して、お家で作って食べていました。栃木には富美家さんのおうどんを購入できるお店はなくて、食べたくなったら、東京に行った時などに購入するしかありません。先日、沖縄旅行の帰り道、上野のザ•ガーデン自由が丘に寄ったら、富美家さんのおうどんを見つけて久しぶりに購入しました。富美家さんには色々な種類のうどんやそばがあるのですが、お店にあったのは「しっぽくうどん」だけでした。本当はお揚
昨夜は新聞広告にあった「法改正で18歳住職や檀家総代の誕生か」(๑¯人¯)ナムナム✧|あんべさん♪(ameblo.jp)『月刊住職』を記事にしました一方その隣に掲載されていた新聞広告がコレdancyu4時からパラダイス!京都で呑む、食べる、つくる。35年前珊瑚婚式(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチパチ₊*̥|あんべさん♪(ameblo.jp)家内とボクが京都で結婚式を挙げたのは京都は家
京都、四条烏丸、地獄暑い、、、義父の49日なのためにきてるので、基本的には奥さんの実家に行くだけなのだけど、ちょいと訳あって、友人と食事。こんなに暑いのに、懐かしの富美家鍋。あー、、、、京都だなぁ、京都だなぁ。で、あまりに暑いから、梅園で、かき氷。黒糖ミルクバニラアイス添え。梅園で、みたらし団子を注文しないのは、30年以上通って初めてだ。京都、地獄暑い、、、
京の台所、錦市場に本店がある冨美家。錦もあまり京の台所とは呼べなくなりつつあるのが現状。よく買うのが富美家鍋『冨美家鍋安い旨いで風邪も治る?』京都錦市場に本店がある冨美家。麺類、お好み焼きなど有名。ここの人気商品「冨美家鍋」いわゆる鍋焼きうどんです。家でも具だくさんの贅沢な鍋焼きうどん(確か記事にし…ameblo.jpそれとこちらは初めて買った鍋。こちらは季節商品でもう終売かな。オンラインショップでは売り切れと表示されてます。『冬至の夜は冬季限定「
理想のお姉ちゃんは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようそれはもう、夫の長姉ですわたしから見れば義理の関係ですが、一人っ子のわたしには大切なお姉さんですいざという時はお義姉さんに「言いつけてやる!」と思うだけで耐えられます(笑)ありがたい事に、わたしのお出掛けをあ~だこ~だ言って阻止するような夫ではないので今回も京都に一泊して観劇する事ができました夜公演までの時間をフルに使うため、まず自転車をレンタル普段は電動アシストに乗っているので、普通のママ