ブログ記事320件
昨日、猿投(さなげ)グリーンロード、略して「猿グロ練習会」して来ました八草料金所から力石インターまでの約13kmを往復する約26kmのコースです8時に八草駅に集合メンバーは、かずさん、ryuさん、sayoさん、にゃんさん、はなちゃん、私、の6名来月のチャレ富士に向けてかずさんが呼びかけてくれたけど、チャレ富士走るのは、にゃんさん、はなちゃん、私の3名かずさん、sayoさん、ryuさんは走らないけど参加してくれましたありがたい〜そして3人ともチャレ富士完走者なので心強い〜今回、私は
ウルトラマラソン対策西宮市の自宅から神戸空港を経由して三ノ宮駅までランニング&ウォーキング3kmランニング330mウォーキングの繰り返し急いでも意味がないただ繰り返す37.6キロ我慢、忍耐、辛抱経過時間6:26:47休憩も含めて時間をかけてゆっくりと動き続ける練習ウルトラにはこれが大切かなと走っては歩き走っては歩き移動を楽しむ感覚で時間は無制限心と脳を麻痺させて途中、桜も咲いてました今年も見れて良かった俺は幸せです【己へひとこと】人間、いつ何があるか分
今年も懲りずにチャレ富士100kmの部にエントリーしました昨年(2024年)は56kmの第3関門でアウト一昨年(2023年)は71.7kmの第5関門でアウト今回で3回目の挑戦になります実はその前の年の2022年もエントリーしてたけど引っ越しの準備等練習不足でDNSなので正確には4回目だけど、走ってないから3回目ということにしてますやっぱり私には100kmはレベルが高すぎるとは思うんだけどどうしても諦め切れずチャレンジします今年は80kmの部ができたのを知ってそっちに心が揺れたんだけ
今シーズンのフルマラソンは全て終了しました人間、過去ばかりみてはいけません大切なのは未来ですという事で次はいよいよ2025富士五湖ウルトラ100km俺の新たな挑戦はこれからなのです突貫工事上等🏃仕上げていきます【己へひとこと】富士五湖ウルトラまであと39日成せばなる
週始めはウルトラ練習の疲労とアキレス腱周りに痛みが出るんで様子見。完全休養とウォーキングを組み合わせて回復状態を見て、行田公園でマンサンダルランが一定のタイムで出来たら練習再開。今回は16日を休んだんで、19日のエドリクナイターに無事参加出来、その後もしっかり練習など、やりたい事が出来た。17日15日のウルトラ練習のダメージを感じるんで、走らずに朝と夜に行田団地ぐるりウォーキング18日朝行田公園マンサンダル回復の状況確認で走ったが、出だしもまずまずで周回毎にビルドアップして、結
【今日の目標】今日は嫁と神戸空港まで走ります【設定の目的•理由】富士五湖ウルトラ100Kを完走するため長い時間、長い距離に慣れる練習です【練習内容】神戸空港までランニング&ウォーク【結果】途中、脚がだるくなりましたが頑張って走りました【評価反省と気づき】今日で2度目、回数を重ねると少しずつ心と体が慣れてきますねこれから距離や強度を少しずつ上げてききますあまりに寒かったので帰りの三宮駅でなか卯のうどんで補給あったけえ【己へひとこと】寒き日のなか卯のうどんで
【今日の目標】RUN&WALKで神戸空港まで行く(約30km)【設定の目的•理由】2025年4月の富士五湖ウルトラ100kを嫁と完走するための練習です【練習内容】2kmRUN+0.5kmWALKのリピート【結果】嫁の膝と足首の痛みがやばかったようですがなんとか無事、神戸空港まで行けました最後のご褒美は空港ビール🍺飛行機を眺めながらのビール最高でした神戸空港までの途中に沢の鶴があり無料試飲&有料試飲でお酒をいただきました飲酒ランニングはいけませんねす
【今日の練習目標】出来るだけ長時間動く【理由•目的】2025年4月に開催される富士五湖ウルトラマラソン100kに夫婦でエントリーしていますそのための練習を始めましたやはりウルトラマラソンはスピードよりも持久力だと思うんです長時間元気で動ける体これが基本ですよね【練習内容】自宅からスタート2kmラン+500mウォークを繰り返し行けるとこまで行きます嫌になったらそこで電車に乗って帰ります【結果】15キロで嫁の足が痛くなり中止20キロ以上行きたいところですが仕
走力劣化傾向がとどまるところを知らない中も、モチベーションを求めてレースエントリーを続けている。今のところ、確定しているのは以下の通りで、それぞれへの思い入れを披露する。11月10日世田谷246ハーフ抽選大会だが、恐らくは世田谷区民優待があるようで、ほぼ当選する。今年は参加費が1万円に上がってしまい、次年度以降のエントリーを躊躇うレベルになった。246はせいぜい4キロ未満、目黒通りは3キロぐらいで、華やかなところはあり、箱根駅伝常連校選手の参加もありではあるが、滅茶苦茶地味な多摩
来年の目標の前に、一応。。今年の富士五湖118kmのレポ✍️『富士五湖ウルトラマラソン118km、奇跡の完走!レポ〜エピローグ〜』やっとエピローグ‼️🤣🤣レースレポにこんなに時間かける人、居ないょね笑お忙しい中、プロローグから全て読んで下さっている方、ほんとに一部だとは思いますが…笑笑あ…ameblo.jpかなりの長文なので、暇過ぎて困った!って時にでも読んで頂けたらと😂🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️来年は118kmの部がなくなるようで、120kmにエントリー予定❤︎(エントリーは25日から)
こんにちはマタドール・スタイル・ランナーズの阿部ですいよいよ飛騨高山ウルトラマラソンがスタートしますマタドールからは約20名が出場予定ですそこで前日や当日は集まるの?と質問を頂きましたので回答させていただきます。基本的には前日当日マタドールで集合はありません。当日スタート時に参加者全員で写真を撮りたいと思います(強制参加ではありません)スタート時には全員近くにいると思いますので、流れで集まって写真を何枚か撮る予定です。告知等はありませんのでご注意ください
15日から21日のランは行田公園マンサンダルランと水曜に浦安トラックでスピード練習。あとは20と21日でチャレンジ富士五湖ウルトラマラソンの応援。15日朝行田公園マンサンダル13日の高尾トレイルの疲労が残っとるんで、のんびりと。16日朝行田公園マンサンダル筋肉痛は大丈夫じゃけど、まだ疲れがあるんで、のんびり。17日朝行田公園マンサンダルやっと事前に動けるようになって来た。17日夜浦安陸上競技場メタスピードスカイ+トラックに着くと、今日は19時終わりなのを
富士五湖118kmの余韻にまだまだ浸りたいところですが、、、(インスタとfacebookにあげたリール、自分で見てニヤニヤしてる🤣🤣🤣)弘前24時間走の準備をもう始めなくてはならず🙃富士五湖のレースレポ、読んで下さった皆様、ありがとうございます🙇♀️『富士五湖ウルトラマラソン118km、奇跡の完走!レポ〜エピローグ〜』やっとエピローグ‼️🤣🤣レースレポにこんなに時間かける人、居ないょね笑お忙しい中、プロローグから全て読んで下さっている方、ほんとに一部だとは思いますが…笑笑あ…ameb
こんにちは。トレイルランナーズ大阪の安藤大です。この日は、岐阜県のトレイルランナーの聖地、各務原市(かがみはらし)にある各務原アルプスをぐるっと縦走してきました。やっぱり10km~25km程度のトレイルランニングレース、短い距離をスピードを出して颯爽と走るのは気分爽快です。野山をいかに速く駆けるか、そこにトレイルランニングの醍醐味がぎゅっと詰まっている気がします。海外ではショートレースの楽しさが見直されています。距離が短くなればなるほど、走りやすいコースであればあるほど、普
やっとエピローグ‼️🤣🤣レースレポにこんなに時間かける人、居ないょね笑お忙しい中、プロローグから全て読んで下さっている方、ほんとに一部だとは思いますが…笑笑ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🥹🥰🍀💕✨そして、しつこいけど、、、😂今回118kmの部でグループトライアルに参戦した、最高で最強で最幸の❤︎シウムの仲間たち❤︎❤︎❤︎→左から、ひろき(シウム代表)、みかちゃん、坂本、いっちゃん、たかぴー👍※念のため書いとくけど、写真撮って頂く前、『センターにはひろきが立って!リ
何かに取り憑かれたように、この1週間は富士五湖ウルトラ🏔️🏃♀️のことばかり書いてるけど🤣#レース翌日から7連勤中だから安心してwPBよりも約2時間半遅いタイムでゴールしておいて、こんなに長いレポを書くこと✍️✍️✍️つまり、貴重な経験が出来たこと🍀✨✨なかなかないから🥹お付き合いして下さってる皆様、ありがとうございます❣️#感謝感激雨霰❤︎🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️富士五湖ウルトラの記録証→レース速報→『【速報】富士五湖ウルトラマラソン118km、奇跡の完走♪───
ねぇ、富士五湖ウルトラ今年走ったみんな、レポ書き終わるの早くない?笑まぁ、マイペースに行きまーす🥳↑左から、美香ちゃん、坂本、いっちゃん🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️レース速報→『【速報】富士五湖ウルトラマラソン118km、奇跡の完走♪───O(≧∇≦)O────♪』まずは、、、応援して下さった皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました😭😍✨そして、富士五湖ウルトラ走った皆様、お疲れ様でしたっっ‼️5回目の出場になる、…ameblo.jpレポプロローグ→『富士五湖ウルトラマラ
日曜日に62キロ走って久しぶりに身体がボロボロ雑巾になってしまいましたフルマラソン以上走る機会もあまりなく加えてアップダウンに脚をやられてしまい脚はもちろんのこと身体全体が痛かったですなんとか山を脱し三日目にして練習を再開出来ました…とはいえまだまだ筋肉痛が残っています去年運良く優勝を飾られ、今年はご招待いただいたのでご厚意に預かり出場させていただきました相変わらずトラック練習を主にやってる私で、練習はといえば近所の河川敷を何とかかんとか44キロほど走って、1週間前に30キロほど走ったく
↑宿で相部屋だった仲間たちと😆🎶左から、矢口さん、坂本、いっちゃん、みすず💗完走レポのプロローグはこちら💁♀️『富士五湖ウルトラマラソン118km、奇跡の完走!レポ〜プロローグ〜』アメブロランナーとしてはまだまだ初心者🔰(伝え方が下手)ですが、、、ウルトラランナーとしては初心者でなく中堅(41歳、ウルトラ歴23年目)として、どこまで伝え…ameblo.jpレース当日は1時半起床、着替えやテーピング等準備をして(おにぎり🍙1つ&バナナ🍌を食べて)、2時45分発の宿からの送迎バスに乗
【応援して下さった皆様へ。富士五湖ウルトラ100kmマラソンの人生ラストラン結果報告】ケータイの扱いが雑で、バッテリーがすぐに落ちてしまったようです。なので、ご報告が遅れましたことをお詫びいたします●無事に完走することが出来ました。奇跡が起きたと自分でも思っています。●記録は、画像の通り、「12時間38分04秒」でした。●実は66kmの鬼門で、坂道で躓き、1メートルほどダイブしたようで、右頬や旨や肩を激しく擦りむいてしまいました。藤井をこれ以上進ませまいとする力が働いたのかも知れませ
アメブロランナーとしてはまだまだ初心者🔰(伝え方が下手)ですが、、、ウルトラランナーとしては初心者でなく中堅(41歳、ウルトラ歴23年目)として、どこまで伝えられるか🤣前編に入る前に、今回のレースレポはプロローグからだよ🤣🤣後編の後にエピローグ書く自分はまだ想像出来ないけども🤪笑笑やべー超楽しいww(今、ニヤニヤしながらこれを書いていることは、きっと伝わっているはず😆😂💗✨)何度か紹介している、ウルトラマラソン特化型チーム『SIUM』(シウム)に所属しているのも、『知ってるだけ』と
まずは、、、応援して下さった皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました😭😍✨そして、富士五湖ウルトラ走った皆様、お疲れ様でしたっっ‼️5回目の出場になる、富士五湖ウルトラマラソン118km🏔️🏃♀️PBは一昨年の11時間25分(4位入賞)ですが、ここ数ヶ月の絶不調&レース当日の天気予報(夕方から雨)を考えると、15時間ギリギリの完走(19時ゴール)になってしまう覚悟でした笑それがなんとっ🤩13時間53分でのゴール😆😍‼️👍過去最低タイムとは言え、今持ってる力を出し切れた
無謀なチャレンジになりましたがなんとか無事完走する事が出来ました今日も大好きレベル君ゴール後日帰り温泉でさっぱりほうとう食べて只今帰宅途中の🚙の中です上げ膳据え膳一徹君が運転買って出てくれたのでチャレンジ出来ました一徹君ありがとうやで明日はどうしてもややらないといけない事あって出勤です歩ける自信全く無いです
こんにちはマタドール・スタイル・ランナーズの阿部です今日はぽかぽかでしたね☺️🔆長野マラソンに富士五湖ウルトラマラソンの開催もあり、会員の皆様、トレーナーの伊藤も走っております結果や記録はランナーズアップデート、応援ナビで見れますꉂꉂ📣ꉂꉂ📣今日は動画が多くなりますInstagramをご覧下さい↓↓↓マタドール・スタイル・ランナーズlit.link(リットリンク)ランニングクラブ、マタドール・スタイル・ランナーズ名古屋栄を拠点とするランニングクラブです。毎月ランニングイベントも
こんにちは、ふーですキャラちゃんが久しぶりに人参ガブリができましたキャラちゃんはお膝の上で人参を食べるのが好きみたい歯の調子がいい時は勢いよくかじれるのですが調子が悪くなってくるとかぶりつけなくなってくるのでそろそろ病院の予約を入れた方がいい時期というバロメーターになっていますだから今日は久しぶりに人参をかじる姿がみれてたまらなく嬉しくなったのでした唇かわいいでしょ明日は富士五湖ウルトラマラソン初の100キロマラソン挑
いよいよ明日、チャレンジ富士五胡ウルトラマラソン【118キロの部】です。4時15分スタート!当然、闇の中をまず走ります。最初は、ライトを額に固定にして走ります。とにかく長いので周囲の前半の速いペースに引っ張られないようにします。その後、本栖湖入口までは何度も走っている道なので、経験値からうまく進めれば先が見えてくるのではと思っています。過去2回途中の関門で時間切れアウトとなっていて、今回3度目の挑戦。本当に緊張するし身を引き締めて臨まないといけないと思っています。そし
明日は富士五湖ウルトラ100K走ります✨今年もサブ10狙いますよ❣️
いよいよ明日、朝4時スタート‼️✨(第二ウェーブは4時半スタート👍)制限時間は、15時間⏳インスタのストーリーズでの、レース前恒例カウントダウン🤭🗓️毎度お付き合い頂いている皆様、ありがとうございます🥺🍀Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundthe
ぬぉぉぉおお!!!近づいて来てますね♪レースの日が🤩ただいま絶不調(脚の怪我だけでなく、花粉症とアレルギーによる浮腫みで5kg体重が増えて、全身が痛む。特に、お腹と背中。)で、10kmすらまともに走れなくなって数ヶ月経つのは、もう何度も書かせてもらってますが✍️浮腫みで5kg増なんて聞いたことないよ?って言われるけど🤣診察してくれた医者も薬剤師もそうだと言うので、そう言う人も世の中には居るってこと🤭(41年生きて来て、初めてのことw)まぁ、そんなこんなで、15時間のペーサー(非
気付けば富士五湖118kmまで、あと5日ではないか😳🤩🤣🤣今年で5回目の出場ー♪♪♪♪♪レース中の補給諸々、参考になるのかならないのか?ベストバックに入れるもの、ほんの一部だけど載せときます💁♀️(読んでくれてる方たちへ向けてと言うより、今後のレースの準備で自分が読み返す時の為…って、ほとんど読み返さないけどさ😅)あとは、ロキソニン、目薬、コンタクト替、マイボトル、マイカップ、小銭(緊急時に自販機でドリンク買う用)、ワセリン…くらいかなぁ。アグレッシブデザイン(日焼け止め)は、スタ