ブログ記事5,190件
それは金持ちの奥さんがエホバの証人だったりする場合は、その旦那の金で生計を立てれるけど、良い大人の男性がエホバの証人として平日も布教してたりする。エホバの証人って実入りが良いのかな?ユニセフとかの普及の運動員がどうやって生計を立ててるかは想像できる。寄付金の中から彼らへの給料が支払われてると言える。では、エホバの証人ってどうやって生計を立ててる?結構、良いバイクや車に乗ってた気がする。iPadも駆使してたからiPadも買ったんだ。その金はどうやって工面したんだ?
山梨県甲府市プラチナ1カラットラインダイヤモンドネックレス寄付金30万円ふるなびから年末に申し込み同じ金額で1カラットのダイヤモンドリングもあります。甲府市はダイヤの返礼品が結構あり、他の自治体でも探してみると、昔からあるデザインばかりでなく、今っぽい物もありました。付けていたら、珍しくどうしたの?そのネックレス?と、気づいた旦那はん。結構光ってたんだと思います✨熊本県天草市寄付金12万円こんなのもありました。これからは白シャツの中に付けてもいい感じかな?
AiryOnlineStoreスタッフのKanaです★この度、足立区より寄付金の感謝状が届きましたのでみなさまにご報告を兼ねた御礼を申し上げたく投稿致します。先日、新型コロナウイルス感染症対策への支援としてAiryOnlineStoreや実店舗で集めた募金を足立区へ寄付いたしました。そのお礼として、足立区長の近藤やよいさんより感謝状とお礼状を受領いたしました。これは寄付をしてくださったみんなで受けたものです!✨ご協力頂きましたみなさま、この度は誠にありがとうございました。みな
おはようございます!!今日は最近増えてきてるであろう、個人の方が寄附金を支払った場合の、税金への影響についてお話をしたいと思います(^-^)【寄附金の区分】①国や地方公共団体に対する寄附金⇒ふるさと納税などはこれにあたります②公益社団法人公益財団法人などに対する指定寄付金③特定公益増進法人に対する寄附金④認定NPO法人等に対する寄附金⑤政治活動に関する寄附金【税金にどのように影響を与えるのか?】・所得控除収入から経費として差し引くようなイメージで、所得控除の金額を控除し
皆様こんばんは。いつもご覧いただき有難うございます。ポーちゃんの件では皆様の温かい励ましと寄付金を頂き心より感謝申し上げます。本日記帳してまいりました。イニシャルは苗字が先で名前が後ろです。28,500円とポスティングの時に頂いた5,000円(昨日お渡ししてます)計33,500円です。たくさんの方からのお気持ちを保護主様と一緒に飼い主様にお渡ししてまいりました。飼い主様も皆様に感謝の気持ちを述べておられました。ラインやメッセージでもたくさんの方から本当に飼い主さんと出会
現在、現地に向かっておりますコンディションも絶好調🐥さんは『私立大学の入金はしないで』と言っておりましたが、嫁様と筆者で相談しまして…こっそり入金する事にしました。(本日24日締切)周辺にその大学卒の同僚がいますが、皆優秀なヤツばかりです取りたい資格もバッチリ仮に前期、後期にご縁が無い場合の…1つの選択肢として。寄付金となります様に
【第31回目送金2020年12月25日~2021年2月23日までのお預かり分】アニマルズアジアからの正式な領収書は、個人情報の処理が終わりましたら別途掲載いたします。14名の方より寄付金をお預かりいたしました。詳細は以下の通りです。2020年12/29いずみ様5,500円2021年1/9ちの様1,500円1/9まるこめ様2,250円1/12ユキママ様3,500円1/13アミ様1,500円1/19I,K様1,5
わんこのお洋服を寄付していただき本当にありがとうございます(*´ω`*)これを機に大好きなわんこ達に何かできることは無いかと考え寄付していただいたお洋服などの売上を保護団体さんへ寄付させていただきます愛犬の着なくなった洋服や使わなくなったペットグッズを譲っていただけたら超嬉しいです!回収箱を作製中少々お待ち下さいm(__)mおやつやフードなどの食品はお断りさせていただきます予めご承知ください(>_<)お洋服などが集まり次第保育園やレッスンにお越しいただ
【「地元の元気応援寄付」の贈呈】明治安田生命保険相互会社の長野支社はこのほど、上田市に寄付金を贈呈した。同社が全国で展開する「地元の元気応援寄付」の一環。上田市役所で土屋陽一市長に目録を手渡した。「新型コロナ感染拡大」の影響を受けている地域社会の応援のため、同社の拠点がある自治体や連携協定を締結している自治体など全国748自治体に総額約2億円の寄付を行っている。県内は6自治体が対象で、上田市には15万円を寄付。同社は昨年4月から地方自治体やJリーグとの
今日は2月22日なので、猫の日です猫を飼っている人は今日は奮発して美味しい餌を愛猫にあげる人もいるのかもしれないですね猫という生き物は、人間に癒やしを与えてくれる宝物ですので飼われている方は、いつまでも大事に大切に飼ってほしいと心からお願いしたいですここから本題に入りますけど、最初に書いておきますが世の中には本当に動物が大好きで人によっては自分の子どもよりも飼っている動物に愛情を注いでいる方もいらっしゃるかと思いますその方たちがこの記事を読んで気分を害したり、人によっては気分が悪
オリラボマーケット【公式】@orilab_marketマヌルネコを応援されたい方必見!!!旭山動物園のマヌルネコ『グルーシャ』のオリジナル写真を使ってオリジナルグッズを作られているべんべん(@benben28801)さまのトートバッグ・キーホルダーなどオリラボマーケットで発売…https://t.co/WuwFwR41Q72020年10月27日20:19絶賛、販売中です😽やすひら@まんまるマヌルさん@yasuhiraaa#埼玉県こども動物自然公園で生まれた#マ
🐻次回送金のお知らせ🐻いつもアニマルズアジアおよび、アニマルズアジアサポートグループジャパンの活動を応援・サポートしてくださり、本当にありがとうございます。次回の日本からアニマルズアジアへの寄付金の送金は、第31回目の送金となります。今回は、2020年12月25日からの通常寄付としてのお預かりの方の分と、第5回ギフトフォーベアーズの差額をお預けされている方の分、合わせての送金になります。※2月23日締切の、2月24日の送金といたします。またご報告いたします🐻🍀ありがとうございます!
見抜かれていますね東京都知事選挙の時も新型コロナウィルスはただの風邪とデマを流して信じた人から寄付金を集めて供託金没収になったもののその差額を着服しましたよ。寄付金が集まらなければ選挙に出ないとも言っていました。そして一切返金はしない。僕はびた一文出さないと言っていましたよ。つまり・・・無知な国民主権党信者を騙して寄付金を着服する目的でしかなかった。もちろん新型コロナウィルスはただの風邪ではありませんし、政治家になったら飲尿を強制すると主
今日はポカポカ日和でしたね。ベランダで炭火をおこして熊本県宇城市焼き鳥セット6種72本計2160g寄付金10000円申し込みから約1ヶ月半さとふるから申し込み串焼きと言っても、中身は自治体で色々で、こちらはもも、ももねぎま、ひな、豚串つくね、レンコン入りつくね各2本入り計12本入りが6袋つくねがちょっと多かった。差はあまり分からず💦前日はフライパンで焼いたのですが、炭火はやっぱり別格の美味しさです👍️あまりの美味しさに、解凍してなかったけど凍ったまま
こんにちはサクタローです。<サクタローのプロフィールはこちら>今年も確定申告の準備を始めました。税金の控除も色々ありますが、今日は寄付金について書きたいと思いました。サクタローは毎年寄付金を納付しています。基本的に寄付金の送付先は学校です。自分の卒業した学校、妻の卒業した学校、子供の学校などなど。寄付金は気持ちなので、金額ではないと思います。サクタローの場合は総額で20万円~40万円くらいの幅で寄付金をいれております。というのは、寄付金は税金の還付が40%もあるの
秋期講習も始まり、国立小学校入学者募集要項も発表され、いよいよお受験シーズン到来です。親の受験とも言われる小学受験ですが、まず最初の親の出番、国立小学校説明会に参加しました我が家からは徒歩10分以内の場所にあり近いのですが、学校に入るのは初めてです。緊張しましたね説明会では、まず校長先生をはじめとして各担当の先生から学校の説明があり、PTA会長から寄付金の話などもあり、その後実際に学校内を見学するスケジュール。この小学校だけなのか全国の国立小学校はどこでもそうなのかわかりませんが、まず
オリンピックに関しては問題発言で、いろいろあれですけどそれには触れませんwwオリンピックといえば私の買った車のナンバーオリンピックver.です(*'▽'*)寄付金を払うとこれになります人と違うことをしたい人だし今の時期だけなので、即決です!!かなり目立ちますwwラグビーW杯のナンバーもあったんですけど時期的に無理だった(>_<)そして、グッズを見てましたらポスター欲しくなった浦沢直樹先生の作品カッコいいですね!!YAWARAてこんなシーンありそうですな(^^)も
天然石ブレスレットHoPingpoweredbyBASE良質な天然石(A+以上)を使用ブレスレット制作後に「箱根神社龍神水」にて浄化後に販売オーダーメイドやお直しなども随時受付中店舗が無い分、アウトレット並の価格販売が可能hopingworld.base.shopライラック心の会活動運営費として売上の1部を寄付金として販売しております(o^^o)皆様の御理解とご協力いただけてら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡BASEではクレジットカード払いも可能☺️
初めての方への自己紹介→★昨日は直接出向く必要のある用事をまとめてすませる一日にしました。緊急事態宣言中ですが人出は多く都内は普段と変わらない状態です登校日に中学に提出予定の「口座振替依頼書」の手続きは口座名義人の夫のみ手続き可能と思い夫に銀行に行くように頼んでいたけど忙しくて行けないので代理の妻でも手続き可能か問い合わせしました。三井住友銀行は口座名義人が記入押印した書類を代理人が持参すれば手続き可能でした。久しぶりに銀行窓口に行ったら来店予約でき
熊本県在住の森真奈美さんからNPO法人スマイルリングで行っている活動の1つ、“振袖サポート”支援内容若者達が社会に出て、さまざな困難に直面した時、行き場を失ってしまう場合があります。そんな青年達がいつでも安心して帰って来られる場所を提供しています。npo-smilering.jimdofree.comに使って下さいと、大切な振袖と小物が送られてきました✨NPO法人スマイルリングではこれからも一生に一度の大切な思い出をサポートしていきたいです!継続して活動していけるよう
韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)のJ-HOPE(ジェイホープ)さんが誕生日の18日、児童福祉に取り組む韓国の「緑の傘子ども財団」に1億5000万ウォン(約1400万円)を寄付した。寄付金は経済的に困窮している視覚・聴覚障害がある児童の保育費、学習費、施設支援費として使われる予定だ。J-HOPEさんは同財団を通じ「今回の支援を通じて障害を持つ児童に対する社会的関心がさらに高まることを願う」とコメントした。J-HOPEさんは2018年に同財団の高額寄付者の集まり「グリーンノーブルクラブ
国立小学校受験ブログとして始まったこのブログ。最近は小学校以降の勉強の話ばかりで、初期の頃のフォロワーさんに申し訳なく思います。先日、国立小の先生が綴った記事をめずらしく見つけたのでご紹介です。【TheTeachers'Voice】「お金がないからと諦めていませんか?」私立校と国立大附属校の経験から考える〜東京学芸大学附属小金井小学校鈴木秀樹教諭がめざす学びのアップデート③-こどもとIT「ICTはお金がかかる」ええ、そうです。間違いありません。では、お金=予算がなかったら「
最近のものみの塔聖書冊子協会の寄付への執着が良く分かる内容です。今までは寄付は『自分の心で決めた金額を自発的に』というものでした。しかし1人頭¥900の定額制寄付の導入(強制的)の発表があり、納得がいかなかった私。リブログさせていただいたヨシュアさんの会衆では、何の予告もなくその日に発表があり30万円の寄付が決議されたそうです。何のためにそんな寄付が必要なんでしょうね?寄付金の行き先は統治体のオッサンズの懐にでしょう!他の会衆でもこの発表があると思われます。自分の生活を切
令和二年の確定申告です。今年はe-Taxを利用しました☆還付金額:117,828円(コザクラ家)主人の還付金は、去年とほぼ同額だったけどコザクラの還付金が大きかったです。コザクラが確定申告したことによって、主人の住民税に変化があるのかは6月以降の地方税をチェック!■専業主婦ならではの節税方法去年のふるさと納税は、15市区町村に17件でした。いぶりがっこ、豚肉、甘酒、調味料、馬刺し、ミックスナッツ、お魚、そうめん、牛肉、うなぎ・・・■ふるさと納税【ふる
今日は、確定申告の書類を4人分、ポストインしてきました主人ふるさと納税の寄付金控除ユニセフの寄付金控除→ユニセフへの寄付金は、自分が住んでる自治体によっては、ふるさと納税と同じ扱いの方の寄付金控除にできるところがあるようです我が家の居住地の自治体は対象外だったので、、、8000円の寄付金のうち、40%の3,200円分が控除の対象となりました。備忘録。私パート先2つの収入を合算しての、所得税申請医療費控除→我が家の年間医療費は、約49,000円でした10万円は超えていないですが、
本日、公益社団法人いばらき被害者支援センターの荒川理事長から日立遊技場組合を代表して感謝状をいただきました。荒川理事長日立遊技場組合として約6年前から、いばらき被害者支援センター様へ寄付をさせていただいています。この度、いばらき被害者支援センター様が、設立25周年を迎えるにあたって、支援団体に対して感謝状を送られているとのことでした。私もいばらき被害者支援センター様とのご縁をいただくまで、正直なところ被害者支援センター様のことをよくわかっていませんでした。被害者支援センター様は、犯罪に
☆【寄付金付き糸かけキット】のご案内☆医療従事者にエールおくろう!〜ITOXITOアマビエールプロジェクト〜毎日のニュースに、心を痛めている方も多いことかと思います。皆さまの中にも、最前線で対応していただいている医療従事者の方、支えていらっしゃるご家族の方、そして、日々の生活のなかで介護施設や医療機関にお世話になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ITOXITOとして「糸かけ」でなにかできないかと考え、寄付金1000円つき『糸かけアマビエール』キットを販売することに
本日、2月14日は世の中「バレンタインデー」ではありますが、ピンクリボン・ディスカバの発足記念日でもあります🤗✨✨本日で13周年を迎えました🙇♀️👏👏👏👏👏👏👏👏近年、なかなか発行できていない会報紙発足記念日に間に合いました😅会員の皆様には昨日or本日お届けになってると思います発足記念にピンクリボンのマスクチャームを作成させていただきました。マスク以外にも、カバンや職場のネームにチャームをつけますね🤗✨✨と言う連絡もいただきました😊💕さりげないピンクリボン活動として、使って
今回、寄付金で購入した分の一部です。ほかにも教科書関連の本を購入しました。写真は子供たちのリクエスト分です。来週から貸出始めます。貸出期間も短いので、新着本だけど二冊貸出にします。夢のスポーツ大図鑑は、人気でるかな?
子育てママの備えのきっかけとこれからのお手伝いをしています防災ママかきつばたですいつもいいね!ありがとうございますこんにちは!防災ママかきつばた・代表の高木香津恵です本日は、昨年10月に開催された、寄付のゼミナールについて報告いたします。寄付のゼミナールは、NPO法人中部プロボノセンターさまが主催の、寄付金プロジェクトです。(HPより)NPOの活動内容や成果をPRすることで、社会課題に取組む非営利活動団体を理解し、共感し、支